原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40
ガス VS オール電化 Part20
984:
匿名
[2011-04-20 12:50:56]
980はアホすぎ
|
||
985:
匿名さん
[2011-04-20 12:51:04]
|
||
986:
匿名
[2011-04-20 12:54:53]
|
||
987:
匿名さん
[2011-04-20 13:25:32]
この板だけでなく、いろんなところでオール電化否定論が言われいているからかもしれなが、
いくらテンパっているからといって、最近のオール電化派の書き込みは支離滅裂を通り越して 無礼千万なレスがちょっと多すぎやしないか? とくに980はひどすぎる! 本当に福島が誘致したんだろうな? 地元の方から誘致活動や上申をしたなんて話は聞いたことがないぞ? もしいい加減なことを書いたのであれば、いままで」のデタラメなデータを貼っていたのとはわけが違うぞ。 即刻ここから消えるんだな。 |
||
988:
匿名
[2011-04-20 14:25:42]
980もまあまあ酷いが、俺には977のほうがよっぽど酷く見えるけどな。
>しばらくすれば奇形や甲状腺異常も増える。 このような発言が出来る奴は率先して差別に走る。 ガス派とか電気派とかどうでもいい。虫唾が走る。 |
||
989:
匿名さん
[2011-04-20 15:15:18]
>>980
増えると決めつけるのは良くないが、 それだけの量の放射能が管理できていない状態にあるのは事実だよ? かたや、福島が原発を『誘致』したなんてのはまったくのデタラメ。 どっちがひどい? デタラメ書いているほうがよっぽどひどいだろ・・・ |
||
990:
匿名さん
[2011-04-20 15:15:37]
>>985
今家庭用のガスエアコンとか冷蔵庫とかないぜ? |
||
991:
匿名さん
[2011-04-20 15:30:35]
何度同じこと書かせるのか・・・
エアコンや冷蔵庫は電気の方が効率がよく、オマケにオール電化も併用も関係なく使う。 代替えなんか利かないよ、というか必要ない、効率もいいのだから。 かたやIHやエコジョーズは効率悪いし、そもそも電気である必要がない。 だからオール電化は辞めろと言っている。 ここでのレスなら、効率や省エネだから変えろというのなら ガスによる給湯やコンロのことを言えばいいじゃないか。 てめ~らだって、そこぐらいしか差がないといっているのだからさ。 |
||
992:
匿名さん
[2011-04-20 15:39:48]
>>991
まぁ、だれも冷蔵庫やエアコンに電気使うことを否定しているわけではないからな。 でも、もう本筋ではほぼまともな反論できないんだから、 オールガスとかわけのわからん方向に話を持って行くことぐらいしかできね~んじゃね~の? |
||
993:
匿名
[2011-04-20 15:58:35]
オール電化派は、ほとんど孤軍奮闘なんだし、あんまりイジメないであげようよ。
常識すら欠けるレベルの知識で必死に調べたのがあっさり論破され続けてるんだから、惨めすぎてかわいそうだよ。 |
||
|
||
994:
匿名
[2011-04-20 16:12:02]
お前ら、今日も元気にど突き合ってるか?
|
||
995:
匿名さん
[2011-04-20 16:27:30]
どつき合いになんかなってないよ。
一方的に殴り、殴られているだけ。。。 |
||
996:
入居予定さん
[2011-04-20 18:04:02]
横からすみません。
週2回ぐらいしか風呂に入らない、自分では調理が不自由な高齢者夫婦用に、「太陽光発電」+「電気温水器」+「IHコンロ」の戸建てを建築予定です。 4人家族のご家庭と違い、ほとんどお湯を利用しない(週2~3回ぐらいしか風呂を使わない)ことから、「エコキュート」と言うのは見送って、「電気温水器」と言うのにしました。 また、念のため火の出ない「IHコンロ」にしました。 一応、オール電化ということになります。 こちらの意見を拝見しておりますと、「ガス併用」の方(つまり、電気をお使いの方)と、「エコキュート」(原発頼み?)をお使いの方、とのバトルのようですが、私のような場合でも、ガス併用がよろしいでしょうか。 個人的には、ガスが嫌いなわけでも、オール電化が好きなわけでもございませんので、今からでも、おそらく仕様の変更は、間に合うと思います。 ただ、エアコンや掃除機やアイロンなどの延長という感じで考えていたもので、お湯もコンロもそんなに使用しないケースですと、皆さん、どんな選択をするのでしょうか。 |
||
997:
匿名
[2011-04-20 18:07:30]
昔は、炊飯器が電気ってのも怒る老人が多かった。
電気の無駄使い。すぐに廃れるってね。 でも時代は変わり、炊飯器の需要は増えるばかりだったね。 なんか似てる(笑) |
||
998:
匿名
[2011-04-20 18:09:53]
|
||
999:
匿名
[2011-04-20 18:12:15]
|
||
1000:
匿名さん
[2011-04-20 18:53:48]
感想?無知なガス批判と電化賛美だろ。
|
||
1001:
匿名さん
[2011-04-20 19:02:22]
>必死で調べてるのは、つまり…
べつに調べなくてもオール電化ネガネタなんて山のようにあるけどね。 むしろ必死に調べて自爆しているのは電化派じゃないの? 待機電力ネタで攻めようと思ったらデータの中にエコキュートがほとんど含まれない数字だったり 3年後の新型蓄電器を書いたものの、実際にめどが立つような開発メーカーはなかったり・・・ でも、そのたびに笑わせてくれるからいいけどね。 |
||
1002:
入居予定さん
[2011-04-20 19:08:59]
996です。
998さん。 電力については、良く覚えていないのですが、確か電気代が、「エコキュート」よりも3倍~4倍かかるような記載がどこかにありましたので、電気代=電力なら、そのくらいだと思います。 「エコキュート」というのが省電力なのか、「電気温水器」が電力を食いすぎるのかは、よくわかりませんが、「エコキュート」と比べると、ガスの機器と同様に、何十年も昔からある安定した機器だそうです。 居住者は、じじばばですので、日が暮れた頃には寝ちゃいますので、夜にエネルギーは、ほとんど使いません。 その代わり年金生活者にて、太陽の出ている昼間は、仕事にも出かけず、家の中にいることも多く、ここのエネルギー消費を「太陽光発電」になんとか、助けてもらおうと、4kwのものを設置する次第です。 できるだけ、ガスにも、発電所にも、頼らない生活をイメージした感じです。(さすがに、完全には無理ですが) ちなみに、 ・CO2は、反対です。 ・放射能も、嫌いです。 ・光熱費が安いのは好きです。 ・ガスコンロよりIHが良さそうだと考えています。(高齢者、火事だと逃げれないので) ・風呂は、ガスの方がパワーがありそうな気がします。(電気温水器、使ったことがありません) 新築ですから、風呂を目的に、ガス管工事をやるかどうか、ガスの基本料を払うかどうか、というところで、こちらの掲示板を参考にさせていただきながら、思案しているところです。 |
||
1003:
匿名
[2011-04-20 21:13:20]
週に2回しかお風呂に入らないなら、ガスで使うときに使うだけ沸かす方がいいんじゃない?
電気温水器やエコキュートがマイコン制御されてても、そんなサイクルじゃ無駄が多そう。 ガス管引くコストを考えるとイニシャルは変わらないだろうけど、基本的にお湯を貯めておく電気系は無駄が多くてランニングコストも変わらなさそう。 なら無駄がない方が環境にもいいし、電気だと電気代が昼間に上がることも考えてガスだと思うよ。 あとからエコキュートを入れるのはカンタンだからガス管があった方が価値的にもいいと思う。 |
||
1004:
匿名さん
[2011-04-20 22:08:19]
>>1002
昼間の電気料金が割高な時間帯に家にいる場合がほとんどなのであれば、オール電化のランニングコストメリットはあまり無いような気がします。 地域によって太陽光発電があまり活用できない場合もありますし、活かせるのであれば条件が良いということですから、コストも安い太陽熱温水器も検討してみてはどうでしょうか? 温水器のお湯が使える日だけお風呂に入るという生活をすると相当安上がりでしょう。 |
||
1005:
匿名さん
[2011-04-20 22:10:57]
>>997
電気炊飯器は便利だからね。 少々光熱費が上がろうとメリットが上回る。 でも、エコキュートはガス給湯器など競合品と比べて電気炊飯器と違って使い勝手面で アドバンテージが無い。同一視は出来ないよ。 |
||
1006:
匿名さん
[2011-04-20 22:17:56]
>>975
なぜ地球環境のことを考えるならば、CO2ばかり目が行くのですか? あと、オゾンホールはCO2は影響してません。 核廃棄物の最終処分方法がどの国も決定していないのですよ? どちらも容器に閉じ込めて処分するという方法が提案されていますが、CO2と核廃棄物の どちらが閉じ込めた後の管理が容易でしょうか? 今話題になっている映画があります。 フィンランドで建設中の地下核廃棄物処分場についてのドキュメンタリーです。 もはや人類が管理できるレベルを越えていることがよく理解できる内容です。 |
||
1007:
匿名さん
[2011-04-20 22:24:05]
>>985
>エアコンや冷蔵庫はガスに代替してもあなたの言う > >>その元となる家電製品と「ほぼ同等の」使い勝手と機能が得られるもの。 > >にあたりますので、当然導入済みもしくは導入予定なんですよね? ガスエアコン&ガス冷蔵庫の種類(サイズ展開や冷暖房能力)や機能も電気式と同等なのですか? 例えば、鮮度を保つ機能など各社しのぎを削っていますけど、ガス冷蔵庫でも同じ仕様があるのですか? そういう商品があればぜひ教えて下さい。私では探しきれませんでした。 存在するのであれば、代替品と呼べますが、同等の機能が無ければ代替品とは呼べません。 |
||
1008:
匿名さん
[2011-04-20 22:56:50]
>>1002
電気を主に昼間に使うなら、電気温水器だけ深夜電力で、 他は通常の従量電灯の契約にすることになるのでしょうか。 この契約なら、光熱費的にはガス給湯器を使うのと おそらく変わらないですね。 ただ、電気温水器は基本的には毎晩深夜にタンク満タンの お湯を沸かしますので、電気温水器のタンクの放熱度合いによっては 基本料金を入れても使う分だけしか沸かさないガスの方が 光熱費は抑えられるかもしれないと思います。 |
||
1009:
匿名さん
[2011-04-21 00:01:19]
「太陽光+電気温水(非エコキュート)+IH」という組み合わせを聞いて
ネタだとしか思えない俺は心が汚れてるんだろうかw |
||
1010:
匿名さん
[2011-04-21 00:48:09]
ネタだと思うよ。
多分、お年寄りにIHって、言わせたかったんだろうね。 その後に、電気温水器じゃなくてエコキュートとか言いたかったんじゃない? |
||
1011:
匿名さん
[2011-04-21 01:11:43]
オール電化派の仮面が取れて、腹黒さが丸見えの展開だね。
言ってる事がブラック企業と同じ。みなさんも気をつけましょう。 |
||
1012:
匿名
[2011-04-21 01:29:37]
>1002
ご年配の方お二人暮らしで 太陽光4kw乗せて もしオール電化でエコキュートにされた場合 お昼に結構電力を使っても、毎月の光熱費は安いどころか 0以上、プラスになると思います。 よほど、これでもかと言うほどに電力消費をしない限りは。 お昼は割高と言っても、晴れている日は太陽光発電の電力を使えます。 4kw乗せるなら、少々使っても余りますから、結構売電出来ます。 エコキュートのみ深夜に沸かす設定にしておけばOKです。 電気温水器がどれくらい電力をくうのかは解らないし 他のパターンだとどうなるかは知らないので、比べて話す事は出来ませんが… ガスのお風呂がいい場合は、ガス代がかかるので、光熱費0には出来ないのは確かです。 キッチンは、ご年配の方はガスコンロは危ないですもんね。 |
||
1013:
匿名さん
[2011-04-21 01:47:40]
>1012
売電がガス代を上回れば、光熱費0以下になりますけど。 ライフスタイルを考えれば、ガス代も大したことはないはず、 週に2回のお風呂では、いつ大量に使われるかわからないのに、 毎日電気でお湯を作るのは、無駄が多い 。 環境にもよくないし、電気代がガス代を超えないとは言えない。 しかも日中の電気代が高くつく。 電気代はこれからどこまで値上がりするか、まだ見えていないのに。 イニシャルコストでガス管を引くところとエコキュートは 同じかもしれないけど、10年後程度で訪れる機器の更新時はエコキュートのほうが高い。 もし、電気代が安くつくならエコキュートはいつでも入れられる。 まったくオール電化にメリットないね。 そもそも釣りでしょうけど。 |
||
1014:
匿名さん
[2011-04-21 01:53:15]
たぶん、996は自演で、オール電化にしました。とか言いそう。
と、書いておいたら言わないか? それでも言うか? |
||
1015:
匿名さん
[2011-04-21 02:05:07]
>>996
マジレスすると、ガス併用一択で決まりだと思うよ。 新築住宅の耐用年数を最低でも20年と考えれば、いま現在の使い方がそこまで 続くのかという事も現実として考えるべき。今は週2の入浴、自炊はしないという 特殊と言わざるを得ない生活スタイルであっても、そのうちその家には 入浴も食事の支度も毎日する人が入居する事になるかも知れない。てか、多分なる。 オール電化にするならその時でも遅くはないっしょ。 従来型の電気温水器でオール電化なんて、どういう発想でそうしようと思ったんだ? 先に「オール電化ありき」の結論があるとしか思えないよ。 他にも言ってる人がいたけど、たまにしか風呂に入らないなら小さめのガス給湯器を 入れとけばコスト面では安く済むよ。どうしてもオール電化にしたいならエコキュート必須。 |
||
1016:
匿名
[2011-04-21 06:54:55]
|
||
1017:
匿名さん
[2011-04-21 07:57:48]
|
||
1018:
匿名さん
[2011-04-21 10:06:59]
>>1016
エコキュートだと毎日お湯を沸かさなければならないけど、ガス給湯器ならばその時にお湯をすぐに沸かせる。エコキュートの方がムダが多いのでは? こう書くと「入浴日を決めてその前の深夜にエコキュートを動かせば良い」とか書きそうだけど、それだと猛暑で予定じゃなかったけど、入浴したいって時はどうするの?制約が大きすぎる。 入浴以外でも洗い物なんかをする時に冬場は特にお湯が欲しいと思うから、結局毎日エコキュートは稼動させなければならない。沸かす量も入浴まで考慮した分までね。入浴しなければその分は丸々ムダになる。 同じ太陽光パネルを付けるのであれば、あの例だと>>1017の言う通りガス併用の方がお宅が言う「儲かる」だろうね。 |
||
1019:
匿名さん
[2011-04-21 10:15:50]
|
||
1020:
匿名さん
[2011-04-21 10:33:22]
昼間の電力不足が続くようなら売電単価を下げるのは理に合わない。
原子力発電が縮小されるなら深夜電力を割安にする意味はない。 よってベストは発電量の大きな太陽光発電パネルを使い積極的に売電しながら 自宅ではガスで出来るものは出来るだけガスで行うのがいいんじゃないかと思う。 最悪はもちろんいつ割引がなくなるかわからないエコキュート。 深夜割引がなくなってもガスに転換するのが難しいオール電化マンション。 と考えます。 |
||
1021:
匿名さん
[2011-04-21 12:09:12]
|
||
1022:
入居予定さん
[2011-04-21 12:14:04]
996です。
みなさん、夜遅くの書き込み、ありがとうございます。 ネタとか釣りとかではありませんが、バトルする場所のようですので、心が汚れているとは全然思いませんので、何と書いていただいても結構です。 うちのオール電化は、特殊なパターンでしょうから、一般論としてバトルするには、不向きなのだと承知しております。 それから、最初に「オール電化ありき」ではなく、むしろ最初は、普通に「ガス併用」から考えました。(今の生活はガス併用ですから) IHだって、電磁波とかの問題が指摘されていて全然好きではありませんが、利用頻度が低いということで、火事や中毒の心配との比較になりました。 要は、「お湯」です。 もしかすると、みなさんの議論も、結局は「お湯」をどうするのか?と言う話なのかもしれません。 個人的な結論では、たぶん「お湯」は、ガスの方が強みがあると思います。 お湯をたくさん使うなら(朝シャンする人が多いとか、床暖房で使うとか)、ガス併用が個人的に安くて便利で快適だと思います。 うちの選択が、「エコキュート」ではなく、「電気温水器」になったのは、「お湯をあまり使わない」という世帯だったため、10年で寿命になるとも言われている「エコキュート」のイニシャルコストが高く、割りに合わないためです。 (電気温水器は、エコキュートよりイニシャルコストが安く、ガス給湯器と同じぐらい長い寿命だそうです) お湯をがんがん使うご家庭なら、「電気温水器」よりも「エコキュート」になると思います。 ただし、これは、「エコキュートか電気温水器か」の話であって、「お湯」に、「ガスを使うか電気を使うか」の話とは異なります。 うちが、結果的に「オール電化」になってしまっているのは、ガスが嫌いなわけではなく、「エネルギーを自給できる機器」の存在によるものです。 (太陽光発電装置のことです) この装置は、二次エネルギーである「電力」しか作ってくれません。 変な言い方ですが、自給自足を目指した場合、「ガスを作って自給できる装置」があれば、ガス機器でもよかったわけです。 もちろん、完全に自給自足ってのは、やっぱり無理でしょうね。(天気は晴れている時ばかりではありませんから) おそらく、この掲示板で議論されるのは、「太陽光なし+オール電化」(原発どっぷり依存派) VS 「太陽光なし+ガス併用」(原発かなり依存派)、のバトルであって、消費エネルギーを外部から供給してもらうなら、電力会社からか、それともガス会社からか、という論争で、これが、ガス会社 VS 電力会社のようなバトルに近くなるのだと思います。 しかし仮に、太陽光で消費エネルギーを、きちんとまかなえるものだった場合は、自給自足型は「オール電化」でしか実現できません。 (何度も申し上げますが、ガスが嫌いなわけではありません) このパターンの「オール電化」は、ガス会社様からも電力会社様からも、歓迎されない仕組みだと思いますので、もしも、ここの掲示板が、これら関係者の論争の場だった場合は、私はやっかい者になるかと思いますので、この辺でご相談を終わらせていただこうと思います。 コスト面では、やはり、「お湯」の使用量がポイントと言えそうですが、「普通の使い方の世帯が住むときに困らないか」というご意見は、説得力がありましたので再考してみます。 ありがとうございました。 |
||
1023:
匿名さん
[2011-04-21 12:41:58]
>>1022
太陽光発電で自給を目指すならば、天候が悪い日や夜間の為に大容量蓄電装置との組み合わせが不可欠。 残念ながら現時点では存在しません。 実際には太陽光発電による電力は売電による収入を得る機器としての機能しかない。 |
||
1024:
匿名さん
[2011-04-21 12:42:38]
|
||
1025:
入居済みさん
[2011-04-21 12:48:46]
いやーこんなカタチでオール電化が
負けるとは!!!!!! スッキリしました! |
||
1026:
匿名さん
[2011-04-21 12:49:04]
|
||
1027:
匿名さん
[2011-04-21 12:59:43]
|
||
1028:
匿名
[2011-04-21 13:06:28]
オール電化派が知識、知能で負け。
|
||
1029:
匿名さん
[2011-04-21 13:12:39]
>>1026
上段の三洋電機のエアコンはもう製造していないようですが・・・。 三洋電機のHPに製品が載っていません。 なぜ販売会社のページしかヒットしなかったかを書き込む前に考えた方が 良かったでしょうね。 悲惨なのか下段のヤマハ発動機製のエアコン。 こんな発表がメーカーよりされているのは確認しなかったのでしょうか? http://www.yamaha-motor.jp/ghp/ 「ガスヒートポンプエアコン(GHP)事業は、2000年3月末をもちまして 事業撤退いたしました。事業期間中は、何かとお引き立てを賜り、 深く感謝申し上げます。」 オール電化派ってどうして、こう調べる能力が無いのだろうか? 能力が無いからこそ、オール電化なんてシステムを平気で使っているんだろうけど。 |
||
1030:
匿名さん
[2011-04-21 13:16:08]
|
||
1031:
匿名さん
[2011-04-21 13:40:03]
そっかすでに死んでたんだ。
それはすまなかった。 興味がなかったからあまり気にしてなかったよ。 市場にガス式はいらないって判断下されたんだね。 最後の牙城が給湯か。 そりゃあ必死にもなるか。 |
||
1032:
匿名さん
[2011-04-21 13:44:08]
あああ、屁理屈王子が出た。
|
||
1033:
匿名さん
[2011-04-21 14:00:42]
>>1028
ふ~ん。 で、その知識と知能で教えてもらいたいんだけど、 具体的に災害前と災害後でオール電化利用者にとって不利になったり不便になった事は? 個人の感覚としては災害前となんら変わらず電力使えてるし、安全性も高く災害時にも強いことが証明され、 料金形態も変わっていない。 あななたちが大好きな原発が稼動してなくてもね。 それとよく電気料金が上がるってガス併用派が言ってるけど具体的にいつ? ご自慢の知識で教えて下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |