東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-08 09:14:40
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153145/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設


【一部タイトルを削除しました。2011.05.13 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-09 13:16:29

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

12

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17

173: 匿名さん 
[2011-04-12 23:29:34]
ネガさんってどこみてるのか不思議です。
以下の赤は整備済みです。ブリリアの目の前を通ってます。
(青い部分が整備中です、ここへ行くと通行止めで大規模工事しています。)
ネガさんってどこみてるのか不思議です。以...
174: 匿名さん 
[2011-04-12 23:31:21]
湾岸部のは凄い共同溝です。
湾岸部のは凄い共同溝です。
177: 匿名さん 
[2011-04-12 23:35:31]
中身はこんな感じです。
中身はこんな感じです。
219: ご近所さん 
[2011-04-13 20:28:24]
今は東京に住んでる事自体が不安だけど(苦笑)
まあ通勤するために買ったしね。
定年までは住んでると思う。

手前はほんと夜は真っ暗になるんだよ。
この暗闇を怖いと感じるか落ち着くと感じるかで
有明向きの人と向かない人に分かれると思うよ。

BASのバーはもうやってるのかな?
カクテルを夕暮れに傾けるのもオツだよ。
今は東京に住んでる事自体が不安だけど(苦...
470: 匿名さん 
[2011-05-07 02:26:34]
立地に比較して割高というのなら、同じ立地で比較しないと割高かどうか分からないってこと。
立地に比較して割高というのなら、同じ立地...
471: 匿名さん 
[2011-05-07 02:26:57]
その2
その2
472: 匿名さん 
[2011-05-07 02:27:39]
その5
その5
473: 匿名さん 
[2011-05-07 02:28:01]
その6
その6
474: 匿名さん 
[2011-05-07 02:28:21]
その7
その7
475: 匿名さん 
[2011-05-07 02:28:42]
その8
その8
476: 匿名さん 
[2011-05-07 02:29:02]
その9
その9
477: 匿名さん 
[2011-05-07 02:29:42]
その10
その10
479: 匿名さん 
[2011-05-07 07:47:13]
↑あらあら、大丈夫?
↑あらあら、大丈夫?
482: 匿名さん 
[2011-05-07 12:25:35]
素敵よね。
素敵よね。
701: 匿名さん 
[2011-05-22 21:39:54]
東雲もかっこいいですよね。
でも、豊洲のほうがいいけど。
東雲もかっこいいですよね。でも、豊洲のほ...
856: 匿名さん 
[2011-06-03 00:31:53]
良い街になりましたからねぇ。(笑)
仕方ないのでは?
良い街になりましたからねぇ。(笑)仕方な...
943: 匿名さん 
[2011-06-07 08:10:28]
まぁまぁ。
有明南のほうは綺麗になってきましたよ。
まぁまぁ。有明南のほうは綺麗になってきま...
944: 匿名さん 
[2011-06-07 08:10:52]
このまま開発が進めば、北もこんな感じに。
このまま開発が進めば、北もこんな感じに。
945: 匿名さん 
[2011-06-07 08:11:17]
なっていくんじゃないでしょうかねぇ。
なっていくんじゃないでしょうかねぇ。
947: 匿名さん 
[2011-06-07 08:12:24]
楽しみながら待ちましょうよ。
楽しみながら待ちましょうよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる