はじめまして最近、仲介手数料無料や、割引の不動産が
出てきました、私も今、こちらで検討中ですが、
サービス、値引きなど変わらないのでしょうか?
本当なら費用が助かるのでうれしいのですが
大阪、近畿圏
http://www.muryo-de.com/
東京、首都圏
http://www.chu-kai.jp/
http://www.e-riso.com/
[スレ作成日時]2007-10-19 17:18:00
仲介手数料無料の業者って?
184:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:18:12]
|
185:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:20:20]
反社系はそんな知識の無い人間を代表にするから、儲かってるアピールでボロがでますね。
|
186:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:27:54]
皆さんネット検索してみましょう。
不動産仲介業経常利益率平均で、無料業者が抱え込みで有名な財閥系を上回っております。 |
187:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:31:01]
ボロ儲け、バブル企業
|
188:
[男性 40代]
[2016-02-08 01:36:04]
経常利益が40%越えってことは、100万で買った物を倍の200万で売ってますよ〜って公言してるような物ですね。
金融機関に勤めてるような方がそんな業者を一押しするなんて…… 裏で金貰ってるのかな? |
189:
ご近所の奥さま [男性 40代]
[2016-02-08 08:29:00]
訂正
倍ぐらいの売値では経常利益40%越えは難しいから、100万で買った物を500万販売ぐらいですね。 |
190:
ご近所の奥さま [男性 40代]
[2016-02-08 08:42:11]
なるほど、売却物件の手数料無料で売物を集めて、無知な素人から二束三文で買い取ってボロ儲けしてるんだな。
良いな、真似したい…… 経常利益40%越え |
191:
[男性 40代]
[2016-02-08 09:29:21]
両手取引専門のすみふが経常利益率約20% 手数料無料で同じ利益率確保なら倍の取引が必要。更に倍の利益率なら単純に3倍以上の取引が必要ですね。
大手の3倍以上の取引なら人員が相当必要になりますね。 あれ?でも人が増えると人件費が増加するから取引3倍じゃ追いつかないな ってことは5倍以上の取引が必要なのかな? うーん、難しい…… |
192:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-02-08 10:09:36]
不動産代理・仲介業の平均経常利益率が約12%
(帝国データバンク資料参照) すみふが自社の経常利益率を自信満々で公開しているのが分かりますね。 平均を大きく上回る20%台ですから、言い方を変えれば1件の取引の収入が大きいってことですね。 中小の業者は税金を払いたくないから、経費を増やしたり減価償却資産を購入したりして決算期に利益率を落としてくるので実際の経常利益率は申告よりも多くなりますね。 |
193:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-02-09 00:23:54]
帝国データ登録情報では不動産代理仲介業と保険代理店業のみ、買い取りはしてなくて売上げは手数料がメイン 年間取引件数400件 公開従業員数15人 売上げから件数割ると一件あたりはぴったり100万
でもね、15人の中に裏方さんが必須だから、事務、受付、経理など裏方4人として、営業が11人 400件÷11=1人あたり年間取引件数36件ちょっとですね。 36件÷12=月3件 決済が3件必ず必要ですね。 でも不動産仲介業の場合、契約もしないと翌月の3件が出ないから案内、ローン付け、契約、決済を毎月3件分コンスタントに全営業がこなしてるってことになりますね。 仲介は10人のお客さんから問い合わせがあって、その中の一人が購入してくれればかなり高い確率ですね。 *昔はこのぐらいが普通でしたが、ネット社会になってからは確率は30分の1ぐらいに落ちてるようですね。 *最低10人に毎月物件を紹介しながら追客して、毎週土日に3組案内して1人あたり購入まで案内を少なく見積って3回として10人で30回 その間に契約も毎月3件コンスタントにこなしてるって相当すごい 営業マンすべてが大手仲介業者で全営業所合わせて上位の営業マン並みですね。 すごいな営業マンは事務所寝泊まりかな |
|
194:
[男性 40代]
[2016-02-09 12:51:00]
契約部、ローン部が別にあれば楽勝かな。
そうすると4人は取られるから、営業が7人か…… |
195:
購入検討中さん
[2016-02-09 22:09:15]
手数料無料だと一人の負担が大きくなるんですね。普通に考えて両手業者さんと同じサービスは無理ですね。
私が一番怖いのは同じマンションにどんな人が住んでるかです。 所沢のタワーマンション火事みたいに隣の人が火事起こすような人とかだと怖いです。 買ったら簡単に引っ越せないのですごく重要だと思います。 変な人が住んでるマンションは絶対買いたくないです。 仲介手数料無料の業者さんも、近隣調査とかしてくれるんでしょうか? やっぱり、大手の業者さんが安心なんですかね。 |
196:
匿名さん
[2016-02-10 07:05:28]
|
197:
[男性 40代]
[2016-02-10 10:43:02]
そうですね。大手でしっかり手数料払って、安心な物件を買ってください。
目先のお金に惑わされないで下さい。 100万払ってくれたお客さんと200万払ってくれたお客さんなら購入後の対応が変わります。だって100万で購入後まで社員が動いたら赤字になっちゃいますから 売りっぱなし営業じゃないと手数料無料で経常利益を出すのは難しいのです。 買った後で苦労しますよ。 仲介屋は基本的に売った後の処理は言い訳して逃げる会社がほとんどですが、大手なら担当者・営業者が逃げようとした場合、本社へクレーム入れれば嫌々でも対応しますから。 売り主側も中小の仲介業者よりも大手経由クレームの方が対応する確率が高いんです。 大手からは仕入れもしてますから、ちゃんと対応しないと次の商品情報をもらえなくなるんですね。 |
198:
キャリアウーマンさん [女性 10代]
[2016-02-10 11:43:18]
ははは〜!
仲介手数料無料で検索すると、無料+キャッシュバック業者が増えてるな。 20〜30万で数千万の責任を負うなんてやらない方が良いだろ。 あ!責任負う気なんか無いのか もう仲介じゃ無くて、契約書作成代行、ローン持ち込み代行で代行会社にすれば良いのに、仲介印押さなくてすむじゃん |
199:
ビギナーさん
[2016-02-10 12:40:05]
難癖つけられて訴訟起こされるだけで大赤字だな。
弁護士着手金で30~40万 難癖で棄却されても成功報酬でまた数十万 無料業者さんは売主だけが責任を負うって勘違いしてるんじゃないかな。 セットと言っていいほど、仲介会社も訴えられるんだけどなぁ~ 売主で自社販売せずに必ず仲介業者を入れる会社があるのが何でか知ってますか、何かあった時の保険として仲介業者にも責任を一部負わせるって意味があるんですよ。売主としてはキャッシュバックしようが何しようが、仲介業者に手数料を払ってて仲介してもらった証拠もあるから、責任の一部を負わせようとしますよ。 裁判での言い分はこうでしょうね「当社も業者として十分な調査をしたつもりでしたが、万が一調査漏れがあったら困るので仲介会社さんに手数料を支払って間に入ってもらいました。」 「仲介会社には契約前に自社で再調査をするよう依頼したのですが・・・」 本当、無料+キャッシュバックなんて よくやるよ たいしたもんだ・・・・ 一見のお客さんは半額でもリスク高くてやりたくないね 売主も仲介が大手なら、今後の付き合いを考えて裁判も一緒に戦いましょうってなるだろうが、一見の無料業者だと買主と組むかもしれんな、「一緒に仲介さんの責任を追求しましょう、証拠は当社が準備しますからってな」 |
200:
検討中の奥さま
[2016-02-16 00:08:20]
結論から言うと、無料業者なんか間にはさむ意味が無いんですよ。手数料がもったい無いなら何の責任も負わない無料業者を入れるより売主を調べて直取引した方がよっぽどマシ
無料業者が売主から貰う手数料分安く買えますからね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
202:
検討中の奥さま
[2016-02-16 00:22:12]
そもそも、手数料ぐらいを節約しようと思うレベルなら家を買わない方が良いね。
背伸びしても不良債権を増やすだけ 本当最近は無計画な客が多すぎ 引っ越し代程度の貯金も無くて家買うなんて、本当に背伸びし過ぎ…… 計画的に貯金してからにしろ |
204:
匿名さん
[2016-02-20 10:41:45]
>そもそも、手数料ぐらいを節約しようと思うレベルなら家を買わない方が良いね。
>背伸びしても不良債権を増やすだけ このご意見、的を射ているとは思います。しかし、そういう層をも相手にしなければ業界も食っていけない。そういう現実もあるのではないでしょうか? どうやったら業者と消費者双方にとって良くなるか、知恵を絞って真剣に考える事が必要でしょう。文句を言うだけならば誰にでもできますし、そういう態度は見ていて気分の良いものではありませんよ。 |
205:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-03-30 23:38:19]
大手の仲介の方が何もしないよ。重説だって自分たちが逃げるための内容なの知ってる?そもそも最近の物件は売主業者が責任取るようにアフターサービスとか保証とかやっているしね。
一番怖いのは個人が売主の場合は怖いね。平気で嘘つくので、対して調査しない大手に任せるぐらいだったら仲手安いとこで契約してホームインスペクション雇った方が利口だわ。 大手の適当さを知っているなら絶対大手が良いなんて言わないけどな・・・。豪華な契約書ファイル欲しかったら大手で契約すれば良い。 大体どんな人が周りに住んでいるかなんて調査できる訳ないだろ。一軒一軒ピンポンするのかよ。大手だって要約書渡して終わり。 |
206:
不動産業者さん
[2016-03-30 23:56:39]
そもそも大手も共同仲介だったら分かれだしね。大手は両手をとらないと会社を維持できない構造になっているから両手でとるだけ。営業所以外に本社のスタッフの飯食わさなきゃならんからね。
大手もめっちゃポンコツいるし、仲手無料の会社でもポンコツはいる。 要は営業マンだと思う。しっかりやる営業はやるし、やらない営業はやらない。知識のある営業から無い営業まで様々。 大手は買主の味方にはなりません。 売主の味方です。 |
207:
匿名さん
[2016-03-31 07:08:20]
>大手は買主の味方にはなりません。
>売主の味方です。 自分たちの利益優先なんだから、結局はどちらの味方でもないのと違いますか? |
208:
匿名
[2016-05-31 14:17:22]
大手は、なにに苦労しているかというと、売主の依頼をとることに苦労しています。
売り依頼を取れば、晒していれば売れるというビジネスモデル。 ゆえに手数料は両手とはいえ、心情的に、売主の味方になることが多い。 「お金を払えば味方になってくれる」とお人好し(情弱)の先入観こそ、大手の思う壺なのであります。 綺麗な言い方をすれば、ビジネスモデルにおける競争力の源泉ですね。 |
209:
購入経験者さん
[2016-06-05 22:03:33]
競争社会だからだね。
払いたい方は、仲介手数料を取る会社から買えば良いのです。 もったいない、払いたくないと思う方は、仲介手数料無料の会社から買えば良いのです。 同じ物件でも 同じ結果になるかもしれません。 売り主さんは同じだと思いますよ。 |
210:
匿名さん
[2017-04-17 02:45:53]
197
仲介屋は基本的に売った後の処理は言い訳して逃げる会社がほとんどですが、大手なら担当者・営業者が逃げようとした場合、本社へクレーム入れれば嫌々でも対応しますから。 売り主側も中小の仲介業者よりも大手経由クレームの方が対応する確率が高いんです。 大手でも中小の仲介でも仲手無料でも重説で逃げ切れるようにしてる。手数料払ってんのに大手でも営業当人が逃げるならどこで仲介しても一緒。 最近だと売主のサポート保証とかあるからどこで仲介しても一緒。 そもそも売主だって買主に都庁行かれたらやるしかないでしょ。 |
211:
評判気になるさん
[2017-08-12 01:54:28]
仲介手数料無料と掲げてるけれど、結局は販売価格に反映されて、その一部が仲介業者に流れるだけの事だと思います。トラブルがおきた時は、売主と仲介業者が結託して、あしらわれて客は泣寝入りという被害にあった友達います。特に無名の会社はやめた方がリスク低いと思います。
|
212:
しがない不動産屋
[2017-10-03 21:58:02]
不動産屋です。
確かに仲介手数料無料は可能です。 物件自体は何の変りもそん色もありません。 売主から手数料が出る物件の場合、買主さんを無料にしても売主さんにもらえるからです。 売主さんから貰えない場合、半額とか〇〇万円とかになります。 さすがにただで仕事しても仕方がないので。 しかし、値引き交渉が入ったりすると、売主さんから手数料がもらえなくなったり減らされたりするので、 無料業者は値引きに弱いです。 その分、あなたが払いますか? さらに、あなたが手数料無料で、売主さんが手数料を払う形になると、 お客さんはあなたではなく、お金を払う売主さんです。 当然、見方やサービスに差は出ますね。 手数料を払わないあなたはお客さんではありません。 売主さんがお客さんです。 |
213:
しがない不動産屋
[2017-10-03 22:09:10]
不動産屋です。
確かに仲介手数料無料は可能です。 物件自体は何の変りもそん色もありません。 売主から手数料が出る物件の場合、買主さんを無料にしても売主さんにもらえるからです。 売主さんから貰えない場合、半額とか〇〇万円とかになります。 さすがにただで仕事しても仕方がないので。 しかし、値引き交渉が入ったりすると、売主さんから手数料がもらえなくなったり減らされたりするので、 無料業者は値引きに弱いです。 その分、あなたが払いますか? さらに、あなたが手数料無料で、売主さんが手数料を払う形になると、 お客さんはあなたではなく、お金を払う売主さんです。 当然、見方やサービスに差は出ますね。 手数料を払わないあなたはお客さんではありません。 売主さんがお客さんです。 |
214:
匿名さん
[2017-10-03 23:59:28]
近所で不動産屋さんが開業しました。現在仲介手数料無料だそうで、
新規開業の不動産屋さんは、客からはチャンスかなと思いました。 もしかして213さんはご近所さんですか?(笑) |
215:
しがない不動産屋
[2017-10-13 21:39:28]
違います。
仲介手数料無料がチャンスだと思うなら、そうすればいいと思います。 別にそこじゃなくても、無料の会社なんてごまんとあります。 不動産の売買っていうのは、1件に非常に手間とコストがかかるものです。 契約書を作るために、その物件に間違いはないか、違法なところはないか、など、役所調査を始め、様々な調査や検証を相当日数かけてします。お客さんには直接わからないでしょうけど。 ローンの手続きもあります。 欠陥物件なんて売ってしまったらこっちの責任になりますからね。 それを1件1件やるのです。 大手が無料にできない理由はそこにあります。 まっとうな商売をしている不動産会社であれば、仲介手数料無料なんて割に合わないです。 そのお客に契約から決済まで最低でも1ケ月は手間がかかりますから。 でも、無料でやってやれないことはない。それならば数をこなせばいいからです。 もしくは、何も手間をかけずに、来て契約してくれたらラッキーみたいな。 数をこなすとかなり業務上で、はしょる部分が出てきますよね。 どこの世界でもそうだと思いますが、安い物にはそれなりの理由があるのでしょう。 |
216:
不動産会社経営
[2018-01-24 15:18:14]
ここの掲示板を見に来るエンドユーザーの多くの方が「仲介手数料無料の不動産会社は、お得そうだけど大丈夫なのか?」という疑問を持った人ばかりだと思います。
結論から言うと、仲介手数料無料の不動産会社であれば、文字通り、諸費用を安く建売住宅を購入できます。 また、仲介手数料を取る普通の不動産会社と同様に無事に物件の引き渡しを受けられます。 従って、仲介手数料無料の不動産会社であっても全く問題ないと言えます。 市場経済の競争原理ですので、仲介手数料無料の不動産会社は、単に薄利で営業しているというだけです。 ただし、売主側から仲介手数料が出ない物件の場合は、買主側の仲介手数料を無料に出来ませんので注意が必要です。 しかし、仲介手数料無料の不動産会は、薄利のため良い人材が集まらず、宅建取引士の資格すら持っていない人材が、主任やアドバイザーなどの肩書で営業している会社が少なくありません。 この辺が仲介手数料無料の不動産会社が、大手に比べて下に見られる原因の一つかも知れません。 ただし、仲介手数料を取る大手でもポンコツ営業マンも居ますので注意が必要です。 従って、不動産取引の善し悪しの要は、仲介手数料を取る不動産会社でも取らない会社でも、担当営業マンの個人の能力にかかっています。 会社のホームページの内容、担当とのメールや電話でのやりとり内容をよく見極めて不動産会社を選ぶことが大切だと思います。 仲介手数料無料の不動産会社を選ぶことは、例えるなら、同じメーカーの家電を定価売りの有名デパートで買うか、安売り店で買うかの違いに似ていると思います。 選ぶのは、消費者側の価値観次第ですね。 長文になりましたがエンドユーザーのお役に立てれば幸いです。 |
217:
トヨタツ
[2018-02-24 04:59:56]
私の会社は、売主業者です。自社で物件を購入して、その後販売しております。当然販売には広告を活用しますので、個人の方や業者が私どもの所有する物件を見れる事になりますが、個人の買主様から直接問合せが来ましたら、売主業者ですから仲介手数料を買主様から頂いておりません。仲介業者が買主様を紹介して来た場合は、その仲介業者に私ども売主業者から仲介手数料をお支払いしております。
|
218:
通りがかりさん
[2018-02-24 20:16:49]
人の褌で相撲を取り仲介手数料無料を謳う業者
①広告宣伝はブログと自社Webサイトだけ、広告費をおさえているからなどと平気で謳うが→他社が莫大な宣伝広告費を使い、スーモやホームズ等のネット宣伝広告をしている→それを見て問い合わせをしてきて下さいと堂々と謳う。盗人猛々しいとはこの事。 ②弁護士が契約書のチェックをするから安心と言うが→そもそも飯田産業グループ(東証一部上場 資本金100億 売上1兆円超)傘下の建築会社(アーネストワン、一建設等)が建築した新築一戸建で、買主に不利な条件を提示し、騙されるようなトラブルが生じるのは考えにくい。相手は上場企業です→それこそトラブルになると仲介料無料業者も仲介連帯責任なのである、売主が悪いなどとは口が裂けても言えません。なぜなら取引禁止になるから→ちなみに売主にも弁護士がついていて契約内容に不備がないか本社がチェックし、契約書は売主が作成している→仲介業者が書類は作りません。何に対して安心?気になる 一見正当化した事を謳い、時代はおかしいなどと言っているが、人の褌で相撲を取っているだけ。マンションの一室で店舗も構えない不動産会社は都合が悪くなれば、いつでも夜逃げできるから安心だね。 |
219:
匿名さん
[2018-02-24 20:21:00]
なんかわからないが
凄く頭にきているという事は伝わった |
220:
匿名さん
[2018-02-26 10:16:29]
わからないのなら黙ってなさい笑 頭の良い人なら考えたらわかるよ
|
221:
匿名さん
[2018-02-26 11:03:08]
仲介手数料の抜き行為は超危険。場合によっては裁判沙汰になり、裁判所が手数料の一部を支払うように命じたケースもある。安く買いたい気持ちはよくわかりますが、仲介業者に親切にしてもらったのに、抜き行為をすると、時に痛い目にあうこともある。
|
222:
通りがかりさん
[2018-03-04 10:55:59]
失敗談です。先日仲介料無料業者に依頼しました。大きな仲介手数料が無料になるなら嬉しいねと、妻と話し、物件からは全くほど遠い、とある無料業者○○にお願いしました。物件はある程度決めていたので話はトントン拍子に進み、いざ契約前の重要事項説明を受けているときに見学時に聞かされていない項目がチラホラ‥ こちらでは到底我慢できる事案ではなく、契約寸前でトラブルになり、話し合いの結果キャンセルさせて頂きました。色んな方に迷惑をかけたなと反省するばかりです。無料だからといって、説明不足は不親切だし、ある程度我慢しないといけないのかもしれませんが目先の数十万のお金に目がくらみ、物件や物件回りのことを良く知らない業者にお願いするのは怖いことなんだとつくづく思い知らされました。夫婦してテンションも下がり今後家探しはいつになるか未定です。
|
223:
通りがかりさん
[2018-03-05 15:36:18]
抜きはやったらダメ!無料業者の社長さん!子供でもわかることだよね。
|
224:
手数料無料さん
[2018-03-07 09:47:21]
仲介手数料無料の業者はお勧めします。マンション売却に当たり、初めてのことでもあったので専門家のアドバイスやサポートが欲しかったので法定上限の仲介手数料で大手の野村不動産アーバンネットと契約をしました。
買い手側との価格交渉は自分でやりました。 売買契約締結後から引き渡しまでの3ヶ月は、担当営業と一切連絡が取れなくなりました。 3ヶ月をどう進めて良いのか分からず、自分でネットで調べたり自分で銀行に問い合わせしたりしました。 司法書士も自分は手配しようとしましたが、司法書士は、野村不動産アーバンネットと契約している人を引き渡し直前に紹介されました。 全て自分で遣らなければならないのは、同じならば仲介手数料無料の業者をお勧めします。 |
225:
ゼロ仲介は他人の土俵で褌を取っているようなもの
[2018-03-18 15:31:12]
全部が全部のゼロ仲介会社がそうじゃないでしょうが、他社への抜き行為、ないしはそれに近い事はダメでしょ!いわば、他人の土俵で褌を取るようなもの。モラルはないのか?人間として恥ずかしくないのか?という事ですね。犯罪だよ、言葉は悪いけど。まともなお客様だと御自身を思われている方は決して、共犯にならない事ですよ。
|
226:
匿名さん
[2018-03-19 23:39:58]
仲介手数料とってるからってまともな仕事しない業者多いからな。
無料の業者選んでもいいと思うよ。 |
227:
購入経験者さん
[2018-04-28 13:36:53]
無料?
半額? 仲介手数料 私は仲介手数料無料会社から家を購入しました。 凄く親切で、最後までしっかりサポートしてくれましたよ!! 会社と言うより、担当者だと私は思いますが・・・・。 |
228:
通りがかりさん
[2018-06-17 14:24:48]
仲介手数料無料をうたってる会社は潰れそうな会社!笑
仲介手数料を上限いっぱいに取る会社が 仲介手数料を無料にしたら潰れるんだよ。仲介手数料は売主から貰えるのだから、わざわざお客様から上限いっぱいに手数料を取らなくてもいいのでは?と思うのは私だけ?かなぁ。 |
229:
検討者さん
[2018-07-30 21:14:18]
仲介手数料無料のレジデンシャル不動産は良かったよ。色々丁寧だし、代表は不動産についての本出版したりテレビ出たりラジオ出たり不動産のプロフェッショナル。
その代表が一緒に物件見て、建物診断してくれるし後日一級建築士が再度建物診断してくれる。計4回も建物診断してくれる。 仲介手数料無料でここまでしてくれる会社他にないと思う。 |
230:
匿名さん
[2018-08-11 02:40:13]
仲介無料業者のスレ見てみると、絶賛してるレスしかないのがあるから逆に疑ってしまう。
自演臭を感じるのは俺だけかね。ゼ口システムズあたりのスレが特にひどい。 |
231:
匿名
[2018-09-26 00:06:14]
ネットは基本悪評が広まるモノだからね
|
232:
夢のマイホームさん
[2018-10-15 01:00:42]
私は昨年お家を買いましたが、その時に実際に問い合わせした中に仲介手数料無料とホームページに書いてある業者に問い合わせしました。
しかしふたをあけてみれば、問い合わせるたびに仲介ゼロ円で紹介できないや、挙げ句の果てには紹介できるけど仲介手数料半額がかかるなど、ホームページにそんな事一つも書いてないのに言ってきました。 なのでやめました。 あと問い合わせにLINEのみしかない業者も問い合わせしたけど怪しくてやめました。 やり取りしてると色々個人情報にかかわることや細かいローンに関わることもLINEで送るなんて、LINEに全てデータを渡してるようなものなので怖くなってやめました。 正直仲介手数料は高くて痛い出費だと思いましたが、元々のスーモに物件掲載していた物件の不動産屋さんにそのままお願いしてよかったです。 |
233:
匿名さん
[2018-11-04 21:20:07]
コメント失礼します!
賃貸の仲介業をしております! 売買の仲介手数料に関してはわかりませんが、賃貸の仲介手数料についてお話しします! 僕の会社でもお客様からの仲介手数料は頂いておりません!だからといって仕事を疎かにしてはいません! 仲介手数料がゼロにも理由があります! CMなどにも出てる大手不動産は広告費や、店舗も良い場所の一階に構えてることがほとんどなんで、その経費が莫大になるので仲介手数料などは貰って回収してるのがほとんどです! 僕の会社はビルの4階にありますのでその時点で一階に店舗をかまえるのとはかなりの額の差がでます! 後はネットで広告を出すことや、基本的には口コミや一度物件を紹介したお客様が友人などを紹介してくれて成り立っていることが大半を占めています! まとめると、大手は広告費、店舗の家賃などが莫大にかかるのと、僕の会社のように広告費、店舗の家賃を抑えてお客様からは仲介手数料を貰わずに、管理会社など貸主側からの仲介手数料でやっていけるのです! 全部が全部僕の会社のようなやり方ではないと思いますが、仲介手数料を取らないからダメな会社だと言うのは違うとわかって頂けたら幸いです! |
粗利どんだけ取ってるか予想出来るでしょ?プロなんだから