東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-05-12 09:58:19
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾壱(四十一)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155828/

[スレ作成日時]2011-04-13 01:04:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)

347: 有明住人 
[2011-04-25 12:45:11]
>344

色々とありがとうございます。
ちなみに教えていただいた地図の「表層地盤」にて、新潟県の山古志村を見てみましたが、
ブルーになっていました。

参考:山古志村
http://coastal.nagaokaut.ac.jp/~inu/jisin/village/index.html
348: 匿名さん 
[2011-04-25 12:45:26]
だーかーらー。

豊洲と比較に値するのは武蔵小杉だけだって何度言えばいいのでしょう。
小杉御殿町の土地価格は実に坪200万ですよ。
30坪ウワモノ込で7000万を優に超えますから。
枝川の狭小戸建なんて4000万でしょ。
349: 匿名さん 
[2011-04-25 12:46:55]
きちんと造成した丘陵地に地滑りのリスクはないのだがな
350: 匿名さん 
[2011-04-25 12:51:16]
立川断層は大丈夫と思いますが、東京都の見解では要注意ともありますね。

◆全国要警戒「7活断層」の1つ 政府も重点調査決定 (2009年度より)
活断層による震災への備えを強化するため、国は、将来強い揺れに見舞われる可能性が高く、周辺人口が約50万人以上の7活断層帯について、2009年度から重点調査する計画案をまとめました。そのうちの1つが、この「立川断層帯」。全国に大小2000ヶ所程度あるとされる活断層の中から絞り込まれた、まさに要注意の活断層です。
【断層帯の将来の活動】
将来マグニチュード7.4程度の地震が発生すると推定され、その際に北東側が相対的に2-3m程度高まるたわみや段差が生じる可能性がある。本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性が、我が国の活断層の中では比較的高いグループに属しています。平均活動間隔からみて注意が必要です。

http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html
351: 匿名さん 
[2011-04-25 13:15:07]
http://j-jis.com/danso/d034.shtml
でも、

>断層帯の将来の活動

>将来マグニチュード7.4程度の地震が発生すると推定され、その際に北東側が相対的に2-3m程度高まるたわみや段差が生じる可能性がある。本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性が、我が国の活断層の中ではやや高いグループに属することになる。

となっているようですね。でも表をみれば、30年以内は、「0.5%~2%」なんですがね。「過去の地震に関する信頼できるデータの充足度が低く、これを用いて求めた発生確率等の値の信頼性がやや低い」ということのようです。

並行している国分寺崖線などに影響がなければよいですが。
352: 匿名さん 
[2011-04-25 13:38:15]
人気?スレ?

利益率の高い埋立地の販売戦略としてデベが人気に仕立て上げただけでしょ。
役所も埋立地を推進するもんだから買う方も勘違いの相乗効果。
戦略が軌道に乗れば踊らされて買った住民がポジってさらにスレが伸びる。

ましてや液状化、土壌汚染、高濃度放射線なに言ってもネガ扱い。
利権が絡むデベと役所は問題ないの一点張り。
自分たちは絶対に住まないのにね。

原発の利権が絡む東京電力と政府の対応見てごらんよ。
明日は我が身だよ。
ただ罪もないのに成長期を豊洲で暮らさないといけない子供達は悲惨。
353: 匿名さん 
[2011-04-25 13:44:26]
>344
>高台を検討中ですが。
正解だと思います。
水害のリスクが世界中で高まっています。東京の川だけは安全なんて
あり得ません、近年雨の降り方は確実に変わってますし。
うちは多摩川のそば、恐いっす。
354: 匿名さん 
[2011-04-25 14:18:28]
>人気?スレ?
352さんが、そこまで熱く関心持つことが人気の証明。
355: 匿名さん 
[2011-04-25 14:27:47]
>高台を検討中ですが。
検討するのは良いと思うけど、日本の各都市って海に沿った低地がほとんどなんだよね。
繰り返すけど検討し選ぶのは結構なことだと思いますよ。
357: 匿名 
[2011-04-25 15:29:48]
騒ぎ立てることが目的の書き込みが多過ぎ。

豊洲は、城東地区で探してる人で、そこそこ余裕ある人が手を付ける場所。

比較するなら、現実的には城東の地域内で比較でしょ。

それじゃつまらないから
現実には比較検討されない地域を引っ張り出して煽情する。
358: 匿名さん 
[2011-04-25 15:53:06]
むしろ田舎に住んで都会で働きたい。
359: 匿名さん 
[2011-04-25 15:55:49]
大地震が起こると城東は総崩れだからな。
むしろ安全と見なされていた新浦安が液状化で壊滅状態。
豊洲人が焦るのはよく分かる。
360: 匿名さん 
[2011-04-25 15:59:36]
>ましてや液状化、土壌汚染、高濃度放射線なに言ってもネガ扱い。

面白いね。豊洲ってどんなとこですか?
361: 匿名さん 
[2011-04-25 16:00:49]
確かに豊洲を選んだ方々の理由を聞くと、
要するに城東で一番マシだからなんだよね。
北千住や錦糸町よりかは安全で綺麗な街なんだから。
調子に乗って世田谷あたりと張り合おうとし出した頃から、
嫌われ豊洲へと変わっていったね。
挙げ句の果てには震災で多摩丘陵勢が乱入。
豊洲カオス過ぎます。
362: 匿名 
[2011-04-25 16:03:06]
>361
あくまで、この掲示板だけの話しね。
現地は至って平和。
363: 匿名さん 
[2011-04-25 16:05:18]
>あくまで、この掲示板だけの話しね。

この掲示板だけが全ての人が一二名いるようですよ。
364: 匿名さん 
[2011-04-25 16:11:41]
豊洲の今度の資産価値は、まぁ一割下げって所ではないですか?
賃料はそこそこ取れる地域ですからね。

それにしても、東京カンテイが馬鹿の一つ覚えのようにPERが高い駅が買いとか言っていたけど、新浦安のようになったら、利回りも何もないよなー。
365: 匿名さん 
[2011-04-25 16:21:26]
どうでもいいけどPERは低いほど収益性が高い(賃料のわりに値段が安い)
東京カンテイはPERが高いのを勧めているのか?
366: 匿名さん 
[2011-04-25 16:49:37]
豊洲の知人は東京郊外の事は何も知らないよ。
まず、都心に近いのが第一条件の人が多い。
だから、最初は港区とか新宿区辺りで探すんだけど、到底手が届かない。
半ば諦めていた所で江東区に目を付けるってパターンが大多数。
23区外はプライドが許さないから、新浦安でさえ即却下だよ。
彼らには、豊洲のららぽーとでさえ、上流階級の子育て天国のように映る。

再開発で劇的に新しくなったたまプラーザとか、北部開発が進む新百合ヶ丘とか、南仏風のアウトレットモールがある南大沢とか、美しい湖畔を望む越谷レイクタウンみたいな豊潤な内陸文化を全く見ていないから、
内陸=ゴミゴミしてる
23区外=八王子の山
というような短絡思考に走ってしまう。
アーバンドックが全てだと思ってしまうんですね。
367: 匿名さん 
[2011-04-25 16:55:49]
正直、豊洲は終わった。
あれだけの悪材料が出ればしかたない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる