前スレッドが1000を越えたのでpart5を作りました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/
流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2011-04-12 10:17:43
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5
552:
匿名さん
[2011-05-07 23:59:24]
|
553:
匿名さん
[2011-05-08 00:16:37]
|
554:
匿名さん
[2011-05-08 00:22:32]
>「大量の放射線被曝は人体に有害、放射線情報は人体に無害」ということだ。
おおたか周辺の放射線量は人体に影響のないレベルです。 >ただし、データ公開を中止しても状況は変わらない。疑心暗鬼と不安心理を増幅させるだけだ。 データに関する話題がここで出なくなれば、前のようにまともな会話ができるようになります。 >沿線住民は仲間割れよりも前に、大事なやることがあるのでは?と思う。 この掲示板は健康被害のない放射線の話なんかする場所じゃありません。 放射線の話がしたいなら自分で掲示板でも立ち上げればいいだけです。 |
555:
匿名さん
[2011-05-08 00:35:58]
マンション板とは思えなくなってますね。
TXエリアの比較話をしませんか? ①おおたかの森、②柏の葉、③三郷中央。 一応、TXで検討する場合、比較の対象となりうるこの3地区で比較を記載します。 将来性 ①=②>③ 災害リスク ①=②>③ 立地 ①>③>② 仕様 ②=③>① デベ ①=②>③ 価格 ③>①=② 現況 ①=②>③ 子育て ①>②>③ 共用施設 ③>②>① ランニングコスト ①>②=③ 駐車場 ①>②=③ 注目度 ①=②=③ 売れ行き(震災前) ③>①>② 売れ行き(震災後) ①>②>③ 駅距離 ③>①>② 日照 ①=③>② プライバシー ①=③>② 外観 ②=③>① 管理会社 ②>①=③ 完成時期と経済情勢 ②>①>③ ここまで20項目での比較について1位と3位のみ集計すると、 (1位:同率1位含む)①11項目、②9項目、③8項目 (3位:同率2位含む)①6項目、②9項目、③11項目 こんな結果となりましたが、いかがでしょうか? |
556:
検討中
[2011-05-08 00:47:04]
三郷中央が一番じゃないかな。理由は、
1.より都心に近い 2.ららぽーと、IKEA、コストコ、巨大ホームセンタが近い 3.坂の無い平坦な土地 4.区間快速停車駅 5.外環道入り口に近い 6.何より駅徒歩0分! 同じ区間快速停車でタワマン、ららぽーとと抱える似たような駅がありますが、 断然こちらが買いでしょう。ららぽというよりはららシティレベルの内容だしね。 |
557:
匿名さん
[2011-05-08 01:03:47]
他の面はおいて、これに絞ってお話しすると、必ずしもこの6点の中でも三郷中央優位とは言えないものがありますね。
1.より都心に近い ⇒ これは秋葉原までの電車でかかる時間でいくとおおたかの森が1位 2.ららぽーと、IKEA、コストコ、巨大ホームセンタが近い ⇒ これは三郷中央が1位 3.坂の無い平坦な土地 ⇒ これは3地区とも一緒 4.区間快速停車駅 ⇒ これは3地区とも一緒で、加えて快速停車もするおおたかの森が1位 5.外環道入り口に近い ⇒ これは柏の葉も柏ICに近いので、三郷中央と柏の葉が1位 6.何より駅徒歩0分! ⇒ これは三郷中央が1位 三郷中央がつらいのは、災害リスク、子育て、将来性が一番劣ることかと思います。 |
558:
匿名さん
[2011-05-08 02:08:54]
>災害リスク、子育て、将来性
これならおおたかが一番安心でしょう。 地盤も固いですし、「子を育てるなら流山」ですから。 |
559:
匿名さん
[2011-05-08 10:25:38]
断然、区間快速でより都心近だから三郷中央が優位かと。
確かに駅前には大きなSCは無いけど、ちょっと行けば新三郷もレイクタウンもあるし。 都心直通でこれだけ便利ならば言うことなし。同じように放射線被害はあるのかも しれないけど、東大の日次線量発表によってこれから先もイメージ悪化は避けられない 柏の葉には、申し訳ないが今回の件の負の遺産をすべて背負ってもらいたいと思っている。 同時に、他の地域を巻き込むようなレスは止めて欲しい。そんな事したら、余計柏の葉のイメージ が悪化するし住民の執念みたいなものを感じて怖い |
560:
匿名さん
[2011-05-08 10:52:33]
>断然、区間快速でより都心近だから三郷中央が優位かと。
なぜ、快速の存在を言わないのですか? 優位性がなくなるからでしょうか? 徒歩、自転車、車で都心まで近いということでしたらそのとおりですが、電車では快速でおおたかの森の方が早いですよ。 |
561:
匿名さん
[2011-05-08 11:42:19]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000085-mai-soci
今後、オール電化は厳しい。 三郷中央のライオンズは、オール電化がデメリットとなってしまった。 |
|
562:
柏の葉購入者
[2011-05-08 12:36:07]
|
563:
匿名さん
[2011-05-08 13:02:22]
>599
都心への近さで優位性が決まるなら、初めから 比較もなにもないだろう。 本当アホか。 三郷で放射線量の高い部分を見つけて、それを HPで定期的にずっと報告してくれる輩が現れたら イメージの悪化は同じなんだけどね。 |
564:
匿名さん
[2011-05-08 13:33:23]
|
565:
匿名さん
[2011-05-08 13:59:58]
三郷中央ライオンズは、今、キャンセルが相次いでいます(三郷中央ライオンズの検討板スレ参照)。
タワマン、オール電化と震災前ならメリットのポイントが、デメリットに変わってしまいました。 また、購入者心理や復興増税など情勢を考えると、もうすぐ完成なら良いのですが、三郷中央ライオンズは完成時期もまだまだ先でデメリットとなってしまっています。 まあ、他2地区との競争力を保つには、下げて販売せざるを得ないでしょう。 |
566:
匿名さん
[2011-05-08 14:17:21]
何でそんなに急いで売ろうとするんだろうか。
それなりにいい物件なんだからじっくり売ればいいと思う。 |
567:
匿名さん
[2011-05-08 16:02:24]
TX沿線付近に大量に降下したセシウムの半減期は30年なので、
それ以上の長いスパンで売り出し・開発していくしかないんじゃないでしょうか 風向きによっては未だに100近い値が検出されていますし・・・ これから夏野菜や米の収穫で農家がまた自粛無視とかやらかさないといいんですけどね。 土壌に沈着・固着したセシウムは葉物でなく実がなるタイプの野菜に吸収されそうですし。 |
568:
匿名さん
[2011-05-08 16:19:37]
災害、犯罪という点において、子育て重視のファミリーには、三郷は選択から落ちてしまう。
3地区では、柏の葉かおおたかの森が優位となってしまう。 この二つは、好みの問題かなあ。 質実剛健(ランニングコスト節減)タイプか、ちょっと豪華(ランニングコスト高い)タイプか。 利用したい共用施設があれば後者でも割高に感じないと思うが、私には無駄と感じたので前者が第一候補。 |
569:
匿名さん
[2011-05-08 16:42:10]
今はどう考えても買う時期ではない。
|
570:
匿名さん
[2011-05-08 16:53:56]
>>568
放射性物質は災害じゃないの?子供にとっては大災害だと思うけど。 |
571:
匿名さん
[2011-05-08 18:48:36]
災害(さいがい)は、気象などの自然現象の変化、あるいは人為的な原因などによって、人命や社会生活に対する被害を生じる現象。
放射性物質も災害の一種かな。 |
・流山であれ柏であれ、民間人の移動計測によると、地上の汚染レベルは「どんぐりの背比べ」。
・いずれの地点も、年間累積被曝量を試算すると、1ミリシーベルト以上20ミリシーベルト以下という、
「微妙な」水準。だから安全か危険かで住民の意見が割れやすい。
まず一つ断っておきたいのは、
「大量の放射線被曝は人体に有害、放射線情報は人体に無害」ということだ。
東大柏の葉キャンパスや国立がんセンターのデータ公開中止を求める発言が目に付く。
ただし、データ公開を中止しても状況は変わらない。疑心暗鬼と不安心理を増幅させるだけだ。
文部科学省のデータこそ信頼できるのか、という検証も必要だと思う。
要ソースだが、文部科学省は高さ十数メートルの空中で計測しているという情報もある。
そんな条件、とび職とサーカスのブランコ乗りぐらいだろう。
飲食と生活の改善で放射線の被曝を減らし、情報収集も怠らない。どっちも重要。
こんな片田舎でも、きちんと計測データが公開されている意味は大きい。
沿線住民は仲間割れよりも前に、大事なやることがあるのでは?と思う。