原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40
ガス VS オール電化 Part20
944:
匿名
[2011-04-19 23:56:27]
ここは、バカがタンクでやってきた感じ
|
945:
匿名さん
[2011-04-20 00:00:24]
>>935
君さあ・・・(^^;) たぶん「時間帯別電灯」の事を言ってるんだとは思うけど あの料金プランの意味、ぜんぜん理解してないだろ? 最もスタンダードな従量電灯Bを基準に考えてみ。 使用料が大幅にディスカウントされるのは割引時間帯が広い方の 「10時間型」でも夜10時以降翌朝8時までだ。 逆に、それ以外の時間帯(本来なら通常の生活時間帯)の料金は 従量電灯Bの1.7倍からかかるんだぜ? そんなプランを使ってる世帯が、ガス併用世帯の中にどんだけ あると思ってんの? 東電のホームページにも書いてあんだろが。 夜間生活中心の世帯か、夜間蓄熱式機器を使用してる世帯のための プランですよ、ってな。真夜中以外は誰も家にいない単身世帯か、 旧式の電気式温水器を使ってる世帯なんかがターゲットなんだよ。 少なくとも「節約家の奥さん」が積極的に選ぶプランじゃない。 その奥さんが夜中にしか家にいないとでも言うなら話は別だけどな。 子供や年寄りがいる世帯なら尚更だ。 普通の感覚で「節約」を目指すなら、昼間の料金に加重移行してる様な 特殊なプランなんぞ選ばずに、普通に使用量自体を節約するよ。 もちろん、その一環で夜間シフトできる部分はする事になるだろう。 現状では、そうした個人レベルでの配慮に対応できる料金プランは 用意されてないのさ。「電化上手」を除いてね。 夜間割引は、昔からオール電化普及のエサにされてきたのさ。 ガス併用世帯に、本当の意味での夜間割引プランを開放しちまってたら オール電化はここまで売れなかった筈だよ。 あんたはそれでも買ったんだろうけどねw |
946:
匿名さん
[2011-04-20 00:06:25]
>942
電気は二次エネルギーなんだよ。 二次エネルギーは一次エネルギーなしに つくることはできないんだよ。 一次エネルギーが直接家庭に供給されて それを安全に、もちろん、近隣の家庭に迷惑や不安をかけずに 使うことができる家庭と、 一次エネルギーを安全に使うことが難しく、 二次エネルギーに変換したもののみ使う家庭では、 後者のほうが、エネルギーに対するコストが高くなること それ自体は、経済学的に自明な気がする。 後者の人が無理して一次エネルギーを使い出したら危険だし、 リスクに対する保険料もあがるだろうから そのままでいてくれればよいと思っている。 |
947:
匿名さん
[2011-04-20 00:12:13]
>>919
>安全性が高い。 >災害に強い。(今回の震災でも証明済み) >数百リットルの水の確保ができる。 >電力には依存しているが原発への依存度は併用と変わらない。 >電気代が上がっても併用よりランニングコストが安い。 >夜間電力が安いこともあり併用派より夜間へのシフトの意識が高い。 そりゃ言い過ぎだな。 ・裸火とは縁が切れる。 ・復旧速度は早い。 ・トイレ(大)30回分を流す程度の水(非飲用)は確保できる。 ・ある意味既得権なので電気代はたぶん上がらない ・夜間シフトは出来ている気になっているだけである (実際には併用より電力使用量は多い) こんなとこだろう。 あと、ちゃっかり列挙してるけど >電力には依存しているが原発への依存度は併用と変わらない。 ↑コレに至っては電化導入の動機でも何でもないんじゃね?w |
948:
匿名さん
[2011-04-20 00:24:58]
なんとか原発頼みであったことから目をそらしたいことがミエミエ。
|
949:
匿名
[2011-04-20 01:13:34]
原発頼みだよ。電力はすべて。
|
950:
匿名さん
[2011-04-20 01:24:25]
火力もあるんだけど。
|
951:
匿名さん
[2011-04-20 01:36:26]
|
952:
匿名さん
[2011-04-20 01:46:40]
ガスが危ないだってさ。
|
953:
匿名
[2011-04-20 01:47:21]
|
|
954:
匿名さん
[2011-04-20 01:52:31]
|
955:
匿名さん
[2011-04-20 03:25:42]
なくなるとして、全ての原発がとなると40年後なのかな。
|
956:
匿名さん
[2011-04-20 07:00:42]
廃炉までの道のりだとそうかもね。
実際は計画停止した後に再稼働できなくて、近いうちに全部「休止中」になるんじゃない? 柏崎刈羽、福島第二、女川が再稼働できないみたいに。 九州まで離れても玄海原発が再稼働できないんだからね。 |
957:
匿名さん
[2011-04-20 07:07:03]
ひとつだけはっきりしたことがある。
それはオール電化派にとって、CO2削減なんて、どうでもよいことでしかなかった、ってこと。 原発が止まったことでオール電化がムダなCO2を出すシステムでしなくなっても、 それでも「オール電化イイ!」と言い続けてるんだから。 もしCO2削減が彼らの目的なら、「原発止まればオール電化よりガス併用」と考えを変えるはず。 結局はオール電化売りつけるためのセールストークみたいなものでしかなかったんだな。 今のオール電化派って、原発事故で状況が変わったのにオール電化を売り続けないといけない 販売店の安物のセールストークみたいなことしか言わないんだよな。 で、環境にいい、と言い続けてきたことはまるでなかったかのように、別のセールストークを繰り広げる。 少しは恥を知った方がいいよ。 |
958:
匿名さん
[2011-04-20 08:12:07]
しょうがないんじゃない?
状況を察してみれば。 業者が少なからず来てるみたいだから。 |
959:
匿名さん
[2011-04-20 08:36:26]
>957
売るのにメリットを上げるのは当たり前だし オール電化にしたい人が実際にいるからねー。 ガス関係のものを売る時に、袖に火が燃え移る可能性がありますからとか ガスは災害時には復旧が遅く困るでしょうがなんて言わないだろ? やはりメリットを話すと思うよ。 |
960:
匿名
[2011-04-20 08:58:51]
この掲示板で売るんだ。営業してるんだ。
だから必死なんだ。 |
961:
匿名さん
[2011-04-20 09:05:33]
|
962:
匿名さん
[2011-04-20 09:05:37]
|
963:
匿名さん
[2011-04-20 09:20:05]
業者がこの掲示板でどうやって売るんだい?
|