江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!
893:
匿名さん
[2011-06-26 11:10:26]
とりあえず税金と大資本の投入は規定路線ですね。
|
895:
匿名さん
[2011-06-28 14:30:35]
>エコアイランドになるらしいよ。
890さんの掲載したイラストはどの資料のものでしょう? 普段の視線で見えるものより、島全体が大きく感じます。 イラストどおりになるとは思いませんが、緑地の比率は高くなりそうですね。 既存の豊洲シティより新豊洲側のほうが理想的な環境になるかもしれません。 |
896:
ビギビギさん
[2011-06-28 15:59:42]
|
897:
匿名さん
[2011-06-28 20:00:46]
890
きゃ~ステキステキ。もっと大きくしてみた~い。 |
898:
匿名さん
[2011-06-29 02:08:16]
この場所、夜警が綺麗だろうなぁ。
|
904:
匿名さん
[2011-06-30 01:11:23]
実際に住民を名乗っている書き込みをあまり見かけない以上、どれが住民なのか判断できません。
その認識が妄想に感じるのですが。 |
905:
匿名さん
[2011-06-30 02:08:23]
資産価値向上するんだから、新市場は必要だと思いますよ。
エコアイランドになるらしいし。 ![]() ![]() |
906:
マンション住民さん
[2011-06-30 07:59:06]
豊洲の現況は厳しいと思います。液状化等で価値は下落しているようですね。
でも魚市場が資産価値向上になるとの書き込みが多数存在しますが、全く 根拠が示されていないと思いますよ。 税金を投入されるから? 税金が投入されれば価値が上がるとの意味が理解出来ません。税金が投入 される地域は多数ありますし。 大田区中央市場周辺は別に資産価値が向上していませんし、逆に交通量が多くなり マイナス面も多くあります。 そして、土壌汚染等が本当に解決出来ると思っていますか?現実は厳しいですよ |
907:
匿名
[2011-06-30 08:06:45]
ちょっと悲観的すぎるでしょう(笑)
人気は相変わらずだし、豊洲の資産価値は上がってくるんじゃないかな。 |
908:
匿名さん
[2011-06-30 08:09:21]
土壌汚染対策は既に契約完了してて、工事待ちですよ
土壌汚染対策なんて難しい事なくて、単に入れ替えすれば良いだけだよ 解決しないと魚市場だしね(笑) |
|
909:
匿名さん
[2011-06-30 08:22:55]
日本橋、築地の流れを汲む、観光地要素満載の市場ができますしね。
資産価値も向上するでしょうし、本当に楽しみです。 |
910:
匿名さん
[2011-06-30 08:57:00]
人気は相変わらず?
何が根拠ですか? 豊洲の物件が急落している事は、最近の各種統計等で明確になっていますよ? 東京都が本当に土壌対策の契約をしたのですか?調査を契約したのでは無いですか? 何で資産価値が上がるかを教えて下さい |
911:
匿名さん
[2011-07-01 01:18:58]
『豊洲グリーン・エコアイランド構想』が策定されたようだな。
税金と大資本を投入しすぎで資産価値騰がりまくりだろ… http://www.city.koto.lg.jp/topics/2121/Toyosu_GEI_Vision.html |
912:
匿名さん
[2011-07-01 01:45:40]
まぁ、需要がなければ全く意味がないでしょ。
無駄遣いとして報道されるのでは。 |
913:
匿名
[2011-07-01 07:56:10]
住民にとっては悪くないのではないかな
綺麗に整備されて混雑しないのが最高 |
914:
匿名さん
[2011-07-01 08:10:09]
市場開場とあわせて江東区が要望している有楽町延伸ですが、進展があったようです。
東京・江東区、有楽町線延伸「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ 2011/7/1 6:10 東京都江東区は東京メトロ有楽町線を豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸する事業計画案をまとめた。延伸部分の整備は江東区などで構成する第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」での経営を想定している。東京メトロの路線で上下分離方式を採用するのは初めて。区は2015年度までの着工を目指し都や東京メトロなどと調整を進める。 |
915:
匿名
[2011-07-01 08:15:25]
きましたね
有楽町線の新スレ立てましょう |
916:
匿名さん
[2011-07-01 08:31:41]
豊洲地区への税金と大資本の投入はマジ止まらんな。
|
917:
匿名
[2011-07-01 10:25:11]
まだ上がりますか、豊洲。
力業ですね。 |
918:
匿名はん
[2011-07-01 15:24:36]
開発とまらず…
豊洲はマジすごいな。 本当に日本を挙げて、 豊洲を豊洲を新たな主要拠点に作りかえる気だね。 そのうち、国会とかも移転してきたりして… 豊洲は夏涼しいからな!エコだよ。君達。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報