原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40
ガス VS オール電化 Part20
1144:
匿名さん
[2011-04-22 15:52:56]
|
1145:
匿名さん
[2011-04-22 16:13:20]
じゃああなたの街に原発作ってもいいですかって聞いたら、数字は逆転するでしょ。
|
1146:
匿名さん
[2011-04-22 16:21:57]
>>1144
>全メディアのアンケート結果は「原発を増やすべき・現状維持」が >「原発を減らすべき」を上回っていたということだった。 これは意図的な書き方。 「増やすべき」と「現状維持」は大きな差がある。 「現状維持」が一番多かったけど、即止める訳にはいかないって極めて現実的な 考え方。 ただ、現状維持と言っても寿命で減った分を新設する訳ではないから、自然減と なる。そこまでの時間で代替発電方法を準備するってことでしょ? |
1148:
匿名さん
[2011-04-22 16:27:20]
>>1144
東電が必死で発電能力を増強してるから、おそらく節電と組み合わせれば計画停電は 無いだろうね。 しかし、その増強した発電方法は火力中心。ガスタービンまである。 これらは出力の調整が可能であり、原発と違って深夜でも出力全開って訳じゃない。 燃料費も燃費が悪いガスタービンや旧式火力発電所だから、できるだけ需要の少ない 深夜には発電したくないのが本音だろう。 そうなると、オール電化住宅に供給する深夜電力の発電コストは現在の数倍となる。 コストが上がるのに、料金はそのままな訳がないよね。 |
1149:
匿名さん
[2011-04-22 16:45:41]
>>1139
>ガス派は想像でオール電化を落としたくて仕方ないみたいだけど >オール電化は《自分の経験》をつまり現実を書いてるから。 環境が変わっていなければ参考になっただろうけどね。 その環境が激変した。「自分の経験」とやらが、来年の今頃まで通用する可能性 よりも通用しない可能性の方が高いような状況だってことを理解していますか? |
1150:
匿名さん
[2011-04-22 17:08:02]
原発問題にかかわらず、自分でものを考えることができない環境がずっと続いていたからね。
特に、メディアの惨状というか、罪状は重い。 洗脳されてしまった人が多いんだと思う。 原発がなくなってしまったら、生活の質を下げなくてはとかいうけれど、 便利さと質とは別物だから。 街角で缶コーヒー、ラッパ飲みと、ゆっくりお茶を一服と、どちらが質のよい生活か というところからもう一度考えなきゃいけない状況なんだが、 それももうめんどくさいというか、惰性のままでよいという思考停止状態の人が多いの かもしれないね。 今までのまっぴかりの目が疲れる街より、少々照明を落として、必要なところだけ明るいと ショーウインドーや提灯が浮き上がって、却って情緒があっていいと思う今日この頃。 電気にしたって、まあ、太陽光とか地熱とか大物は専門家にお任せするとして、 小物だったら、手回しなんかじゃなく、足でこいでラジオや携帯電話の充電 と美容を兼ねて、今日は何カロリー消費して何ワットなんて大いに励みになりそう、 とか、いろいろアイデアは浮かんでくるw むしろ新たなよりよい生活を作って行く機会なんじゃないだろうか。 発想の転換をすればいいだけの話だと思う。 |
1151:
匿名
[2011-04-22 17:15:10]
|
1152:
匿名
[2011-04-22 17:21:34]
|
1153:
匿名さん
[2011-04-22 17:22:51]
>1142
>忍耐と我慢? そう。忍耐と我慢。 >照明をLEDに変更するように、ガスコンロとガス給湯器に変えれば済むのに? それは、証明をろうそくやランプに変えるようなもの。 LEDになら、誰でも喜んで変えると思うよ。 |
1154:
匿名さん
[2011-04-22 17:23:09]
照明のまちがい。
|
|
1155:
匿名さん
[2011-04-22 17:29:46]
>1148
>>そうなると、オール電化住宅に供給する深夜電力の発電コストは現在の数倍となる。 コストが上がるのに、料金はそのままな訳がないよね。 ふーん。その通りならとっくにオール電化プランは廃止されてるだろうね。 あれ、されてないみたい。 いつかされても、値上がりされても全然大丈夫よ。 ガス料金いらないし、値上がりくらいは協力出来る。 |
1156:
匿名
[2011-04-22 17:30:17]
|
1157:
匿名さん
[2011-04-22 17:35:22]
>1150
賛成。何かを我慢するのは違うと思うよ。 原発廃止まで何十年もあるのに、我慢じゃ続かないし 無理すると、やっぱり原発!って世論がなるかもしれないしね。 これはダメ、あれはダメ、と家電を指定し合うんじゃなく 生活レベルは落とさず、出来る事で 無駄を省いたり、発送の転換で質を良くしたりするといいよね。 >街角で缶コーヒー、ラッパ飲みと、ゆっくりお茶を一服と それ、本当にそう思うよ。 |
1158:
匿名さん
[2011-04-22 17:36:44]
|
1159:
匿名さん
[2011-04-22 17:37:11]
>1153
エコキュートで作ったお湯とガス給湯器で作ったお湯がそんなに違うの? IHで作った料理とガスコンロで作った料理がそんなに違うの? LEDと蛍光灯の違いもないんじゃないの? 結局せっかくオール電化にしたのに今更変えられないってことでしょ? |
1160:
匿名さん
[2011-04-22 17:38:18]
原発推進派かアホなこと言ってるな。何十年ももたないから。
計画停止したら、再稼働できず永久停止だ。 |
1161:
匿名さん
[2011-04-22 17:41:25]
>1159
違うのは、家にガスと火を持ちこむって事だよ。 ガスコンロで衣類に引火する事故が、問題になったね。 一酸化炭素中毒は、昔から問題視されてるね。 電気だとね、それがないんだ。 だから老人子供が安心なんだよ。 数日前、反町のドラマでも子供がガスコンロ使って燃やしちゃって 大騒ぎするシーンがあっただろ? |
1162:
匿名さん
[2011-04-22 17:52:39]
電気は東京が一番上がってるけど
ガス代って、沖縄が一番上がってるんだね。 沖縄は原発がないから燃料代を一番くうんだね。 |
1163:
匿名さん
[2011-04-22 17:56:42]
|
1164:
匿名さん
[2011-04-22 18:07:55]
>1163
家と発電所の区別、つく? |
全メディアのアンケート結果は「原発を増やすべき・現状維持」が「原発を減らすべき」を上回っていたということだった。
「原発を減らすべき」の割合は震災前よりは上がったようだが・・。
識者のコメントとして
「安全と言われ続けたため、頭の切り替えが難しい」
「原発事故を人ごとのように感じているようだ」
「今回の事故の重大さがうまく伝わっていない」
「原発を減らすと経済の縮小となるので、常識的な回答だ」
というようなものがあった。
どのコメントももっともであるが、個人としてはまだ震災から一ヶ月も経たない時に行われたアンケートでこのような結果は驚きであった。
時間が経てば風化してしまうのだろうか・・。
夏になり、計画停電が行われたらますます「原発容認」が増えたりしないか心配だ。
もう少しオール電化と原発の関係について報道してもいいように感じるのだが・・・。
エネルギーの偏ってしまったら未来がどうなるか心配になる。