はじめまして最近、仲介手数料無料や、割引の不動産が
出てきました、私も今、こちらで検討中ですが、
サービス、値引きなど変わらないのでしょうか?
本当なら費用が助かるのでうれしいのですが
大阪、近畿圏
http://www.muryo-de.com/
東京、首都圏
http://www.chu-kai.jp/
http://www.e-riso.com/
[スレ作成日時]2007-10-19 17:18:00
仲介手数料無料の業者って?
92:
匿名さん
[2013-06-30 20:48:43]
|
93:
匿名さん
[2013-07-01 14:37:55]
|
94:
匿名さん
[2013-07-01 17:15:45]
>86に同意。
ただし、一般のビジネスでは誰でも〜のくだりは、やや微妙。例えばブライダルビジネス。 基本は一生に一回の顧客という意識なのに、終わったらおしまい、とやっていない。口コミを狙っているのかしらんが、毎年近く結婚記念日にお祝いカードやクーポンをくれる。 マメな営業姿勢に、たまにはと仕事で使うバンケットのコーディネートを依頼したら、なんでもかんでも対応してくれたあげく、最後に別の営業が出てきて、すみませんがブライダルではないバンケットの担当は別ですので最後はこちらで、となったことがあった。 別に、そういう姿勢を不動産仲介業者に望むわけではないけど、「銭金関係なく、一度縁のあった顧客をフォローする」ってのはそういう姿勢のことだろう、とは思う。 要はさ、なんでそのブライダルの営業がそこまでしているかというと、一生に一度の最高の瞬間を信用して依頼してもらうには、本当の意味で誠心誠意を尽くすことで信頼を得ることしかないと思うからだと聞きました。 それに比べる、っていうのも変ですけど、不動産仲介の場合は、「一度きりの新郎新婦」よりも「式場」にばかり誠意を出していると思えなくもないです。 |
95:
匿名さん
[2013-07-05 22:24:33]
>94
全ての商売の理想ですよね。 ここまで不動産業界の印象が悪いのは、買主からも手数料を取るという行為がエンドユーザーに理解されないからでしょうね。 アメリカでは買主が手数料を払う習慣がないそうです。そのかわりに買主仲介業者の手数料分が物件価格に含まれているようです。 ちなみに一般的な手数料率は、売主側仲介4%、買主側仲介3%ですが、法律による制限が無いみたいです。 日本の宅建業法はアメリカの後追いと聞きましたので、いずれ法改正される時が来るかもしれませんね。 |
96:
匿名
[2013-07-06 20:38:19]
>94
それホテルとかだったりしない? ウェディングとしては終わりだが記念日の宿泊やレストラン利用が狙えるからアフターフォローしてるように思えるんだが ライバルが入手出来ない記念日情報ゲットできるのはウェディングの特権だからな うまくやると親族の誕生日情報なんかもゲットできる(笑) マメにアプローチされたら思い出の場所だし1回くらいはって思うじゃん 不動産屋の両手は利益相反では?とは思うがいまの手数料無料業者はそういう問題意識からやってるわけじゃないからなあ |
97:
匿名さん
[2013-07-06 22:23:04]
保険屋さんも親切だよ。
家族・親戚・友人まるごと持って行った。 うちの分は、乗換え・更新くらいだけど。 まあ、良い奴だから付き合ってる。仕事も回してくれるし。 |
98:
匿名さん
[2013-07-08 12:38:34]
他業種のサービスやフォローの話になったら不動産業者さん消えちゃいましたね。
|
99:
不動産業者さん
[2013-07-08 23:49:04]
そんなことないよ。
うちだってそれくらいの事はやってるよ。 静観してるだけさ。 |
100:
匿名さん
[2013-07-09 11:00:06]
× 静観してるだけさ。
◯ 何も言い返せないです。 |
101:
匿名さん
[2013-07-09 20:38:04]
サービスとかフォローって、結局は営業手法でしょ?
不動産屋にそんなに営業かけられたいの? |
|
102:
匿名さん
[2013-07-10 11:52:35]
だから、それが「(仕事を得るための)営業」なのか、「(信頼を得るための)誠意」なのか違いの話をしているってことを読んでわからんやつは言ってもわかんかね?
要は、「営業」は、次につながらないやつにはなんもしないし、その場の対応もおざなり。 「誠意」は、その場の対応ももちろんだけども、得た信頼を継続しようとする、ってこと。 で、別に「(客に)誠意をくれ!」って訳じゃなくて、「不動産業者に『誠意』などない」ってこと。 買主無料仲介だろうと法定上限手数料業者だろうとね。 法定上限手数料業者が「おれたちは『誠意』がある(キリッ」とか言うから、身の程をわきまえろって話。 |
103:
匿名さん
[2013-07-11 21:03:28]
信頼を得る為の誠意と、仕事を得る為の営業の違いが分からない。結局同じじゃゃない?
|
104:
匿名さん
[2013-07-11 21:42:15]
|
105:
匿名さん
[2013-07-11 23:17:52]
>104 皆まで言わせるのね。
>要は、「営業」は、次につながらないやつにはなんもしないし、その場の対応もおざなり。「誠意」は、その場の対応ももちろんだけども、得た信頼を継続しようとする、ってこと。 なぜ信頼を得ようとするの?次の商売・紹介につなげる為でしょ。それ以外の理由があるなら教えて欲しい。 保険屋だって契約者の親戚や知り合いの紹介の可能性があるから営業しているだけで、初めから紹介がもらえないと分かってる客に構うヤツがどこにいるの? |
106:
匿名さん
[2013-07-12 12:10:59]
> なぜ信頼を得ようとするの?次の商売・紹介につなげる為でしょ。
まっっっっっっっっったく違う。 おまえ、働いたことないだろ? もしくはクズみたいな仕事しかしてないか、それとも不動産仲介業者か。 いいか。一般的なビジネスマンはだな、「いま、目の前の顧客から信頼を得るため最善をつくす」わけよ。 現在進行形の案件で信頼を得るのは、その案件を顧客からの満足度高く進めるため。そして、そうやって全てを丸く案件を滞り無く進めるのが「当たり前」なのが、「一般のビジネスマン」の感覚なわけよ。 例えその案件終了後、 次 が あ ろ う と 、 な か ろ う と 。 さらにいえば、その後のフォローやサービスも、「自分(の仕事)の責任だから」フォローするわけ。 「次はないから、金をもらったら、はい終わり」or「次の仕事もらえるかもしれないからゴマすっとこ♪」 の仕事しかないやつは、あくまでも「そういうレベルの仕事」しかしていないだけにすぎん。 「営業」と「誠意」の違いはそこだよ。 >初めから紹介がもらえないと分かってる客に構うヤツがどこにいるの? おまえがさ、ガンになったとするじゃん。 で、医者が手術して、治って、リハビリして、社会復帰できたとするじゃん。 で、その医者が「その後いかがですか?体調に変わりはありませんか?なにかひとつでも不安なことがあれば、いつでも電話でも来院でもしてくださいね」ってハガキをくれたとするじゃん。 なに、おまえはそのハガキを 「ああ、こいつはまたおれがガンになって仕事になればいいと思って営業かけてんだな」とか 「ああ、おれの知人親戚がガンになったら、口コミで自分のところに来て欲しいからおれにゴマすってんだな」 って思うわけ?? だとしたら、その考え方は、鏡に写ったおまえ自身だよ。 おまえがそういう生き方しかしてないから、他人が「誠意を持って仕事をする」ことに想像できないだけだわ。 |
107:
匿名さん
[2013-07-12 22:06:33]
自己啓発セミナーにでも行ってきたの?
何をダラダラと建前の話してんだよ。自分の仕事を最後までこなすのは当たり前だろ。 >現在進行形の案件で信頼を得るのは、その案件を顧客からの満足度高く進めるため。そして、そうやって全てを丸く案件を滞り無く進めるのが「当たり前」なのが、「一般のビジネスマン」の感覚なわけよ。 全ては仕事の成果を上げる為だろうが。 例えばフォローのハガキ一枚でも、ハガキ代、インク代、人件費が掛かってるんだよ。 本当に単なる機嫌伺いだけで送ってるヤツがいたら、そいつは会社にとっていらない人間だ。 それから一般ビジネスの話を持ち出しといて医者の話は強引すぎるだろ。話にならんわ。 あんたの思考は、蟻の法則で言う上位二割の人間に食わせてもらってるヤツの考え方だ。 |
108:
匿名さん
[2013-07-12 22:55:34]
>107
論破された底辺仕事しかしてないやつの遠吠えはなんとも見苦しいな。 ハガキ代、インク代、人件費を切り詰めてやっとでる時給で働いているやつの話を、おれは一般とは思わないわけよ。 医者の仕事ぶりと自分の仕事ぶりをみて、とんでもなく飛躍した存在に見えちゃうんだろ? でも、それはね、おまえさんがそういうレベルの仕事しかしてないからなんだよ。 おれにすれば、医者の仕事も、ひとつの「技術によるソリューションを提供するサービス業」なわけよ。 そう考えれば、そういう感覚は、「少なくとも」おれの周りの「仕事」では一般的なわけよ。 でも、おれも反省したわ。 おまえさんみたいな底辺仕事の業者も、そら世の中にはいるわ。 んでもって、そういう人間に、「誠意のある仕事」「責任のある仕事」というのは理解できないということがよく判った。 あとさ、2-6-2とかパレートの法則のこと言ってんだろうけど、微妙に使い方間違ってるから恥ずかしいぞ。 あれはあくまでも、サボる2割を(全体から)外しても、また別の2割がサボる法則のことだから。 っていっても、それを理解できたら間違って使わないか。 |
109:
匿名さん
[2013-07-12 23:05:22]
横から失礼するけど、
>医者の話は強引すぎるだろ。話にならんわ。 じゃあ、仮に医者が一般的でないにしたとしても、 そういうフォローする医者の姿勢自体はなんだと107は思ってるわけ? 「病院にとっていらない医者(の行為)」なの? 「次の商売・紹介につなげる為の行為」なの? だって、他にないんだろ? |
110:
匿名さん
[2013-07-12 23:06:42]
どっちもくだらないのでもうやめるが良し
|
111:
匿名さん
[2013-07-12 23:25:01]
セパレートの法則の使い方はどっちも合ってる。
|
112:
匿名さん
[2013-07-13 09:54:50]
|
113:
匿名さん
[2013-07-13 12:29:53]
どちらも人間性に難あり。
スレタイと関係ないから他所でやれ。 |
114:
不動産業者だが
[2013-07-13 17:45:13]
81.91です。
今更ですが93さん 不動産業者の見方はそれぞれだと思いますし、 現在までやり取りされてるので断固否定というほどではないですが・・・ 少なくともうちの会社では お客様のために行動しろと『お金にはしるな』と言ってます。 例えば、ローンぎりぎりの人など返済比率ギリギリの場合は お客さんのことを考えろと言ってます。 現在信金等も頑張ってるのでメガバンクではださいなような金額までお金を引っ張れるので 相当切りつめないと買った後破産しかねないお客さんがいます。 お金をちゃんと用意できるかどうか怪しい方などお客さんがどうしてもほしいと言われると 営業もなんとか決めたいので歩合がほしいので契約しようとしますが その時はその契約が壊れて買主が損をする場合(手付解除など)は その手付を自分でも負担してもいい覚悟がないならやるなと お客さんが本当にそれで幸せになれるか考えてやれと言ってます。 なぜか? お金に走る営業は潰れるからです。 またお金だけだといつか息詰まる・なんのためにやってるかわからなくなるからと教えてます。 本当にお客さんにとってこの物件がいいと思えば 資金がなければ手数料をなくこと(貰わないこと)だってあります。 貰う時だってそれだけの仕事をしたと思える仕事をしろと言ってます。 91で言いたかったことは 手数料無料業者は『無料』を武器にお客さんを呼んで仕事をしてるということです。 無料になる物件を探してるだけで大した営業活動・広告活動をしてるとは思えません。 無料になる物件を紹介してる → 選択肢が減る → 本当にお客さんにとって良いのか? 無料業者も生活があるのでしょうがないとは思いつつもどうかなと思っております。 抜き(お客さんを取る行為)行為も多いですし(同じ物件で買う意思までもったお客を) だから売主にも嫌われてるのですが・・・ 手数料無料は、お金至上主義・誠意がないと私は正直思ってます。 いままで書いたことを言っても信じてもらえない誠意がないと言われると思いますが 私はプライドをもって仕事をしてます。 このスレッドに対する趣旨は81で答えたのでもう参加しないと思いますが 一応93さんの言葉が引っかかったので述べさして頂きました。 最後に『本当にほしかった物件が無料業者で扱ってたらそれは一番のことだとは思います。』 失礼します。 |
115:
匿名さん
[2013-07-15 00:32:48]
>114
そうやって、いいたいことだけ言って「もう参加しません」=反論しないのは論破されたからではなく、もう参加しないから、っていう姿勢で書き込みする奴がなにを言っても信用できない言い逃げだわな。 で、まあ、おれには、93が不動産業者全般に偏見であるように、114も無料仲介全般に偏見だとしか見えんね。無料仲介でも、立派に客と取引先のことをきちんと考えてる奴はいるにはいるよ。 無料仲介は、ビジネスの観点からみれば、今まで売主を抱き込むことでイニシアチブを握っている大手や地場の老舗に対して、新興が買主を囲い込むことでイニシアチブをとろうとするアンチテーゼなスタイルなだけだわな。 ビジネスなんだから、法やモラルに逸脱してなきゃなにやったってOKだろ。 不動産業者がいかに無料仲介を嫌っているかを見ると、老害が若手を踏みにじる行為によく似てると思う。 |
116:
不動産業者だが
[2013-07-15 10:42:35]
|
117:
匿名さん
[2013-07-15 17:00:06]
抜きとか、無料仲介じゃなくても普通にやってるわ。
なに、こいつド素人だろ。 |
118:
匿名さん
[2013-07-15 19:10:38]
おいおい、無料仲介が嫌われているのは、既存スタイルでの既得権益が守られないからだと正直に言いなよ。
無料仲介に限って抜きが多いとか、どこにそんなソースあるんだよ。それをいったら新興不動産業者全般に抜きは多いだろ。 まさに老害脳な発言の嵐だな。ソースなく謂われのないレッテル貼りだけで自己正当化。そのくせ他人のレッテル貼りには堂々と異を唱える。 やっぱり不動産業者全般に、自己正当化の行為や思考ばかりで客のことなんかこれっぽっちも考えてないわ。 |
119:
匿名さん
[2013-07-15 19:27:47]
114は客のことを考えて、っていうけど、じゃあ、両手で決まりそうな時、例えば買主が指値で5000万円ならギリギリ買える、売主が5200万円以下なら残債残るので売れない、っていうとき、両者の間とって、5100万円にして、差額の100万円をそれぞれに仲介がキャッシュバックする、とかしてるとでもいうの?
そうでないと、買主に有利なことは売主に不利なことになるんだから、両者から仲介料をとるなら、両者に利益をはからなくちゃおかしいだろ。 でも、そういうことをしてたら、それは無料仲介業者と同じ行為になるじゃないか。 逆説的にいえば、少なくともそういうケースは、無料仲介業者の行為が客のことを考えてる行為だ、ってことになる。その矛盾はどう思ってんの? |
120:
匿名さん
[2013-07-15 21:25:03]
仲介料を吐き出して話をまとめるなんてよくある話じゃん。逆にこのケースは両手業者じゃないと難しいでしょ。
|
121:
匿名さん
[2013-07-15 22:27:11]
|
122:
匿名さん
[2013-07-16 01:21:56]
|
123:
匿名さん
[2013-07-16 17:17:19]
>114
>無料になる物件を紹介してる → 選択肢が減る → 本当にお客さんにとって良いのか? 違う。 「インターネットで欲しい物件を見つけた」→「複数業者が扱っている。レインズに登録あり、誰でも仲介できる」→「だったら無料仲介業者に問い合わせよう」 という流れで依頼が来るのが無料仲介です。 リノベマンションとか、業販に流れた物件とか、新築建売とか。 まあ、そのくらい知っててイチャモンつけているのでしょうけど。 >お金に走る営業は潰れるからです。 >手数料無料は、お金至上主義・誠意がないと私は正直思ってます。 その理論だと、無料仲介業者は早晩潰れるんだから、ほっとけばいいじゃん。 ちなみに、不動産仲介業者全般、お金至上主義で誠意ないけどねw |
124:
匿名さん
[2013-09-14 14:18:32]
商売なんだから、無料と言ったって本当は無料じゃないよね。
別のところで回収しているだけのこと。 「無料」という用語は単なる販促ツールなんだから、。 |
125:
某業者
[2014-01-24 13:27:55]
経費を考えたら仲手無料じゃ企業が存続しません。
不動産業は100人のお客さんに無料サービス(案内・紹介・物件調査など)を提供してその中の1~2割が成約になる商売です。その成約で得た売上から莫大な広告費や人件費をまかないます。普通に考えたら不動産仲介業を主業にしていて仲手無料で営業してたら赤字続きで5年ぐらいで倒産します。実際無料業者で資金力が無い場合は5年程度で消えていきます。ただ消えるころにまた新しい無料業者が出てきます。 無料で継続できてる会社は主業を他に持ってます。不動産が副業の会社を専門家と呼べるかどうか怪しいです。 財閥系の大手不動産会社は仲介手数料値引きはしません。それが正当報酬額だからです。 仲手無料業者で買うなら売主を調べて直接取引の方がよっぽど安全です。責任追求出来ない業者に無駄なお金を払って買うなんてお金をドブに捨ててるようなもんですよ。 あと5年もしたら不動産仲介を主業にしてる会社は大手財閥系以外いなくなると思います。新築は売主が直接販売となり、中古は財閥系の仲介で買う公図になりますね。 という訳で購入時のことだけ考えるなら無料業者にお金を少し恵んであげて買っても良いんじゃないですか?ちなみに業者間では無料業者は「乞食業者」と呼ばれてます。 個々の営業マンの能力も非常に低いのが無料業者です。だってお客さんが見つけてきたのをハイエナみたいに無料ではんこ押すだけですから、バカでも出来ますね。 無料業者とは取引しない売主もいます。原価300円の商品を200円で売る業者みたいなもんです。業会をダメにして仲介業者を減らされて、売主は自社で営業を抱えて売るリスクを背負わされてます。 |
126:
某無料業者
[2015-03-09 15:30:56]
企業には経費は付き物で、不動産業はの成約は1~2割です。
これは、手数料無料でも変わりません。 そして、上の人が言うとおり、いままでの仲介会社のビジネスモデルでは、莫大な広告費や人件費が必要でした。 しかし、仲介手数料無料は、「莫大な広告費や人件費」の部分にメスを入れます。 たとえて言うなら、仲介手数料無料の業者は「売り物件求むのチラシ」を、地域の迷惑を省みないで延々と投函し続けることはありません。 この5、6年で急速に増えた無料業者ですが、最近では免許番号が加算されるところも出てきています。 一方で、有料の業者でも、5年程度で消えるところはたくさんあります。 私としては、消える会社は、会社としての才覚や業務に需要がないからではと、推測しています。 つまり、無料だから5年程度で消えるということではありません。 財閥系の大手不動産会社は仲介手数料値引きはしないのはその通りですね。 日本の宅地建物取引業法で認められた正当報酬額です。日本の常識では正しいです。 ただ、ところ変われば常識も変わるものです。 たとえばアメリカ合衆国では個人間の売買でも、買主は仲介手数料無料です。 日本の仲介手数料無料のビジネスモデルに似ています。 しかし、それでも十分に、モラルに反することなく、買主のエージェント行為を行っています。 プロ対プロの仕事ができるので、一般消費者の保護に仕事を注力できるのだそうです。 さらに、日本の宅地建物取引主任者よりも、ステータスは上でいることができます。 もし知らなかったならすいませんが、そういう世界もあることも合わせて伝えないといけません。 消費者に正しい判断を求めることはできません。 有料でも無料でも、自分の稼ぎと業界の品位と不動産業の盛り上がりに向けて、一緒に頑張っていこうではありませんか、などと思ってしまいます。 ところで、責任追求出来ない業者がいるのはたしかに私も感じます。 大手中堅との共同仲介では、重説を起案する主導権を先方に委譲することもあります。 しかし、「ずいぶん甘い重説だな」と、内心驚くことがあります。 法定の範囲内でしか、重説を書いていないのです。 そんな甘い重説を書く業者になら、たしかに払うお金は無駄かもしれません。 よくわかりませんが、「バカでもできる」ほど、仲介業は甘いものではないように思います。 手数料があってもなくても、お客さんの要望は千差万別。 つまり、重説や売契に落とし込まなければならない作業も、千差万別となります。 少なくとも小生は、お客さんの個性や意向、要望などを踏まえて、エスクローのアレンジを行っています。 他の業者は知りませんので、質の低い無料業者は大勢いるかもしれません。有料業者でも、さほど質が高くない業者も大勢いるもんだなと感じます。 最後に、「御社内の広告(サイトなど)で無料の表示はやめてくれ」と言う売主はいます。 売主さんいわく、「やりづらいから」と売主さんに文句を言いに、手数料が有料の業者さんが来るのだそうです。 間に挟まれる売主さんは、面倒ですからとりあえず、「やめてくれ」と言いに連絡をくれるわけです。 しかし、無料理由に取引しないという売主はいません。 正当な顧客紹介であれば、拒む理由はありません。 |
127:
不動産業者さん
[2015-12-06 12:32:00]
仲介手数料無料業者を利用するくらいなら、売主と直取引した方がいい。
間に馬鹿な仲介を挟むとかえって話がおかしくなる。 売主業者の間で、手数料無料業者と取引しないところも着実に増えてるのが現実。 それと、手数料無料業者を利用するなら、終始そこに世話してもらうこと。 正規手数料業者から情報だけならまだしも、案内も資金計画もしてもらっといて、 いざ購入となってから無料業者に持ち込む節操の無い客は迷惑なことこの上ない。 場合によってはイタズラ対象になって、買ったはいいが気持ちよく住めなかったりするわけだよ。 耳を疑うようなイタズラする奴もいっぱいいるんだよ、この業界は・・・。昔よりはよくなってきているけれどな。 |
128:
不動産業者さん
[2015-12-06 12:46:55]
>>126
無料でやることに意義を感じているなら、それで突き進んだらいいと思うよ。 俺は絶対に嫌だね。 なんでもらえるものを初めから半額にしなきゃらならないわけ? 単純計算で、売上目標を達成するのに倍の契約数が必要になるのに。 その分だけ客との人間関係も希薄にならざるを得ないよね? 俺も貴方と同じように、この仕事に誇りをもっているけれど、 「自分を安売りしよう」なんて思わないなぁ。 正規手数料業者でも無料業者でも言えることだが、最後に問われるのは「人間関係」だろ? 仲介手数料無料業者から紹介された物件を、 「これ、御社でも扱えませんか?手数料無料で・・・」と聞いてくるお客様はいっぱいいるよ。 この場合は、こっちとしても案内もしてないし、じゃあ無料でやりましょう、と言いやすいよねw そういう流れで手数料無料にすることはけっこうあるわけよ。 なんで初めから「手数料無料です」とアピールすることの意味は、と問われれば、 「サービスに自信がないから」「安売りしないと選んでもらえない自分だから」に帰結するよな。 仲介手数料無料!どーぞ、どーぞ。w 無料をうたってるのに、有料業者に喰われちゃうという間抜けぶりは最高に笑える。 5年ともたない無料業者の方が圧倒的に多いのが現実だよ。 そういうヤツは有料業者でやっても同じなの。 だから免許更新できる実力のある無料業者は、かなり自虐的で自尊心のないようにしか見えないね。 |
129:
不動産業者さん
[2015-12-06 12:52:01]
>>126
それからさ。 アメリカの買主手数料無料ってのは、売主から6%以上もらうからだからな?w そうやって大切な部分を隠して、自分の都合に合わせて利用するのやめろよみっともないから。 え?知らなかった?w 大丈夫かー?年越せるか―?w |
130:
匿名
[2015-12-23 17:58:38]
俺、建売屋だけど無料業者とは取引しないよ。
あっ、うちの払う手数料を無料にしてくれるなら付き合うけどね。 あと、客から直接取引求められることもあるけど、必ず仲介業者さんを通してと突っぱねます。 |
131:
不動産業者さん [男性 30代]
[2016-01-08 01:15:35]
仲介手数料無料業者で勤務中。
130 仲手無料業者と取引しないとか言ってるやつ馬鹿すぎ。どーせ満額で申し込み入ったら受けるんでしょ。 129 仲介手数料は買主からとらないと言ってるだけで金額は論点ではない。 そもそも大手でも、中小の両手業者もまともに業務出来る奴は少ないよ。 そもそも両手業者の中小企業の営業なんて、勉強する前にステカン貼ってこいポスティングしてこいでまともな営業ができる訳がない。 変なローンなんか組まされねーよ、都市銀行全部持ち込めるし、金利優遇だって大手不動産業者と同じぐらい受けてるよ。 他の銀行だって使えるし、両手業者はホント嘘ばっかつくよな。 両手業者なんて決済の時に売主からこっそり手数料もらってんだろうがよ。 契約件数が多い分、常に調査を行うので1か月に1本しか売らないような両手業者なんかよりよっぽど調査してるから知ってるよ。 両手業の経験の半分以上はポスティング、ステカン、無駄な追電だろ。 |
132:
[男性 40代]
[2016-02-06 19:11:23]
分かりやすく言えば、八百屋さんの前でキャベツを買おうか悩んでいるお客さんに声をかけて「私に言ってくれれば万引きしてきて半額以下で売りますよ」ってのが無料業者。犯罪スレスレの商売です。
まともな業者は仲介をやめて自社分譲に切り替えてます。 あなたが検討している物件はどこで見つけましたか? 他社がお金をかけて広告掲載しているサイトで写真や間取りを見て選んでませんか? 他の会社が高い広告費を払って掲載してる物件を万引きしてるようなもんです。 まあ、あと5年もすればクズみたいな無料業者は淘汰されて、仲介は大手財閥系業者しかやらなくなるでしょう。 |
133:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-06 22:22:11]
クズの犯罪業者を選ぶ客も同じ穴のムジナですね。
万引きしてもらった方が安いからってのと同じ理由でクズ業者を選ぶ 損をする八百屋さんのことは考えない 一生に一度のマイホームをそんな感じで買って得したなぁ〜って喜んで下さい。 |
134:
[男性 40代]
[2016-02-06 22:38:22]
当社は他社の広告は一切利用せず、自社広告だけでお客様の為に手数料無料で頑張ってますってクリーンな業者はいるか?
いたらボランティア企業だけどな 結局、他社の広告を利用《万引き》しないと成り立たないのが無料業者 自社広告だけで事業を成り立たせて他社の広告を盗まなければ企業努力だから無料業者を認めてやる |
135:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 11:23:55]
仲介専門の無料業者で働いている方・経営者の方に助言です。
仲介以外の事業が無いのであれば先は無いですよ。 無料業者が利用する為の他社広告が利用出来ない状態になるのももうすぐです。 大手財閥系の自社預り物件や売主直売の掲載割合が年々増加してる。 *広告費が高いスーモなどの掲載を見れば一目瞭然 ネットで手数料無料を検索してみてください。 もう、無料だけでは客を引けなくなってます。 仲介手数料無料+キャッシュバックなど更に利益率を落とさないと集客出来なくなって来てます。 将来的には、利用できる他社広告が無くなり、自社の広告費が増加 無料業者が掲載した物件広告を無料+キャッシュバック業者に利用される。 無料業者はお父さん 無料業者で働いていた社員が200~300万の貯金を使って無料+キャッシュバック業者として独立 現在の無料業者と同じ主張を無料+キャッシュバック業者がえらそうに言う 一律手数料10万円等のありえない業者が多数出てくる。 さよ~ならぁ~ この掲示板に投稿している無料業者の皆さん・・・・・ 牛丼屋のデフレ合戦でも結果は見えてるでしょ 経済の先読みが出来ない無料業者さん デフレ合戦になったら勝つのは資金力がある会社だけですよ だからソニーが仲介業に算入してきたでしょ |
136:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 11:38:47]
これから生き残るのは、付加価値付の仲介業者だけ
例として FP無料相談等昔の銀行がやっていたサービスを無料提供 本を出版したり、TVに出演して住宅購入の無料セミナー等を開催してその参加者から集客する 付加価値付で正規手数料をもらう 今、仲介専門で元気なのはそんな業者さんだけですね。 無料業者はすでに虫の息・・・ さよ~なぁら~無料業者さんたちぃ~~~~~ |
137:
匿名さん
[2016-02-07 11:40:07]
ヨドバシの広告を見て気になった商品があり、ヤマダやアマゾンなどと価格を比べて結局アマゾンで買う消費者がいたとします。こころ良くは思わないでしょうけれども、ヨドバシは声高に文句を言ったりしません。このように、家電においてはお客を獲得するために経費や儲けを削って安売り販売する競争が普通に行われています。
ですから、なぜ仲介料無料の業者に対してこれ程文句を言うのか理解できません。大体、ほとんどの仲介業者が一律同じ手数料をとっている実態は実質的なカルテルであり、業界をあげての違法行為ではないかとさえ思います。全ての仲介業者は、少しでも安価な手数料で仲介できるように、経費や儲けを削る努力をもっともっと行って競い合うべきだと思います。 |
138:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 13:39:42]
同じ商品が大量にある電化製品などではその手法は許されます。
不動産は同じ商品が無いので、同じ事をやると犯罪スレスレになるのが分からないんですか? ヨドバシでしか買えない商品ではその手法は取れないでしょ |
139:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 13:52:05]
同じ商品が2つと無い不動産の場合、大量商品と比べて顧客に周知してもらう為に1つの商品に大して莫大な広告費用が必要です。 1万個販売するのに10万の広告費なら1個あたり10円の宣伝費ですよね。
昔は悪い不動産業者が多く、国が規制をかけて上限を定めたんです。 ただ不動産業者を潰す訳にはいかないから維持経費・広告費等を考慮して商売が成り立つぎりぎりの上限規制ですね。 家を売る時、現地に看板出しただけで売れますか? 自社で広告費を負担せず、泥棒のような真似をしておいて企業努力だとか業界の悪習だとかお客様の為になどの口からでまかせのきれいごとほざいてる無料業者が嫌いなだけです。 正直に言えば良いんですよ 自社で商品を買う資金力も莫大な広告費も無いから他社の広告を利用してお客さんに還元してますと・・・ お客さんは得するけどあなたがその物件を知る為に見た広告を掲載している業者が損をしてますがねって 得をする人がいれば、損をしてる人が必ずいるんです。 株もそうですよね |
140:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 14:02:08]
嘘つき無料業者
自社の集客ツールを開示してみろ。 無料業者は基本的に他社掲載のサイトで物件を見つけて下さいって誘導してるHPだろ 広告泥棒しますって宣言してるじゃんじゃん 一般の方、良く考えて下さい。他社の広告費何十万・何百万を自社の利益の為に利用しますよって言ってるのが無料業者ですよ。だって自社で広告費負担したら無料じゃ潰れちゃうもんもん リクルートスーモなんか掲載料が100件掲載で月100万ぐらいですからね 売れるのに半年かかったら1件6万ですね。大きい商品だから半年ぐらい普通にかかりますけどね。 |
141:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 14:09:00]
よくある無料業者の謳い文句
ITを活用した徹底的なコスト削減や、広告費削減により手数料無料を実現してます。 嘘ね 本当は 他社の広告を利用することにより、コストを人件費・事務所費のみに圧縮することで手数料無料を実現してます。 |
142:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 14:16:59]
ついでに・・・・
ヨドバシの広告を見てアマゾンや特価コムでの最安値購入について 販売してる会社はその商品をお金を払って仕入れるという在庫リスクを背負ってます。 他社より安く売るということは、無店舗・ネット販売・社員数削減などにより利益を低く設定しても商売が成り立つようにしてるんですね。これが企業努力ね。 大量販売商品の仕入れ値は大口・小口で多少差が出るぐらいで基本ベースは一緒ですね。 不動産仲介業の仕入れ値=広告費ですね。 無料業者は在庫リスクも負わず、仕入れ値も払わず、盗むことに特化した専門家です。 不動産屋では無いな |
143:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 14:31:20]
このスレッド主さんが検討してると言っている業者のHPを開いてみ
一番上に「あなたが見つけた物件の一部(売主直売・大手財閥系専任物件は出来ない)が仲介手数料無料で買える」って客引きしてますね。 自社HPだけで集客出来るシステムを開発したら、ポータルサイトへ掲載するより高額な費用が必要です。 要するに「手数料無料」で検索してもらう為だけの広告ですね。 |
144:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 14:39:19]
あ! スレ主さんが検討中で出してるHP 一社は見れなくなってる 企業努力でつぶれたか?
|
145:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 14:50:23]
だからね
利用する広告を掲載するのが、売主直売と専任財閥系のみになったら、お客さんは無料業者を使う意味が無くなるんですよ。 資金力がある仲介屋がみんな自社分譲に切り替えてきたら、無料業者の末路は見えてきますね。 そうなったら、あとは無料+売主からもらう手数料をキャッシュバックしか生き残る道は無くなるけど、いつ潰れるか分からない無料業者を間に入れるよりは自社分譲出来る資金力のある売主と直接取引した方が安全ですよね。 直売なら購入後の不具合対応やメンテナンスもしっかりやってくれますが、無料業者を間に入れると何かあっても物件の事を全く把握していない無料業者経由で売主と交渉してもらうしかないからろくなことは無いでしょう。 売主は仲介が入っている以上、仲介業者経由でお願いしますって逃げますからね。 |
146:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 15:20:44]
ちなみに無料業者は資金力が無い事を隠す為によく以下を前面に出してます。
当社での取引は最大5,000万円まで保証 これって一般の人は分かりませんが「宅地建物取引主任者賠償責任保険」ってのに入ってるだけ 年間保険料たった5,000円ね もちろん保険だから、全額保証される訳じゃないしお客を保護するものではありません。 無料業者自身を保護する保険を、お客様への保証だと誤認させるような文章で嘘をついてるんですね。 |
147:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 15:33:05]
あとね、あとね
レインズが課金制になるのも無料業者のせいかもしれませんね。 自動検索システムでエンドユーザーに自社HPからレインズで物件検索をさせたことでレインズのシステムに負荷がかかり、システム再開発など費用がかさんだことやそういう悪さをする無料業者を排除する為に課金制が導入されますね。 本当、迷惑 くず 大手財閥系仲介会社なんか、無料業者が淘汰されるのが分かってるから今じゃ争おうともしてないですね。 6時、7時には営業が退社して電話が留守電になってますもんね。 まだかな 淘汰 |
148:
匿名さん
[2016-02-07 15:55:59]
都内某湾岸大規模タワーマンションの現在の住居を中古で購入するとき、売り主が起用していたのが、仲介料無料を売りにするアローズさんでした。もともと適正相場での売り出し価格でしたが、売り主さんに無料となる手数料分の値引きを掛け合っていただき、その分安く買えることができたので、買い主である当方にとっても大変良いディールとなりました。
同時に進めていた、私の所有物件(同じタワーマンション内)の売却は、既にデベ系仲介会社と専任契約を結んでいましたが、2か月経っても成果が芳しくなかったため、上記のアローズさんに切り替えたところ、ほどなくして希望値でスムースに売却することができました。 アローズさんは、オープンハウスやビラ撒き等、デベ系に劣らずしっかり売却活動をしてくれますし、営業マンの方々も信頼できる方々でした。 中古マンションの売買はこれまで何度か経験ありますが、大手デベ系仲介会社に専任で任せるのが一番マヌケですね。両手狙いで他社からの照会は適当にあしらわれます。(他者を使えば簡単にウラを取れるのに、『そんなことはしていません、照会があった時たまたま不在で回答できませんでした』と、平気でうそをつきます) 一方、複数業者への一般媒介なら、業者間で早い者勝ちの競争原理が働くので、握られる可能性はないと思います。それにしても、「3%+6万円」はあくまで法令上の上限値であって、値引き交渉は必須でしょう。大手の一般媒介でも、皆さん「他社も受けたなら」と、2%程度までの値引きには快く応じてくれました。 http://www.arrows-real.co.jp/ 誤解を招きかねない投稿となりましたが、これはアローズさんによる自作自演ではありません。上記のとおり、大変お世話になったので、その恩返し程度です。 これからマンションの売却を検討されている方に、少しでも参考となればと書きました。 業界素人による駄文、失礼いたしました。 |
149:
匿名さん
[2016-02-07 16:13:54]
連投している不動産業者さん[男性40代]は、自分とこが淘汰されて潰れそうそうなんで、ここで憂さ晴らしでもしてんでしょう。だって!かなりヒマしてそうだもの~笑笑笑
|
150:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 16:15:13]
そう、無料で売れて良かったね!
最初の価格設定が高くて売れなかったんでは? 無料業者さんに依頼した時も同じ価格ですか?同じ価格で販売してればどこの仲介屋に任せても売れますけどね。 逆に大手で売れなかった高い価格設定で売ってくれたってことは、無料業者さんが購入者に損をさせたんですね。 素晴らしいビジネスモデルだ |
151:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 16:19:04]
買取に特化したから、暇なのは事実 仲介みたいに件数やらないでも良いし、営業マンも広告費もいらないからね。
無料業者が必死に売ってくるよ 重説・売契は作らせないけどね・・・怖いから まぁー暇なのよ。特に今日はね だから暇つぶしで書き込み |
152:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 16:22:56]
ちなみに
何で一般の人に不動産の適正価格が分かるんでしょうね。 無料業者さん |
153:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 16:24:40]
あと、一般の人はデベロッパーをデペとは略しませんよ~ 無料業者さん
|
154:
[男性 40代]
[2016-02-07 16:31:04]
手数料6ぱー出しにしてやれば、相場より高値で出しても無料業者がすぐ売ってくるよ。
d( ̄  ̄) |
155:
匿名さん
[2016-02-07 16:40:03]
>150
148です。さすがプロですね。 おっしゃるとおり、無料業者さんに依頼した時の売り出し価格は、仲介手数料が浮く分、安く設定させていただきました。すなわち、もともと大手に出していた時の「希望値」と私の手取りは変わりませんでした。 一方、買い手はその分安く買えるため、結果的にスムースに売買が成立したのだと思います。 したがって、大手が設定した手数料水準よりも安い手数料で売買をスムースに仲介・成約してくれたってことは、仲介業者はもちろん、売り手や買い手にとってもメリットのある、3者Win-Winの「素晴らしいビジネスモデル」だといえます。(結論は150さんと同じですね。。。。) |
156:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 16:54:22]
アローズさんってのは、仲介だけで食ってる会社じゃ無さそうですから無料は顧客サービスの一環かも知れませんね。
マンションデペからの販売代理とかやってるから、そのうち自社でマンション分譲するんでしょうね。 デペからの販売代理だから売り切りでデペ側からある程度もらえる約束なのでしょう。 それで順調に売上を伸ばしてるのでは? まあデペからは一定期間での売り切りを約束させられるんだと思いますが・・・ 社長がモリモト出身のようですから、つながりで引っ張ってくるんでしょうね。 でも無料業者は嫌い |
157:
匿名さん
[2016-02-07 16:57:15]
>何で一般の人に不動産の適正価格が分かるんでしょうね。
自宅の適正相場も知らずに不動産を売りに出す人のほうがどうかと思いますがね。 仲介業者の店頭に出向けば、いくらでも成約価格のリストくらい見せてくれるでしょ。 それと、デベなんて単語、この掲示板見てれば、もう普通名詞でしょ。 ちなみに私は金融関係です。手数料無料業者さんとは、その後何の利害関係もないので、あしからず。。。。 |
158:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:01:18]
それは大変失礼いたしました。
暇つぶしで噛み付いてるだけなんで気にしないで下さい。 |
159:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:04:27]
まあ、金融機関は関連会社に必ず不動産屋を持ってますからね。
そして相続案件や相場より割安で出せる物件は優先的に関連会社に出しますからね。 ある意味、完全な両手不動産業者が金融機関かも知れませんね。 |
160:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:12:17]
金融機関・弁護士からの案件はむちゃくちゃ安くて再販は儲かるけど、不動産屋がびっくりするぐらいの報酬を持っていく時がありますからね。
まあ払った報酬を含めても割安な仕入れになるんで喜んで払いますけどね。 要するに安く買ったり、高く売る為には手数料をけちらないことですね。 だって誰でも買うような安い物件は手数料をくれる人に売りますよね。 逆に中々売れない高い物件でもたくさん手数料をもらえるなら広範囲に広告出来ますよね、かけられる広告費が違いますから マンション販売代理もそうですよね、必ず自社に手数料が入る算段があるからモデルルーム建てたりカラーの高い折込入れますもんね。 |
161:
匿名さん
[2016-02-07 17:15:51]
うちのグループにも不動産仲介会社(某信託系)ありますが、グループ内取引に安住し、社員も銀行OBが多くて覇気がなく、全然使い物になりませんので、ご安心ください。
それより、最近元気を取り戻したソニーが不動産仲介に乗り出し、ヤフーと組んで、価格破壊を仕掛けてきているようで、こちらの方が、既存業界からしたらよっぽど脅威になるのでは。。。。 |
162:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:21:46]
建売屋さんが決算期に大幅値引きして、原価を割り込んでるようなお買い得物件は誰が見ても安いから手数料をちゃんと払ってくれるお客さんに紹介しますよね。
大幅値引きしてますから、少しでも価格交渉すると売りから手数料もらえないし足の早そうな割安物件は無料業者さんは紹介からはぶいちゃいますよね。無料に食いつくお客さんですから必ず価格交渉してくるもんね。 だから危険な物件は安いと分かってても紹介しません。 |
163:
匿名さん
[2016-02-07 17:23:28]
ちなみに、新築マンションを買うとき、グループの不動産会社から紹介状を書いてもらうと、どこのデベでも0.5%まけてくれるシステムがあります。それくらいです。グループの不動産会社のメリットは。
|
164:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:25:46]
ソニーは他の無料業者とは少し違いますよね。
顧客が求める作業に応じて、もらう金額を設定してるみたいですね。 昔の仲介業者がやってたフルサービスを希望すると結局正規手数料に近い金額になるようですね。 資金力と顧客が望むサービスだけ提供ってので伸びるでしょうね。 他の無料業者はだめ、同じサービスをやってますって嘘つくから。 件数増やして同じサービスを維持したら完全なブラック企業ですよ。社員は寝る時間もないような |
165:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:29:04]
あ!そう言えばおうちダイレクトの査定額は全くあてになりませんよ。
うちの売り物を試しに査定してみたら、実勢価格と2,000万ぐらい差がありました。 あんな高い査定出されたら所有者は「あら!家は意外と高く売れるのね」って感じで安く売らなくなるから買取業者が買えなくなっちゃいますね。 迷惑だ |
166:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:30:13]
ソニーは家じゃなくて ウォークマンを売ってろ
迷惑だ |
167:
匿名さん
[2016-02-07 17:32:45]
あの~、おっしゃることはよくわかります。私も、勤め先の金融機関で、仕事として取り組むディールは、無駄と知りつつ大手法律事務所等に多額のフィーを支払い、ディールの品質を担保します。何かあった時に責任を転嫁できるようにしておくには弁護士費用なんて安いものです。そもそも費用を負担するのは会社だし。
でも、個人で不動産を売買したりするときには、そういう費用は徹底的にケチります。無駄だからです。 仲介業者のアフターサービス能力なんて、はなから期待していないので、購入後、何か瑕疵があった場合の処理に困らぬよう、契約書の内容は事前にしっかり見ます。 もうすこし不動産に詳しくかつ時間があれば、競売物件に手を出してもよいと考えていたくらいです。 最近は、競売物件も業者が群がり、昔ほどおいしい物件はなくなってきたとのことですが。。。 |
168:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:33:24]
ソニーは、他の無料業者みたいに他社の広告を利用しないですよね。
まず最初に来社してもらって、希望のサービスを選んでもらい情報提供みたいな感じです。 昔の仲介屋と同じですが、違うのは案内何件でいくらとか細かい設定があることみたいですね。 泥棒はしてないから良いんじゃ無いですが? でも迷惑だ |
169:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:39:51]
あなた様がご利用されたアローズさんは、売却の手数料無料を前面に出してるので一般的な無料業者では無さそうですね。
売り物なら必ず最後には手数料が回収出来ますから、他社の広告泥棒をしないでも預かった方が良いですもんね。 顧客からすれば安い方が良いですもんね。 |
170:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 17:46:14]
購入者専門の無料業者は広告泥棒
迷惑だ |
171:
匿名さん
[2016-02-07 17:59:38]
なので、他社仲介物件を横取りするような悪質な無料業者とは異なり、こんな良心的な無料業者もありますよと、これから自宅の売却を検討されている一般の方向けにご紹介したまでです。
ただし、アローズさんは、効率を考え、現状は都内湾岸部のタワーマンションに仲介の取り扱いを限定しているもようです。 いすれにせよ、現状は中小規模ですが、将来は大きく化ける可能性を秘めたビジネスモデルであると、(素人ながら)みています。プライベートエクイティファンドの投資対象として最適かと。 あと話それますが、中国の景気悪化や節税目的回避の税制変更等もあり、これまでプチバブルの様相を呈していた都内湾岸タワーマンションの中古相場もこれから弱含み、下手したら暴落に向かう可能性があるとみています。 新築も、都内場末の田の字型狭小物件が7千万円とか、「適正相場」をはるかに超えているのではないかと思います。 中古も新築も、都内マンション相場は当面調整が妥当かと。。。。 |
172:
匿名さん
[2016-02-07 18:02:37]
補足です。
良心的な=自社で専任契約を取り、こつこつ販売活動を行う |
173:
ご近所の奥さま [男性 40代]
[2016-02-07 18:13:49]
売りの専任なら、無料でも成立しますね。
でも5年後には自社分譲に切り替えちゃいそうですけど…… ソニーはウォークマン作ってろ |
174:
ご近所の奥さま [男性 40代]
[2016-02-07 18:16:47]
居住系の物件販売会社は危険な買い方してますよね。
今は売れなくても家賃で利回り稼げる物件仕込まないと危険ですね。 |
175:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-07 18:34:59]
先読みしてる建売屋さんも、最近は新築アパート建てて売りに出して来てますね。
とにかく 迷惑だ無料業者 淘汰されろ |
176:
匿名さん
[2016-02-07 22:51:55]
結局淘汰されたのは、仲介業から買い取り専門に業態変更された不動産業者さん[男性40代]だって事がよくわかりました。買い取り専門で頑張ってください!(あっ、ちなみに私は業者じゃありませんよ)
|
177:
[男性 40代]
[2016-02-08 00:47:36]
何かアローズってのもインチキくさいな、***経営の業者にありがちな売上利益過剰表示っぽい……
社員数と扱い件数割ると毎月一人の営業が3件以上の契約、決済かうそくせ あ!今だに母体反社の業者沢山いますからね。この業界 それ系の見分け方、ホームページでやたら売上等を強調する、帝国データーには登録無し、社員旅行海外の写真で儲かってるアピール 該当する業者にお気をつけ下さい。 |
178:
[男性 40代]
[2016-02-08 00:51:52]
毎月一人の営業がコンスタントに契約3件、決済3件って無理じゃないかな?
売上に対する経常利益が無料の数字じゃ無いね。 悪さしてるな |
179:
[男性 40代]
[2016-02-08 00:54:26]
反社業者は責任取らないから強いよね。
売りっぱなしとは正に反社業者の為にある言葉。 クレーム言うと反社の本性出すからね |
180:
[男性 40代]
[2016-02-08 00:59:30]
本当にうっとうしい、反社系業者……
金でなびくから、偏屈年寄り地主よりは良いけど、無駄な経費喰われるから関わりたくないな。 たまぁ〜〜に当たっちゃうけどね |
181:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:03:25]
見分け方追加
所在地が港区等城南エリアまたは新宿、豊島 気をつけなはれ |
182:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:09:52]
売上5億で経常利益2億2千ってどんだけぼったくってる会社なんでしょうね?
粗利益じゃ無いですからね。 上場してるパワービルダー以上ですね。 反社の臭いがプンプンしますね。 触らぬ神に祟りなし |
183:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:15:38]
一般的な建売業者の粗利益が売上の20〜30%です。30なら高収益企業かな
粗利益から販売経費(人件費、事務所維持費、広告費等)を引いたのが経常利益ですね。 5億で2億2千はやばいね。粗利益70%ぐらいでしょうね。 かなりのぼったくり企業、ノウハウ教わりたい |
184:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:18:12]
金融機関に勤めてるなら、HP見てやばさに気付けよ。
粗利どんだけ取ってるか予想出来るでしょ?プロなんだから |
185:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:20:20]
反社系はそんな知識の無い人間を代表にするから、儲かってるアピールでボロがでますね。
|
186:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:27:54]
皆さんネット検索してみましょう。
不動産仲介業経常利益率平均で、無料業者が抱え込みで有名な財閥系を上回っております。 |
187:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:31:01]
ボロ儲け、バブル企業
|
188:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:36:04]
経常利益が40%越えってことは、100万で買った物を倍の200万で売ってますよ〜って公言してるような物ですね。
金融機関に勤めてるような方がそんな業者を一押しするなんて…… 裏で金貰ってるのかな? |
189:
ご近所の奥さま [男性 40代]
[2016-02-08 08:29:00]
訂正
倍ぐらいの売値では経常利益40%越えは難しいから、100万で買った物を500万販売ぐらいですね。 |
190:
ご近所の奥さま [男性 40代]
[2016-02-08 08:42:11]
なるほど、売却物件の手数料無料で売物を集めて、無知な素人から二束三文で買い取ってボロ儲けしてるんだな。
良いな、真似したい…… 経常利益40%越え |
191:
[男性 40代]
[2016-02-08 09:29:21]
両手取引専門のすみふが経常利益率約20% 手数料無料で同じ利益率確保なら倍の取引が必要。更に倍の利益率なら単純に3倍以上の取引が必要ですね。
大手の3倍以上の取引なら人員が相当必要になりますね。 あれ?でも人が増えると人件費が増加するから取引3倍じゃ追いつかないな ってことは5倍以上の取引が必要なのかな? うーん、難しい…… |
依頼と依頼をコーディネートするのですが、当然、売る側からしか手数料は取りません。
ですが、そのお金は結局、買う側から出ているので、買う側に対しても最大限の誠意を尽くします。
不動産業界はそういうこと自体をおかしいと思う業界なのでしょうか?