大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト文京音羽ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 音羽
  6. 1丁目
  7. プレミスト文京音羽ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-11-03 15:11:18
 削除依頼 投稿する

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
総戸数:41戸
交通:東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩2分
所在地:東京都文京区音羽1-18-1,2(地番)
間取り:1LDK~4LDK
専有年席:36.10m2~87.16m2

プレミスト文京音羽について非常に興味をもっています。
プレミスト文京音羽の情報を希望しています。

検討中の方やご近所の方などと、色々と意見交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。




[スレ作成日時]2011-04-12 00:14:09

現在の物件
プレミスト文京音羽
プレミスト文京音羽  [第1期1次~第2期(最終期)]
プレミスト文京音羽
 
所在地:東京都文京区音羽1-18-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩2分
総戸数: 41戸

プレミスト文京音羽ってどうですか?

61: 匿名 
[2011-09-15 11:57:23]
58は嫌みを言ってるだけですよ。スレを通読してください。以前、ディスポーザーがオプションとの書き込みがあります。
62: 匿名さん 
[2011-09-15 20:27:00]
No60さんが載せてるallaboutの記事って、2005年の記事ですよね。
現在、ネットで検索すれば、ディスポーザー取り付け業者のサイトが沢山でてきます。
中には、自分で取り付けする場合の説明をしているサイトもあります。
性能の程度にもよると思いますが、メーカーの技術力は向上しているようです。
63: ビギナーさん 
[2011-09-27 19:29:34]
久しぶりに見学に伺ったら、選べるお部屋がかなり減っていました。
みなさん高い買い物ですが決めるの早いですね!
正直、焦りました、真剣に検討モードに入らなければ・・・
64: 匿名 
[2011-09-27 20:18:23]
正直、素人オンリーとかは萎えますね。いま売ってる音羽通りの物件ならグランスイートの方が良さそうです。東向きの上層階が気持ち良さそうです。
65: いつか買いたいさん 
[2011-09-27 21:44:01]
>64
じゃあ、グランスイート買えば。

わざわざ買わない物件に書き込んで・・・

よっぽど暇か、営業の方なんですね。
66: 周辺住民さん 
[2011-09-27 22:35:02]
もうすでに買っちゃったので、新たには買いませんが、プレミストかグランスイートかと聞かれたら、私はグランスイートを選びます。
67: 物件比較中さん 
[2011-09-28 11:51:06]
両方検討しましたが、グランスイートは間取りがやはり使いにくそう。特にイースト。
値段はどちらも似たような物だったので、最終的には
立地(護国寺が上)を取るか、利便性(江戸川橋が上)を取るか、でしょう。

個人的には、護国寺周辺の殺伐とした感じはなしかなぁと思ってます。
しかし、こちらがもうほとんどないとなるとまた検討しなおしかな~
68: 匿名さん 
[2011-09-28 14:24:57]
プレミストだったら、プレミスト神楽坂の方が大分良い感じですね。
69: 匿名さん 
[2011-09-28 21:17:39]
私もプレミストとグランスイートを検討しました。
MRの設備仕様は大和の方が良く心が傾きましたが、現地を見てあの立地の圧迫感、一日の多くを家で過ごすことになる妻が嫌がりました。
見学時、たまたま隣のアダルト事務所にいかにもな方が出入りしているのを見てしまったのもあるのですが。

逆に、プレミストを選択された方、どこが決め手になったのか教えてほしいです。
自分が見落としていた、いいポイントがあったかもしれないと思ってしまいます。
70: 地元不動産業者さん 
[2011-09-29 16:39:32]
なんだかんだいって売れているようです。駅から近くで大通り沿いでない物件は中古でも人気があります。
71: 匿名さん 
[2011-10-15 16:29:03]
予算の面で断念したけど、ここは買うべきだった。
72: 不動産購入勉強中さん 
[2011-10-15 20:26:32]
なぜ買うべきだったと思われたのでしょうか?
もしよければ教えてください。
73: 物件比較中さん 
[2011-10-17 11:48:07]
営業さんに言われて「プレミスト不動前」見てきました。本当に素敵なマンションでした。設備使用もほぼ同等とのことです。来週親と一緒に再度モデルルームに行こう思います。マンション選び‥難しいですね。
74: 物件比較中さん 
[2011-10-17 17:25:36]
「プレミスト不動前」って、買った値段より、中古で高く売れている部屋があるらしいですね!
ここもそういう人いるかな。
75: 物件比較中さん 
[2011-10-20 16:01:57]
74番さん

そうなったらいいですね。
でも今のご時勢なかなかそういったマンションは‥
でも売るとしたら駅近なのでそれほど安くはならないと思います。駅に近いとお値段も‥本当に難しいです。
76: 物件比較中さん 
[2011-10-22 15:16:12]
いろいろと界隈の駅近マンション拝見し、相当疲れました…
結局一番初めにおじゃましたここに決まりそうです。
妻の意見に圧倒^^/
77: 匿名さん 
[2011-10-23 20:48:02]
どうせこの近くで、坂下物件を買うのなら、神田川沿いであっても、椿山荘が目の前の物件の方が、景色よくて楽しいように思うんだけど。新目白通りと反対側の部屋なら静かだと思うよ。ちなみに、プレミスト文京音羽の隣の肉屋さん、金曜日は和牛特売日でおすすめです(*どこ産の和牛かは知らない)。
78: 匿名さん 
[2011-11-03 14:31:01]
ちょっと囲まれ感がありますが、駅にすごく近いし、神田川沿いを散策したりジョギングしたりする人の姿もあり雰囲気はいいですね
水害ハザードマップでも、川の南側よりはマシですしね
79: 物件比較中さん 
[2011-11-05 21:45:30]
近くの桃マークの事務所、家族で住むにはちょっとね。
あと、高速の分岐が近いのが気になりました。
どの方向から風が吹いても排ガスの吹き溜まりみたいにならないかなぁなんて心配で。
家族のために場所を選べるなら他を選ぼうとおもいました。
80: 物件比較中さん 
[2011-11-06 11:15:59]
先日現地を拝見させていただきました。
本当に駅に近くて便利そうでしたよ。
江戸川橋からの桜並木・地蔵通り商店街の雰囲気も気に入りました。
残りわずかなのでお部屋のチョイスに家族で検討中です。そろそろマンション見学も終わりにしたいです。


81: 匿名 
[2011-11-06 11:30:03]
江戸川橋なら関口2丁目か3丁目か小日向1丁目か2丁目が良い。音羽通りなら、護国寺に近ければ近いほど標高も高く価値も高い。
82: 物件比較中さん 
[2011-11-06 13:15:06]

護国寺方面も検討したのですが、スーパーが全くないので検討から外しました。

やはり近くにスーパーがございませんと‥
83: 匿名さん 
[2011-11-06 14:29:29]
護国寺は買い物がちょっと不便ですね。

84: 匿名さん 
[2011-11-06 15:47:13]
護国寺にはマルエツプチがありますね。オーガニックエブリデイ音羽店もあります。
85: 匿名 
[2011-11-06 16:05:23]
そういえば、目白台3丁目のバス停の所にプレミストの囲いが出来てました。あちらの立地の方が桁違いに良いと思います。
86: 購入検討中さん 
[2011-11-08 16:34:41]
検討していた住戸が売れてしまいました。(予約段階らしいんでまだ諦めていませんが・・・)
駅近くで、大通り沿いじゃないマンション、なかなか無いですね~
87: いつか買いたいさん 
[2011-11-09 14:36:18]
>>86さん
路線は変わりますが、本駒込の住宅地にリビオ(新日鉄)が発表されてます。文京区にしてはお安い印象の価格帯です。
88: 匿名さん 
[2011-11-09 16:38:14]
>87

公式サイト見ました。本駒込1丁目の静かなところで@250ですか。ちょっと不思議です。どうしてこんなに安いのかご存知ですか?
89: 物件比較中さん 
[2011-11-09 19:13:46]
どなたか教えてください、古地図によると、このマンションのあたりは、旧音羽町 八丁目 九丁目 桜木町の界隈ですよね?






90: ご近所さん 
[2011-11-09 19:41:19]
その通り、旧音羽9丁目と桜木町の角辺りです。

で、これ知ってると何か良いことあるんですか?
91: 物件比較中さん 
[2011-11-10 15:45:56]
そうですか、ありがとうございます。

>何か良いことあるんですか

いえ、ただ古地図をみていて、どの辺なのかと思っただけです。
92: 匿名 
[2011-11-21 13:21:20]
書き込み無いですね。(怒)
93: 匿名さん 
[2011-12-02 23:03:49]
そうですね。書き込み無いですね。(怒)×2
94: 匿名さん 
[2011-12-02 23:06:18]
残10戸位ですよね。
もう少しすれば、値段も相談に乗ってくれるかな?
ダイワは無理かな?
近くのマンションは多少乗ってくれましたが・・・。
95: 匿名さん 
[2011-12-09 19:37:43]
そろそろ年内契約のためにはギリギリの時期だし、お値段交渉は可能でしょうか?
96: 購入経験者さん 
[2011-12-10 16:20:14]
予約も入れるとあと5戸ぐらいらしいです。
来年5月の完成までに売れればいいらしいので、
値引きは無理かもしれませんね…
97: 匿名さん 
[2011-12-11 22:24:02]
今の値段で売れないものは5月になっても売れないのでは?
と思いますが、余計な心配ですね。



98: 物件比較中さん 
[2011-12-12 23:50:37]
なんだかんだいって、完売間近のような…。
やはり決めては駅近でしょうか、もう一度見学に行こうか迷っています。
99: 匿名 
[2011-12-13 05:54:56]
プレミストなら神楽坂とか目白台3丁目の方が良いと思うよ。ここは川沿いだしAVが近すぎるし、東側の擁壁の耐震性が心配です。
100: 周辺住民さん 
[2011-12-14 00:57:13]
目白台3丁目は駅から離れるけれど、地格としては江戸川橋よりも上です。坂を登らずに、椿山荘とか、カテドラル教会へ行けるというのは、贅沢な環境です。そう考えると、駅近にこだわらなければ、目白台3丁目をおすすめします。
住んでみないとわからないかもしれませんが、坂下からだと、ついつい面倒で椿山荘とかなかなか行けないものです。しかし坂上に住んでいると、自分の(心の中の)庭という感覚で、気軽に行けるものです。椿山荘やカテドラル教会は、いろいろなイベントがありますので、楽しいですよ。日本女子大や学習院大学の社会人向け講座も充実しており、こうしたところに気軽に行けるのも、ありがたい環境だと思います。
101: 匿名 
[2011-12-14 06:08:48]
目白台3丁目は賃貸専用みたいですね。目白台3丁目売るに及ばず、と言うことでしょうか。
102: ご近所さん 
[2011-12-15 00:02:49]
このマンションを検討の理由は、現在の住居と比べると駅から近いことと
坂を登らずに我が家に帰ってこられる点ですかね。
それと孫を預かることが多いので、来やすさも重視しています。
値段はなんとかなるんでしょうかね…
103: 契約済みさん 
[2011-12-15 13:54:44]
江戸川橋周辺のモデルルームをくまなく見学しました。
ようやくモデル見学は終わりです。
このマンションの決めては、駅に近いことと大通りに面してないことでした。
現地に看板ができましたね。入居が待ち遠しいです。
104: 匿名さん 
[2011-12-23 12:04:19]
駅といっても江戸川橋ですよね(笑)
しかも改札から駅の出口まで、結構距離がありますからね。
駅2分だけど、結果的に結構あるきますよ。

大通りに面していないのは確かですね。
そこは価値ある物件だと思います。
105: 物件比較中さん 
[2011-12-25 19:52:24]
こちらのマンションは、首都高、水害、東側の崖、日照問題、南側のビルのテナント、がネックでしょうか。

駅近、買い物便利(利便性)、音、仕様・設備の充実、が重視の人にはなかなかいいマンションだと思いますがね。

106: 匿名 
[2011-12-25 21:14:46]
音羽通りってのは護国寺に近づくに従って標高が上がって行くんですよね。これが意外に重要です。住めば分かります。
107: 匿名さん 
[2011-12-25 22:06:47]
>106さん
どういう意味で重要なのですか?
暮らしやすいという意味でしょうか?

年内に慌てて申込みという人はけっこういるものでしょうか。
新年になってから落ち着いて検討していたらいい物件を逃してしまうかな。
何かと年末は忙しくて難しそうなのですが。
108: 匿名 
[2011-12-25 22:25:09]
音羽通りの頂上は護国寺、麓は神田川とAVビル、この差は大きいです。住めば分かります。
109: 匿名 
[2011-12-26 19:26:02]
アダルト事務所、谷底、24時間ゴミ出しではないところがネックで、我が家はここを見送りそうです。
賃貸なら良かったんだけどな。
110: 匿名さん 
[2011-12-26 23:43:30]
音羽通り沿いでも、目白坂(目白通り)から北か南かが、
ひとつの分岐点です。北の方が格上の感あります。
買物に便利なのは音羽通りの南側ですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる