オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41
注文住宅のオンライン相談
オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】
221:
匿名さん
[2011-04-12 10:07:30]
|
||
222:
匿名さん
[2011-04-12 10:14:51]
>216
>よほどの低低の家でない限り、エアコンの電力消費はエコキュートまでいかないからなあ。 新しいタイプの省エネエアコン(冷房)を1日2~3時間しかつけないならね。 ちなみにエアコン(冷房)の消費電力も、気温にもよる。 春は少ないけど、夏の昼なんかだと効率悪くて、ドっと上がる。 エコキュートは、夏なんかだと消費電力は冬の3分の1になる。 |
||
223:
匿名さん
[2011-04-12 10:27:25]
>213
基本、数時間にわたって仕様するのが普通で、消費電力が高いもの 省エネ★3つ以上じゃない安物エアコン 乾燥機機能付き洗濯機 ホームベーカリー オーブン アイロン スチームアイロン スチームクリーナー 生ゴミ処理機 床暖房 ホットカーペット エコキュート エネファーム XBOX ホットプレート 布団乾燥機 全部、オール電化の家庭だけしか持ってないの? |
||
224:
匿名さん
[2011-04-12 10:28:05]
電気自動車や、電気自転車もあるね。
|
||
225:
匿名
[2011-04-12 10:28:27]
>222
夏だけで比べても意味ないし。エアコンは長い時間つけてるときは最初以外は100-200kW/h程度。10時間つけてエコキュートの1時間分くらい。 そうじゃないなら低低なだけ。 エアコンは春や秋はあまり要らないけどエコキュートは毎日でしょ。 比較にならない。 |
||
226:
匿名
[2011-04-12 10:30:53]
|
||
227:
匿名
[2011-04-12 10:33:30]
>223
まず、エネファームが入ってるのが笑える。確かに電気を消費するけど消費以上に発電するのに。 で、その他の物。 節電しようって言われてるのに、それらをエコキュート以上に使うつもりなの? 有り得ないよ。この夏は扇風機で我慢する。 他のものも使わなかったり短時間で我慢できる物が多い。 エコキュート使わないで我慢できる? |
||
228:
匿名
[2011-04-12 10:36:05]
>225
エアコンって何年くらい前からあるんでしたっけ。 年代別に多種類のエアコンがあるのに なぜその消費電力だと言えるんですか? 部屋の大きさだけでも消費電力はかなり左右されますよ。 実際に消費電力が高いエアコンが山ほどあるのは周知の事実じゃないですか。 だから東京は身構えてるんでしょ。 |
||
229:
匿名さん
[2011-04-12 10:38:28]
|
||
230:
匿名さん
[2011-04-12 10:39:15]
>226
主語がないと意味がわからん。 |
||
|
||
231:
匿名
[2011-04-12 10:43:11]
|
||
232:
匿名さん
[2011-04-12 10:43:38]
>225
最初は? 例えばうちだと、高高住宅でLDK24畳で4畳ほどの吹き抜けありだけど それを冷やすまでに、24畳を冷やせるエアコンを使って冷えるまで何時間かかるの? 6畳の閉め切り?の部屋で比較されてもねー。 ちなみにエコキュートは、今の時期1kw/hの2時間くらい。 確かに、電力食わないって訳じゃないけど 目の色変えるほどじゃないよ。 他の家電も出来るだけ夜深にシフトして節電&節約くらいはするし。 |
||
233:
匿名さん
[2011-04-12 10:44:47]
|
||
234:
匿名さん
[2011-04-12 10:45:48]
なんで節電しないとダメなの?
電気使ってやらないと、東電が儲からないよ。 停電するまで使い倒さないと。 |
||
235:
匿名さん
[2011-04-12 10:52:21]
|
||
236:
匿名
[2011-04-12 21:22:37]
>232
何時間もかからんでしょ?一時間弱じゃない。住んでる人に聞かれるのも変な話だけど。 エアコンは一年中使う訳じゃないしね。地方にもよるけど、きちんと日当たりがあれば、今の時期ならもうエアコンはほぼ出番ないし。本当に高高ならね。 エアコンは年間の1台あたりで異常な使い方をしなければエコキュート以下だよ。 問題はエコキュートの何十倍も台数があることと、暑い寒いでみんなが一斉に使うことだね。 |
||
237:
匿名さん
[2011-04-12 22:17:11]
>235
強制はしませんし、景気のためにもぱっと消費してほしい気もしますが、節電は日常からしてほしいなあと思います。 日本が一丸となって立ち上がる時ですし、節電できて浮いたお金は、ぱっと消費した気になって募金するとかね。 被災地で消費してくれますから、経済への効果は同じですよ。 |
||
238:
匿名さん
[2011-04-13 04:49:17]
だからまずは家庭で電気をバカ喰いする機器を使わせなければいい
100V15A以上の機器は使用不可 200V7.5A以上も同様 それを越える様な機器を、家庭に持ち込んで使う生活環境に問題がある まずは意識と機器を変えよう。 |
||
239:
匿名
[2011-04-13 08:28:18]
なんでだよ。
電気使わないと電力会社潰れるぞ、景気悪くなるぞ。 電力供給を電力会社だけに頼る構造が問題なんだろ。 電力売る会社がいくつでもある、値下げ合戦する、どこかがダメでも他社から買えるという状況が望ましい。 |
||
240:
匿名さん
[2011-04-13 08:32:38]
関東の話と地方の話を一緒にするからおかしい。
関東は、節電頑張れ。 地方は、今はガンガン使え。 |
||
241:
匿名さん
[2011-04-13 08:44:57]
|
||
242:
匿名さん
[2011-04-13 09:21:25]
エアコンは、エコキュートの何千倍の台数で、一度に同時に使うから問題。
叩くなら、まずエアコン使っている奴をたたけよ。 夜中にエコキュート原因で、大停電になったら、批判も受けてやるよ。 |
||
243:
匿名さん
[2011-04-13 09:37:49]
霧ケ峰のスペックだけど、冷房は6畳用で90-800W、23畳用で120-3080Wだね。
ウチは19畳で吹き抜けはないけどリビング階段。それでも音や風を出しながら運転してるのは1時間もないし、その後はほとんど動いてるのかわからないくらいかな。 仮に1日ではエコキュート以上に動いたとしても、エアコンで冷房つけなきゃいけないのなんて、長くても3ヶ月くらいでしょ?ウチは去年でも1ヶ月くらいだったけど。都心1時間かからないくらいの住宅地で。 エコキュートは毎日つかうよね? |
||
244:
匿名
[2011-04-13 09:44:13]
>242
エアコンは原発キャンペーンに使われたわけじゃなく、冷房に関しては他に実用的な代替手段がない。暖房には使うなって思うけどね。 エコキュートは原発キャンペーン用に販促されてる、オール電化は電気でなくても出来ることを電気でやってる。 全然違うんだよ。 |
||
245:
匿名さん
[2011-04-13 09:53:29]
|
||
246:
匿名
[2011-04-13 09:59:39]
ピークに合わせて原発作ったって、新説だな。ベース電力じゃなかったんだ。
|
||
247:
匿名
[2011-04-13 10:01:02]
で、原発キャンペーンへの貢献は無視?そこに罪があるんだよ。
|
||
248:
匿名さん
[2011-04-13 10:22:47]
>244
242じゃないけど エアコンを出す時ってたいてい、消費電力の話の時で エコキュートが一番消費電力を食うからどーのこーのって責め立てる人に対して エアコンの方が電力食うって。って言うパターンが多い。 実際、エアコンは電力食うよ。暖房は酷い有様だし 省エネ開発で頑張ってる冷房も、外気温が上がれば上がるほど食う。 高高住宅で比較席密閉された部屋で5つ星の省エネエアコン使ってる人なんて、ごくわずかだよ。 この掲示板に来てる人はもちろん、いい家を建てていいエアコンを使ってるだろうけど 全体で見れば少ない。 原発キャンペーン用に販促されたってのも、どの家電もそう言えるだろ。 オイルショック以来、原発原発で日本は盛り上がってきたんだから。 エコキュートで日本が栄えた訳じゃないよ。 それを今、エコキュート使ってる人限定で反省しろとか、うんぬんかんぬん言っても意味がない。 反省しなきゃならないと言うのなら、電力を使う人全てだよ。 |
||
249:
匿名
[2011-04-13 11:32:34]
春や秋はエアコン使わないよ。使っても消費電力はすくないね。
季節モノならベース電力向けの原発より柔軟に運用できる火力の方が合理的だね。常識的に考えてエアコンの為に原発増やしたいかな? 原発キャンペーンに特化したのはエコキュートくらいでしょ?他が同じ?全然違うよ。 |
||
250:
匿名さん
[2011-04-13 11:55:05]
>>249
いやいや、全然違うってことはないでしょ。 新築建てても一家に1台しかエアコンないってのは 全館空調か狭小でもない限りないでしょ。 だいたい全部屋とまではいかないまでも 複数台のエアコンはある。 これは電力供給が豊富にある原発に依存した 経済活動を意味しているよ。 火力発電だけだったら、エアコンが省エネになったとしても ここまで普及しない。 |
||
251:
匿名さん
[2011-04-13 12:01:05]
ガスや~逆転されそうです。がんばれ~
|
||
252:
匿名
[2011-04-13 12:07:17]
>251
もう結果は見えてるからガス屋さんは頑張らないんじゃない? 今までは危機感があったからガス屋さんが頑張ってたのかも知れないけど、これから頑張らなきゃいけないのは電気屋さん。 どっちが必死か見てればわかる。 |
||
253:
匿名さん
[2011-04-13 12:14:21]
なのに
ガスやが必死になる理由がわからない。 静観してたほうがイメージいいのに。 |
||
254:
匿名さん
[2011-04-13 12:41:47]
ガスやは基本ネガキャンですからね。オール電化が原発と結び付けられてへこんでるだけで、ガスの魅力ある商品が開発されたわけではないということです。すなわち、がんばらないといけない。
|
||
255:
匿名さん
[2011-04-13 12:57:30]
ですね。
ガスや、良い商品を早く開発しろ! いまが一番がんばる時だぞ。 |
||
256:
匿名
[2011-04-13 13:12:03]
エコキュート使ってはいませんがこのスレのエコキュート叩きは良くない。
電力問題は一部のオール電化家庭をどうこうして解決など出来ないし、全世帯全企業で取り組んでいく問題ですから。 エコキュート叩きでお茶を濁すのは現状を考えると大変悪影響です。 ましてやオール電化はピークシフトを促すシステムですし。 |
||
257:
匿名さん
[2011-04-13 13:39:07]
積極的にガスを選んでるガス併用派なんて一部でしょ。
もっと良い物が出れば、そっち選ぶよ。 オール電化が出て、どうかな?ちょっと違うかな?って思ってたから、案の定やっぱりね。って思っただけ。 ガス屋頑張れは同意。 |
||
258:
匿名さん
[2011-04-13 14:07:32]
高額物件にオール電化なんてないからなあ。
ランニングコストが気になるひとにはいいかもだけど、オール電化なんてその程度しか魅力ないてことでしょ? |
||
259:
匿名
[2011-04-13 14:13:27]
>250
原発がなかったらエアコンが普及しなかったってこと?? 本当にそう思うの? あと、エアコン向けの、エアコンが得するような電気料金の制度ってあったっけ?原発が貢献するようなので。 加えてエアコンとエコキュートじゃ現実的な代用品の有無も違うね。 |
||
260:
匿名さん
[2011-04-13 14:18:57]
>>256
エコキュートが叩かれるのは電力不足じゃなくて、原発との繋がりだよ。 電力不足にはIHはともかくエコキュートはピークシフトしてるから大きな問題はないね。 ただ原発問題には、原発推進派の取り込み、囲い込み目的だったり、原発の夜間電力をエサにして販促してたり繋がりが深いので反原発派に叩かれてる状態。 |
||
261:
匿名さん
[2011-04-13 14:20:31]
>電気料金の制度
電気供給の問題。なんで料金のことになる? 原発がなかったらテレビより(今の地デジ需要除く)売れないって。 >現実的な代用品の有無も違うね 電灯がガス管じゃないのと同じ理屈だね。 あなたの理屈だと電灯はガスでいい。ってことになる。 |
||
262:
匿名
[2011-04-13 14:46:17]
|
||
263:
匿名
[2011-04-13 15:07:47]
「原発依存が罪ならば、その罪は電力使用者全てにある。」
誰かのコピペ >259 原発がなかった頃は、エアコンはなく扇風機かうちわ。 当然、パソコンも携帯もなく、テレビゲームもない。 大型テレビなんてのもないし、電話は黒電話。 原発による電力の安定供給と基盤に、日本の家電は発展し続け 消費電力も増え続けた。 30年前くらいには原発はあったものの、停電はよくあり 停電くらいあたり前感覚で誰も困らなかった。 今は、3時間の停電でここまでパニック。それくらい電力を使う世の中になったってこと。 オール電化の一つの家電をターゲットにして さもそれだけが原発にかかわってるように言うのはバカげてる。 |
||
264:
匿名
[2011-04-13 15:32:58]
>261
電気料金は重要でしょ?エコキュートがランニングコスト高かったら普及してないよ。原発のおかげだね。 エアコンは原発なくても普及してたと思うよ。仮定でしか言えないけど。火力発電してたはず。 ガス管?ガス灯? それは現実的な代用品になるの?極端だね。 原発依存は罪だった。間違ってないと思うし、みんなに該当でしかいいと思う。でも原発推進にわざわざ加担するようなものは導入する気にならなかったね。 |
||
265:
匿名さん
[2011-04-13 15:39:11]
>原発依存は罪だった。間違ってないと思うし、みんなに該当でしかいいと思う。
>でも原発推進にわざわざ加担するようなものは導入する気にならなかったね。 私も、これはおおむね同意です。 ただ、あなたのエコキュート叩きは極端すぎる。 話の方向と前提が一人一人ずれているため、どうしてもくい違うんですよ。 |
||
266:
匿名
[2011-04-13 16:14:38]
そう?極端?
エコキュートが他と同じという人がいるから、エコキュートならではの原発との深い繋がりを説明してるだけ。 いろんな前提の人がいるのは仕方ないでしょう。電力不足を問題とする人もいれば、原発が問題と考える人もいる。単に過去にガスが叩かれたから反論したい人もいるでしょう。 個人的にはエコキュートが今日時点の料金制度ならメリットはあると思うし、たくさん電気使ってても深夜だから電力不足には影響してないと思うよ。 ただ今後を考えて、子供達のことも考えて原発はなくしていかなきゃいけないし、そのために障害になりかねないオール電化は反対です。徹底的に叩いてもいいと思ってる。利用者じゃなく機械でもなく制度をね。 |
||
267:
サラリーマンさん
[2011-04-13 16:31:37]
|
||
268:
匿名さん
[2011-04-13 17:38:38]
|
||
269:
匿名さん
[2011-04-13 18:57:32]
>>263
原発推進派なんだね。 |
||
270:
匿名
[2011-04-13 19:35:03]
オール電化やエコキュート導入してるのは、その人なりに節約や環境に配慮した結果だろうが。
責められるべきは原発じゃないし、ましてやオール電化でもない。 |
||
271:
匿名さん
[2011-04-13 20:02:14]
|
||
272:
匿名さん
[2011-04-13 20:02:58]
>270
ムキになるなって。遊ばれてるだけなんだから。 |
||
273:
匿名
[2011-04-13 20:47:05]
>>270
>オール電化やエコキュート導入してるのは、その人なりに節約や環境に配慮した結果だろうが。 ランニングコストもありますが、その通りです。 私も太陽光とセットで入れました。 しかし、その陰には原発がありました。 >責められるべきは原発じゃないし、ましてやオール電化でもない。 原発を推進したのは電力会社や政府です。そのためにオール電化を推進したのも電力会社や政府。 そして、それに応えたのが私も含めたオール電化の利用者です。 供給だけじゃ経済は成立せずに需要が必要です。 ただ、ソフトバンクの孫さんじゃないですが、原発がこんなに脆弱で危険とは 考えてなかったのが3/11以前です。それまでは必要悪ととらえていた人も多いと思います。(私も) 絶対安全と言われていましたから。 ただ、3/11以降、絶対安全が嘘だったのだから、価値観は変わります。 私は変わりました。 環境に配慮したオール電化利用者であれば、今後の考え方は変わるのではないでしょうか? 私の家もガス管すらありませんし、すぐにオール電化やめることも難しいです。 他の人にも今すぐやめろなんて、言いません。 ただ、考え方を見直すべきかと思います。 この状態で、オール電化を勧める人が不思議ですし、残念です。 東京電力ですら勧めていません。 今後どうなるか気になって、見てましたが(進みが早くてかけなかった)、 どう見てもオール電化だけでは苦しいかなと思いました。 太陽光で昼間に沸き上げるべきときが来るかなと思っています。 (48円で売れる電気なんですけどね。そのために原発の稼働を上げて助けるのは嫌です。) |
||
274:
匿名
[2011-04-13 22:42:14]
>273
今の段階でそこまで苦しいのなら 全ての家電を処分して、山奥で暮らしてみてはどうですか? 電力を使わなければ、原発の稼働をあげて助けなくてすみます。 また後悔しなくてもすみますよ。 世の中に絶対安全なんてありません。 |
||
275:
匿名
[2011-04-13 22:55:31]
|
||
276:
匿名さん
[2011-04-13 23:10:41]
>274
無意味なレス |
||
277:
匿名さん
[2011-04-13 23:35:57]
たしかに、世の中に絶対安全はないね。
そう言ってたのは原発を推進してきた電力会社と政府だけど。 嘘をついて原発を推進してきた電力会社と政府が推進してきたのがオール電化。 あと、絶対の安全はないから、リスクが顕在化した時の影響が問題なんだよね。 住宅火災や自動車なら、被害にあった人には申し訳ないが、一部の人にしか被害は限定されない。 それで社会が崩壊することはない。 原発は広範囲に不特定多数の被害者を生み、地域社会を崩壊させ、日本経済に深刻なダメージを与えかねない。 絶対の安全はないから、リスクの発生要因とはなるべく遠ざけたいもの。原発がなくなれば原発事故というリスクは限りなく遠ざけることができる。 274はそれが言いたかったんだよね? 遠回しすぎてわかりにくいけど。 |
||
278:
匿名さん
[2011-04-13 23:48:42]
>>277
違うと思う 笑 |
||
279:
匿名
[2011-04-14 00:20:18]
オール電化にしちゃった人も犠牲者だと思いますよ。
|
||
280:
匿名さん
[2011-04-14 00:43:48]
オール電化は地熱にかけよう。
switch!脱原発 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB 高温岩体発電 天然の熱水や蒸気が乏しくても、地下に高温の岩体が存在する箇所を水圧破砕し、水を送り込んで蒸気や熱水を得る高温岩体発電(hot dry rock geothermal power; HDR)の技術も開発されている。地熱利用の機会を拡大する技術として期待されている。 既存の温水資源を利用せず温泉などとも競合しにくい技術とされ、38GW以上(大型の原子力発電所40基弱に相当)におよぶ資源量が国内で利用可能と見られている[2]。多くの技術的課題は解決しているとされ、また現在の技術ならばコストも9.0円/kWhまで低減する可能性が指摘されている。googleがオーストラリアのベンチャー企業に100万ドルを出資して話題になった。 |
||
281:
サラリーマンさん
[2011-04-14 01:56:16]
|
||
282:
匿名
[2011-04-14 02:28:48]
このスレ見ていて思いますが脱原発の訴えなら理解出来るのですがエコキュートに対するヒステリックな文章にはちょっと眉をひそめてしまいます。
ただそのヒステリックなパワーを脱原発、代替えエネルギーへの移行を訴える方へ向けて欲しいです。 こんな掲示板やブログだって世間を動かす一つの力にはなりうりますよ。 |
||
283:
匿名
[2011-04-14 06:07:40]
地熱発電、この前テレビでやってました。
力を入れて欲しい分野の1つですね。 |
||
284:
匿名さん
[2011-04-14 06:51:02]
>>282
そのヒステリックなまでのエコキュート叩きを展開しているのは 一人だと見受けます。 「世の中に絶対安全はない」と言い切るが 一番危険なのが原発と、なぜかオール電化に限るような書き方する人ですからw そろそろ同じことの繰り返しで議論する意味もなく 遊び相手くらいにしか思ってないです。 それは相手も同じかw |
||
285:
匿名
[2011-04-14 06:52:50]
>277
誰が何と言おうと、絶対安全なんてありません。 なので、リスクを伴うものは、安全に気を配る必要があります。 例えば 原発は安全だから避難訓練は「いらない」が日本人のよくある考えですが (避難訓練するほど危険なのか!と言い出すとかね) 安全でいる為には、万が一の時には被害が最小限になるよう避難訓練を「する。」が正解です。 リスクはない。ありえない。の安全の方向も、もちろん大切ですが ありえないリスクが発生した時でもこうする。と言う危機管理も出来ていてこそ より安全に近づけるのです。 原発に関しては、政府も電力会社も、そして国民も、その意識が欠けていました。 安全は嘘だった!騙された!などと一方的に被害者になる人は苦手ですね。 原発は危ないに決まっています。国民は目をそらしつつ受け入れて来たんです。 リスクがあるからこそ、例えば福井県などは、子供1人産めば100万円、2人目からは80万円貰えたりするわけです。 今ある日本のあちこちの原発も、福島原発のように老朽化したものは、 すぐ止めるかすぐ新しい設備に作り替えるか。が 安心に近づく策だと思います。 |
||
286:
匿名さん
[2011-04-14 07:21:57]
オール電化もつまらない質問の繰り返しをする人がいるので、ヒステリックなエコキュート叩きとかってのは、それこそ、目くそ鼻くそですね。変なオール電化派がいなくなれば、変なガス派も消えますよ。
これからは単にオール電化を叩くんじゃなくて、オール電化派の変化を促すためにも、再生可能エネルギーをもっと検討しましょう。(もう原発に絡めたらオール電化派はお手上げで、議論の余地はないでしょう。散々出尽くしてますよ。) 9.0円/kWhなら今より2倍はいかないですね。原発で補償費用、今後の増えるであろう保険料、基金への拠出金を加えれば、同レベルなんじゃないかと思います。深夜料金が9円とはいかなくなるでしょうが、輸入せずに安定供給でき、燃料高騰・為替変動リスクも回避できるのだから、推進すべきと思います。 |
||
287:
匿名
[2011-04-14 07:52:05]
|
||
288:
匿名さん
[2011-04-14 07:59:01]
お互い様。
|
||
289:
匿名さん
[2011-04-14 09:02:45]
|
||
290:
匿名
[2011-04-14 09:50:27]
オール電化の変な人がいなくなれば、スレも荒れないのにね。
|
||
291:
匿名さん
[2011-04-14 09:58:02]
|
||
292:
匿名さん
[2011-04-14 10:20:35]
>290
そうは思えない。ってか変な人ってどの人? |
||
293:
匿名さん
[2011-04-14 10:21:37]
|
||
294:
匿名さん
[2011-04-14 13:25:01]
なんか変な虫がいますね。
|
||
295:
匿名さん
[2011-04-14 16:32:24]
↑このスレで発言する(自分含む)全員だよ・・・
|
||
296:
匿名さん
[2011-04-14 20:04:29]
今回の計画停電や節電とかでガス併用は
ガスを使ってCo2を出しながら原発に依存してることがバレたもんだからガス屋さん、必死だね。 エアコンや冷蔵庫がガスで使える日を祈ってます。 しかし、一体、いくつ電化スレを作る気だ? 笑 |
||
297:
匿名
[2011-04-14 20:13:26]
ガス併用がオール電化よりも原発依存度が高いような言い方だね。デマっぽい言い方だ。
|
||
298:
匿名さん
[2011-04-14 20:33:10]
>ガス併用がオール電化よりも原発依存度が高いような言い方だね。デマっぽい言い方だ。
結局、ガスを使っていても原発に依存していたわけですね。お仲間ですね。爆笑 ここで、「私はエアコンや冷蔵庫は使ってない」と言えば、かっこいいのに・・・哀れ。 ガス併用はオール電化よりも原発依存度が低くいから原発電気を使ってもいいんだみたいなような言い方だね。 詐欺っぽい言い方だ。 |
||
299:
匿名
[2011-04-14 21:05:27]
今さら電力会社にオール電化は失策だったと言われても、受け入れられないのは同情できますよ。電力会社の失策であんなみっともない大きな箱を置かされて、わずかな光熱費の削減に必死だねと近所から嘲笑されて本当に気の毒だよ。
|
||
300:
匿名
[2011-04-14 21:30:22]
|
||
301:
匿名さん
[2011-04-14 22:45:59]
つまらない誹謗中傷はやめませんか。無駄にスレが荒れるだけです。
相手に否定的な表現はやめましょう。 オール電化やガスを責めるだけにしましょう。 |
||
302:
匿名
[2011-04-14 22:52:34]
多分、
・今すぐ原発全部止めて、依存度をお互いゼロにして、 ・24時間、停電を乱発、 ・電気代は原価に応じて全時間帯定額にしたら、 どっちが、より困るかは明白だと思う。(生活の自由度もコスト的にも) そんなこと起きないけど、そもそも電気に色分けされてないから、 ゼロにしてみることをイメージしないと、原発への依存度が高いかどうかは 推測しにくい。 依存度が高いって、そういうレベルだと思う。 |
||
303:
匿名さん
[2011-04-14 22:57:25]
相変わらずくだらない
>どっちが、より困るかは明白だと思う。(生活の自由度もコスト的にも) 何この幼稚園並な言い訳・・・ |
||
304:
匿名さん
[2011-04-14 22:59:20]
電気がなけりゃ、給湯器の着火も出来ないのに。まさか、しらんのか?
|
||
305:
匿名
[2011-04-14 23:06:50]
混ざってると依存度の違いを理解できないんでしょ?
直接測定しにくいものなら、切り分けれて考えればいいんだよ。 依存度変わらないなら、なくしても同じはずだよね? 停電中は当然、給湯器は使えない。そんなの知ってる。 |
||
306:
匿名さん
[2011-04-14 23:09:40]
電気を使う以上、五十歩百歩。わからんのか?
|
||
307:
匿名
[2011-04-14 23:11:55]
使うから、五十歩百歩、なくしてみて考えればいいんだよ。
どのみち遠からず原発はなくなるさ。 そのときに停電することはないだろうけど、料金は知らない。 |
||
308:
匿名さん
[2011-04-14 23:12:24]
往生際が悪すぎる。
ここまで融通が利かないのも居るもんだね。 |
||
309:
匿名
[2011-04-14 23:14:59]
ご自由にどうぞ。別に説得させられるような材料見せられてないし。
それがお互い様ならそれでもいいよ。 無視してもらって結構です。 私は電気を使ってないわけではないので、原発の部分も少なからず使っていますが、 オール電化(エコキュート)は、より原発への依存度が高いと思っています。 それだけ。 |
||
310:
匿名さん
[2011-04-14 23:24:46]
無視するもなにも
あなたの発言を荒らしって言うんだよ。 |
||
311:
匿名
[2011-04-14 23:31:11]
|
||
312:
匿名
[2011-04-14 23:36:48]
お互い、荒らし対策にはレスしないのがいいですよ。
|
||
313:
匿名さん
[2011-04-14 23:39:12]
あなたはオール電化のみ(だけ)を対象とするから
荒らしと思われているのは理解できていますか? >オール電化のほうが原発依存度が「より」高い 「何々の方が」これ言い出したらキリないですよ。 パソコンの方が・・・ エアコンの方が・・・(今日の読売に原発依存の記事出てました) ガス併用に比べて(ここ重要)、オール電化のほうが 原発依存度が「より」高い こう書いてくれれば、もう少しまともな議論になると思いますが 他の電力を無視してオール電化だけを対象とされても やはり理解に苦しみます。 |
||
314:
匿名さん
[2011-04-15 00:00:25]
東電が「原発推進の為にオール電化を」って宣伝していたなら消費者にも責任があるけどねえ。
|
||
315:
匿名さん
[2011-04-15 00:10:04]
中国の戦国時代(BC403-BC221)、梁の恵王は、
自分は善政を施しているのに、自分の領地の人口が増えなくて、 たいした善政もしていない隣国の人口が減らないのを嘆いて、 孟子にその理由を問いました。それに対して孟子は答えます。 「王は戦いがお好きなので、戦いで例えましょう。 戦いの最中に、戦場を放棄して五十歩逃げた者が、 百歩逃げた者を笑ったとしたらどうでしょう」 王は答えていいます。 「それはだめだ。ただ百歩逃げたのではないだけで、 五十歩でも、逃げたことには変わりはない」 恵王にそう言わせておいて孟子は、 「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、 程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」 と説きます。 この話から、「五十歩百歩」といえば、 「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」 をいうようになり、転じて、 「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」 という意味に使われるようになりました。 |
||
316:
匿名さん
[2011-04-15 00:19:42]
そうですね。言い回し一つで見方が全然違ってきますからね。
例えば 福島の原発事故について 自治体で原発を受け入れたのだから事故は自己責任。 なんて言う人はいません。 ほとんどの村民が、原発を推進するために受け入れたわけではないからです。 首都圏も電力供給に依存している以上、原発事故の責任を 他の何かのせいにすることは、してはいけないことなんです。 電気もガスもお互いの主張があり、時にきつい発言にもなりますが だからといって、どちらかを悪だと決めつけるような表現は 今の社会システムを根底から否定する行為と同じことです。 |
||
317:
匿名
[2011-04-15 00:41:35]
五十歩百歩ねえ。無視しようと思ったけど。こんな考え方もある。
例えば、人を死なせてしまった場合、適用される罪状はいろいろある。 極端な例なら。 刑法199条殺人罪 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA 法定刑は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役 刑法210条過失致死罪 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA 法定刑は50万円以下の罰金 現実には過失致死罪ってあまりないんだけどね。 あくまでも例だから、それはおいといて 刑罰はかなり違う。当然適用される状況もかなり違う。 結果だけ見れば、同じく人を死なせてしまった場合でも、社会では状況に応じて対応が異なる。五十歩百歩はすべてに該当するわけではない。 |
||
318:
匿名
[2011-04-15 01:51:53]
オール電化は原発の推進にあたって、その料金制度や原発の特性は一般に予見しうるものであるだろうから「未必の故意」(殺人罪の適用でちょくちょく論点になるところ)になるだろうね。
ガス併用が原発の混ざった電気を使うことは、それしか社会的に生存しうる方法がないのだから、「緊急避難」(刑法でやむを得ない時に違法性が阻却される)に該当するだろうね。(刑法上は刑に問われない) 同じ電気を使うでも、五十歩百歩とはいえないね。 オール電化がすべてが悪く、原発事故の原因とは言わないし思ってもいない。 今使ってる人が悪いとかじゃないのだけど、オール電化を勧めるのは原発推進に加担するという点は否定できないと思う。 火を使わないとか、いい点を勧めるのはもちろんいいことだと思う。 けど、原発推進につながると言われて、無理やり否定するのは違うと思う。 |
||
319:
匿名
[2011-04-15 02:09:53]
「緊急避難」は言い過ぎたかもね。(緊急性がどうこうだけじゃなく)
例えなので。 |
||
320:
匿名
[2011-04-15 02:09:56]
太陽光発電を付けてる俺からしたら五十歩百歩にしか思えない
3月なんか買電力量より売電力量の方が多かったしね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
電気をより多く使う機器、しかも他に同様の機能を持った製品があるのに(主にガスだが)
わざわざ大量に電気を使わせる機器。
そんな代物を敢えてこれからも導入しようって意識が、世間的にどうなんだよ?
そんな感じでしょうかね。
現状のオール電化=ちょっと肩身が狭い
今後のオール電化=ちょっと反社会的なんじゃないの?
これはまあ、意識している人達にとっては否めない感覚でしょうか・・・