先日、引渡しを終えたマンションについてなのですが、我が家は購入の前から電動自転車を保有しているので
塩害を考えて屋内駐輪場に申し込みしたい。はずれたら有料の駐輪場(駅のもの)を考えますと話をして
いました。
金消会(引渡し説明会をかねていたらしい。その旨の説明なし)には、家庭の事情で参加できませんでした。
先日、鍵を受け取りに行ったとき「自転車はどこに止めたらいいんですか?抽選はいつ?」と聞いたところ
「抽選はありません。先着順なのですでに全部決まっています」という返事。
話が違う!と抗議したところ、先ほどデベから連絡があり「管理組合の結束集会で御宅から
自転車置き場の再抽選を提起してみてください。それまでは我慢して」と言われました。
265戸のマンションで、既に屋内が決まっている人たちがそんな提起に応じるわけがないでしょう?と
言ったのですが、決まったものは仕方が無いという返事。
こういう場合、どういう解決策があるのでしょう?
同じような経験をされた方がいましたらぜひアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2005-03-29 12:34:00
自転車置き場
No.2 |
by 匿名さん 2005-03-29 13:39:00
投稿する
削除依頼
もう少し事実関係を確認させてください。
そのマンションの駐輪場は最初から抽選ではなく先着順だったのですか? 当初抽選だったのが先着順に変更になったことがなんらかの手違いであなたに だけ知らされてなかったのでしょうか? |
|
---|---|---|
No.3 |
読んだ限りでは
1さんのうっかりミスに思えてしまいます・・ |
|
No.4 |
重説か管理規約に書いてませんか?
それが全てです。 |
|
No.5 |
うちのマンションは一年後に継続更新ですと営業さんが言ってました。
当たった私としてはありがたい話ですが、外れた方は当分ありつけないということですよね。 |
|
No.6 |
スレ主です。
少し補足しますね。 管理規約には「管理会社が決定する」とかかれています。 また、営業からは「抽選をします。あまったら再度希望者で抽選になります」と 聞かされていました。 それを信じていましたし、内覧会(金消会の翌週)でも確認しましたが同じ返事でした。 抽選は行われていませんね?とも確認したのに「まだです」という返事でした。 (実際には前の週に行われていた) 引渡しのときに再度念押ししたら始めて「実は、先着順だったんですよ。」と言われ 話が違うと抗議したのですが、だめでした。 更に、同じマンションの住民に話を聞くと、「抽選ではずれた人も、余っている屋内に 入れてもらっている。それは先着順みたいだ」という話で、それを営業にぶつけてみると あっさり認めたものの、「対処はできない。管理会社の問題だから」という返事でした。 再度、対応を求めて期限を切りましたが、よい解決策が提示されるとは思えないんです。 これって泣き寝入りするしかないんでしょうか? |
|
No.7 |
ひどい話ですね。なんで、営業さんは曖昧な受け答えしたんでしょうね・・?
二段式の自転車置き場で、上に電動自転車がきてしまうことを避けたかったですかね。 電動自転車って重いし、ひっくり返って他の自転車や住人に迷惑かかるのを避けたかったとか・・。 |
|
No.8 |
スレ主です。
ただ単に営業さんのちょんぼだと思うんですが、本当の所はわからないんです。 ちなみに屋内は平置きで屋外が2段式なので、逆に他の方への迷惑が怖いです。 電動はバッテリーがショートしたりすると火災の原因になったりするので、 極力屋外へは置かないようにしているんですが。。 |
|
No.9 |
結論は、もう割振りが終わってしまったなら屋内駐輪場の確保は無理だと思います。
営業に何らかの謝罪・補填をさせたいのなら、まず書類をよく読んでください。 特に金消会の案内書類に 「入居説明会もかねている」という文章が入っているか否か? また、欠席する場合抽選を売主等に委任する「委任状」が入っていたか? もしくは抽選には参加できない旨明記してあったか? これらが、案内書類に記載されていなければ何らかの対処は引き出せるはずです |
|
No.10 |
私の場合は、完成済み・入居が始まっていた物件の購入だったのですが、デベの説明では、1世帯1台
は確保していますが、2台目以降は、余っていれば希望者で抽選ですと言われていましたが、入居前に 管理人に申し込んだところ2台まで大丈夫ですと言われました。 まだ、販売中のマンションですが、デベはきっと原則1台ですと説明しているんだろうな。 デベは、そのような情報を知らない(知らされていない・関心もない)だけではないのかと思います。 |
|
No.11 |
私もスレ主さんと同じ状況でした。
我が家も私達から何度もしつこく確認をしたのに同じような結果になりました。 管理組合ができてから聞いてくださいとか 最後は逃げるようなことしか言いませんでした。 私達の場合は 駅から離れた物件で駐輪場に置けない自転車は処分してください みたいな事まで言われたので ぶちきれてどなりこみにいきました。 たかだか自転車を置くか置かないかなんて 小さな事なのかも知れないけれど、 あまりにも営業のやり方に納得が行かず キャンセルも考えていると伝えました。 その後 全部埋まっていたはずなのに空きがあるのを見つけましたという連絡がありました。 他の人の分を横取りしたのではない と言う事を確認してそれを使う事にしました。 だめもとで言ってみるのもいいのかもしれないですよ。 業界の人が言ってましたが、ある程度個別対応があるのが現状なんだそうです。 私自身 駐輪することはできるようになったものの、何だかしっくりこないし 後味が悪いですけど。 |
|
No.12 |
01さん、ひどい話ですね。
自分がその立場だったら、絶対納得いきません。 駐輪場スペースってけっこう大事ですよね。 その営業のいい加減な対応にむかつきます。 |
|
No.13 |
自宅前の廊下のスペースに置いてみたらどうでしょう?
防犯上の心配も減りますし、そういういきさつがあったのだったら 「営業⇔管理組合」間で話をつけてもらって 住民に何か言われても「管理組合の了承済みです」ってわけにはいきませんかねぇ。。。 |
|
No.14 |
>>13
それは問題でしょう・・・ |
|
No.15 |
少し話題がそれるかもしれませんがこちらで質問させてください。
(もし妥当なスレッドがあれば誘導して戴ければ幸いです) 自転車を廊下やポーチに置くのは規約で禁止されることで、 エレベータには載せることはもちろんのこと出来ないのは 理解してますが、「車いす」の場合はどうなんでしょうか? エレベータに載せてはいけないとなるとかなり辛いです。 もしかしたら大変馬鹿なことを聞いてるかも知れませんが、 宜しければ皆さんのマンションでのお話を教えて下さい。 |
|
No.16 |
■平成14年のハートビル法の改正を踏まえ、東京都では平成16年7月1日に改正ハートビル条例が施行されています。
その結果、延床面積2,000m2以上のマンションもハートビル条例が適用されることになりました。 同条例が適用されると、マンションは次のような基準を満足することが求められます。 --- ・出入口の幅や段差の解消 ・廊下の幅や段差の解消 ・階段の手すりや点状ブロック等の敷設 ・スロープの勾配や滑りにくい仕上げ ・車いす使用者の利用できる便所や昇降機の構造 ・敷地内通路の幅や段差の解消 ■詳しくは、 http://d.hatena.ne.jp/flats/20050326 |
|
No.17 |
>塩害を考えて屋内駐輪場に申し込みしたい。はずれたら有料の駐輪場(駅のもの)を考えますと話をして
いました。 と言っていてデベの営業のミスだから、駅の駐車場代をデベに負担してもらうように交渉したら。 先着順をちゃんと言っていたら借りられていたのなら、それくらいデベにさせるべきだな。 他のマンション住人に非はないから |
|
No.18 |
駐輪場で悩んでいるひとがほかにもいたんですね。駐輪場が一戸につき2台しか割り当てられていないので、(うち5人家族ですが)、3台あぶれます。一戸につき2台というのも、さっき聞いて愕然としています。サイクルポートに当たったひとは3台くらい駐輪できるのに、我が家は2台分のラック式駐輪しかできません。もうすぐ引越しなのに頭を悩ませています。管理会社に言っても「放置自転車は困る」「自宅前は困る」などと、解決さくがありません。販売会社に言ってますが、「時間をください」といいます。サイクルポートはもともと55戸分足りていません。これって、法的に違法なんじゃないかなと思ったりしますが。
|
|
No.19 |
スレヌシさんと18さんの問題は「駐輪場で悩んでいる」という点では
同じですが、中身が違うように思われます。 スレヌシさんは抽選方法が公正でない(抽選日が知らされていない、しかも後で先着順だと 知らされた)でないことで、悩まれているわけです。抽選が実施されて、落選していた場合は このようなスレッドは立てられなかったと思います。 一方、18さんの場合はマンション購入時にすでに駐輪場の数が明示され、その抽選方法も 公正だったと思われます。普通、駐輪可能総数が明示され、マンション戸数を考えると 一戸あたりの数はすぐに計算できます。だから5台所有されている18さんは購入時に 確認すべきだったのですよ。残り三台分確保できますよと販売会社が書類をくれていた なら話は違います。サイクルポートが足らないのも法的に違法じゃないですよ。 100%確保っていってたなら、契約違反ですけど。駐車場だって100%確保じゃないこと 多いですよね。これも抽選で割り当てられることが多いです。 自転車置き場について話を聞かなかったのがミスですね。ぐちをこぼされたかった だけならごめんなさい。とりあえず3台処分するか、家の中(廊下はだめですよ)に 置いといて、空き駐輪場の抽選があるかどうか期待するしか方法はないですね。 |
|
No.20 |
そうなんですか。ぐちではありますが、とっても悩んでいます。何か解決の糸口がないかと探していたのですが・・・、管理組合の総会で不満をぶつけてみます。
|
|
No.21 |
折りたたみ自転車を購入されて、車のトランクに入れとくというのは
どうですか?出し入れめんどくさいですけど、うちはそうしています。 ちなみにうちは4台持っています、もともとは2台の割り当てで、空きを 一台抽選で割り当ててもらい、もう1台をトランクにいれてます。 空きが出るまでは、2台とも折りたたみなので車に入れてました。 |
|
No.22 |
>>18
>駐輪場で悩んでいるひとがほかにもいたんですね。駐輪場が一戸につき2台しか >割り当てられていないので、(うち5人家族ですが)、3台あぶれます。 >一戸につき2台というのも、さっき聞いて愕然としています。 突き放した言い方だと、1戸に2台とは言われていなくても、普通の物件概要には 駐輪場の収容台数の記載はあると思うよ。普通は、「駐輪場収容台数/総戸数」で 持ち込める数見当つけると思うけど... 「マイホーム購入」に浮かれてちゃんと情報を見ていない方がダメって思いますよ。 18=20なんですかね。総会は議案化されたものを審議するところだと思っています。 管理会社は管理組合(理事会)から依頼された業務をこなすのが仕事で大家さんでは ありませんので、本件の類のクレームあげるのは筋違い。 不満や解決策を管理組合にぶつけるなら、総会でなく記名した書面で、理事会宛に 文章で送った方がよいですよ。 ちなみに、理事会のメンバはあなたの同じ区分所有者ですから、理事会に「困る!」 だけいってもなかなか解決しません。ご自身が理事に立候補して、区分所有法なり、 管理規約と照らし合わせながら、解決策を考え、あなた以外の組合員を納得させないと 先には進まないことをよーく理解した方がイイッス。 |
|
No.23 |
でもさ〜。実際問題、「駐輪場が足りない(少ない)」って理由で購入をあきらめる人っていないと思うんだけど。みんなどうしてるの?やっぱ処分?
|
|
No.24 |
>>23
「駐輪場が足りない」でまずとるべき行動 ①その物件の購入あきらめる ②そんなこと無視して持ち込んで、駐輪場以外の共有部(廊下・エントランス前など)に放置 ③割当て分だけ持ち込みあとは廃棄 ④割当て分以外の自転車は、折畳で部屋や車のトランク・トランクルームなどに保管する などして、他の組合員に迷惑にならないように工夫する ちなみに駐輪場増設などは、理事会・総会で充分に検討しないと実施できないので 「即」の行動ではないと思っています。 どれを選択するかは、その物件の住民の民 度に関わってくるので解はないですね。 (理事会板では②を「スラム化」「団地化」といった表現しているようですね) 以前住んでいたマンションでは、登録なし、場所指定なし、無料だったため、自転車が 溢れていましたよ。(②派が多かった^^ゞ) 気にするヒトは、物凄く気にします(私は気にするヒト) 今、住んでいるマンションは、都心、駅近、大手財閥系デベ、24時間有人管理ということ もあり、割高な分、住民の民 度も高いようで、入居半年位の間に再三注意を促した結果、 住民は③ないし④の行動となっています。 具体的な数値では表せませんが「自転車が共有部分に溢れている」状態は「管理が行き 届いていない」といった印象を購入検討者にあたえる可能性があり、実質的には 区分所有者が自ら自分の資産の価値を下げる結果になると理解しています。 |
|
No.25 |
22さん、ていねいな説明をありがとうございました。
|
|
No.26 |
>住民の民 度も高いようで〜`再三"注意を促した
なるほどぉ〜 |
|
No.27 |
うちのマンションでは子供用と折りたたみ自転車はエレベータ使用可として、
部屋の中に保管していただくようにしています。 18さんのところでも折りたたみに買い換えれば大丈夫かもしれませんよ。 所有台数の問題というよりは、小さな子供用自転車が自転車置き場のラックに 固定できないという致命的な欠点が入居後に発覚したために、理事会でルールを 決めました。 幸い部屋前の廊下に放置する人もいないようです。 (バルコニーは不明ですが...まぁ外から見えませんし) |
|
No.28 |
うちのマンションは駐輪場は売主の抽選方法による、と重要事項説明書に記載があります。
その場合は、先着順だと内容が違うから業法違反だけどね。 |
|
No.29 |
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 ①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 ②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 ③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 ④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! ⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 ⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか? |
|
No.30 |
こんなことして願いが叶うと信じてる人って幸せな方ですね〜(笑、失笑・・・
今年入居したマンションでは屋根付き駐輪場は一家2台、3台目以降は空いていれば好きな場所を借りれます。 70数戸ほどの世帯ですがまだまだ空いています。 ただスレ主さんのように引渡しに関する説明会に代理も立てずに あとから聞いていない!というのはしょうがないのでは? |
|
No.31 |
>>No.29 by 購入経験者よ、
私の願いは、貴様のような輩が、一匹残らず( )事なんだが、それも叶うのかい? 返答は? スレ主さん、随分時間が経ちましたが、あれからどうされたでしょうか。 問題は解決したのでしょうか。 |
|
No.32 |
スレ主さんのマンションの説明会には駐輪場の説明書が無かったのでしょうか? 口頭で行うと言うのもおかしな話ですね 文書があって申込書も
あったと思いますが… 口頭だけで抽選するとは思えないし、まあ一度決まったことは既得権益で 握った人は話さないでしょうね |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
自転車にカバーをつけて様子を見るしかないでしょう。
|
|
No.35 |
お尋ねします。
自転車置き場使用料として年間2000円を支払っています。 現状30台ほどで年間60000円ほどの収入になります。 ところが、使用料の管理は住民で構成される管理組合主体のもので 駐輪場の補修料などは、管理費の中で賄えるため支出がまったく発生しない現状です。 これっておかしくないでしょうか? 理事になって初めて知った内容に驚いておりますが・・・ 現在約50万円ほど貯まった金額をどうしたらよいものでしょう? よい案をお聞かせ下さい。 マンション管理会社に相談した所、管理費の中に移行させたらという回答でした。 これも実際違うような気がします。 (自転車使用料を払う人だけ管理費を二重払うような気がして) |
|
No.36 |
e-mansionで、"駐輪場"で検索するとすぐわかりますが、
どこのマンションも駐輪場ではかなり苦労しています。 基本的には、契約時に駐輪場はどうなっているのか確かめて おくべきだったと思います。 私が現在住んでいるマンションは、毎年、抽選しています。 はずれた人は、自分の家の玄関に置いたりしているようです。 もう駐車場は100%必要な時代ではなくなりました。でも 駐輪場は目の前に駅がない限り、あるいは隣にスーパーが ない限り必要ですよね。 増設などはかなり大変なので、あまり期待しないほうが いいと思います。抽選制にするにしても1年は待たない と無理でしょう。 |
|
No.37 |
今や、駐輪場の台数で、そのマンションを買うかどうか
決める時代。 すでに満杯だったら、後からいろいろ言っても無理では ないですか。 それとも、業者の説明が違っていたことに、お怒りなので すか。それだったら、損害賠償の対象になるかも。 |
|
No.38 |
|
|
No.39 |
26戸マンションです。
駐輪場も確か26台分です。 分譲時は駐輪場は無料で自由置きだったんですが、置き方が乱雑なのと、 管理費がギリギリだということで、夜間の照明を少なくしたり、 電気代を安い契約にしたり、植栽を管理員さんが自分でしたり等の節約と 共に、駐輪場の有料化になりました。 確か、管理費を再値上するのと駐輪場の有料化とどっちかいいですか? 的な迫り方だったような。。。 置き場所は抽選で、 平置き月額1000円 ラック下段500円 ラック上段300円 になりました。 空きがでたら、その都度募集して、重なったら抽選。 (各戸1台分は優先。2台以上所有者は1台目の方に譲る規約) 駐輪場代は、駐車場代と共に管理費に組み込まれています。 |
|
No.40 |
>>35
>駐輪場の補修料などは、管理費の中で賄えるため >(自転車使用料を払う人だけ管理費を二重払うような気がして) とっても、矛盾していませんか? 駐輪場の補修料を、自転車使用料で賄えば、 >現在約50万円ほど貯まった金額 ここまで貯まることもなく、用途・目的に見合った支払い・使い道として納得できるのでは? |
|
No.41 |
違うんです。
管理費はマンションの維持や共有部分の補修などでマンションを管理する管理会社が仕切ります。 名ばかりの住民組織の理事会は、法律逃れのようなものでハンコ押しだけが現状です。 質問の置き場使用料は、上記管理会社の加入できない理事会(名前は管理組合)単独で管理します。 つまり金庫が違うのです。 使用料という言葉のみ発生し何に使われるか手段がないまま徴収されているのです。 使用料がタダであっても(新築の頃はタダだったらしい) 修繕費は管理費の中からで別物ですから問題ないのです。 では、なぜ使用料を取るようになったかですが、 無差別に住民じゃない人まで置いていくのを避けるのが目的のようで(号室のテプラシール貼る簡易的なもの)徴収したお金の使い道は、考えてなかったようなのです。 ですから、そんなお金をマンションの他の部分に使われるかもしれない管理費として計上するのはオカシイと思っています。 |
|
No.42 |
>>41
5年前のレスということを承知で書きます。 「修理・補修費」として徴収しているわけでは無いですよね? ならば駐輪場の使用料を管理費に計上することは何の問題もありません。 駐輪場は共用施設であり、区分所有者全員の共有物です。 つまり駐輪場を使用していない人にも所有権があり、その人に使用料を払っているわけです。 結果としてマンション全員に向けて使用料を払っている形になるので、マンション全員に使える管理費に組み込むのがむしろ妥当です。 新築の頃は無料だったようですが、そのころも駐輪場の修繕費は管理費から出していたはずです。 「管理費から出すのは自転車を使わない住民にも負担がありおかしい」 と言う住人がいたとしても通りません。 自分の持ち物を他人に貸す場合、無料でもきちんとメンテナンスしておくのは所有者の義務ですから。 駐輪場ではなく駐車場に置き換えると分かりやすいでしょう。 平置きで修繕費などが殆ど掛からない駐車場がマンションにあった場合 「修繕費が掛からないんだからタダで貸す」というのが妥当だと思いますか? 共有の敷地を一部の住民だけに貸してるわけですから、利用料を徴収し、 その敷地の所有者(つまりは区分所有者全員)のために使うようにしているわけです。 駐輪場の使用料は、修繕・維持費ではなく、場所を借りる料金をあなたを含めた区分所有者全員に払っていると思ってください。 |