江戸っ子が期待する豊洲新市場始動!
788:
マンション住民さん
[2011-06-14 12:56:39]
そうそう、まさに新しい土地で新しい「江戸」に生まれ変わるんですな。
|
789:
匿名
[2011-06-14 13:54:38]
ネタスレでしょここ
江戸の風情のフのじも無いぜ 頑張ったところで大江戸温泉程度 |
791:
匿名さん
[2011-06-14 16:41:00]
新市場予定地の液状化対策は税金で解決しますよ(にっこり)
おまけに資産価値も騰がるしね(ほっこり) |
792:
購入検討中さん
[2011-06-14 17:00:09]
田中 (前略)東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。犬吠埼の沖合だけで、だよ。
小林 すごい。 田中 そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った。だけど、こっそりとインターネットに公表されていたのを僕は検索して見つけてさ。 *エコレゾ ウェブ http://www.eco-reso.jp/index.php つまり東電自身が、電力をすべて再生可能エネルギーでまかなえることを知っているのです。知ってて隠すのは、今に始まったことではないようです。 |
794:
匿名さん
[2011-06-14 21:19:22]
若洲公園に1機だけじゃなくて、もっとたくさん造ればいいのに。
|
795:
匿名さん
[2011-06-14 21:23:07]
地震で停電したり、津波来たら悪臭の元になるでしょう。
|
796:
匿名さん
[2011-06-14 21:24:32]
早くできないかな~。私は豊洲民じゃないけど、築地が豊洲で新しくなるのは楽しみ。お魚大好きだし。豊洲はしょっ中行くけど、さらに寄るところが増えるのは楽しみで~す。
|
798:
匿名さん
[2011-06-14 22:17:04]
NHKが築地に移転するのも楽しみですね。
|
800:
匿名さん
[2011-06-14 23:28:35]
ネガがどれだけ騒ごうが資産価値が上昇する事実w
|
804:
匿名さん
[2011-06-15 02:20:52]
資産価値が上がる・上がるって、それしか言えないのかねぇ~~~。
少し位根拠を示して欲しいね。 それ以前に今の豊洲の大暴落をどう考えているかを聞きたいね |
|
810:
匿名さん
[2011-06-16 06:38:12]
本当に豊洲が大暴落したら即買うんだけどなぁ。
安く出てたりしてるの?即誰かが買ってるって事? ぜんぜん安いタワマンが見当たらないのだが。。。 |
811:
匿名
[2011-06-16 06:45:44]
有明沖に放射性の汚泥を埋め立て決定
それでも湾岸物件買う? |
812:
近所をよく知る人
[2011-06-16 06:46:43]
↑ ちゃんと探していないのでは?
若しくは予算が低過ぎるのですよ。 千葉で探した方が良いのでは? 豊洲はかなり安くなっていますよ。 |
813:
匿名さん
[2011-06-16 07:17:26]
安いの出てないですよね。
団地型は安いように見えるけど、所詮団地型ですからね。 タワーマンションが欲しいんです。 どれが安いと言ってる? ヤフーに出てますか? |
814:
匿名さん
[2011-06-16 07:24:49]
安くなった物件が大量に出ていますよ。
私は豊洲を購入する気は全くありませんが、沿岸部地域の暴落は凄いですよ。 ここの他スレにも沢山書かれていますよね!! 特に豊洲のタワー型マンションの暴落でなくて、大暴落ですよ。安い物件を 買うなら今がチャンスでは!! |
815:
匿名さん
[2011-06-16 07:35:47]
どこに出てるの?ヤフーですか?
震災前より高くなってない? 団地型じゃなくてタワー型がよいのですが。。。。 |
816:
匿名さん
[2011-06-16 08:18:47]
浦安も売買自体が成立してない状態
同じ |
817:
匿名
[2011-06-16 08:20:19]
>814
具体的に例示しないと、単なる愉快犯に受け取られますよ。 |
818:
匿名さん
[2011-06-16 10:49:31]
全ての豊洲のスレがTOP50落ちした時が
本当の豊洲の終わり。 |
819:
匿名さん
[2011-06-16 19:58:59]
豊洲に住める喜び...。
今年、豊洲はどんなサプライズを見せてくれるのだろう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報