なんでも雑談「入れたくない大学 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 入れたくない大学 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-13 15:53:48
 削除依頼 投稿する

我が子を入れたくない大学は?

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133200/

[スレ作成日時]2011-04-09 23:22:37

 
注文住宅のオンライン相談

入れたくない大学 part2

2351: 匿名さん 
[2012-09-22 18:48:58]
>>2343

全日制って名乗っている大学を教えてください。
私は知りません。

慶應義塾大学全日制法学部
一橋大学全日制社会学部

なんて言うんですか???
2352: 匿名さん 
[2012-09-22 19:07:40]
「日本大学という至高大学。」


「日本大学という珠玉大学。」


「日本大学という極上大学。」

「日本大学という宝石大学。」

「日本大学という頂上大学。」

「日本大学という蘊奥大学。」    

日本大学を形容する言葉はいくらあっても足りない。








2353: 匿名さん 
[2012-09-23 16:37:35]
いろんな意見はありますが、個人的には入れる前に費用対効果と本人が大学に入って勉強するタイプの人かの方が重要だと思います。
2354: 匿名さん 
[2012-09-23 17:18:07]
>費用対効果

いったい何を効果として考えるのでしょうか?
人間が人生を過ごす場所ですから、ポイントをどこに置くかで効果がまったく変わってきます。
2355: 匿名さん 
[2012-09-23 23:12:33]
>2353
第三者ですが、答えを待ってるんですが。
全日制の質問にも、費用対効果の質問にも。
2356: 匿名さん 
[2012-09-24 06:04:54]
いろいろありますね。
2357: 匿名さん 
[2012-09-24 07:51:41]
全日制どうこうと書いた事はないですが、全日制とはで検索すると平日昼間に授業を行う過程とか書いてますかね。
2358: 匿名さん 
[2012-09-24 08:01:55]
費用対効果とは支出した費用に対しての効果や成果じゃないですか。2354さんが書かれてるように効果や成果のポイントをどこに置くかで変わるでしょう。
2359: 匿名さん 
[2012-09-24 09:20:01]
誰も「全日制」や「費用対効果」の定義を聞いてるんじゃないでしょ。
ピントはずれなレスですな。
2360: 匿名さん 
[2012-09-24 19:42:51]
肝心の質問は?
2361: 匿名さん 
[2012-09-24 19:54:42]
>誰も「全日制」や「費用対効果」の定義を聞いてるんじゃないでしょ。

私も知りたいです。
2362: 匿名さん 
[2012-09-24 20:37:00]
何を?
2363: 匿名さん 
[2012-09-24 20:42:41]
「全日制」や「費用対効果」の定義ですけど。
2364: 匿名さん 
[2012-09-24 20:43:54]
全日制の大学って表現が嫌なんですか?
2365: 匿名さん 
[2012-09-24 20:45:07]
全日制で話しは通じるし間違ってると思わないけどね。
2366: 匿名さん 
[2012-09-24 21:37:52]
入れたくない大学は沢山あります。
2367: 匿名さん 
[2012-09-24 21:47:55]
全日制は高校しか使いませんから。
履歴書に日本大学法学部全日制などとは書きませんよ。
100%ね。
2368: 匿名さん 
[2012-09-24 22:31:53]
履歴書に書かなくても話し通じるけどね。
2369: 匿名さん 
[2012-09-24 22:43:25]
>全日制って名乗っている大学を教えてください。(2351さんより)
>いったい何を効果として考えるのでしょうか? (2354さんより「費用対効果」について)

答えられないのでとぼけている人が約一人。
2370: 匿名さん 
[2012-09-24 22:46:04]
↑質問ですが一人の根拠は。
2371: 匿名さん 
[2012-09-24 23:26:01]
当然「約一人」は二人を含む。

答えられなくて、はぐらかすような人は一人で十分。
2372: 匿名さん 
[2012-09-24 23:35:10]
バカ大にしか入れなかったくせに、
他人に文句ばかり言ってる例の人ですね?
2373: 匿名さん 
[2012-09-24 23:37:49]
わたくしと勘違いされてますが、別人ですよ。

真スレ主
2374: 匿名さん 
[2012-09-24 23:41:15]
他人のそら似
2375: 匿名さん 
[2012-09-24 23:42:04]
たにしの味噌煮
2376: 匿名さん 
[2012-09-24 23:43:23]
わたくしはバカ大なんか行ってません。
高卒です。

真スレ主
2377: 匿名さん 
[2012-09-24 23:52:20]
似た様なもんだ、気にするな。
2378: 匿名さん 
[2012-09-25 00:01:16]

我ながら、一人でよーやる!
  
2379: 匿名さん 
[2012-09-25 07:33:59]
あなたもね。
2380: 匿名さん 
[2012-09-25 07:40:32]
5流
2381: 匿名 
[2012-09-25 07:44:31]
3日ちゃんですな。笑
2382: 匿名 
[2012-09-25 07:47:54]
↑そういう事を書くな
2383: 匿名さん 
[2012-09-25 08:40:08]
↑あなたも3日をバカにしてるんですね。笑
2384: 匿名 
[2012-09-25 08:49:00]
↑とんだ勘違いですね
2385: 匿名さん 
[2012-09-25 09:18:21]
根拠がないんだな残念。
2386: 匿名さん 
[2012-09-25 15:43:18]
まともな奴おらんのか、このスレには。
2387: 匿名 
[2012-09-25 15:44:45]

はい、まともなのはあなただけです。
2388: 匿名さん 
[2012-09-25 16:30:50]
他のホームページに書いてある全入や費用対効果とかありきたりの意見じゃない斬新な意見はないんですか?
2389: 匿名さん 
[2012-09-25 20:21:06]
斬新な意見ですが、日本の大学はみんな不要なので潰すっていうのはどうですか?
2390: 匿名さん 
[2012-09-25 20:21:23]
わたくしは全日制ですよ。
全部日当性です。

全寮制の全日制です。

何か?
2391: 匿名さん 
[2012-09-25 20:24:09]
あーあーわけのわかんないおっちゃんまで登場しちゃったね。
2392: 匿名さん 
[2012-09-26 00:47:53]
まともな教授以外は日雇いでいいかもな?
2393: 匿名さん 
[2012-09-26 06:43:45]
5流
2394: 匿名さん 
[2012-09-28 08:29:37]
2392さん 同感です。仕事をしっかりやっている教職員とそうでない教職員とではそれなりの格差をつけてほしいものです
2395: 匿名さん 
[2012-09-28 10:38:53]
私が気にするのは費用対効果があるかです。
2396: 匿名さん 
[2012-09-28 10:55:40]
またかい?
もううんざりするな

>いったい何を効果として考えるのでしょうか? (2354さんより「費用対効果」について)

2397: 匿名さん 
[2012-09-28 11:04:47]
↑費用を負担する立場になったことがないから「うんざり」とかいえるわけです
2398: 匿名さん 
[2012-09-28 11:17:59]
このスレに居るのは受験生を持つ親です。
みんな費用を負担する立場です。
2399: 匿名さん 
[2012-09-28 21:28:07]
みんなかどうかは確かめようがない。
2400: 匿名さん 
[2012-09-28 22:12:14]
スレタイ読めよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:入れたくない大学 part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる