前スレ(その26):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152212/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-04-12 10:35:51
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その27
369:
匿名
[2011-04-17 14:37:45]
ガソリンが上がっているのだから物価が上がるのは当たり前の話しですよ。
|
370:
匿名さん
[2011-04-17 15:13:41]
|
371:
匿名さん
[2011-04-17 15:14:03]
ガソリンが以前にも、今より高騰してた時も物価なんか上がってません。
いい加減にしたほうがいいですよ。 |
372:
匿名さん
[2011-04-17 15:46:47]
一生懸命書き込んでいるアンチ変動の人は、消費者物価指数(CPI)の仕組みを
理解していないじゃないか? だから、無意味な書き込みを延々としているんじゃないかな? http://www.stat.go.jp/data/cpi/ |
373:
匿名さん
[2011-04-17 15:48:35]
|
374:
匿名
[2011-04-17 19:08:41]
今のガソリン価格は税抜きですが、先般の高騰時は税込でしたよね。
|
375:
匿名さん
[2011-04-17 19:57:34]
へえ~、元利均等払いで、毎月繰越分で元金減らしてるって事でしょ?
確かに、変動が低金利だったら、メリットはあるかも?将来の不安要素を除けば (こればっかりは、誰にもわからないので) |
376:
匿名さん
[2011-04-17 20:22:23]
アホですね~円高の場合と円安の場合で物価は変わるのです。
今からはヨーロッパやアメリカの金利が上がるのは確実な為、円安になって行くのは明白ですから、益々と物価は上昇するのです。 4月から電気代もガス代も小麦も値上がり決定しています。 |
377:
匿名さん
[2011-04-17 20:23:40]
アメリカに連動して日本の金利も確実に上昇決定です!
|
378:
匿名さん
[2011-04-17 20:46:26]
|
|
379:
匿名さん
[2011-04-17 20:48:44]
|
381:
匿名さん
[2011-04-17 21:17:32]
>>376
相変わらずここだけ世間ずれして笑った。 政策金利 アメリカ 2006年5.5(1ドル124円) 2011年0.0(1ドル83円) ユーロ 2008年4.25(1ユーロ179円) 2011年1.25(1ユーロ119円) 日本 2006年0.5 2011年0.1 当時の5%近くの金利差でこれくらいの円安だからな。日本が1%や2%の政策金利になるには米欧とも金利10%とか1ドル300円とかを予想してるって事か。しかもいったい何年掛かるんだか。 世界中探してもおまえだけだろそんな予想してるの。 |
382:
匿名
[2011-04-17 21:20:21]
確かに2~3年前の1ドル100円の時の方がガソリンは安かったような気もする。
元々日本は円安歓迎のはずだよね。 |
383:
匿名さん
[2011-04-17 22:03:03]
円安になると株価が上がるからね。
|
384:
匿名
[2011-04-18 01:05:14]
ここは世間知らずの集まりだわね(笑)
|
385:
匿名
[2011-04-18 01:28:35]
384おまえもな(笑)
|
386:
匿名
[2011-04-18 08:21:22]
まあガソリンが上がれば全て何でも上がるわな。
|
387:
匿名さん
[2011-04-18 10:25:17]
ガソリンというか、燃料系が上がると企業収益を圧迫するし、個人は出掛けなくなるから経済には大きなマイナスなんだよね。結局一時的に物価は上がるけど中期的に見ると景気の押し下げ要因だからデフレの長期化に繋がる。
どちらかというと、資源系は値段が下がったほうが金利は上昇要因になる。 |
388:
匿名さん
[2011-04-18 10:38:29]
>まあガソリンが上がれば全て何でも上がるわな。
この結果、企業は物価を上げても物が売れないため 何をするか? コストカットでしょ。 なんでも上がる可能性はあるが 君の給料は間違いなく下がるよ。 |
389:
匿名
[2011-04-18 13:55:38]
変動金利は何のきっかけや要因で上がりますか?
住宅ローンについてまったくの初心者です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報