住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 13:35:40
 

前スレ(その26):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152212/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-04-12 10:35:51

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その27

781: 匿名さん 
[2011-04-28 12:48:28]
>>771
>優遇は低いがいっぱい貸すんだなと思った。

土地の担保価値が高いからじゃない?
金利も高く取れば短期間で飛んでしまっても回収できるとか。
782: 匿名さん 
[2011-04-28 15:27:59]
>>781

土地は6000万です。残り2000万は上物代の一部との事でした。
783: 匿名 
[2011-04-28 16:01:16]
757ですが、中央三井信託銀行の優遇1.7%とれました。
この結果を持って住友信託銀行と交渉してみます。
784: 匿名さん 
[2011-04-28 18:17:01]
>>783
それ普通じゃん
785: ? 
[2011-04-28 18:19:24]
>>783

中央三井でいいじゃん。なぜにそんなに住信にこだわる
786: 匿名 
[2011-04-28 20:21:06]
今って1.6とか1.7の優遇なんですね!
自分は09年冬契約で1.5優遇でした。
今買う人、羨ましいです。
787: 匿名 
[2011-04-28 20:43:16]
>>786さんに同意。
うちも同時期に契約で1.5がMAXでしたSMBC(泣)
借りる側だから都銀に拘らず、もっと色々あたるべきだったかな、トホホ
788: 匿名さん 
[2011-04-28 21:42:27]
東京三菱も今の優遇は1.6~1.7%なんでしょうか?
私は昨年1.5%でしたが、、、
789: 匿名 
[2011-04-29 07:42:21]
>>785
住信の方がネットサービスが充実してますからね。
繰り上げ無料だし。
790: 匿名さん 
[2011-04-29 09:53:39]
せっかく低金利なのに必死に繰上するんだww
791: 匿名さん 
[2011-04-29 11:10:56]
低金利だからこその繰り上げでは?
792: 匿名さん 
[2011-04-29 12:38:06]
>せっかく低金利なのに必死に繰上するんだww

「実質金利」って聞いたことある?どういう意味かわかりますか?

たぶん、聞いたことがなくて意味も知らん、という返答だと思いますがw
793: ??? 
[2011-04-29 17:12:36]
>>789

それを判断材料にするのは、間違いじゃ。
ここでは言えないから、中央三井の担当者にぜひ聞いてみてクロ
794: ??? 
[2011-04-29 17:16:23]
>>792

790ではありませんが、
実質金利をもちだしても、繰上返済の当否は判断できないと思いますが。
795: 匿名さん 
[2011-04-29 18:10:29]
>せっかく低金利なのに必死に繰上するんだww

こんな低金利の時代に高い固定金利で借りて利息ばっか払って元本が減らない人よりはるかにマシ
796: 匿名さん 
[2011-04-29 19:23:23]
低金利と書いてあって、
低金利の時代とは書いてありませんが。

高金利だったら、どんな状況でも繰り上げ返済がデフォでしょう。
797: 匿名さん 
[2011-04-29 19:50:57]
所得控除あるから、借りているだけで儲かる。実質マイナス金利。
繰り上げぜず、10年後に完済予定。
その間は信託で運用。
798: 匿名さん 
[2011-04-29 19:54:39]
>>797>>794への回答?
799: 匿名さん 
[2011-04-29 21:53:11]
>>792
実質金利なんて持ち出す方がバカ丸出しだけど。
800: 匿名さん 
[2011-04-29 21:57:38]
実質金利が分からず、繰り上げしない奴こそがバカ丸出しだけどなw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる