住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-22 02:14:06
 

オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】

801: 匿名さん 
[2011-04-17 02:23:49]
>797
でもここ、オール電化VSガスのスレだよ?
802: 匿名 
[2011-04-17 02:25:23]
>797
オール電化でもなく
ガス併用でもないなら
お風呂は入らないの?
803: 匿名さん 
[2011-04-17 02:30:00]
>依存度が違うと何度も…。

電力使ってる人は、皆、原発に依存しています。

1.依存度が違うと言い出すなら
家電をたくさん持っているお金持ちがより依存してる。
家電を持ってない貧乏人がより依存してない。

2.いやいや、昼より深夜電力が原発に依存なんだよと言い出すなら
深夜に起きていて電力を使ってる人が、皆、原発に依存しています。
夜型になればなるほど、依存度が増します。

1も2も、はっきり言ってバカげてるし、子供じみていますね。
誰かになすりつけても、自分は原発に依存している罪は消えません。
(原発依存が罪ならの話ね)
804: 匿名さん 
[2011-04-17 06:17:22]
>>803
依存度が違うんじゃなくて、電気消費量の問題。
システムで努力して、電気消費量が少ないオール電化の方が、
古いエアコンを使っていたりして、電気消費量が多いガス併用の方が問題。
電気消費量が増えることは、電力会社にとっては商品の販売が増えることになるので、
経営上は当然望ましいことだが、原発の必要性が高まることにつながる。
原発は、必要だが、なるべく少ない方がいい。
罪のなすりつけ合いが不毛なのはそのとおり。
805: 匿名さん 
[2011-04-17 06:40:17]
新聞等では「エコキュートの生産ラインが大打撃を受けて供給が確保できない。」という記事を見るが、
ここでは「地震後も売れている。」と書かれている。
どちらが本当なのか?
業者の人が書いても構わないと思うが、在庫があるのか無いのかは予想でも希望でも妄想でもなく事実なのだから嘘は書かないで欲しい。
806: 匿名 
[2011-04-17 07:55:54]
>804
何が言いたいのか、解りません。
結局どっちが問題と言いたいのでしょう?
807: 匿名さん 
[2011-04-17 07:57:32]
>>804
では、1番最悪なのは、古いエアコンのある
オール電化ですね。
808: 匿名 
[2011-04-17 08:12:22]
>805
生産が追い付かず、確保が難しいのは本当みたいです。(ただこれは、震災直後に聞いた話。今は知りません)

ただ、手に入れられる(在庫を確保している?もしくは自社製品がある)大手ハウスメーカーがあるのも本当みたいです。

売れてるのは、うちの近所の今から建つ予定の新築いくつかが
全てオール電化住宅だと聞いたので
あながち嘘ではないと思えます。

ここからは素人考えですが、家は、今日契約しても明日建つわけではないので、
数ヵ月後に確保出来るなら問題ないんじゃないですか?

特に、太陽光つけたい家庭は、必ずオール電化にすると思いますし。
エコキュートを待ってでも。
809: 匿名さん 
[2011-04-17 08:22:13]
>808
新聞で見る限り再開の目処は立たないとのことでした。在庫があるのなら結構ですが、見込みで販売するのは無責任だと思います。
引っ越しのタイミングは子供の入学も関係してくるので、いざ入居の時に間に合いませんでしたでは困ります。
業者の方が書き込むなら、その辺りの情報はしっかりしていただきたいです。
810: 匿名さん 
[2011-04-17 08:58:45]
>809

夜中進出の業者です(爆)自分で言っていて笑える

コロナ、ダイキン、Panasonicいずれも
現況はアウトです。在庫の対応しか出来ていない
状況なのは確かですね。

おおよそ6月あたりを目標になんとかしようという
動きは大いにあります。
パテント料がどうのこうの書き込みがあった気がしますが
中小企業ではないので料金の商品転嫁は気にしません
メーカーと業者が納入代金と利益削って対応出来れば・・・の
話ですが。

実際にキッチン業者が倒産した時も、うちは身銭切って
お客さんに他メーカーのランクアップした商品提供して
乗り切ったから、似たようなもんじゃないかな。

実際に住宅の現場ではキッチンだってなんだって
納品されていない状況だからね。
エコキュートだけ心配したって仕方ないよ(^^

811: 匿名さん 
[2011-04-17 09:00:25]
あー実際にって2回も使って俺って文章力ない~
はずかしー
812: 809 
[2011-04-17 09:15:50]
>810
そういった状況ですと、今は土地売りよりも建売(もしくは完成在庫)の方が安心でしょうか?
立地等の条件が優先で、オール電化かどうかは二の次になってしまいますが…
813: 匿名 
[2011-04-17 09:24:26]
ランプに薪ストーブ、風力発電…
原発に依存してないと主張できるのは
そういう原始的な生活している人だけ
オール電化だけ批判してりゃ正義だと勘違いしてる奴は
脳ミソパーじゃないのか
814: 匿名さん 
[2011-04-17 09:28:05]
エコキュートの減圧逃し弁はダンレイの本社茅ヶ崎工場で増産が始まるようなので
GW明けから部品不足は徐々に解消されるようです。
815: 匿名 
[2011-04-17 09:34:14]
エコキュートの製造が滞ったりしたらオール電化の普及に差し障りますからね。原発建設の利権に絡む原発推進派も冷や汗ですね。
816: 匿名さん 
[2011-04-17 09:51:23]
>814
来年4月入居には間に合うと理解して良いのでしょうか?
817: 匿名 
[2011-04-17 10:05:05]
エコキュートは、例えば積水化学系(積水ハウス、セキスイハイム)とかなら
自社製品の在庫があるのでは?

>810
キッチンはクリナップがアウトで、違うメーカーに変更すればokと聞きましたよ。
今プラン中でクリナップの予定だったご近所さんが、違うメーカー(どこか忘れた)に変更したそうです。

それより、今はサッシや断熱材と言う必ず必要な部分が不足してるので
そもそも家を建てるのが難しいハウスメーカーも多いでしょう。
小さなとこは、今は建てられないんじゃないですか?
818: 匿名 
[2011-04-17 10:22:05]
つまり、痛手を受けた部品工場はあるけど部品工場が0になった訳ではない。
でも製造が全然追い付かないくらい
今もエコキュートは売れてるんですね。
819: 匿名さん 
[2011-04-17 10:35:35]
仕事中の業者です

これからだったら、注文でも問題ないですよぉ
キッチンもエコキュートも施工中に納品可能です

一番痛いのは現在進行形中の住宅です。
上棟は伸びるは納品は遅れるし、引渡も青色吐息なのです
820: 匿名さん 
[2011-04-17 10:46:24]
>803

単純に夜に電力を使うだけで、原発依存って言ってるわけじゃないよ。

エコキュートは実運用で昼に電気をたくさん消費することはなく、夜にたくさん消費するよね。
原発の多い夜間電力を狙って、っていうのは、それを前提としないと料金的に成立しない、
アピールしにくい仕組みでしょ。
ただ必要で夜に電気を使ってる人は関係ないよ。

結局のところ、オール電化の方が「より」高い依存だよね。
夜間の原発が多い時間帯にたくさん使うことを前提にしてるんだから。
821: 匿名さん 
[2011-04-17 10:49:16]
>820

屁理屈だね
深夜に使用している電気、昼間に使っている電気
どちらも原発絡んでいるし

そういうなら原発の電気をよけて使えるなら
そういう理屈も成り立つだろうけどさ

原発反対派のこじつけにしか聞こえない
822: 匿名さん 
[2011-04-17 10:51:31]
深夜が安いのが、そんなに悔しいのかな。
823: 匿名さん 
[2011-04-17 10:52:49]
>818
今までに売れてた分の話ですね。
824: 匿名さん 
[2011-04-17 10:58:04]
こじつけでもいいよ。
大事なのは、原発の依存度を、できるところから減らすこと。


家庭で消費するエネルギーの中で高い割合を占める給湯、
しかも原発の割合の多い時間帯に電気料金を安くして、
それを使わせてる。
オール電化は原発の依存度を、より高める仕組みだね。

825: 匿名さん 
[2011-04-17 11:03:06]
>815

>エコキュートの製造が滞ったりしたらオール電化の普及に差し障りますからね。原発建設の利権に絡む原発推進派も冷や汗ですね。

原発推進派のことを思いやる発想ができるって、すごいね。

やっぱり、オール電化の普及がダメなら原発建設に影響出ると思うんだね。
普通はそう考えるね。
826: 匿名さん 
[2011-04-17 11:14:05]
>824
電力を使う自分を原発依存だとは認めたくない。
それを忘れる為に、人を責めずにはいられない。辛いね。
でもその理論で責めるなら

ホームシアターで深夜に映画鑑賞をしている家なんて、敵だろうね。
電気自動車を乗って深夜に充電しているお金持ちなんて、憎しみを覚えるのかな。
何だか、そんな824がかわいそうになってくるよ。
827: 匿名さん 
[2011-04-17 11:16:05]
>826

オール電化の人は、ガス派がオール電化だけのせいにするな、依存は同じだって言うけど、
オール電化の人は、他の家電のせいにしたいだけだよね。

オール電化とガスのスレだからさ、その中でより依存度の高いところが論点じゃないの?
828: 匿名 
[2011-04-17 11:23:59]
>827

1家電に固執して、自分の使ってる家電は除外で『他の家電のせい』にしているのは
ガス派ですね。(全員ではありませんが)

オール電化派は、他の家電のせいにはしていないと思います。
自分が使っている家電も含め、『すべての家電』が原発依存だと言う人ばかりですね。

どの家電も原発依存ですよ。
829: 匿名さん 
[2011-04-17 11:25:32]
>828

他の家電用のスレ作ったよ。ここはオール電化とガスだから。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159243/
830: 匿名さん 
[2011-04-17 11:26:48]
>828

ガス派が使ってる家電も含めて、このスレのテーマじゃないですね。
831: 匿名さん 
[2011-04-17 11:34:54]
>827

他の家電のせいになんかしていないさ
東電管内の、原発所持電力会社管内にお住いの皆様、
事務所、工場をお持ちの皆様全員が原発の恩恵を受けている。
今もなお。誰かどこか一部分だけって言う事自体がこじつけ。

>824

営利企業はそういう高尚な考えはないです。
「昼間は売り切った!次ぎのターゲットはどこだ?夜か!
営業しろ!商品(契約形態)開発しろ!提携家電を売り出せ!」
というもっとも単純な考え。
原発がなくなってもこの思考回路は変わらないから
原発反対してもオール電化は困らない
原発なくなって万歳!ってことになる
ガス派には申し訳ないが、現実はそういうことです。
832: 匿名さん 
[2011-04-17 11:37:33]
>829
「家電について」の話なんか誰もしてないじゃん。
833: 匿名さん 
[2011-04-17 11:39:03]
原発なくなったら、夜間も火力でかなりの割合を補うことになる。
火力は運転抑制できるのに余計に燃料代はかかることをするわけだから、
今の夜間料金を維持できるかわからない。

そうしたら、原発からくる夜間電力を消費することで光熱費削減を
掲げてたオール電化も失速するでしょ。
他の家電は関係ないね。普通、昼間使うから。
834: 匿名さん 
[2011-04-17 11:39:28]
>824
824がパソコンを使うのをやめれば、少しは減るんじゃないの?

人のせいにするならね。
835: 匿名さん 
[2011-04-17 11:41:16]
>834

PC含む、他の家電は↓のスレへ。ここはオール電化とガスだから。
PC叩きたきゃここはスレ違い。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159243/
836: 匿名さん 
[2011-04-17 11:42:53]
>833
人の家の料金の事。833が気にしなくてもオール電化派は大丈夫だよ。
深夜の料金が昼の料金にまで激上がりしたとしても
ガス代払わなくてすむんだから。困るってほどの事じゃない。
値上がりしなければ、今のまま家計の節約を大いに楽しめるだけの話。

それより、ガス中毒や、袖から火が燃え移るようなコンロの事故や
災害時のガス火災や、復旧の遅れなんかの方が嫌なんだ。
837: 匿名さん 
[2011-04-17 11:43:25]
>835
誰もパソコン叩いてないよ。君の理論がおかしいってだけ(笑)
838: 匿名さん 
[2011-04-17 11:50:54]
>819
そうなんですか~。後数カ月の辛抱ですね。
839: 匿名さん 
[2011-04-17 11:56:02]
>836

別に今オール電化の人の電気代なんて気にしてないよ。
まだ、原発が廃止と決まったわけじゃないから、原発推進につながりかねない
オール電化には一時失速してほしいわけ。

 ↓夜間電力、値上がりの可能性はあるよね。原発が原因で。

原発なくなったら、夜間も火力でかなりの割合を補うことになる。
火力は運転抑制できるのに余計に燃料代はかかることをするわけだから、
今の夜間料金を維持できるかわからない。

そうしたら、原発からくる夜間電力を消費することで光熱費削減を
掲げてたオール電化も失速するでしょ。
840: 匿名さん 
[2011-04-17 11:57:08]
>837

なら、そう書きなよ。
何がおかしいのかも含めてさ。
表現が上手じゃないんだね。
841: 匿名 
[2011-04-17 12:15:46]
ガス派は、読解力がない人がいますね。
842: 匿名 
[2011-04-17 12:19:50]
ガス派がオール電化が偉大だと思うのは勝手ですが
オール電化がなくなっても原発推進はなくなりませんし
オール電化の為に日本の原発が深夜稼働しているのでも
ありません。

843: 匿名 
[2011-04-17 12:21:25]
>839

電気代を気にしてないはずなのに、深夜料金の話ばかりですね。
844: 匿名さん 
[2011-04-17 12:22:59]
>839

お!語調が緩くなったね
「推進している」から「推進しかねない」
少しずつ気づき始めた?オール電化推進しても
原発が増えることでもないってことに。

原発なくて、オール電化がなくても発電所は夜間も
発電するんだからさ。
だったらオール電化に安く販売して、ガス需要分を
取り込んだほうが利益が上がるからね。

原発が数十年後なくなっても、オール電化は昼間よりも
安価な深夜電力でエコキュート回して、ガス併用よりも
安いランニングコストでオール電化ライフを満喫しているよ

あ、災害の為にも「カセットガス」は常備しているよ
アウトドア用のバーナーの口を現在物色中~
845: 匿名さん 
[2011-04-17 12:33:42]
>原発が数十年後なくなっても

もっと早くなくなるんじゃない?
数十年後なら再生エネルギーベースでみんなオール電化かもね。
でもそこまで先の話はしてないよ。

今のオール電化が原発依存の安い深夜電力をベースにして営業してるってことと、
そのオール電化の普及が当面の原発依存を強めていくことが問題ってこと。

今の水準は、普及のための廉売だよ。発電コストに対して、微々たる差額しかないけど、
発電コストは発電所から出る分で、送電ロスとか送電網の整備費用が含まれていないから。
まともな水準は日中の普通の料金。それで売り上げの数パーセントの利益になるレベル。
日中の半額以下っていうのは、明らかに普及を狙った価格なんだよ。
原発あっても、ずっとは続かないからね。
そんなの東電のF/Sと燃料費の原価内訳をみれば、F/Sが読める人ならわかる。
読めない人にはわからないかもしれないけど。

>815
>825
あたりを見ても、原発推進にとって、オール電化の普及が条件の一つになってるような
感じが見て取れるよね。
そう思ってる人は多いんじゃない?
846: 匿名 
[2011-04-17 12:39:37]
このスレ上がりっぱなしだね。仮にガス屋が潰れようが、オール電化が廃止になろうが、我々は残った方に切り替えればいいだけなんだから、そんなに熱く議論しなくていいのに。
847: 匿名さん 
[2011-04-17 12:43:10]
>845

丁寧に前レス出してくれたのはありがたいけど
説得力なし。

悪いが頭悪いから「F/S」が判らん。
説明して。
848: 匿名さん 
[2011-04-17 12:43:58]
オール電化をそこまで偉大に思わなくても
原発なくす世論が高まれば、オール電化がどうとか関係なく、原発はなくなるよ。
そして、原発なくなってもオール電化の人は困らない。

困ると思いこんで話したとしても
オール電化の人が困ってもガス派には関係ないだろ?
849: 匿名さん 
[2011-04-17 12:46:22]
オール電化が増えて、原発が増えるのが困るだけ。
既存ユーザーが儲かろうが損しようがどうでもいい。

F/S→財務諸表
850: 匿名さん 
[2011-04-17 12:49:20]
>849

意味不明
家電が増えて原発が推進されるって言っているのと同じだけど
851: 匿名さん 
[2011-04-17 12:53:33]
>850

他の家電は↓へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159243/
852: 匿名さん 
[2011-04-17 13:02:09]
>851
家電についての話なんか誰もしてないのに
どんだけテンパってるんだよ(笑)
853: 匿名 
[2011-04-17 13:03:51]
論破される度に、書くのでしょうね。
少し哀れに思えてきます。
854: 匿名さん 
[2011-04-17 13:06:57]
論破できてるように見えない。
どうどうめぐりだし。

まあ、原発依存度の高い道を選ばないようにしようってことだね。

後はそれぞれの判断。
855: 匿名さん 
[2011-04-17 13:08:01]
以前は、まともなガス派もいたのにね。
856: 匿名さん 
[2011-04-17 13:08:03]
>853

論破されてる?
されていないだろう

どっちかっていうと君たちの方が
悪あがきにしか見えないが
857: 匿名さん 
[2011-04-17 13:09:48]
オール電化派もガス派も、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。
858: 匿名さん 
[2011-04-17 13:11:37]
悪あがきは
自分の都合の悪い言葉は他のスレへ!と
わざわざスレまで作って言う奴(笑)
859: 匿名さん 
[2011-04-17 13:14:12]
今の現状では、電力消費=原発依存だよね。

問題は、電力消費を悪とするのではなく
電力消費=原発以外のエネルギーにする事が大切だと思うが。
860: 匿名さん 
[2011-04-17 13:15:25]
>858

スレ違いだからじゃん。スレタイもろくに読めてないんだし。

関係ないものに話題を振るのが、悪あがきなんじゃない?


857でいいと思う。

>オール電化派もガス派も、
>原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

>それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

みんながこのスレで、何をどうイメージするか、それだけで十分だね。
オール電化派が必死に打ち消そうとするのかな?


861: 匿名さん 
[2011-04-17 13:20:16]
>859

基本俺はそれ賛成だが
頭が悪いから、その話になるとついていけないかも
862: 匿名さん 
[2011-04-17 13:25:07]
必要な電気の消費は仕方ない。必要以上なら悪でもいいんじゃない?いいことないし。
原発依存を減らすために、なるべく減る方法を考えることも大事。
863: 匿名 
[2011-04-17 13:32:47]
代替エネルギーと原発依存を減らすのは両方進めていくべきですね。

>オール電化派もガス派も、
>原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。


その上でみんなで、できるところからやればいいと思います。
864: 匿名さん 
[2011-04-17 13:33:55]
>862

それは微妙
人それぞれ価値観が違うからね
865: 匿名 
[2011-04-17 13:36:20]
まあガス併用派とオール電化がいがみ合ったところで何が変わるわけでもない。
パソコンの電源が入ってるだけ電気の無駄だ。
とりあえず我々にできるのはまず節電、そうじゃないか?
866: 匿名 
[2011-04-17 13:47:59]
>865

そうですね、原発依存を減らすために電気をなるべく使わない。

家の中で、不要不急の家電ならスイッチを切る、省エネ家電に買い替える、電気をたくさん使うものの消費を抑える、電気じゃなくて手動とかで済むならほかのものにするとかできますね。

いろいろありますが、家に何があるか各自で考えて工夫できますし、これから買うものは電気消費が少ないものを選ぶことが、脱原発への一つの方法ですね。
867: 匿名さん 
[2011-04-17 14:16:21]
まぁ、経済を冷え込ませない程度に節電しますよぉ

868: 契約済みさん 
[2011-04-17 14:22:46]
●「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」 超党派議員がODA削減反対で申し入れ●

ODA削減に反対する超党派族議員
【自民党】
 福岡資麿 (佐賀1区)       川口順子 (比例区)       中村博彦(比例区)       松山政司(福岡県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)        猪口邦子(千葉県選挙区)  岡田広 (茨城県選挙区)   岸信夫 (山口県選挙区)
 北川イッセイ(大阪府選挙区) 小坂憲次(比例区)       小泉昭男(神奈川県選挙区) 世耕弘成(和歌山県選挙区)
 中川雅治(東京都選挙区)   二之湯智(京都府選挙区)  松下新平(宮崎県選挙区)   末松信介(兵庫県選挙区)
 山谷えり子(比例区)       山本順三(愛媛県選挙区)  吉田博美(長野県選挙区)    
【民主党】
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区) 姫井由美子(岡山県選挙区)  藤谷光信 (比例区)
 石井一  (比例区)       藤原良信(比例代表)

【公明党】      竹谷とし子(東京都選挙区) 浜田昌良 (比例区)
【みんなの党】    小熊慎司 (比例代表)
【新党改革】     荒井広幸 (比例区)
【たちあがれ日本】 片山虎之助 (比例区)
869: 匿名さん 
[2011-04-17 14:38:14]
電気を多く使ってて、ある程度普及してるもの

エアコン
冷蔵庫
エコキュート
蓄熱暖房器具
電気式床暖房
大型テレビ
BDレコーダー
全自動洗濯乾燥機

他にもあったら教えて。


こういうものを、扇風機等の代替品の使用割合を高めたり(全部置き換えはできなくても)、使用をなるべく抑制したり、省エネ製品に切り替えることが、脱原発に向けた一歩ですね。
870: 匿名 
[2011-04-17 15:21:19]
>869
その通りだと思います。

『一般化しているもの』は、生活レベルや生活様式によって価値観が違いますし。

結構一般化されてる食洗機なんかも、乾燥いれたら消費電力大きいですよね。
生ゴミ処理器はかなり消費電力高い。

もし消費電力が悪で、最低生活家電のみokと言う方向だと
まずレジャー関係はダメになっちゃいますね。
ホームシアターとか、電子ピアノやエレクトーン、シンセサイザー、ギターアンプとか。
一時間くらいならなんてことなくても
趣味って時間を忘れて長時間利用する人多いし。

csチューナーも今はブルーレイつきとかになってて
cs見るのが大好きな家庭は、長時間見ますしダビングもしますね。

介護用用品関係も
電動で動くベッド、電動車椅子とか必要な家庭は多いですね。

料理好きな人も我慢しなきゃならなくなりますね。
ホームベーカリーやオーブンレンジ。
家でパン作るには何時間単位で使うし、これらは消費電力が高い。

プラズマクラスター、ナノイー、光クリエール系の加湿器や空気清浄機も
一日中つけるのが前提だし
悪とされるなら、例えば喘息持ちの人がいたり
菌に弱い赤ちゃんのいる家庭は困りますね。

花粉症で外に干せなくても、布団乾燥機は消費電力高いからダメとか言われても困るでしょうね。


何が良くて何がダメと言うよりも
それぞれの家庭で必要な家電の中で、使い方を工夫しながら
それぞれの家庭に応じた節約意識を持つ方が
建設的ですね。

ドラム式洗濯機はダメ。じゃなくて
乾燥の時間を減らしてみるとか、干せる環境なら乾燥機能は使わず干すとか。

大型テレビはダメ。じゃなく、大型テレビなら省エネモードで見るとかね。
871: 匿名さん 
[2011-04-17 15:31:33]
>869
一般家庭の消費電力
1位 エアコン
2位 冷蔵庫
3位 パソコン 
なんだって。(Byテレビでよく見る節約コメンテーターのおばちゃん)
872: 匿名さん 
[2011-04-17 16:04:10]
>866
省エネ家電に買い替える。は、経済も支えられて一番いいように思います。
873: 匿名さん 
[2011-04-17 16:09:44]
COP6のブロンク議長提案までは、CO2削減に核施設は入っていなかったはず。
いつの間にCO2削減に関して原発擁護の議論が出てきたの?
874: 匿名 
[2011-04-17 16:27:02]
今日、たかじんの番組で
放射能に関しておもしろい話をしてた。
875: 契約済みさん 
[2011-04-17 16:30:47]
アッコにおまかせ!でやってたけど、各家庭の電球を1個LEDにするだけで原発1基分の電力が節電できるんだって。みんなで3000円出そうぜ!
876: 匿名さん 
[2011-04-17 17:19:51]
短期・中期的には原発の安全性の問題をどうするかですが、長期的には化石燃料依存を
いかに解決するかが世界的な問題ですね。50年後に原発が残っているかどうかは
議論が分かれるところだけど、50年後に化石燃料(石炭以外)を燃やして主要エネルギー
源としてはいけないのは議論の余地が無く明確な事実でしょうから、このゴールに
向けた新エネルギー(または省エネ技術)をいかに実用化すべきですね。
877: 匿名さん 
[2011-04-17 17:24:11]
>870

何でもかんでも出しても仕方ないから月に50kWでも100kW閾値を考えるべきだと思うよ。

24h稼働しても月に1000W、電気代で20円とかのものならリストアップしなくてもいいでしょ。

後は必要性と代替手段の有無かな?

趣味とかもあるだろうけど、ライフスタイルを主張してるだけじゃ、行き着く果ては原発養護にならざる得ないよ。脱原発にむけた第一歩の話だったのにそうしたいの?


電気と原発の依存度が高いものから、優先的に対応すべきじゃないかな?



オール電化派もガス派も、たくさん電気を使うものを工夫して減らしたり置き換えたらするのが庶民に出来る原発依存を下げる唯一の方法なんだしね。
878: 匿名 
[2011-04-17 17:32:57]
>>876

ずいぶん原発よりだな。

50年後に原発はわからなくて、化石燃料は議論の余地なし?

そのころならシェールガスみたいにメタンハイドレートが普通に商業利用される可能性もある。
お前はもんじゅでも動かすつもりか?
879: 匿名さん 
[2011-04-17 18:07:26]
>876

原発の方が議論の余地ないね。推進派?

推進派が必要と言えない空気だから、わからないとお茶を濁した気がする。単なる推測だけどね。

だから必死にオール電化養護するのかな。単なる推測だけど。
880: 匿名さん 
[2011-04-17 18:30:25]
そもそもは↓だったね。


>オール電化派もガス派も、
>原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

>それで何をイメージするかは、各自の判断だね。


イメージは人それぞれだね。
真っ先にホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいる。
人それぞれだね。
881: 匿名 
[2011-04-17 19:22:30]
原子力のことだけ考えて生活してない
882: 匿名 
[2011-04-17 19:56:31]
今年、オール電化に住むまでは、エコキュートと言う名称すら知らなかったから
オール電化のイメージって、近代的なキッチン。とかそういうのだった。
883: 匿名 
[2011-04-17 20:05:40]
>878-879

同じ人?
>876は、クリーンエネルギー推進派に見えるけど?

化石燃料も原発燃料も、世界的に減ってくるって話では?
884: 876 
[2011-04-17 20:46:56]
原子力のような原子核からエネルギーを引き出す方法は燃焼のように化学変化から
エネルギーを得るよりエネルギー密度が高いから、社会が大きなエネルギーを求める
&人口が密集するという方向性であれば不可避でしょうね。
逆に低いレベルのエネルギーしか使わない&人口が分散するといった方向性になる
のであれば、エネルギー密度の低い自然系のエネルギーを近隣から得るということが
できるようになるので原子力のようなエネルギーでなくても社会が成り立ちます。

こういった社会の方向性を考えずに都会でエネルギーを使いながら暮らしているのに、
原発反対のデモをしたりするのは、グリーンピースなどの活動と根本的には変わらない
都会人の罪悪感にらくる自己欺瞞にほかなりません。
885: 匿名さん 
[2011-04-17 20:49:10]
>876は原発推進派だったね。
886: 匿名 
[2011-04-17 21:06:25]
>877
>ライフスタイルを主張してるだけじゃ行き着く果ては原発擁護にならざる得ないよ…

なんだって『だけ』は良くありますんが
趣味やライフスタイルは大切だと思います。

…違うエネルギーを目指し脱原発が叶うまで、仮に20〜30年(適当な数字)を目処に節電をするとして
その間、映画好きに自宅でホームシアターするな
料理好きに、自宅でパン焼くな(例え)
そう言う流れはどうかと…

日本が世界に誇る電気自動車も、日本人に乗るなって?それは…
せっかくの技術が無駄になります。もったいなさすぎる。

急激に電力不足に陥った関東エリアみたいに(今は違うのかな?)
使えば大停電の恐れがあるなど電力不足ギリギリとかなら
おさまるまでは『徹底的に我慢』が必要だけども

長いスパンで脱原発を考える目的で
より電力をおさえるのがよしと言う考えは
無理があり、逆に脱原発から遠ざかる可能性もあると思うのです。

それこそ『やっぱり原発は必要』の世論に、日本の世論を導きかねない。

節電節約は、個人が自分のスタイルの中ですればいいかと。

例えば省エネは、電気を消して暗い中で生活することばかりじゃなく
電球をLEDにかえて明るく過ごす。
これが、877さんの言う『置き換えや工夫』に入るかも。

ここからが877さんと少し違う考えですが
より電力を使うものをひたすら排除、我慢すると言う方向じゃなく
太陽光をつけたり、ソーラー製品(庭のライトなど)を積極的に取り入れるなど

『原発以外の電力をより使うには、どうするか。』

の方向が理想だと私は思います。家庭でも。
例えばうちは、太陽光6kwつけています。
今からどんどんそういった家庭単位での開発もすすむことに期待したいです。
887: 匿名さん 
[2011-04-17 21:08:58]
>883

残念ながら日本も含め「原発は安全性を高めつつ推進」の方向性
福島第一が・・・考えたくもないけど・・・チェルノブイリのように
原子炉自体が爆発し崩壊し放射能を巻き散らかしたら変わるかもしれない

が。

マグニチュード9.0の地震に耐え
津波に負けた福島第一

世界は「放射性物質を撒き散らすな!」と叫びつつ
安全性確保の実証性を得たと思っているんじゃないかな

残念ながらだよ。
決して原発を推進したいわけじゃない。
けれど新聞やネットニュースの深読みをすると
そんな感じを受ける。憶測だから、元ネタもデータもないよ(^^

888: 匿名さん 
[2011-04-17 21:14:17]
>884

真実だね。
このスレで希少価値がある書き込みだと思う

この位の現実性で議論が進むと有意義かな

(でも、この位の現実性を持つと「個人の自由で」
このスレはTHE ENDになっちゃうか;)
889: 匿名さん 
[2011-04-17 21:23:44]
888は読解力なさすぎ
890: 匿名さん 
[2011-04-17 21:27:10]
原発推進の人にはレスしないでおくよ。
そのままでいてねw


反原発の人は↓のままかな。

>オール電化派もガス派も、
>原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

>それで何をイメージするかは、各自の判断だね。


無理してまでどうこうじゃないけど、
原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいる。
我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるかは、人それぞれだね。
891: 匿名さん 
[2011-04-17 21:29:39]
>889

そうかなぁ?
まぁ、現実を直視して全体の流れが見えない人たちが多いからね

いかん、TVのほうが気になる!!!

892: 匿名さん 
[2011-04-17 22:40:51]
あと20数分で深夜料金の時間帯でぇす

洗濯とパン焼きの準備をいたします。

オール電化万歳!
893: 884 
[2011-04-18 00:37:51]
本当に原発のような大規模電源&化石燃料に依存しない社会を作りたいので
あれば、現時点使える現実的な技術では以下のような生活で実現できます。

まず最低限に必要なのは、地方に分散して生活するのが第一です。
低エネルギー密度で得ることができる再生&循環可能で日本全国で取得可能な
エネルギー源で現実的なのは以下の4つしかありませんが住宅密集地では有効
活用できないものが多いです。
1.太陽熱
2.太陽光
3.バイオマス燃焼(ペレット等)
4.排泄物&食物残渣を醗酵して得られるメタンガス

温水は太陽熱で暖房はバイオマス燃焼、調理はメタンガスが主体で
電気は冷房&電化製品と電気自動車のエネルギー源となります。
ただ、使えるエネルギーは有限ですから電気自動車を使う場合は
冷房が使えなかったり、必要な充電を行うために1週間外出を
控える必要があったりします。また冬期はお風呂に毎日入るのは
厳しいでしょうし、大電力を使う電熱線タイプの電化製品は
使えなくなるでしょうね。また寒冷地では暖房用のバイオマスが
多く必要ですから、多くの住民を支えるのは難しいので温暖地への
移住が推奨されるでしょうね。

化石燃料は有限ですし、CO2過剰排出による環境変動(温暖化とは敢えて言わない)
のリスクを考えると、家庭用のエネルギー源として使えるのは今後30年が
限界でしょう。核エネルギーを使えるのであれば、今の都会での同レベルの暮らしを
続けるのは可能ですが、使わないのであれば暮らし自体を根本的に作り替えないと
社会が維持できません。
894: 匿名 
[2011-04-18 01:08:28]
今は、太陽光とオール電化の一人勝ちでしょうかね。
895: 匿名さん 
[2011-04-18 01:10:39]
長文お疲れ様。長い割にあんまり正しいのかよくわからないんだけど。
多分、言いたいことはいっぱいあって、端折ってるのかな?

輸送に伴うロスはあるけど、今だって食料だっては生産地と人口密集地は違うよね、
電気だってガスだって、元々は海外から運んでるよ。
工業製品もだね。中国から持って来たり。
エネルギーだけ例外なの?

ペレットとかって発想はあまりなかったけど、メタンガスだって電気だって運びやすい方法にできるじゃん?
エネルギー密度と人口密度って、あまり関係ないと思うな。
ロスはあるから地産地消のほうがいいけどね。
でも都市って原発ができる前から100万人以上の人が集まってるよ。自動車もない時から。


あとさ、なんでもメリット、デメリットがあると思うけどさ、
風力発電と地熱発電、潮汐発電が抜けてない?
部分的に実用化だってされてるのに。


今と同レベルの暮らしってさ、そもそも年金問題、財政問題とかもあるんだから、もう無理じゃない?
個々人の稼ぎによっては、同レベルの暮らしをできる人もいるだろうけど、
平均で見たら、落ちるのは仕方ないんじゃない?

話ちげーよ、って思うかもしれないけど、多分、生活スタイルを根本から変えるのは、
そもそも織り込み済み(じゃない人もいるかもしれないけど、そうならざる得ない)の状況だよね。
だったら、そもそも変えなきゃいけない生活スタイルの変える先を低消費スタイルにするのも手だよね?

それって、>890の先の生活スタイルだと思うんだけど。
896: 匿名さん 
[2011-04-18 01:32:10]
在特会のよくわからん、原発「推進」デモ→30人
高円寺のちんどん屋っぽい、原発「反対」デモ→15,000人

今や推進派はレアキャラだね。
貴重な意見を聞いてみないとね。
897: 匿名 
[2011-04-18 01:55:38]
>>893
偉そうに断定的に書いといて、緩そうな奴にあっさり論破されたな!
残念なことにアタマが弱いんじゃないか?
898: 匿名さん 
[2011-04-18 02:40:37]
ドイツの原発反対デモって25万人だったっけ。

今の日本の状況で、原発反対デモは
15000人しかいないものなんだね・・・

福島がこの状況で、推進派が山ほどいるとは、あまり想像出来ないし
反対じゃないけど、管理の甘さと不透明さが不安。くらいの人が多いのかな。
899: 匿名さん 
[2011-04-18 02:47:20]
>897
全然、論破されてないと思うよ。
“緩そうな奴”は同意だけど。(895がだよね)

>893
原発にも化石燃料にも頼らない生き方をするには、そうするしかない。
という893の持論があるとして
893本人は、原発反対なのかな、賛成なのかな。
900: 匿名さん 
[2011-04-18 05:41:10]
>また寒冷地では暖房用のバイオマスが
>多く必要ですから、多くの住民を支えるのは難しいので温暖地への
>移住が推奨されるでしょうね。

寒冷地で電力足りないわけじゃないから。
901: 匿名さん 
[2011-04-18 06:58:57]
>899

思いっきり論破されてるだろ。

エネルギー密度→輸送はできるだろ
代替エネルギーが4つしかない→他もあるだろ!(俺でも反証できるぞ)

まあ、893が次に来るとしたら、どうゆうトーンになるだろうな?
あんだけ断定的に書いてるんだからな。
恥ずかしくてもう来れないんじゃないか?
902: 匿名さん 
[2011-04-18 07:59:11]
スレ全体の流れで見ると注文住宅やリフォームへの影響は小さい(東京以外)って感じかな?
オール電化全体への影響は建売が鍵を握っているってことだね。建売大手の動向に注目だね。
903: 匿名さん 
[2011-04-18 08:12:09]
原発の推進に貢献してしまうのか、
原発がないと電気代がどうなるのか、
のジレンマがある間は、オール電化は多少敬遠されるんじゃないでしょうか。
ここの一部の人ほど詳しくない、一般的な発想としては。

もっとも、原発があっても電気代は不透明ですね。(今後の補償や対策、保険料アップで)
904: 匿名 
[2011-04-18 08:37:39]
>902
東京以外は、注文住宅は影響がない。と言うか、今までと変わらないでいいと思います。
建て売りは解りませんが。

注文住宅では、太陽光を検討する人は増えるでしょうね。
905: 匿名さん 
[2011-04-18 08:56:33]
資材不足や資材高騰の影響はあっても、オール電化かガス併用選択の影響は少ない
家を売る側が売る為のポイントとして、より新しいアイテムとして導入して来たのが
オール電化であり、これは本来の建築とは関係無い。
だから別に売るものは電気製品でも、ガス機器でも何でもいい。

実の所は大半のユーザーも、蛇口をひねればお湯が出てコンロが使えるなら
オール電化でもガスでもいいんだよね・・・

ただ大切だったのは「売る為のアイテムとして目新しいモノであること」
「制度上であっても光熱費がより低く抑えられるモノ」
こういった事に、販売業者もユーザーも目が行きがちなだけですね。
906: 匿名さん 
[2011-04-18 09:10:23]
>901

だって
>本当に原発のような大規模電源&化石燃料に依存しない社会を作りたいので
あれば

とあるのに、違う話で反論してもトンチンカンに見えるよ。
907: 匿名さん 
[2011-04-18 09:13:28]
>905
どっちでもいい人もいるでしょうし
年配の方がいる家庭だと、オール電化がいいとしっかり望む人も多いですよ。
逆に、ガスじゃないと(火がないと)料理しにくいからガスって望む人も。

自分の生活スタイルで決める。という姿勢は、災害後もなんら変わってないと思います。
908: 匿名さん 
[2011-04-18 10:32:04]
>907
だから、建売でもキッチンを選べる場合が多いんだよ。
でも給湯を選べる建売は聞いたことがない。
大手の建売業者がオール電化とガス併用、どちらを採用するかには注目してる。
909: 匿名 
[2011-04-18 10:53:37]
ああ、なるほどです。
建売を建てるのは、業者ですもんね。
910: 匿名さん 
[2011-04-18 13:24:56]
業者の方が、当たるかわからないけど、トレンド先読みしたがるだろうね。
原発事故でオール電化が売れないイメージがあれば、あっさり手を引きそう。
911: 匿名 
[2011-04-18 16:36:31]
政官財に利権をもたらす原発を推進する為にも、住宅業界に対してオール電化普及への圧力が続くだろうから、建売りはまだまだオール電化が増えると思います。将来的には、建売りといえばオール電化、オール電化といえば建売りの図式になり、ハイコストなガスを使うのは、一部の本格高級注文住宅の家庭に限られてくるでしょう。
912: 匿名さん 
[2011-04-18 17:36:03]
えー?建て売りでオール電化?ガスの給湯機より価格がUPするから、それはないでしょう?土地も少し広く必要だし。
913: 匿名 
[2011-04-18 20:24:04]
その割には、関東だけかもしれないけど、5000万円超えるような物件にオール電化ってないね。
どっちかっていうと、格安物件の唯一のアピールポイントって感じ。
邪魔で大きいものを狭い物件なおいて、個性のない家に多い感じ。
原発もデザインも騒音も気にしない無知な人の選択肢。
関東若しくは東京だけかもしれないけど。
914: 匿名さん 
[2011-04-18 20:38:54]
単純に高級建売物件(マンション含む)は購入者の選択肢を狭めるようなことは
販売戦略上行わないだけです。
(IHしか使えない物件と、IHとガスレンジ選択できる物件の違い)
915: 884 
[2011-04-18 20:48:51]
ちゃんと議論出来る人はあまりいないようですね。
下らない揚げ足取りのノイズばかりでコメントするような価値のある
ものは無いです。

結局のところ原発アレルギーの拒否反応で盛り上がっている
だけで、本気で廃絶を前提とた社会を検討するつもりもない
夢想家が好き勝手な無責任発言をするのが、このスレの流れ
なんでしょう。
916: 匿名さん 
[2011-04-18 21:05:34]
キチンと議論できる相手を探す前に、エネルギー密度ど輸送、代替エネルギーの種類について、キチンと説明したら?
917: 匿名さん 
[2011-04-18 21:08:22]
>910
ちょっと正解。ここ暫く・・・福島の報道が少なくなり、関西他電力会社が
「安全性を確認しました」の報告が出てくるまで・・・建売は売りにくいかも。

>911
はずれ。建売はイメージが大切。建て終わって1年以内に売り切らないと
「中古」のレッテル貼られちゃうからね。販売会社が情勢をどう読み解くかで
現行のままオール電化で販売するかもしれないし、急遽ガスに切り替える
可能性も否定できない。

注文住宅はオール電化+太陽光発電、もしくはエネファーム+太陽光発電を
注文者の顔色を伺いながら提案するので、注文者の気分次第かな。

>915
ここはオール電化vsガスの延長線上。
オール電化は原発に依存していない論で終止符が打たれ
敗北した原発とオール電化を結びつけ悪態をついていたガス派の皆様は
新しくスレを立て遁走いたしました。

原発に関してはガス派のみなさま、間違えた認識の方もいらっしゃいましたが
結構お勉強されていてとても参考になった記憶がございます。

原発反対の真摯な訴えを行いたいのでしたら、ぜひ、そのような
スレを立ち上げ、大いに盛り上げてください。

918: 匿名 
[2011-04-18 21:42:22]
都会は建売りに高級とかってあるんだね。知らなかった。
919: 匿名 
[2011-04-18 21:48:15]
北関東で建て売り探してましたがほぼガスでした。
920: 匿名さん 
[2011-04-18 21:49:03]
苦しくなったのかさ、久しく原発推進の人が出てきたから、
そういう人のレスがあったほうが、xx派が原発依存なのが際立つんで黙ってたんだけど。
(xx派が何かは想像にお任せするよ。どっちも使ってるもんね。)


反原発の人は↓のままかな。

>オール電化派もガス派も、
>原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

>それで何をイメージするかは、各自の判断だね。


無理してまでどうこうじゃないけど、
原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。
我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるかは、人それぞれだね。
921: 匿名さん 
[2011-04-19 06:42:08]
「より電気を使わないように」
そういった事情の中、わざわざ電力を熱に変えてお湯を沸かし
更にまた、その沸かしたお湯を使わずにそのまま保温する。

元々こんな無駄な機器が闊歩出来ることがオカシイのだ。


922: 入居済み住民さん 
[2011-04-19 09:02:25]
>921

電力を使ってお湯を貯める。
電力会社が考案したものです。あたりまえじゃないですか。

それ以外にも電力で温度を操作するものは沢山ありますよ。
冷蔵庫、エアコン、電気ポット、電気コタツ、アイロン
熱帯魚のヒーター、電気カーペット、オイルヒーター等々

電力会社が電気を売って儲ける。自然だと思います。

きっとここから原発にもって行きたいのでしょうが
原発がなくても、電力会社は電力会社です。電力をいかに売るか。
昼間の電力は黙っていても売れます。ここに低価格帯を持ってきて
なんの意味があるのでしょうか。
それよりも売れない深夜に低価格帯を設けて、ガスの守備範囲である
「加熱商品」をもってくることで、利益を生みます。

それで電化住宅という契約形態があるわけじゃないでしょうか。

原発がなくても。です。
世の中に原発がいっこもない世界があって、そこに電力会社がある。
全国に電線はひいた。国民ほぼ全世帯が契約者になった。もっと利益を
上げたい。じゃぁどうする?上記の通りです。

ということで、電気でお湯を作るのは電力会社の発案の元、開発された
ものですから、ごく自然ってことで(^^
923: 匿名さん 
[2011-04-19 09:44:47]
>922
開発されたのが自然な流れなら、ムダ(反社会的)なものが淘汰されるのも自然な流れ。
924: 匿名さん 
[2011-04-19 10:49:27]
>923
そうですね。需要がないものは淘汰されていますね。
925: 匿名さん 
[2011-04-19 11:35:47]
> 我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるかは、人それぞれだね。

違うでしょう、どれかを選ぶのではなくて、できることはどれも選ぶべき。
わかってて間違ったことを書いてるのでしょうけれど。
926: 入居済み住民さん 
[2011-04-19 12:23:56]
>923

オール電化が無駄かどうかってことかな。
それは長い年月を経て、淘汰されてからの話じゃないかな

昔の電気温水器がエコキュートに代替わりしたり。
もしかしたらエコキュートに勝る電気商品が出来るかもしれない。
それが広まれば、エコキュートの時代は終わりだよ。

けれどそれがオール電化の終焉ではないということだ
927: 匿名さん 
[2011-04-19 12:51:18]
東京ディズニーランド(TDL)の夜間営業が23日にも再開されるらしいですが、アンチオール電化の人たちはデモ行進でもするのでしょうか?
928: 匿名さん 
[2011-04-19 13:19:47]
アンチオール電化派の皆様、TDLが夜間パレードを再開するらしいですね。デモ行進でもされるのでしょうか。
ピークをすぎた電力ですから、原発依存が比較的高い電力だと思うのですが。
929: 匿名さん 
[2011-04-19 13:46:14]
昼間と夜間で原発とその他の発電比率ってどれくらいなの?
夜間は原発依存度が高いって書いている人は当然知ってて書いているんだよね?
930: 匿名さん 
[2011-04-19 14:22:10]
アンチオール電化派の皆様、TDLが夜間パレードを再開するらしいですね。デモ行進でもされるのでしょうか。
ピークをすぎた電力ですから、原発依存が比較的高い電力だと思うのですが。
931: 匿名 
[2011-04-19 14:28:48]
アンチオール電化派がオール電化派より電気使用量が多いってオチはないよね?
932: 匿名 
[2011-04-19 14:34:12]
なんかキモいレスが続いたね…。
933: 匿名さん 
[2011-04-19 15:04:42]
>>927・928・930
何そんな必死なん?
934: 匿名 
[2011-04-19 15:51:09]
いろいろ珍説を披露しては論破されてた人かもねw
935: 匿名さん 
[2011-04-19 17:05:14]
ディズニーランドで嫌な思い出でもあるんじゃないですか?
936: 匿名さん 
[2011-04-19 17:23:53]
>931
ありえるよ。貧乏じゃないガス電気併用派なら。
937: 匿名さん 
[2011-04-19 17:26:15]
>933
何度も書く人もどうかと思うけど、ガス派の返事はないの?
938: 匿名 
[2011-04-19 17:36:55]
オール電化と違ってディズニーランドと原発推進の関連性が今のところ不明だから、それに対しての意見はありません
939: 匿名 
[2011-04-19 19:08:36]
深夜電力は原発推進
発言は
取り消しなんだね。
940: 匿名さん 
[2011-04-19 19:20:33]
>939

だめだぉ~痛いところつついちゃ☆
ガス派さんはオール電化と深夜電力を結びつけて
言いがかりをつけたいからさ、その他の本当に深夜電力を
消費しまくっている全国民の楽しみや利便性をつつかれると
貝になってしまうんだよ
941: 匿名 
[2011-04-19 19:28:37]
日本中のエコキュートが消費している深夜電力量にくらべれば、日本中の東京ディズニーランドが消費している深夜電力量などは容認して然るべき量です。エコキュートを日本から全廃した後、 なおも原発の推進が止まる事がなければその時、ディズニーランドに抗議します。
942: 匿名さん 
[2011-04-19 19:48:25]

よっ! 待ってました!!
943: 匿名さん 
[2011-04-19 20:58:49]
実際のところ家庭にあって最も消費電力が多くて、かつ深夜であっても止まらない
原発依存度が高い機器は冷蔵庫じゃないかと思うけど、これをダメってう人は皆無ですね。
世の中には非電化冷蔵庫というものもあるし、自動販売機のようにピークカット機能
を付ければかなり有用だと思うけど、そういった話題は出てこないですね。
944: 匿名 
[2011-04-19 21:28:02]
冷蔵庫よりエコキュートの方が何倍も電気使うでしょ?
原発よりも前からあるし、24時間ほぼ同じ電力消費で、夜間狙い撃ちってわけじゃない。
変な方向に誘導したかったかもしれないけど残念でした。
945: 匿名 
[2011-04-19 21:50:54]
エコキュートは冷蔵庫の2〜3倍ぐらい電気使うね。
嘘だと思うなら三菱電機にでも聞いてみたら?
946: 匿名 
[2011-04-19 22:13:31]
1台あたりだと、冷蔵庫<エコキュートだね。
まあ、1台あたりだとさらにエコキュート<TDLパレードなんだけど。

日本全体での消費電力で考えるなら、100万世帯に満たないオール電化住宅に対して、冷蔵庫のない家なんてほとんどないと思うから、
TDLパレード<エコキュート<冷蔵庫
だね。

つまり、1台あたりで考えればエコキュートよりTDLパレードのほうが原発に依存してるし、全体で考えればエコキュートより冷蔵庫のほうが幻影に依存してるってことになるんだけど、どうでしょう?
947: 匿名 
[2011-04-19 22:13:54]
冷蔵庫の2~3倍ですか、もしそんな物が冷蔵庫と同じくらい普及したら原発がいくつ有っても足りませんね。
948: 匿名さん 
[2011-04-19 22:44:12]
↑それが日本の現状じゃないですか?一箇所の原発がおかしくなっただけで、電力が不足している。
949: 匿名さん 
[2011-04-19 22:47:19]
【供給側】
原発
・24時間同じ出力だけど、夜は電気をあまり使ってくれないので、余りそう


【需要側】
冷蔵庫
・原発よりも前からある
・24時間平均的に電気を使う
・現実的な代替手段がない

TDLエレクトリカルパレード
・深夜はやってない
・全体の電力消費から見れば大したことはない

エコキュート
・原発より後にできた
・原発の比率が最も高い深夜に動かすことが一般的
・電気をほとんど使わない代替手段がある
950: 匿名 
[2011-04-19 22:52:28]
TDLは深夜電力を使ってるそうですよ。
951: 匿名さん 
[2011-04-19 22:53:50]
>>948
一箇所の原発がおかしくなっただけではないですよ。
火力発電所も七箇所で全基停止していた。
952: 匿名さん 
[2011-04-19 23:00:26]
とりあえず次スレ作っておいたから、1000超えたらこっち来てね。
まだしばらくはここでいいよ。

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/
953: 匿名さん 
[2011-04-19 23:09:22]
949だけど、950さん。ありがとう。知りませんでした。

TDLが深夜電力って、元からなの?
緊急避難的に今だけなの?

賛否両論なんだろうし、叩かれても仕方ないのかもしれないね。
ただわざわざこのスレで叩かなくてもいい気がします。
2chとかでスレ立ってるみたいだし。
954: 匿名さん 
[2011-04-19 23:12:11]
ガス派は原発しか武器がないのか?
自分のガス利用に対するメリットをもっと語ってみろよ。

原発だけが発電方法じゃない。それをまるで切り札のように
振り回しているけど、自分の置かれている環境をよく見てみろよ

家電がわんさか!それもこれも電力会社からの電力供給による
恩恵だろう?そこには原発の電力も流れているんだから、
その大小は関係ないと思うね。

>922>926の通り、原発がなくてもオール電化は生き残るよ。
電力会社がなくならない限りはね。

そして、これに反論するガス派は「原発は~」とか言うんだろうね
まぁここまでこの板も続いたから、ネタ切れなのは判るけどね
955: 匿名さん 
[2011-04-19 23:16:11]
>952

新しい板のTOP見てきたけど、あれはないんじゃないか?
あれではオール電化が原発推進派扱いだ。

不当だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
956: 匿名さん 
[2011-04-19 23:17:14]
>946
電力はどれも、原発に依存しています。

原発を本当になくしたいのなら
電力をなくしていく方向よりも
電力をクリーンエネルギーで発電する。もしくは、省エネ家電に頻繁に買い替える。
の方が、建設的だと思います。

お前の方が電気使ってる!!と、日本中で1つ1つ言い合っても原発はなくならないし
自分より電力使っている人がいるから、自分は免罪符になると思いこむような輩も出てくるし。

今の現状では、太陽光プラスオール電化の一人勝ちだと思います。
太陽光プラスガス併用は、まだ稀なようですが
ガス併用も太陽光をつければ、同じく勝ち組だと思います。

今後は、妄想ばかりせずに、時代に合わせて色々考えて行けばいいと思います。
957: 匿名さん 
[2011-04-19 23:17:48]
原発を本当になくしたいのなら
電力をなくしていく方向よりも

間違い

原発を本当になくしたいのなら
電力消費をなくしていく方向よりも
958: 匿名さん 
[2011-04-19 23:20:21]
太陽光だけがいいんじゃないの?
959: 匿名さん 
[2011-04-19 23:23:36]
>955

何をイメージで各自にお任せで、できるところからやればって書いてあるね。

あなたが原発でイメージしたのが、オール電化だっただけでは?
960: 匿名さん 
[2011-04-19 23:45:10]
>955

見事に地雷踏んだな。

オール電化と原発は関係ない、って言いきるためには、
何がイメージできるかわかってても、そうゆうレスはできないトリックだったのに。

自ら原発でオール電化をイメージしてるな。
誘導尋問だろうけど、言わされたのは惨めだな。
961: 匿名さん 
[2011-04-20 00:05:45]
>>956
なぜ太陽光プラスオール電化の一人勝ちなの?
太陽光発電だけでいいじゃん。
962: 匿名さん 
[2011-04-20 00:06:10]
パターン1 自分は原発反対だが、オール電化は便利だし進めて良いと思う。

パターン2 自分はオール電化推進のために、原発普及には積極的だ。

パターン3 原発には反対で、他の発電設備を強く求める。

963: 匿名さん 
[2011-04-20 00:17:12]
パターン2はないかな。
964: 匿名さん 
[2011-04-20 00:31:11]
延々とオール電化とガスのスレで原発が語られるくらい、深い縁があるんだね。

オール電化と原発。

核燃料棒くらい冷めないね。
965: 匿名さん 
[2011-04-20 00:36:44]

うちがガスでまかなうものはお風呂のお湯だけ。

電気ポット・炊飯器・調理もヘルシオ中心・電気毛布・明かり・掃除・洗濯乾燥・空気清浄機・加湿機。
まだまだあるかも・・・。

オール電化でなくガス派でも、今の生活って電気に頼りすぎだなと思った。
966: 匿名さん 
[2011-04-20 01:23:28]
そうだね。オール電化だけじゃなく、ガス派も当然、減らせる電気は節約しよう。
そのほうが自然環境にも、お財布にもやさしいね。
967: 匿名 
[2011-04-20 01:35:02]
>>949

> TDLエレクトリカルパレード
> ・全体の電力消費から見れば大したことはない

2年くらい前の時点のデータだけど、
エコキュート:200万台
冷蔵庫:5000万台(1世帯に1台あるとして、実際は1世帯に2台以上あるとこもあるだろうからもっと多いと思われる)
冷蔵庫の全体の消費電力を100とすると、エコキュートの消費電力は
100×200万/5000万×2〜3(1台あたりの電力量)=8〜12
エコキュートも全体の電力消費から見れば大したことはないですね。

> エコキュート
> ・原発より後にできた

TDLエレクトリカルパレードも原発より後にできましたね。
968: 匿名さん 
[2011-04-20 01:35:23]
>>TDLエレクトリカルパレード
>>・深夜はやってない
>TDLは深夜電力を使ってるそうですよ。

エレクトリカルパレードの山車は深夜電力で充電しているようですね。

「ディズニーテーマパークにおける節電への取り組みについて」
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/04/2011041...
969: 匿名 
[2011-04-20 01:59:26]
まあまあ…
原発推進派なんてオール電化使ってたって一般人にはいないでしょうし、議論が進めば誤解もとけます。
でもちょっとこのスレは無知につけこんで調子に乗ってるのが多い。
970: 匿名さん 
[2011-04-20 02:03:15]
TDLが問題だと思う人は行かなきゃいい。(多分そうする)
叩きたい人は叩けばいい。

エコキュートが問題だと思う人も導入しないor変えればいい。(これは実行不可ではない)
叩きたい人は叩けばいい。

冷蔵庫は、どうしようもない。現実的に。
それでも叩きたい人は叩けばいい。


後はそれぞれで考えればいいんじゃない?
現にTDLも叩かれてるし。
971: 匿名さん 
[2011-04-20 02:57:41]
叩くより、太陽光発電でも付けた方が合理的だと思うけどねー。
972: 匿名さん 
[2011-04-20 07:07:15]
東電、従業員数千人削減へ…給与カットも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000018-yom-bus_all


福島第一原発事故に伴う東京電力の賠償金の支払いについて、海江田経済産業大臣は「国の支援も免れない」と述べた上で、電気料金の値上げも含めて検討する考えを示しました­。
http://www.youtube.com/watch?v=TZ7uVrFaWaY

政府、電気料金引き上げ検討 原発事故の賠償財源に
http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110419194400.html



原発って結局、不幸な結果を生むんだな。
973: 匿名 
[2011-04-20 07:53:11]
電気代が上がるのは必須でしょう。
電源開発促進税…

オール電化だけの値上げではなさそうですね。
残念。
974: 匿名さん 
[2011-04-20 08:05:49]
オール電化だけが値上げされることはないでしょう。
東電管内はそもそも比率少ないから、そこから絞っても大した金は出てこない。

ただ、リストラの対象はオール電化の営業とかが多く含まれるだろうなあ。
東電管内のオール電化の伸びは鈍化しそうだ。
値上げの時点で鈍化するだろうし。

値上げ幅も補償に対して十分じゃないだろうから被害額が見えてきてから、
再値上げは十分ありそう。
975: 匿名さん 
[2011-04-20 09:18:06]
『オール電化の営業』の部署って、家電メーカーやハウスメーカーがしてるんじゃない?
976: 匿名さん 
[2011-04-20 09:18:32]
『オール電化の営業』の部署って  ×
『オール電化の営業』って     ○
977: 匿名さん 
[2011-04-20 10:05:44]
ハウスメーカーやデべロッパーに、せっせとオール電化をアピールしてた部門があるんだよ。オール電化を採用してもらうためにね。
建売(マンション含む)にオール電化を採用するのはハウスメーカーやデべロッパーだから。
978: 匿名さん 
[2011-04-20 10:18:57]
オール電化とか関係無い、家庭内で大量に電気を消費する代物が問題
更に替わりとなる物があるのに関わらずそんなもの使うのは、使う人の意識の問題。

常用で15Aを超える様な機器を、全ての家庭から排除。
別にオール電化は関係無い。
979: 匿名さん 
[2011-04-20 10:52:50]
>978

賛成!
980: 匿名さん 
[2011-04-20 13:10:40]
そうする(機器の交換)費用をガス会社が負担。オール電化の家庭へのガス引き込み工事費もガス会社が負担。その分ガス料金値上げ。そのぐらいしないと前に進まないよ。
981: 匿名 
[2011-04-20 13:18:48]
原発エコキュートが全廃になるならガス代は10倍になってもいい。
982: 匿名さん 
[2011-04-20 14:30:47]
国が肩代わりする賠償金が多すぎて増税につながるおそれがあるのは、
東京電力にいる高給取りの天下りのせいですよね。

そもそも、毎年国に払う賠償金のための準備金が、リスクに対して少なすぎましたし、
震災後も天下りが頑張って国の負担分を不当に多くしているだけではないの?

メキシコ湾原油流出事故でも、発生するリスクや企業の儲けに対して法定賠償金が
少なすぎることが問題になっていたけど、それを許していた政府に
問題があるということでしょう。

今回も過去の政府自民党と天下り官僚による負の遺産を現政府の民主党と国民が負わされる形ですよ。
これで震災を大義名分にして、電気料金が上がったり、大増税されたときに、
暴動や天下りへのリンチがおきないのが不思議だよね。
983: 匿名さん 
[2011-04-20 15:11:30]
オール電化だけ値上げするなんてできるわけない。
うちは焚き火もやりますよとかカセットコンロ併用ですよとか。
984: 匿名さん 
[2011-04-20 16:01:09]
>981

ちょっと違う。

原発エゴキュート

゛が足りない。
あとは○です。
985: 匿名さん 
[2011-04-20 17:29:54]
原発エゴキュー

何教の方ですか?
オール電化(IHコンロとエコキュートのみで=消費電力10kw/日)+その他10kw/日程度だと普通の併用の家庭と変らないし節約されてる方多いみたいですよね。我が家のように太陽光発電設置すれば給湯はガスで料理もガスだから、1日の消費電力は8kw以内で、売り電は10kw以上/日で少しでもエアコンで電量消費するオール電化とガス併用の方のお役に立っています。
でも、ガスか電気かどちらかを選ぶとしたら、復旧が早い電気ですよね。夜は風力とディーゼル蓄電を早急に導入考えてます。
エコキュート導入してる人達は発電調整できない原子力を利用しているなんて考えてもいないだろうしね
関東地方の人達が電気無駄遣いしてるからこんなことがおきるんじゃないですか?
986: 匿名 
[2011-04-20 17:56:07]
無理強いしても悪態ついても
オール電化の人はガスには後戻りしないだろうね。
987: 匿名 
[2011-04-20 20:04:32]
オール電化マンションからガス併用一戸建てに引越しましたよ!

やっぱり併用の方が使い勝手良いです。
988: 匿名さん 
[2011-04-20 21:16:40]
そんなん使い勝手で選んだら、ハナから勝負にならないよ。
オール電化はランニングコストだけだから。
原発に寄りかかってね。

寄りかかる原発が倒れそうだけど。
989: 匿名さん 
[2011-04-20 22:43:56]
すさまじいスピードで流れてたスレだったけど、
オール電化派は結局、一人だったのか?
と思うほど、静かになったね。
990: 匿名 
[2011-04-20 23:36:35]
>>987
ホンマに言ってる?
うちはもうガスには戻れないけどね…。

コンロの掃除なんてやってられないし、火を使うのも怖いわ。
991: 匿名さん 
[2011-04-20 23:47:03]
>989

ホント俺だけかと思うくらいすっとんでるね(^^;
読む気すらしないよ。

いまだに、原発とオール電化を結びつけた攻撃しか出来ないようだね。
ネタが少ないというか、なんというか・・・ばか?(爆

>987

せっかくガス擁護発言しても味方から撃たれちゃったね。かわいそうに。
ガス併用住宅に引っ越したって事だけどおめでとう。戸建てはマンションと
違って全てが自分の財産だからね。例えガス使用でもおめでたい。

>985

ガス派の人たちはあなたと違い「オール電化と同じ電力を使用している」と
いう事実を棚に上げ「エゴ」だと言っている、とてもつまらない人たちですよ。

>981、、984

オール電化(エコキュート)と原発をいまだに結び付けているなんて
なんて幼稚で進歩が無い人たちでしょうか。
もう少し、視野を広げ自己の足元を見て大人な考え方をしましょうね。
電力会社がある限り、オール電化は存在するんだよ(^^
原発がなくなっても、オール電化は存在するんだよ(^^
なぜかは、何度も答えているよね984さん。

992: 匿名さん 
[2011-04-20 23:56:50]
あ、自作自演のオール電化の人が来た。
993: 匿名さん 
[2011-04-21 00:09:07]
2010年6月の時点では原子炉は2030年までに23基増やす予定だったし、
その夜間電力の有効利用の1つとしてエコキュートをはじめとする
オール電化があてにされていた。
それは紛れもなく国策だったし、電力会社の戦略の一つだった。
でも原発存続が危ぶまれる今となってはそれも過去の話。
これから先のことは東電でさえわかっていないのかも。
政策がからむ話だから当たり前か。
994: 匿名さん 
[2011-04-21 00:18:14]
>980

そう!ガス(都市ガス)業者が施工費を無料にして
全国区になっていたら!
俺はオール電化にはしていなかったかもしれない(おぉ自ら暴露???)

実際にガス(都市ガス)業者は自己の利益に対して保守的で利己的だと
今更ながらに思ってしまうよ。
都市ガスが通っていない地域に都市ガスを引こうとすると、1軒では賄えない位の
本管延長工事、引き込み工事費用がかかってくる。たぶん一般世帯が負担しても
いいかなっていう金額にするには10軒以上の世帯が応じてようやく施工が出来る。
そして敷地内、屋内工事費用が別途必要になってくる。

個人の負担がとても大きい。

元より都市ガスが通っていると敷地内、屋内配管工事で地域や業者によって違うが
15万円から25万円くらいは必要になる。これに給湯設備が別途必要。

引き込み工事を自己負担したことが無いという人がいるかもしれないけれど
それは土地の料金に上乗せしている。だから、上下水道、ガス完備の土地は
そうではない土地よりも高いし、そういう土地でオール電化にしようとすると
売主、販売業者がともて嫌がる。なぜか、彼らがガス引き込み工事の費用を
肩代わりしているから。

ここ最近オール電化住宅を建売している業者も見受けられる。これは
ガス引き込み工事費をうかせて、土地を安くして売るため。買うほうも
オール電化かガスか迷っているから「ガスなら引き込み工事が〇〇円です」
と買うほうに負担してもらえばいいからね。

これだけの負担を個人に負わせながら、二人世帯で節約していても月々6千円代を
請求してくる。給湯とコンロだけで!(親戚のおじいさん夫婦が例ね)

どれだけがめついんだ!と叫びたいね。

電力会社はどうだ?電気が無きゃ電柱立てて引き込んでくれるぜ。無料で。
だから全国津々浦々まで電気が通っている。電話と同じ。

我が家は入居直後嫁さんが「ちょっとがんばってみる」って言って
タイマーと早起きを駆使して月々6千円代を実現してくれている。

つまり今までのガス販売、ガス供給会社の怠慢によって、ガス併用住宅は
オール電化に押されて、そのランニングコストにオール電化は拡販したと
言ってもいいんじゃないか。

原発?関係ないね。
電力会社は原発がなくても、売れる時間帯に大量販売し、売れない時間帯に
ガスから奪い取った「熱源」としての電力を安価に売って利益を上げる。

そうではないと、いえるのかい?ガス派の諸君は。
995: 匿名さん 
[2011-04-21 00:36:05]
>992

自作自演?
言葉の意味を知っているのかい?

こういう場所においては「敵方を装って発現し、それを自分で論破する」
という意味合いではなかろうか???

俺、ずっとオール電化派発言しかしていないから。
当てはまらないね~

992はもう少し日本語の意味とか用法とかを学んできたほうがよいのでは?
だからエコキュートは原発で動く!なんて馬鹿なことほざくんだよ。
どんな電力でだって動くよ。風力だろうと火力だってなんだって。

>993の言うように国策と電力会社の販路拡大、需要の拡大とあいまって
原発に行き着いたのかもしれないね。
それを推進してきたのは自民党。そしてそれをずっと支持してきたのは
自民党に投票してきた人たち。それはオール電化もガス併用も関係ない。

俺は>987みたいに素直に使い勝手やコスト、自分の身の回りだけの
比較で結構だと思うよ。
ガス業者の怠慢も、電力会社の失態も、国の方針が間違っていたことも
俺達一個人がわめいても騒いでもどうにかなるわけじゃない。

まぁ、10万人、20万人規模のデモでもしたら・・・国も考えなきゃ
いけないだろうね。
いちアーティストのライブやスポーツ観戦のことを思えば、
思いをひとつにした人がそれだけいればやれないこともない人数じゃないか?

原発反対している>984にはお勧めするよ。ぜひ一発かましてみろよ。

で、俺が出てくるとだんまりかい?
そうだよな。やりこめられて、自分の痛いところほじられるんだもんな。

996: 匿名さん 
[2011-04-21 00:44:21]
キモい。
997: 匿名さん 
[2011-04-21 00:51:48]
>995

>993に納得しておいて、オール電化もガスも関係ないって
矛盾してない?

納得してるんなら、少なくとも知ってか知らずか、オール電化は原発推進に乗っかったことになると思うよ。
自民党とか関係ないでしょ。党の壁を越えてオール電化派が原発推進に乗っかってるんじゃない?
998: 匿名さん 
[2011-04-21 01:25:06]
>994
プロパンエリアの安い土地しか買えなかった
僻みがガスへの恨みにつながって、一人でスレ進行しまくってたってことね。

妬んでたの994じゃん。

まあ、そうゆうエリアに住んでいる人も少なからずいるだろうから、ちょっと同情するね。
でも、オール電化と原発と関係ないっているのは飛躍しすぎだね。
999: 匿名さん 
[2011-04-21 01:26:14]
>996

俺にそれしか反応できないの?おれが「キモい」のなら
きみは「ショボい」ね。あぁ、こういう低レベル発言は以前たしなめられたのに
俺も進歩が無いなぁ・・・>997の反応をお互い手本にしよう。

>997

俺は矛盾しているとは思っていないが。
国策で原発があると俺は思っているし、旗振りは自民党だったからね。
俺の持論は>922だから、国策が原発方面になくて火力メインでもオール電化は
生まれていたと思っている。勝手にね。

国策、原発はひとくくりだと思っているから>993は納得した。
そしてその方針に則って原発という危険な施設を株式会社が管理運営という
無茶な構造が現在あるのだと思っている。

決してオール電化(エコキュート)が原発を推進していないし
推進するだけの力もないと思っているよ。

もちろん>993の中には「違う」と思うところもあるけれど
ちょっと、疲れているからそこついちゃうと体力がもたない(^^;
若くないからね。

1000: 匿名さん 
[2011-04-21 01:27:49]
>998

いやぁ、オール電化が原発を推進してるって発想のほうが飛躍しすぎだよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる