千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-18 18:46:42
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart5を作りました

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2011-04-12 10:17:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5

121: 匿名さん 
[2011-04-17 06:52:58]
110の人が言っているのは、ストレスでがんにつながるという実例があるから、
ストレスがたまらないように、各自自分がこれと思う対策をしていい
(外出しない。水買う。野菜選ぶ。家を掃除する。布団干さない等)ということだよね。
ストレスがどうのはさておいても、この問題って各家庭で対処するしかないんだから
そこまで責めなくってもいいと思う。
>>119
知り合いの詳しい人に聞いたら日本人は寿命が延びて癌が増えているというのも
あるそう。仮に人間が200歳まで生きられたらほとんどの人が癌でなくなるらしい。
つまり癌は老化すればするほどなる確率が高くなるものらしい。
122: 匿名 
[2011-04-17 08:21:31]
なぜ、TX沿線が放射線でネガティブな討論の対象に?

何か恨みのある人が何人か紛れ込んでるのかしら。(予算的に厳しいとかなんだろうと思いますが)

その方達は、何故ネガティブな意見を言うのか根拠を示していただきたい。
もちろんTXだけという根拠をね。
123: 匿名さん 
[2011-04-17 08:51:59]
そんな裏を勝手に考えなくても。。。
単純にここらでは、柏の葉の東大と、がん研究センターしか公式な測定値を出して
いないからではないですかね? あと新築が多いのがこの沿線だからもあるのでは?
124: 匿名 
[2011-04-17 09:34:21]
112のようにこの沿線には住まないという方に聞いています。

千葉や茨城南部全体というのであればわかりますが沿線限定する理由があるのか?

123のようにこの板に放射線の議論が持ち込まれたであろう理由はどうでもよいのですよ(笑)
125: 匿名さん 
[2011-04-17 09:43:14]
(笑)はどういう意味ですか? 真面目に答えたんですが・・・
最初から住まないという人に聞くと書くべきだったのではないですか?
もし千葉北西部検討スレがあれば、そちらでも話題になった可能性はあると思いますが。
126: 匿名 
[2011-04-17 10:29:59]
(笑)は(* ̄m ̄)という意味。
127: 匿名さん 
[2011-04-17 10:36:38]
単に柏の葉の東大とガンセンターが放射線値を計測していて
その値が高かったからだけではないですか。
ソースは確認していませんが偶然つくばエクスプレス沿線の
市町村に値が高い、大気の流れかという噂があったくらいのことですから
事実はわかりませんので
あまり過剰に反応しないほうが良いです。
みんな神経質になっているだけですし
千葉県内なら状態は同じですから
128: 匿名さん 
[2011-04-17 11:03:44]
>>122
TX沿線でなく柏の葉。
恨みでなくて憐れみ。
129: 匿名 
[2011-04-17 11:44:15]
125さん、ちゃんと読んでくださいね。

>TXだけという根拠をね。

なので(笑)と書きました。
130: 匿名さん 
[2011-04-17 12:57:58]
>>129
だから柏の葉の数値がTX。新築物件が多数あるのがTXのため、北西部メインの沿線のスレは
ここくらいという意味ですよ。だいたい千葉板に茨城・千葉全体スレなんか立つわけないし。
よく読んでくださいね(笑)
131: 匿名 
[2011-04-17 14:20:59]
だからあなたには聞いてないのに(笑)

もう結構ですよー
132: 匿名さん 
[2011-04-17 14:47:13]
だから聞く対象を書いていなかったのはあなたなのに(笑)
もういい加減やめてくださいー
133: 匿名さん 
[2011-04-17 15:00:23]
少なくとも子供は屋内退避させてください。
134: 匿名 
[2011-04-17 15:12:33]
数値の高いときはそのくらいしたほうがよいね。
布団干すなんて論外だし、洗濯物もだめ。そのくらい覚悟して生活。
135: 匿名さん 
[2011-04-17 15:14:55]
数値がどのくらいになったら危険なのでしょうか。数値が発表されるたびに悩んでいます。
136: 匿名 
[2011-04-17 15:28:42]
何度書いてもご理解いただけない方がいらっしゃるのでではもう一度聞きます。

TX沿線のみをネガティブ議論対象にしている方のみ理由を教えてださい。
千葉北部全体に共通ならこの板だけの話ではないですので。
(つまり132は対象外)

純粋にお伺いしてます。
137: 匿名 
[2011-04-17 19:02:16]
わからない人だね。今日の数値もひどいよ。他はほとんどでてないのに
138: 匿名 
[2011-04-17 19:04:09]
それは柏の葉ですか?
139: 匿名さん 
[2011-04-17 19:12:24]
つまり東大などの放射能の数値を気にしている人で、TXだけを避ける、
例えば常磐線ならOKという人の理由を聞きたいということですか?
140: 匿名 
[2011-04-17 20:21:56]
やっと、理解してくださる方がいました。

その通りです。
TX沿線を探しているので、何か理由があるのかと。

柏の葉、流山が高めなのは知っています。

なので常磐線も一緒ですよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる