千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-18 18:46:42
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart5を作りました

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2011-04-12 10:17:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5

321: 匿名さん 
[2011-04-28 00:13:30]
>>315
少なくとも何の利害関係の無い人の方が信用出来るって事の意味。

東電とズブズブの関係にある学者の言う事が信用できるわけ無いじゃん。
それと同じズブズブの関係にある役人の言う事が信用出来るわけないじゃん。

少なくともスーパーの原産地表示の方が信用できますよ。店が産地偽装した事によって得られる利益より、地域の信用を失った時の不利益の方があまりにも大きいから。
不二家や白い恋人の事件とか忘れちゃったの?


バンキシャで高濃度の汚染水を海に排出した事件を放送した時に出演してた東大のインチキ学者は、数値を測定してもないのに
「海は広いから薄まって安全!」
って言いきってました。その後、海外から批判された時にその学者は絶対に安全だっ言ってやれば良かったんだよ。言えればね。

そんな食い付いて来なくても、専門家が何の根拠も無くテレビで適当な事を言ってるのですから、素人の私がここで事実を言う事は何ら問題ないですよね?


宗教とか海外とか、何言ってるか訳分からないです。大丈夫?
守るべきものがって、ほんの少しでも冷静に考える能力がある人ならば、柏の葉から逃げるべきだと思ってるだけです。
柏の葉のマンションなんか捨てて逃げても、仮に子供が10代でガンを発症したり、奇形児が生まれてくる事に比べれば何て事はない。こんな所にあるマンションなんかローン返しながら、他を買う事も誰だって楽勝で出来ますよ!


何も大切な人、守るべきものが無い人は悠長で羨ましいです。これからも呑気に暮らして下さい。
では、お。元気で
322: 物件比較中さん 
[2011-04-28 00:39:50]
>321

なんでそんなに信用できないんだろう。
学者だってマスメディアで発言することで、自分の学者生命が絶たれるかどうかはわかるだろうよ。

直ぐに利害関係に結び付けたがるけど、
彼らは自分が長年積み重ねてきた研究がゴミになるリスクを抱えてるんだよ。
一生嘘つき呼ばわりされるんだよ。

東電と癒着とかいってるけど、金に変えられるものじゃないんだよ。

やれ御用だ癒着だズブズブだと学者なめすぎだろ。

あと、スーパーが産地偽装するわけないじゃない。
するなら出荷停止くらった農家と悪徳中卸でしょ。
少なくとも農家は売れないと1円にもならないんだし。
スーパーが農家から直に買い付けているならよいだろうけどね。

私からすると、マンションコミュニティというサイトのTX沿線スレッドで、
「ほんの少しでも冷静に考える能力がある人ならば、柏の葉から逃げるべき」と
書き込んでるほうがどうかしているよ。
323: 匿名さん 
[2011-04-28 00:47:07]
今日発売の週刊誌より。週刊誌情報ですからあまり参考にはならないかな。
「結論から言うと、各地の放射線量は水素爆発のおきた3月12~14日の風に影響
されていると思います。」
 というのは気象予報士の○○氏

「爆発で放射性物質が上空に高く舞い上がり、風に流された。
北西部の浪江町や飯館村の放射線量が高いのはもっとも多く放射性物質が漏出したときの
風向きによるものでしょう。もし普段の風向きに影響されるなら、南風が吹けば北側で高い
放射線量が観測されるはずなのに、そうなっていない。」

東京工業大学の○○准教授も
「やはり最初の風向きで大体決まった印象です」

ということで柏の葉周辺の当日の風の流れをしらべてみるのも
結構良いかもしれません。数値もそれほど大きく変動している様子もないので
行政が柏市や流山市の地面の放射線量を測り除染すればいいことではないでしょうか。
324: 匿名さん 
[2011-04-28 01:19:01]
憤っているふりしながら自分が住んでもいない場所のことを「退去すべき」とかわざわざここで表明する意図を教えてほしいですね。他人思いなの?それとも心で笑いながら言ってるの?
325: 匿名さん 
[2011-04-28 01:29:56]
ま、ここで煽っているのはニヤニヤしながら書き込んでるのだろうね。
327: 匿名さん 
[2011-04-28 01:56:38]
>>322
本気で言ってるのか?

東電から多額の研究費もらってる東大の御用学者が、東電の不利になるような発言するか?
テレビ局なんかのマスメディアが、大スポンサーである東電の批判をするか?
東電から多額の政治資金をもらってる原発推進派の自民党の議員なんかが、東電の批判をするか?

テレビから流れるのは、節電のご協力のお願いばっかりで、利害関係者からの放射能を撒き散らした批判や謝罪は全然聞こえてこないぞ。

利権がらみでズブズブな連中のことを信用しろってほうが無理がある。

いい例が、京大原子炉実験所の小出さんなんかはとても優秀な科学者だけど、原発の反対しているから、いまだ助教授で、ろくに研究もしないで「原発は絶対に安全です」なんて言ってたバカ学者が教授になって多額の研究費で潤ってる。

世の中には、自分の正義や倫理観に反することでも、長いものに巻かれて金に目がくらむ奴が大勢いるって事を理解したほうがいい。学者だから、研究が第一でお金に目もくれないと思うのは、世間知らずすぎる。
328: 匿名さん 
[2011-04-28 02:06:25]
人はお金をくれる人のゴキゲンをそこねないようにするものです。

東電にお金を一度でも貰った学者のいうことは東電に都合のよいデータだと思います。
国は、原発推進してくれる学者を教授にしますし、電力会社はお金を出します。
つまり、これほどの事故が起こりながらもまだ「人体に直ちに影響がない」とか、「一年間食べ続けても・・・・」なんて、国民をバカにしたような発言をいまだ繰り返している学者たちは、

お金と地位に縛られた「学問の自由」のない科学者たちです。

329: 匿名さん 
[2011-04-28 02:36:07]
なんかこのスレだけ戦時中みたい

国や御用学者を信じない奴は非国民
危機感持つ奴は非国民
330: 匿名さん 
[2011-04-28 07:22:26]
>東電から多額の研究費もらってる東大の御用学者が、東電の不利になるような発言するか?

というのはありえないことではないと理解しました。

ただ解せないのは、だったら東大が柏の葉の値を出し続けるのがわかりません。。。
東電を守るためだったら値も偽るのでは?
中途半端だよな・・・とおもってしまったため御用学者がいるというのがいまいち信用しきれない。

この点どう思っているのでしょうか? >327、328
331: 匿名さん 
[2011-04-28 07:27:35]
>>321
実はその海のこと、武田教授も問題ないって当初は言っちゃっていたんですよね…
そうしたらぜんぜん違うことをブログには書いていますが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1301444891
3月15日収録「福島原発に何がおきているのか?」52分ごろ
海への影響について質問→海は全然規模が違いますから、あの汚染物を全部ぼーんって
やっても全然関係ないです。 陸地とは溶けた状態が違うので、影響は出ませんね。
それで食べた魚でどうなるとかそういうことないです。魚に影響あるなんてこと
絶対ないです」
武田先生はブログもよく書き換えがありますね。
その学者も武田先生も、人間間違えることはあるのでしょう。
332: 物件比較中さん 
[2011-04-28 07:44:25]
>327

インターネット見すぎだよ。

武田教授と小出助教授は反原発の代表格として、ネットで祭り上げられている2人でしょ。
次に出てくるのは水野解説員ですか?

小出さんはとても優秀とかいっているけど、優秀の尺度ってなに?
あなたが原子力の科学者で論文を読んで優秀だと判断したのか、
インターネット上の文言をそのまま鵜呑みにしたのか。

後者なんでしょ?教授になれない経緯も受け売りなんでしょ?
反原発だから助教授から教授になれず、助教授のまま研究所にいつづけるってスケール小さすぎない?
ちょっとは自分で考えようよ。

もしあなたが原子力関係者で武田教授や小出助教授の論文を読んだ上で優秀だと判断されたのなら、
あやまります。ごめんなさい。

あと、あなたのいう癒着した御用学者と政治化は誰か特定できないので、東電批判していないかどうかは判断できないけど、マスメディアは東電擁護していると思えないですよ。

どのような点で擁護されていると考えているのか教えてください。
マスメディアだって根拠の無い情報で危険性を扇動したら責められるんだよ。

最後に繰り返しとなりますが、0.4uSV/hの危険性を説いてください。

私が安全だといっている根拠は公的機関が安全だといっているからです。
危険だと叫ばれるからには根拠があってのことでしょう。
333: 匿名 
[2011-04-28 08:19:16]
>>332
被害妄想甚だしいね

あなたがその数字を持って、やれ公的機関だのって、問題ない問題ないを繰り返してるだけだろ。

よく読み返してみな、みなが何を懸念してるのか。

人の意見を聞かずに、言葉尻をとってばかり。
議論の噛み合わない人だね

334: 匿名 
[2011-04-28 08:25:08]
あなたは数字を持たずに危険だ危険だと騒いでるように見えますが…
335: 匿名 
[2011-04-28 08:57:36]
>333
>よく読み返してみな、みなが何を懸念してるのか。

要約してもらえますか?

私も334の言う通りかと。
危険かそうじゃないか知りたいけど、危険と言う人の根拠が御用学者の存在という曖昧で不確実な情報だけのように見受けられるので、、、。
この流れを客観的にみると被害妄想はあなたかと。
336: 匿名 
[2011-04-28 09:02:35]
言葉尻だ被害妄想だって…
最初から柏の葉は安全だっていってるじゃない。
危険だという根拠も出さずに逃げろなんて風評以外の何者でもないでしょ。

危ないことを皆に知らせたいなら、場末の掲示板じゃなくて駅に拡声器でももって叫んできなさい。

そんなつもりはないのなら自分の回りだけひっそりと疎開させなさい。

風評によって何人の罪なき人が窮地に追い込まれている事実を認識なさい。

影響なかったね~あはは~で終わる話じゃないんだよ。
337: 匿名 
[2011-04-28 09:44:32]
逃げろって、ここで誰が言ったの?
逆に「疎開させなさい」って言葉を、真摯に受け止めます。
339: 匿名さん 
[2011-04-28 10:10:27]
つまり、政府に「早く逃げてください」と言われれば安心するんだよ。ここに居ついている連中は。
340: 匿名 
[2011-04-28 10:12:06]
321が逃げろっていってるよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる