今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158762/
[スレ作成日時]2011-04-13 20:15:54
23区のマンションは値上がりする。(その2)
204:
匿名さん
[2011-04-15 21:27:49]
|
205:
匿名さん
[2011-04-15 21:31:14]
最後に駆け込めた人はラッキーでしたね。
住宅金融支援機構によると、2010年度第4四半期のフラット35の申請件数(買取型と保証型の合計)は、前年同期比1.4倍の3万6995件だった。このうち、省エネ性などに優れた住宅購入者がローン金利引き下げを受けることのできるフラット35Sは、3万3819件。政府・経済対策による金利下げ幅拡大などの影響で、前年同期比2倍だった。 |
206:
匿名さん
[2011-04-15 21:31:26]
そうだね。下がっても買えなくなるだろうね。
|
207:
匿名さん
[2011-04-15 21:31:51]
デべが今やらなきゃいけないのは、今の日本にあった価値のあるマンションを開発すること。
省エネ性能がより高く、きちんと地盤改良して地震に強いマンション。 政府も災害に強い町作りを進めてもらわなきゃ困る。 今は日本の安全神話が崩壊しようとしている。マンション売れずにしばらくは下がる。 |
208:
匿名さん
[2011-04-15 21:32:35]
駆け込めた人がラッキーかどうかはわからないよ。
価値が下がったり、収入源になれば負担が大きくなるし。 |
209:
匿名さん
[2011-04-15 21:33:52]
長期金利が高水準で推移している。東日本大震災の被害が明らかになるにつれ、復興財源のための国債の増発懸念が高まり、価格が下がっているためだ。
影響を受けているのが、長期金利に連動する長期固定型の住宅ローン。返済金利が上昇し、一部で契約が減り始めている。震災後に全体的にローン契約が低調ななか、金利上昇で住宅購入を控える動きが拡大すれば、景気をさらに冷やす懸念もある。 「震災が起きる前と後を比べると、『フラット35』の契約は3割ほど減った」。東京都内のある金融機関の支店長は、こうため息をついた。 |
210:
匿名さん
[2011-04-15 21:34:09]
スーパー堤防の予算削ってしまったからな。
|
211:
匿名さん
[2011-04-15 21:35:40]
値下がりすると強く主張する人達の買い目線が知りたい。
一体いつにいくらになれば買いたいの? |
212:
匿名さん
[2011-04-15 21:35:43]
住宅金融支援機構によると、返済期間が21年以上35年以下のフラット35は、今年4月の適用金利が2.63~3.58%だった。最低金利は昨年11月から0.48ポイント、先月から0.09ポイント上昇。銀行が独自につくっている長期固定型も「足元で金利が上がっており、来月も上昇するだろう」(メガバンク関係者)とみられている。
|
213:
匿名さん
[2011-04-15 21:36:57]
長期金利の上昇は痛いね。
マンションは益々売れ残るね。 |
|
214:
匿名さん
[2011-04-15 21:37:12]
買い時機を逸したと考えるべきでしょう。いまさら無理は禁物だと思います。
|
215:
匿名さん
[2011-04-15 21:38:29]
第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは「日本の信頼が失われているという意味でも国債が売られやすい。長期金利は1%台後半も射程圏内に入る」と指摘し、今後の上昇を予想しており、今後も固定型ローン金利の上昇は続きそうだ。
|
216:
匿名さん
[2011-04-15 21:40:51]
多少なりとも買えるチャンスがでてこないかと、マンションの値段が下がって欲しいと神にもすがりつきたくなる気持ちは良く分かります。
|
217:
匿名さん
[2011-04-15 21:42:38]
人生の岐路だったんだね。結果論だけど。
|
218:
匿名さん
[2011-04-15 21:42:58]
値下がりするって言うより上がるわけないって思ってるっていう意見のほうが多いよ。
下がるかどうかについては意見も分かれてる。 |
219:
匿名さん
[2011-04-15 21:46:23]
>211
最低条件は原発が落ち着いたらと、今年の夏電力不足を日本が乗り越えたらかな。 価格はその時の景気によるかな。 後は今着工中の物件の地震の影響をきちんとデべが明示できる事。 ボーリングの調査結果も確認だな。 まあ、住むとこには困ってないから夏以降気に入った物件が安ければ買おうかな。 |
220:
匿名さん
[2011-04-15 21:47:19]
まだ間に合うと思っている人多いみたいよw
不動産研究所では「震災後も需要は落ちていないが、供給側が発売や広告を手控える動きが顕在化している」とし、4月の供給戸数は、同25.3%減の2400戸と、4月としては1992年以来の低水準を見込んでいる。 |
221:
匿名さん
[2011-04-15 21:49:17]
まずは長期金利の上げスピードが問題ですな。
日銀がしっかり抑え込めれば良いけど・・ |
222:
匿名さん
[2011-04-15 21:52:14]
資材不足と労働力不足で供給を増やすことはできないから、長期金利の上昇が分かっていても実際に上手く買える人は少ないだろう。
|
223:
匿名さん
[2011-04-15 21:54:44]
労働力は不足してないよ。不足するかもと言われていたが実際は余ってる。
|
今だ買えていない人は諦めたほうが良さそうよ。