色々ご意見があるようですが、実際に購入するとすれば、地震、洪水、大規模火災、液状化、津波などの危険性を含めて、どちらの地域が安全かアドバイスをいただければ幸いです。
[スレ作成日時]2011-04-10 19:17:18
\専門家に相談できる/
23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?
687:
匿名さん
[2011-04-19 19:37:56]
|
688:
匿名さん
[2011-04-19 20:09:11]
世田谷の会社で地震あったけど
廊下にヒビ入ったり、壁の端が壊れたり 相当被害出てる。 二子玉川のマンションも被害大きかった ようだし、横浜町田も騒がれてないけど倒壊した家屋はたくさんある。 |
689:
匿名さん
[2011-04-19 20:21:25]
先ほどのNHKのニュースでやっていたけれど、福島や宮城の盛土住宅地や昔谷だったところの被害が大きいようだね。
そういう場所が多いのは、意外と昔河原だったり、多摩川の浸食・堆積でできた台地だったりしてね。 崖にもたれかかったマンションなんてもってのほかじゃあないかな。 |
690:
匿名
[2011-04-19 21:49:51]
アメリカに住むかシンガポールに住むか、さぁどっちだ。
|
691:
匿名
[2011-04-19 21:51:52]
放射能はできれば浴びたくない。
|
692:
匿名さん
[2011-04-19 22:02:47]
上から下から大変だ
|
693:
匿名
[2011-04-19 22:08:03]
いや、どうやら地中の有害物質が放射能を発射してるのでは?
だから、下から下から。 |
694:
匿名さん
[2011-04-19 22:11:14]
盛り土は危険だね。
地下車庫とかある傾斜地は擁壁が生命線。 昔のは基準緩かったからなぁ |
695:
匿名
[2011-04-19 22:16:33]
そもそも、工業地域に住むってのは、企画に無理があったんだな。
|
696:
匿名さん
[2011-04-19 22:17:46]
地中の有害物質が放射能を発射か....まぁ表現としてはわかるけど、正しい知識と正しい日本語でお願いします。
|
|
697:
匿名
[2011-04-19 22:28:00]
では是非言い直してみて下さい。
|
698:
匿名さん
[2011-04-19 22:40:19]
昨年の7月に集中豪雨があったが、これからは集中豪雨も心配な季節に入る。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100721/237766/?P=6 > しかし、地下室付き住宅および地下住戸を持つマンションの設計・施工基準は、残念ながら100ミリ豪雨に対応するレベルになっているわけではない。 で、豪雨が放射能を運んでくるのであれば、これまた大変。 よく考えよう。 |
699:
匿名さん
[2011-04-19 22:41:02]
放射能を発射w
何がおかしいかは中学生の化学くらいから やり直すしかないよ。 ゆとりなのかな? |
700:
匿名さん
[2011-04-19 22:42:50]
ここのネガとはまともな議論なんて出来ないよ
理系の知識ゼロだもん |
701:
匿名さん
[2011-04-19 22:42:51]
豊洲、有明は、住みたくとも、デベが引いて住めるとこがなくなるのでは?まだ在庫があるけどそれで打ち止めじゃない?作っても住みたい人が多くなければ採算取れないでしょ?
|
702:
匿名
[2011-04-19 22:46:05]
放射能の件、大変申し訳ございません。
本来であれば自業自得で済むのですが、風に乗って世田谷区まで飛んで行く可能性があります。 ご心配の方は、各自のご判断で待避または屋内待機を実施してください。 |
703:
匿名さん
[2011-04-19 22:49:01]
夜中にこっそり、新豊洲の土を世田谷に運ぶ混む人が出そう。
|
704:
匿名さん
[2011-04-20 00:08:52]
そもそも400Km以上離れている所で起きたM9の地震で、東京都は震度5の
震災があった。その規模で東京都及び近郊のどこが震源になろうと、広範囲の 大災害は免れられない。多分、生きているだけましなだけで、世田谷も豊洲も その他東京地域も、震災被害に大きな差はないと考える。なぜならば、1ヶ月 以上経過した今でも被災地周辺のインフラは復旧しておらず、ほとんど復旧の 目処が立っていない。 震災直後はまず人命救助に全力つくす。東京で地震が発生した場合は相当数の 死傷者が発生すると予測されるため、捜索・埋葬も含めその処置に最低1~2 ヶ月はかかるだろう。その中、霞ヶ関周辺の重要機能はインフラを暫定復旧 させるかも知れないが、その他地域を完全復旧させるためには、数ヶ月以上の 時間がかかるだろう。 多くの建物が倒壊、インフラ(電気、ガス、水道、他)が完全停止した不自由 な状況の中、その後の余震でいつ倒れるかわからないマンションに、数ヶ月間、 辛抱強く暮らすことはとてもできず、安全な場所に避難せざる負えない。 半年以上が経過して落ち着いてくれば、倒壊の危険性がある建物は強制的に 取り壊されるか、取り壊されなくとも周りが新しく建て直しされる中では、 液状化などの有無に関らず、震災ダメージを受けたマンションの資産価値は ほどんどないだろう。 大地震は、インフラ面を含め被害が広範囲に渡るため、自分の地域だけは大丈夫 と考えれる程、甘いものではないと考える。 |
705:
匿名
[2011-04-20 00:48:52]
↑支離滅裂な文ですみません。
地震は恐ろしい。東京近郊で起きたら大変だ。 東京ではマンションなんか買わない方が良い。 という趣旨かと思います。 |
706:
匿名さん
[2011-04-20 00:59:08]
東京都汚染モデル地区豊洲島。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いいんじゃないの?
3・11、世田谷方面あんま揺れなかったという話はよく聞くし、書き込みもある。
余震でもそんなに揺れてないみたい。
世田谷とか西側方面の人は、揺れなんて他人事みたいに語るのがいるよ。
都心のオフィスはよく揺れてるし、湾岸なんてもっとだろう。
地盤がいいかどうか知らんけど、体感的には相当ましなように思えるけど。