前スレッドが1000を越えたのでpart5を作りました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/
流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2011-04-12 10:17:43
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5
401:
匿名さん
[2011-05-01 07:37:18]
|
||
402:
匿名
[2011-05-01 08:04:51]
まだそのネタでw
関東ならどこ居ても同じみたいなもんよ いちいちうざい奴多くて面白いけど |
||
403:
匿名さん
[2011-05-01 09:49:50]
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201104300463.html
牛の放牧や、牧草を牛に与えることを禁止する地域が200キロで設定かな? って事は人間も避難した方が良いですかね? |
||
404:
匿名さん
[2011-05-01 10:26:24]
こちら「TX(つくばエクスプレス)沿線開発」の板で、別の話は控えていただきたいです。
|
||
405:
匿名
[2011-05-01 10:40:34]
みんなが原発の恩恵を受けていたのだから、リスクは覚悟の上でしょう。甘んじて受けます。
自分だけよければよい、逃げればよい…できる方はすればよいけど、経済的には無理だし、愛すべき人達がいる。騒がず現実を受け止め、防御対策を実行します。 |
||
406:
匿名さん
[2011-05-01 12:39:57]
|
||
407:
周辺住民さん
[2011-05-01 14:05:30]
逃げられる人は3月15日の水素爆発後にとっくに逃げてる
うちの近所の奥さんは乳児連れて関西の実家に帰って、1年は戻ってこないと言ってた ここでワーワー言ってる人はどうせ逃げられないんでしょ だったらあきらめて普段通りの生活しなよ たとえ被曝でガンや白血病で死ぬとしても、それまで買い控えたり心配して楽しくない時間を過ごすよりは、いつも通りに生活してそれまでの時間を楽しむ方が有意義だよ それに政府を疑ったり農家を攻撃するより、一国民として経済活動を支援するのが日本人として正しい姿だと思うけどね 市や日本政府を信頼できないとか堂々と言っちゃう人って本当に日本人なのかな? |
||
408:
匿名さん
[2011-05-01 14:14:00]
これでこの地域の業者の倒産は決まったな。
|
||
409:
匿名さん
[2011-05-01 15:29:49]
|
||
410:
匿名
[2011-05-01 16:49:19]
|
||
|
||
411:
物件比較中さん
[2011-05-01 17:26:24]
こないだ新宿方面からTX沿線に来る時
中央線御茶ノ水と総武線秋葉原乗換えを 使ってみたんだけど、思ったより全然便 利だったわ。 お茶の乗り換えは目の前、秋葉は…まあ 許容範囲。 秋葉原から始発に乗って、その速度に驚 いた。 他にも便の良い経路があったんだろうか 大江戸線で新御徒町とか? |
||
412:
沿線住民
[2011-05-01 17:46:23]
なんで南流山の駅って
あんなにカビ臭いの? 利用者は気にならないの? 尋常じゃない臭いの籠り方だよ。 慣れ? |
||
414:
物件比較中さん
[2011-05-01 18:33:42]
さすがにあれはカビではないんじゃない?
新しい建物にありがちな臭い。 私としては真新しさがあってそんなに悪くないと思っているんだけど… |
||
415:
匿名
[2011-05-01 20:37:59]
やっべ…。毎日南流山の駅使ってるけどカビの匂いなんて全然気がつかなかった。
駅前にたまに見かける屋台のたこ焼き屋の匂いは知ってたけど…。 鼻悪いのかな? |
||
416:
匿名さん
[2011-05-01 20:43:53]
|
||
418:
匿名さん
[2011-05-01 21:17:36]
411さん
私もエクスプレスにはじめて乗った時速度の早さにびっくりしました。 そして運転が静かな事に。 駅も転倒防止のためか電車が止まり、駅のホームのドアがあき 電車に乗るスタイルなので安心ですよね。 |
||
419:
匿名さん
[2011-05-01 21:53:01]
速度と言えば、思い出されるのが2005年に起きて107名もの死者が出たJR福知山線の脱線事故です。
カーブでのスピードオーバーで起きました。 |
||
420:
匿名さん
[2011-05-01 21:57:03]
このへんの小学校のグラウンドも表土を除去しなくていいのかな
なぜか文部省が除去させないように妨害してるみたいだけど市が独自で動いてくれないんだろうか |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ネットでは関東人は関西に逃げないとネグレクトかのように書く人いるけど、
仕事どうするの。
ただ、子供の飲食には気を付けたいな。念のためを見ておいて悪いことは
ないのだから。農家の人には申し訳ないけどね。
ただ、それなりの年の人は食べてあげたらどうかな?