江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!
947:
匿名さん
[2011-07-11 16:59:51]
|
949:
匿名さん
[2011-07-11 18:43:20]
そのあたりと豊洲ですかぁ。
大分、坪単価が違うような。 豊洲のタワマンだと狭いのしか買えないですよ。 もしくは枝川の築15年とか(笑) 印象操作中だったら、邪魔してごめんね(笑) |
950:
匿名さん
[2011-07-11 18:45:23]
安全性に劣るうえ狭かったら、いいところなくありません?
ひょっとして、印象操作中だった?だったら邪魔してごめん。 |
952:
匿名さん
[2011-07-12 01:12:24]
普通に考えて、人智>自然、ですよ。
だから湾岸タワマンは安全です。 人間に逆らう自然?そんな自然はあり得ない。 |
953:
匿名
[2011-07-12 07:53:03]
意味分からんけど、頑丈な建物と頑丈でない建物のどちらが安全かと言う問いなら、明らかに頑丈な建物が安全ですよ。
|
954:
匿名さん
[2011-07-12 20:07:40]
頑丈な建物が多いエリアに住もうね
|
955:
匿名さん
[2011-07-13 17:30:50]
安全性で言えば有明が唯一の選択肢だな(笑)
|
956:
匿名さん
[2011-07-13 17:43:43]
このスレ「豊洲新市場始動」だから...
|
957:
匿名さん
[2011-07-13 21:59:43]
築地場外のような木造密集地域は危険とういうことが証明されました。
市場は豊洲に移転すべきでしょう。 築地の場外市場から出火 東京消防庁によると、東京・築地の場外市場付近から出火。延焼中か。けが人は確認されてない。 2011/07/13 21:45 【共同通信】 |
958:
匿名さん
[2011-07-13 22:08:51]
え?また?なんかよくあるね。地震がきたら、あそこが大規模延焼の着火点になっちゃうんじゃないの?悪いこと言わないから、早く移転すればいいのに。
|
|
959:
匿名さん
[2011-07-13 22:14:01]
東京・築地場外市場から出火 けが人の情報なし
13日午後9時ごろ、東京都中央区築地100+ 件4丁目の「築地場外市場」付近から出火した。東京消防庁によると、延焼しているもようだが、けが人の情報はないという。 東京消防庁が消防隊約30隊を出動させ、消火作業に当たっている。 現場は東京メトロ日比谷線築地100+ 件駅から南西約300メートル。 2011/07/13 22:02 【共同通信】 |
960:
匿名さん
[2011-07-13 22:40:51]
時間的には人が少ない時間帯で良かったです。
まだ原因も被害者も明らかではありませんが、市場本体へも延焼しそうな場所ですからね。 |
961:
匿名さん
[2011-07-13 22:47:55]
また民主党の友愛がらみか?
|
962:
匿名
[2011-07-14 07:43:36]
移転が加速しそうですね(笑)
|
963:
匿名さん
[2011-07-14 14:12:08]
魚臭い街になるのが嬉しいなんて尋常じゃありませんな。
それも根拠無いのに資産価値が上がると連呼するのみ。 さもしい |
965:
匿名さん
[2011-07-14 15:59:10]
火の気のないところからの出火で、放火の可能性があるとのこと。
あせるあまり、やらかしちゃいましたかね。 |
966:
匿名
[2011-07-14 20:57:02]
資産価値が上がる話なんだから良いと思いますけどねぇ(笑)
|
968:
匿名さん
[2011-07-15 08:26:21]
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ(にっこり)
|
969:
匿名さん
[2011-07-15 10:58:29]
967さん、そんなこという前に、965さんの書き込みをどう思うのですか?まあ、同一人物かもしれないけど。
|
970:
匿名
[2011-07-15 17:16:49]
しょうがないのでは?
それだけ人気エリアになったと言うことですよ(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すでに前から始まってた?