前スレ(その26):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152212/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-04-12 10:35:51
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その27
101:
匿名さん
[2011-04-12 22:27:13]
|
||
102:
匿名さん
[2011-04-12 22:30:28]
>>100
もうそっとしといてあげようよ。 夜になって会社員が帰宅したらいつもの流れになっちゃったんだから。 リアルでもネットでも負け続けるフラットさんは本当に哀れ。 変動を叩くことに血道をあげるんじゃなくて、フラットのメリットを突き詰める方向に 昇華すると良いのではないかと思う。 目指せテンプレ入り! |
||
103:
匿名さん
[2011-04-12 22:41:56]
そうなんだろうけど、難しいよね。
フラットのメリットって。 だって、特にないしね。 金利が高かったり、団信ないとかのデメリットなら、ズラリだけど。 |
||
104:
匿名さん
[2011-04-12 22:44:36]
>>101
私はデベ提携はむしろイマイチでしたね。提携だと多く利用するから0.975でも 満足する人が多いのかもしれません。0.975で妥協しかけましたが念のため、 他行の住宅ローン相談などに予約を取って3行ほど回りましたがうち2行で0.775、 1行で0.875と言われましたのでそのくらいが今は普通なのかと思ってました。 まぁ、借りる時期によって微妙に違うでしょうから、(例えば去年のフラットS 最低時期などは交渉しやすかったかもしれませんし、今はフラットが上昇傾向+ 新年度なのでキャンペーンが終わってたり)多少運もあるのかもしれませんが。 |
||
105:
匿名さん
[2011-04-12 23:01:33]
なるほど。
提携以外に交渉ですね。 それにしても、0.6台がいるのには驚きです。 |
||
106:
契約済みさん
[2011-04-12 23:19:54]
自分は5月に住み替えをします。
変動で3500万円のローン。 まぁ、変動でいいんじゃないかな。 変動金利は日銀の無担保コールO/N物レートに連動しているから、 日銀が今の金融政策を続ける限り上がることはないので。 もし変動金利が上がるとしたって、 物価動向によって、日銀が相対的に目減りした円の価値を補うために 上昇誘導して金利を上げるのだから、別にいいんじゃないかと。 円の価値が下がれば、より多くの円を払わなければならないのは 仕方ないし、当然だと思うので。 むしろ、実際の物価動向によって判断されていない長期金利に連動する固定金利は、 デフレ下にあって、無駄に多く払っているようで、なんだか納得できないように思う。 実際の価値を考えると、変動は物価動向に見合った支払いになって、 固定はデフレ時には価値以上の支払いをし、インフレになったら割安になる可能性がある。 しかも、軽くインフレになっても景気動向によっては、日銀は低金利を維持する可能性がある。 そして、その隙に政府が消費税を上げて、再びデフレ化する気がする。 なので、固定の方がギャンブル性が高いと思うから、変動で。 |
||
107:
匿名さん
[2011-04-12 23:39:33]
風呂に入りながら、フラットのメリットを考えてみたけど思いつかなかった・・・
フラットは長期間金利を固定するため、当然、提供する側にリスクがある。 従って、提供する側は相応のバッファを考慮して提供することになる。 例えば、有効期間6ヶ月の日経平均を12000円で買える権利があったとして、 買い手側は宝くじ気分で買えるが、売り手側は理論上、損失が無限大のため 慎重な値付けを行うことになる。 住宅ローンもそれと同じで、10年後の金利が3%でも提供する側のリスク管理としては 一筋縄では行かないのだろう。 金利3%って、日経平均3-4万のレベルだと思うので、いくら10年後でもその可能性は ゼロに近いような。 でも、それを提供する側に回るとしたら、いくらで売るか悩ましい。 というわけで、フラット(長期固定)は本質的に高コストなのだと思う。 フラットのメリットは難しい・・・ |
||
108:
匿名さん
[2011-04-12 23:46:27]
|
||
109:
匿名さん
[2011-04-12 23:53:35]
フラットのメリットは具体的な損得で考えたらダメですよ。
ずばり、「総支払額を確定出来る」これに尽きると思います。 一度月々の返済額が確定したらずっと変わらない訳です。 その分利息を多く払い、元本が減らない訳ですが。 ようするに一旦ローンを組んだら勝手に毎月同じ額が35年引き落とされる。 家賃の感覚に近いですかね。もう決まってるんだから気にする必要はない。 それが例え変動より多く払う事になろうとも。 よってここで暴れている固定さんはフラットの最大のメリットである「気にしなくていい」 を放棄しているわけです。 ただ、長期間ローンを払い続ける事へのリスク、高齢になってもローンが残るリスクも 発生するので年齢によっては繰上を行って完済時期を早める努力が必要なわけです。 でも繰上前提なら変動のほうがいいんじゃいの?って結論になったり。 そういう意味では29歳で1.06フラットは幸運ではありますね。完済年齢も64歳ですし 29歳なら職種にもよりますが昇給昇格での所得上昇も今後見込めるでしょうから。 ただ、今の段階で余裕の無いギリギリ固定さんだった場合は厳しいかもしれません。 10年後は確実に1%の金利上昇が待ってますから。年齢的にこれから所帯子供とお金の 掛かる時期でしょうから今から貯蓄をする事をおすすめします。 |
||
110:
匿名さん
[2011-04-12 23:56:29]
|
||
|
||
111:
匿名さん
[2011-04-13 00:03:34]
>>108
>このスレにいる変動金利を借りている人の具体的なパターンを教えて欲しいのですが そんなものに何の意味がある? 同じ年齢、年収、金利は0.875で比較すれば良いじゃないか。 変動は返済額軽減で淡々と繰上げ返済するだけなんだから。 |
||
112:
匿名さん
[2011-04-13 00:03:58]
固定さんへ
↓ここで固定が暴れるのはスレ違いなのでフラットスレにでも行って下さい。 何度も出てますが何でわざわざ変動スレに書きこむのですか?目的は何ですか? No.1289 by 匿名さん 2011-04-12 23:37:20 質問。 ここと同じくらい、いや、それ以上に議論盛んな「変動金利は怖くない!!」スレでは、 固定(フラット)VS変動の書き込みが盛んです。 翻ってこちらはほとんど変動ネタが出てこない。 皆さんは変動は検討されてないのですか? されてないのであればその理由はなんでしょう? No.1290 by 匿名さん 2011-04-12 23:41:50 >>1289 スレ違い。だから話題にならない。 変動でもフラットの話はスレ違いだと思うけど。 |
||
113:
匿名さん
[2011-04-13 00:43:19]
固定がここに来るのは、変動さんが一生懸命に変動有利を語るから。
固定は思考停止なんだけど、たまに来て、変動さんがどう変動が有利なのかを語っているのかを見て、「ああ大変だね」って感じられる愉悦があるから。 本当の本当のところなんて分からないでしょ? 思考の究極は、思考停止だよ。 それを、固定は買ったのさ。 |
||
114:
匿名さん
[2011-04-13 00:48:38]
ああ大変だねも何も今のところ変動が有利なんだから変動は常に固定より愉悦状態なんですが。変動から見たら固定がここに来るのは自分の選択が正しかったか不安で不安で仕方ないか、ずっと有利に返済を続ける変動が気に食わないからわざわざ不安を煽る書き込みをしてるように見受けられるよ。
ああ大変だねって言葉は金利が上がったら言って下さい。こちらから言わせてもらえば金利が予測に反して上がらなくてああ残念ですねって感じ。 |
||
115:
匿名さん
[2011-04-13 00:56:06]
固定が一生懸命ここで変動の不利を説くんだけど見事に論破されて
何も言い返せないのに懲りもせず必死にまた書きこむはなぜ? 普通持論が論破されて反論出来ないと恥ずかしくて二度と書き込めないよね? 固定のメリットについても誰も答えられないし。 |
||
116:
匿名さん
[2011-04-13 03:26:50]
固定のメリットは何があっても金利が変わらないこと
ていうか未来のことは誰にも分からないから近い将来かなりのインフレになると予測すれば固定だし デフレが続くか金利が上がっても固定より損するほど金利が上がらないと予測すれば変動 絶対に変動が有利!固定にメリットなんてあるのか?的な発想は根本的に間違ってると思うけど 変動有利はあくまで予測でしょ 予測はどこまでいっても予測でしかない。事実にはならない。 |
||
117:
匿名さん
[2011-04-13 07:33:32]
今までも、同じ議論が繰り返されて、結局は変動有利でしたよ。事実として。
|
||
118:
匿名さん
[2011-04-13 08:07:13]
ここで変動有利と躍起になって書き込んでるあなた、固定が間違いないと必死のキミ、
ちゃんと仕事しなさい! 普通の人は、こんなとこに来ないよ? |
||
119:
匿名
[2011-04-13 12:40:19]
今まで変動が有利だったのは事実。
今後変動有利かどうかは20年後くらいにしか分からない。 |
||
125:
匿名
[2011-04-13 14:18:36]
それではネタを提供させて。こういうのを議論したい。
政策金利はいつごろ上がるんかな? ちなみに俺は2~3年くらいで上がると思ってます。 外国の利上げも進んでるし、2年は無理でも、それ以降は上がり出すような気がする。 |
||
126:
匿名さん
[2011-04-13 14:29:53]
経済環境が整うまでは、政策金利引き上げしないと思います。
少なくとも原発問題、電力供給問題が片づく必要があります。 少なくとも5年は無理ですね。ひょっとすると10年以上かも? |
||
127:
匿名さん
[2011-04-13 14:31:17]
そのネタは何回も出てるよ。
政策金利を上げる理由がない。 で、決着ついてるんだよね。 ホントにここ最近はまともな議論ないね。 金利が上がる理由は地震とか外国はリスクが上げるからとか、今が最低だからとかの関係ないものばっかりだもん。 |
||
128:
匿名
[2011-04-13 14:32:19]
じゃあこういう論議は?
フラットSが無くなったら固定派の人達どうするの |
||
130:
匿名
[2011-04-13 14:48:44]
|
||
131:
匿名さん
[2011-04-13 15:07:31]
変動でも金利が上がるのはむしろ万々歳だよ。そんだけ景気が良くなった結果ってこと何だから。
でも現状見て変動金利が2年で上がるぐらい景気回復する、って言う人は少数派すぎると思う。 それこそ震災で復興バブルが起きるとか無い限りは難しい。 |
||
132:
匿名さん
[2011-04-13 15:08:06]
128さん
それでも、固定は安心! と言い続けるのでは? 一人、言葉の使い方を知らない方かいますね。 |
||
133:
匿名
[2011-04-13 15:19:57]
固定が書き込みが見受けられないような流れなのに、結局固定の話をするんですか?
また荒れますよ? |
||
134:
匿名さん
[2011-04-13 15:53:02]
|
||
135:
匿名さん
[2011-04-13 16:01:43]
>>133
おっしゃる通り。でも固定の書き込みがないのにそれとなく固定の話しに なっていく住民が散見されるのは、住人の何割かは固定を強く意識している 人が多いからかもそれない。というのも変動は融資の特性上将来の金利が わからず、漫然とした不安を抱えている人もいるのかも。後になって 「フラットSにしておけば良かったのかも」「支払いの差はせいぜい月一万とか だったから」なんてことをダラダラと思ってる人がいるから自分を正当化 するため行き過ぎたフラット叩きになるんだと感じる。 フラットS派の人も逆を思ってる人いるかもしれないが、なんかあったら借換え ようなんて思ってる人も多いから、行き過ぎた変動叩きは少ないのではないか。 昨日の29歳の人の話しじゃないけど、フラットやSは低所得者も多いのかも しれないけど、年収600万・700万の普通の人も多い。それなのにここの住民 の中には「破産が多い」とか「低所得」だとか「思考が停止してる人向け」とか 人間の尊厳にかかわる悪口を常々言ってる人が多い。 「固定は来るな」のスタンスでスレ進行するなら、いい加減レベルが低い中傷は 止めたらいいのにと思う。そういうと必ず「固定がきっかけを作った」と言い出す んだろうけど。ちなみに私は固定ではない。 |
||
136:
購入経験者さん
[2011-04-13 16:31:47]
私からいえば、、、
ここ数年で固定にされた方も変動にされた方も皆さん勝者です。 歴年からですと固定も十分低いですし、変動しかり。 あーだこーだもあるでしょうが繰上げ返済に全力を注ぎなさい。 固定の方は来るべき収入減を、変動の方は金利上昇にも耐えれる よう今が大事なときです。 |
||
137:
匿名さん
[2011-04-13 16:41:59]
|
||
138:
匿名さん
[2011-04-13 16:46:41]
>>135
だから昨日の話の続きでさ 変動金利を借りている人が万一の震災不況のせいで給料が減って、結果繰り上げ返済ができなくなってしまった時のリスクについては意見はどうなのかを知りたいんだよ。 こんな問いかけをしたら、そんな状況なら固定はとっくに破たんしている、などと関係ない固定叩きで話しをそらされてきたから、今日はこれについて知りたい。 |
||
139:
匿名さん
[2011-04-13 16:59:19]
|
||
140:
匿名さん
[2011-04-13 17:03:44]
|
||
141:
匿名さん
[2011-04-13 17:04:32]
全くですね。
|
||
142:
匿名
[2011-04-13 17:14:04]
>>138
繰り上げ返済が出来なくなるってのみの話でしょ。 ただもともと金利が低く繰上げ返済ありきで借りてるから、返済が出来ないってことはないと思う。 もちろんこの状態で金利が上がれば危ないけど、 このリスクばっかりはどんな借り方でもしょうがない。 最大のリスク回避は、どんな借り方でも余裕をもって借りようとしか言えない。 |
||
143:
匿名さん
[2011-04-13 17:14:45]
ようするに、直近に金利上昇があるかないかという要素だけで変動金利の優位性が議論されてきた感じがあるから、 収入が減った時のリスクも考えておいたほうがいいんじゃないか? 収入が減ったら繰り上げ返済ができなくなって変動金利の孕むリスクが急上昇するでしょ?
|
||
144:
匿名さん
[2011-04-13 17:15:37]
|
||
145:
匿名さん
[2011-04-13 17:18:00]
141ですが、139さんに対しての全くですね。です。
別に、給料が落ちても、金利が低いことに変わりはないわけですからね。 |
||
146:
匿名さん
[2011-04-13 17:24:25]
>>145
また昨日と同じ流れになりそうだな こりゃ >別に、給料が落ちても、金利が低いことに変わりはないわけですからね。 その考えがひっかかるんですよ。フラットSと変動金利の差額なんて小額ですよね!? 変動の最大メリットは「繰り上げ返済手数料が無料で繰り上げしやすい」ということでしょ!? それができなくなったら変動を推す要素がひとつ少なくなりませんかって聞いているの |
||
147:
匿名さん
[2011-04-13 17:25:05]
全額変動です。半分半分しようと思ってましたが、銀行が認めてくれませんでした。
変動金利上昇の可能性はかなり大きいと思っています。でも、2,3年でおちつくんじゃないですかね。 希望的観測ですが・・・ 今は、必死で、繰り上げ返済しようと思っています。 いろいろ苦しいことになりそうです。税金(消費税もしくは所得税)は、確実にあがるでしょう。 企業の倒産も増えそうです。公務員も給料切り下げの話が出ています。 変動も固定も両方とも相当苦しくなると思っています。どっちが安全ということはないでしょう。 今、住宅は買わないほうがいいということだけは確かだと思う。 |
||
148:
匿名さん
[2011-04-13 17:28:10]
>>135ですが、
将来の予測は不可能ですが、「変動金利は怖い」のは事実としてあると思います。 人にとってのの一番恐怖は「先行きが見えない不安」だと言われています。 マラソンでもそうなのです。ゴールがあるからあれだけキツくても走れるわけで、 とりあえず走ってくれでは感じる負担も違うますし、長くは走れないものです。 ここで荒れに荒れてる人は先が見えるフラットにすべき人だったのかもしれません。 先が見えないと精神的に感じる負担も大きいのです。 そういう点も含めて失敗できない住宅ローンでは損得関係なく基本は固定であり、 しかも歴史的に見ても現在のフラットSはかなりの低金利です。そして変動と 比較しても2,000万、3,000万程度の融資では支払いは対して変わらず、 それこそ家族を守るためにフラット35Sを選ぶというのが常識的な判断である のも正論であると考えます。 その上で変動を選択するということは、ある程度最悪の事態を想定しつつ、それを 打開できるだけの解決策を持ち合わせている人であればもちろん変動に向いている のだと考えますが、固定が無駄だという論調は全くナンセンスだと言えます。 |
||
149:
匿名さん
[2011-04-13 17:30:15]
インフレが来る時は、実際に物価があがる2,3年前から金利が上昇するようです。
要するに、インフレが来ても、給料がそれに応じてあがれば問題はないわけですが、 2,3年の間は金利だけがあがってしまう。この期間をどう乗り切るかということですね。 |
||
150:
匿名
[2011-04-13 17:36:49]
>>148
なるほどそういう考え方もある訳だ。 先行きの見えない不安論は面白いですね。 私は利息をあまり払いたくないから変動にしてガンガン繰り上げ返済してます。 今のところ、不安に感じることはないと思ってましたが、ここに来てる時点で内心不安なのかも。。。 とりあえず私は金利上昇に備えて、ガンガン繰り上げます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
具体的にはどう頑張りました?
マンション提携の銀行でも勝負出来ますか?
今後の参考に知りたいです。
99さん
そうでしょうね。
普通に考えて、金利が安い方が返済しやすく、リスクも小さいわけですしね。