東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-05-12 09:58:19
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾壱(四十一)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155828/

[スレ作成日時]2011-04-13 01:04:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)

946: 匿名さん 
[2011-05-11 00:02:43]
津波のことしつこく言ってるのは約1名の人でしょ。
スルーでよろしいかと。
947: 匿名さん 
[2011-05-11 00:04:32]
怖いのは液状化。震度5弱で
豊洲の「未開発の更地」で
ちょろっと噴砂を出した実績を作った。
(意気揚々とネガるほどでもないが。)
これから阪神淡路大震災の震度7に
耐えた工法で対策するようだが、
実際に起きて見ないと分からんもんね。
まぁ液状化で人は死なん。
948: 匿名さん 
[2011-05-11 00:08:49]
東海地震は、歴史的に
富士山噴火とセットなのを
忘れてはならないね。
949: 匿名さん 
[2011-05-11 00:10:22]
今度は「富士山噴火」ですか...はぁ、妄想の規模がだんだん大きくなりますね。
950: 匿名さん 
[2011-05-11 00:12:29]
妄想じゃなくて歴史だよ
951: 匿名さん 
[2011-05-11 00:15:17]
>>949
だんだん都心部湾岸から遠ざかってきたね(笑)
ネガにならなくなってくるぞ(笑)
952: 匿名さん 
[2011-05-11 00:16:07]
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
953: 匿名さん 
[2011-05-11 00:17:07]
東京湾に巨大隕石が落下ってのはどう?
確率ゼロじゃないと思うよ。
954: 匿名さん 
[2011-05-11 00:21:10]
富士山が大噴火したら関東よりも広い範囲でダメージあり。<主に農作物か。
東京湾に巨大隕石が落下した関東平野程度は簡単に全滅です。
なので、妄想される方はこのスレ以外で騒いでください。
955: 匿名さん 
[2011-05-11 00:21:39]
北からのミサイルの最終防衛拠点は市川の防衛庁。
撃ち落とされると内陸部に破片が落ちて大惨事になります。

でもこれが現実。
956: 匿名さん 
[2011-05-11 00:22:55]
市ヶ谷でしたw
957: 匿名さん 
[2011-05-11 00:26:19]
都心を守る為には撃ち落としちゃいます。
958: 匿名さん 
[2011-05-11 00:37:24]
低空・近距離で撃ち落とすと、それだけで被害甚大ですね。
あちらさんも都心(東京?)狙うより、原発銀座狙うほうが効率的でしょうに...
そして市川は全く無関係。
959: 匿名 
[2011-05-11 00:52:48]
結局、湾岸のデメリットは何?

津波?
液状化?
土壌汚染?
資産価値?
埋立地?
塩害?
放射能汚染?

全部、風評でしょ?


960: 匿名さん 
[2011-05-11 01:03:52]
埋め立て地の事実までどさくさに紛れて風評にしちゃってるよ、この人。
961: 匿名さん 
[2011-05-11 01:04:34]
思うんだけど、風評って何?
所詮、売り手側が被害者面して言い訳として何かのせいにしてるだけじゃないか?

消費者が、どう思おうが自由。
たまたま、個人個人で同じように思う傾向が強くなっただけだとして、
それを風評って言われたって、「個人でそう思う」ことは、別に誰に文句を言われることじゃないし、
強制されるものでもない。

としたら、「風評」って決めたところで、消費傾向が市場価値を決める以上、仕方ないジャン。

あたま悪い?
963: 匿名さん 
[2011-05-11 02:11:07]
事実なら風評って言わないでしょ。
少なくとも豊洲は、下記の全てが事実。

津波
液状化
土壌汚染
埋立地
塩害
放射能汚染

加えて海特有の生臭さ、多湿があります。

964: 匿名さん 
[2011-05-11 07:01:10]
>955
>市川の防衛庁

市谷本村町の防衛省ですね。

ここはオフィスです。
965: 匿名さん 
[2011-05-11 07:49:55]
>>963
論破済みだよご963ってか。

【一部テキストを削除しました。管理人】
970: 匿名 
[2011-05-11 08:55:31]
まぁまぁ

それだけ人気があると言う事ですよ(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる