ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸
[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27
ジークレフ宝塚武庫山
868:
匿名
[2012-10-27 09:51:46]
|
869:
匿名さん
[2012-10-27 15:04:27]
食洗機高すぎないですか?後からつけたほうが安いかなと思うのですが、みなさんどうされますか?
|
870:
契約済みさん
[2012-10-27 17:58:58]
フロアコーティングは一般業者でも良いとこたくさんありますよ。
|
871:
匿名
[2012-10-27 20:25:12]
今日、インテリアオプション説明会行ってきました。
うちはLDK、玄関、廊下だけフロアマニキュアつけましたよ。荷物いれた後からだと大変かと思って。 市販より食洗機は確かに高いですね。ただ扉面が違う色になりそうなんで仕方なくつけました。 あとはセルフィールと水まわりのコーティングを悩んでます。 |
872:
契約済みさん
[2012-10-28 10:07:53]
セルフィールもコーティングも一般業者なら半額程度でできます。
うちは引渡し後に自分でお願いした業者で施工してもらう予定です。 |
873:
匿名さん
[2012-10-31 18:22:04]
フロアのコーティング、水性か油性どちらにするか悩んでいます。どうされますか。
|
874:
匿名
[2012-11-01 21:28:36]
一般的に油性の方が効果は長いのですが、水性でもそれなりの値段のものなら、10年くらいもちますよ。
|
875:
匿名
[2012-11-02 07:57:40]
そうですね。どちらでも溶剤の中身や施工業者で値段は全然違うと思います。
昨日マンション前を通ったら新しいトントン坂がほとんどできていました。今は公園に着手してるみたいです。 駐車場のパレットも入ってましたよ! |
876:
契約済みさん
[2012-11-07 12:45:17]
駐車場の抽選が外れた時は直ぐに近くの駐車場を契約しに行かないとダメだよね。
ちょっとそこんところが難関だわぁ |
878:
契約済みさん
[2012-11-26 23:48:34]
これまでGoogle Map等の地図では空き地だったんですが、ようやくマンション名が入りましたね。
只今、リビングのカーテンで悩んでます。皆さんどんなものにする予定ですか? |
|
879:
匿名
[2012-11-27 21:10:51]
家具選び、楽しいですよね。でも内覧会で実際部屋を見るまではイメージがつかず…ということで我が家は内覧会以降に決めます。。いよいよ来週ですね!
|
880:
契約済さん
[2012-11-29 20:48:31]
いよいよ内覧会が迫ってきましたね!
我が家は実際に住んでから家具やカーテンを徐々に買い足したり買い直したりするつもりです。 今の家具を置いてみないとカーテンの色のイメージがつかめなくって…。 いつ買うにしろ新居のことを考えるだけでワクワクしますね♪ |
881:
匿名さん
[2012-12-03 21:25:28]
なかなかお部屋のイメージって難しいですよね。
モデルルームに行ってどんなのがいいのか悩んでいるところです。 でも、それも楽しいですよね。 |
882:
購入済さん
[2012-12-05 22:38:37]
先日マンションの前を通ったら、前の道路や駐車場、玄関周りがほぼ完成していました!
ランプなどもついていて素敵でした。 ますます内覧会が楽しみになってきました。 |
883:
匿名さん
[2012-12-10 02:50:00]
内覧会、いかがでしたか?
|
884:
匿名さん
[2012-12-10 13:21:38]
見てきましたよ!内覧会!!
よい感じでした。思ってた通り!玄関が広い。玄関に飾り台もおけますしね。 クロスや換気扇の裏、洗面台の棚などよくチェックしてくださいね。 早く住みたいわぁ~(笑)今から、インテリアなどかなり楽しみです。 |
885:
契約済みさん
[2012-12-10 18:52:58]
思ってた通りだったのですね!我が家はまだなので楽しみです。
ちなみに換気扇の裏とはどの部分ですか?内側?不備があったのでしょうか。 |
886:
匿名さん
[2012-12-11 22:28:12]
これから検討予定なのですが、実際の建物の中は見れるのでしょうか。
モデルルームだとなかなか想像ができなくて、できたら見れるとうれしいなと考えています。 まあ、聞いてみるのが一番ですよね。 |
887:
匿名
[2012-12-12 08:19:09]
現地モデルルーム内覧の受付やってましたよ〜。
|
888:
匿名
[2012-12-12 08:23:59]
フロアマニキュアなのですが、みなさんレギュラー、ナノどちらにされましたか?まだ悩んでいます…。
|
889:
契約済みさん
[2012-12-12 12:32:31]
うちはナノにしましたよ。
どーせやるなら長持ちのほうがいいですしね。 |
890:
匿名
[2012-12-12 18:45:41]
モデルルームの床は何を塗っているんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか? |
891:
契約済みさん
[2012-12-12 22:42:22]
ノーマルらしいですよ。
|
892:
契約済みさん
[2012-12-13 08:17:43]
内覧会は契約した人のみで、検討中の人は引渡し後でないと見れないとのことでした。うちは食洗機つけるか悩んでます。電器の配線やすいどうの配管は施工済なんでしょうか?
|
893:
契約済みさん
[2012-12-13 21:59:19]
棟内先行見学会(完全予約制)が予約受付開始って公式HPには記載ありますね。
|
894:
匿名さん
[2012-12-14 14:44:25]
誰か住民スレつくれば?
|
895:
購入検討中さん
[2012-12-16 22:49:39]
内覧会の情報が少ないですがどうでしたか?
|
896:
匿名
[2012-12-17 00:21:23]
特に問題なかったから、書き込みが少ないのではないでしょうか?うちも細かい所の指摘がいくつかあった程度です。
内覧会が酷い仕上がりだったというマンションもあるので、安心しました。 |
897:
入居予定さん
[2012-12-17 01:08:26]
895さんは何が知りたいのでしょうか?
棟内見学はされたんでしょうか? ご自身で見ればいいのにね。 |
898:
契約済みさん
[2012-12-17 12:02:16]
そうでしょうね。
我が家も指摘箇所はそんなになかったですよ。 しかもかなり細かい所ばかり。でもすべて対応するということで一安心です。 共用部分も綺麗で素敵な仕上がりに満足でした! |
899:
匿名さん
[2012-12-17 12:44:29]
うちはクロスが汚れていたり、継ぎ目が綺麗でありませんでした。
補修してもらいます。 |
900:
契約済みさん
[2012-12-17 23:28:39]
内覧会の様子ですが、全体的にそのままでも良いくらいキチンと施工されていて満足でした。
気付いた箇所は、言うかどうか迷う程度の細かいことばかりでしたが、嫌な顔ひとつせず全て真摯に聞き入れてくださいました。 このマンションを買えてよかったと、内覧会を通じて改めて感じました。 |
901:
匿名
[2012-12-18 00:01:32]
うちも細かい傷やシミありましたが、言おうか迷う程度のものばかりでした。
午後の内覧会でしたが、思った以上に部屋が明るく、東向きも問題なさそうです! |
902:
匿名
[2012-12-18 00:32:30]
うちも細かい傷やシミありましたが、言おうか迷う程度のものばかりでした。
午後の内覧会でしたが、思った以上に部屋が明るく、東向きも問題なさそうです! |
903:
契約済みさん
[2012-12-18 11:03:01]
そうですよね。本当に小さなことでも真摯な対応でした。
そしてお花のサプライズもうれしかったです。 思っていた以上の明るさと高さ、見晴らしの良さに感動しました。 夕方にダウンライトだけでも十分でしたよ。 |
904:
契約済みさん
[2012-12-21 20:51:59]
いつの間にか残り4戸になってますね。
|
905:
匿名さん
[2013-01-11 13:14:08]
もうすぐ入居ですね。楽しみだわぁ~新しい生活!周りの皆さんとも仲良くなれたらいいなぁ~どうも私の階はお子さんが多いみたい。賑やかになりそうだけど…
|
906:
入居予定さん
[2013-01-12 18:05:11]
|
907:
匿名さん
[2013-01-13 06:27:55]
完成後に食洗機後付けとなると、大掛かりな工事になるんだろうか。
そもそも後付けは不可かな? ご存知の方おられたら教えて下さい。 |
908:
匿名
[2013-01-13 12:22:29]
907さんは契約してる人じゃないんですよね。
今からでもオプションで頼めますよ。 オプションカタログに載ってます。 オプションじゃなくても電気と配管はセット済み だそうですので難しくないと思います。 |
909:
匿名907
[2013-01-13 17:41:13]
908さん、
そうなんですね、ありがとうございます。 |
910:
匿名さん
[2013-01-17 13:13:56]
マンションで仲良くなるとあとあと大変ですよ。
|
912:
匿名
[2013-01-18 19:42:36]
数日前宝塚駅前でヤンキーっぽい男達と警官達がもめてましたが詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
|
913:
匿名
[2013-01-18 23:24:24]
ガキ達の仕業
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
914:
契約済みさん
[2013-01-23 11:21:02]
引越し作業、とっても大変。ふぅ~・・・
|
915:
契約済みさん
[2013-01-28 07:59:15]
また売れたみたいです。完売まで本当にあと少し!
|
916:
入居予定さん
[2013-01-29 04:32:51]
営業さんに聞いたら、F タイプ4LDK があと2部屋とのことでした。
|
917:
入居済み住民さん
[2013-02-05 21:20:39]
洗濯物もしっかり乾きます!隣近所の音も気になりませんし!!
立体式駐車場がまだ慣れませんが…部屋は快適です!! エコキュートもひとつ意味が分からないですが…お風呂に入ってたら目盛りが減るだけにドキドキしてしまいますが皆さんはどうしているのか知りたいです。 |
もう少しお安かったらやるのになぁ〜
なので自分達でマメに頑張ることにしました!