Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153145/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
【一部タイトルを削除しました。2011.05.13 管理人】
[スレ作成日時]2011-04-09 13:16:29
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
381:
匿名さん
[2011-04-27 07:08:46]
|
||
382:
匿名さん
[2011-04-27 07:42:11]
おお。良いニュースありがとうございます。
うちも中層階をキャンセル待ち中です。 営業に電話してみますね。 でも、我が家にはラッキーなニュースですが、残念でしたね。 今後はなかなか、このような大規模物件はでてこないのでは? 材料費が高騰してますから、安っぽいマンションが増えていくような。。。 |
||
383:
匿名さん
[2011-04-27 11:05:38]
↑絶対ありえへん!!!下げはこれから。
|
||
384:
購入検討中さん
[2011-04-27 11:14:08]
>>383って何で名前が緑色ぽいの?
|
||
385:
匿名さん
[2011-04-27 11:18:44]
下げ にチェック入れてるから。
|
||
386:
匿名さん
[2011-04-28 10:58:17]
マンションの供給が少ない中で今手放したのは惜しいことしましたね。次回は税金上がって資材高騰と
ダブるパンチで頑張ってお気に入りの物件を探さないとね。 南東は夜もかなり電気ついてますしやはり永久眺望ということで人気らしいです。 |
||
387:
匿名さん
[2011-04-28 12:05:02]
>373さん
有明中・小学校はこの4月にできたばかりなんですね。 ホームページもまだないのかな? 小中一体化システムの利点は小学校→中学校の移行がスムーズである事、 小1から中3までの9年間英語教育を受けられる事、小学高学年の希望者は 中学の部活に参加できる事らしいです。 |
||
388:
匿名
[2011-04-28 12:43:19]
|
||
389:
匿名さん
[2011-04-28 15:43:36]
>>388
営業さんチーッス!今日もお疲れ様です!! |
||
390:
購入検討中さん
[2011-04-28 16:16:28]
東南のワイドスパンの間取りキャンセル待ちしてます。床のカラーは何色でしょうか?
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2011-04-29 05:49:48]
|
||
392:
匿名さん
[2011-04-29 06:47:53]
>今回の地震で被害が大きかった順位ですね。
>浦安が1番被害が大きく >有明が2番目 >豊洲がこの中では3番目の被害ですんだのですね。 これ本当ですか? |
||
393:
匿名
[2011-04-29 07:37:59]
|
||
394:
匿名さん
[2011-04-29 08:16:42]
まぁまぁ(笑)
ネガっても欲しいマンションって事でしょ。 まったり、ほっこりが有明スタイル。(笑) |
||
395:
匿名さん
[2011-04-29 10:32:47]
気になるところを聞くとなんで過剰反応するの?営業からじゃ聞き難いから聞いてるのに
マンション以前に住民不信になる |
||
396:
匿名さん
[2011-04-29 10:35:49]
Twitter検索のほうが信頼感あるよ。
|
||
399:
匿名さん
[2011-04-29 15:02:05]
GWに営業以外で書き込んでる人は皆「悲しい残念な人」だと思う。
俺なんて休みすら貰えない(涙) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
すぐに埋まるでしょう。
特に@240以下の部屋なら、手付け放棄よりも
売った方がよかったのでは。手間は数倍かかりますが。