前スレが1000を越えました。
一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。
[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16
\専門家に相談できる/
ディスポーザー Part3
551:
匿名さん
[2011-10-02 17:10:32]
|
552:
匿名さん
[2011-10-02 18:51:22]
そこまで決まってないでしょ。普通
|
553:
匿名
[2011-10-02 20:40:12]
今のところ近隣住戸のディスポーザーの音が聞こえてきたことはないけど、気を使うに越したことはないかも知れないですね。
|
554:
匿名さん
[2011-10-03 00:28:28]
基本的にすぐ処理しちゃえば、夜中に回す必要ないんだけど
まあ、深夜に食事するご家庭は別かもしれないが |
555:
匿名さん
[2011-10-03 08:56:11]
うち自治体は生ゴミの処理は有料だから、そういう意味でも助かってるかも。
それはおまけ的なメリットだけどね。 瞬時にゴミ処理ができるって、一度体験すると元には戻れないよ。 |
556:
匿名さん
[2011-10-03 13:07:30]
ディスポーサの音???
私は、どちらかというと夜~深夜にマンション使うのですが、 土日の日中含めて、一度も他室のディスポ音を聞いたことありません。(全室標準) 洗濯機も夜中に回します。 |
557:
匿名さん
[2011-10-03 13:35:21]
>>ディスポーサの音???
ディスポーザを使ったことない人たちが想像で書いてるから こういう見当外れな書き込みが出るんでしょうね。 ディスポーザからは近隣に響くような音は出ません。 |
558:
匿名
[2011-10-03 13:48:58]
マンションの構造によっては響きますよ。まぁディスポーザよりもマンションの問題だろうけど
|
559:
匿名さん
[2011-10-03 14:53:06]
>マンションの構造によっては響きますよ。
私は構造とか素人ですが、排水管を通じて上下左右の部屋の音が伝わるのは、 構造というより設計ミスではないかと。 |
560:
匿名
[2011-10-03 19:50:00]
周囲の部屋のディスポーザー音なんて、うちは一度も聞こえた事無いよ。
普通聞こえないだろ? こんな事書くと『人間の耳には聞こえない音波が体調を崩さないか心配です』って人が出てきそうだがw |
|
561:
匿名さん
[2011-10-06 16:08:57]
有益性について納得していただいたようですね。
|
562:
匿名さん
[2011-10-06 21:03:29]
人間の耳には聞こえない音波が体調を崩さないか心配・・・・はっ!?
|
563:
賃貸住まいさん
[2011-11-01 13:57:24]
あれもこれも流しちゃえって・・・
そんなんだから |
564:
サラリーマンさん
[2011-11-02 12:38:06]
便利に使えるかどうかも住民の民度次第でしょ。
自分で料理することが多い家族には、あったほうが便利な道具だけど 「あれもこれも何でも流しちゃえ」というどっかのお国のような 住民ばかりだと故障やメンテ費用が掛かりすぎて使用禁止に なったりするんでしょうね。 |
566:
匿名
[2011-11-21 22:11:26]
使用禁止とはなんだ?なんで?各戸の責任で使用でしょ?
|
567:
匿名さん
[2011-11-21 23:46:51]
久しぶりにスレ浮上したか
ついでに表札スレとタワー高層階健康スレも上げるか? |
568:
匿名さん
[2011-11-22 00:58:13]
以前、生ゴミが臭くなると、ゴミが少なくても捨てる必要があったけど、ディスポーザーで
生ゴミの臭いがしなくなってから、ゴミが袋一杯溜まってから、妻が24時間ゴミにでかける ついでに捨てているみたい。 分譲に引っ越してから8ヶ月。 一度も捨てに行ってない。 |
569:
匿名さん
[2011-11-22 01:20:56]
どこの部屋か特定できないけど、ここ一週間ほど毎晩深夜0時から2時頃までディスポーザーの音がうるさい。骨とか、かなり硬いものを砕いているようだけど、何かよからぬ事件でもあったんじゃ…と不安がる義母。
その後2,3日で収まったらしいけど。 義母んとこは決して安くない物件なんだけど、それでも響く部屋もあるみたいだから、みんな使う時間には気をつけて! 年寄りにあらぬ疑いかけられて通報されちゃうよw |
570:
匿名さん
[2011-11-22 01:26:03]
↑完全犯罪w
|
571:
匿名さん
[2011-11-22 02:36:32]
2時間も使い続けるって…ありえない。
本当に善からぬ事件ではないかと思ってしまうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
規約で決まってないの?