ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸
[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27
ジークレフ宝塚武庫山
889:
契約済みさん
[2012-12-12 12:32:31]
|
890:
匿名
[2012-12-12 18:45:41]
モデルルームの床は何を塗っているんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか? |
891:
契約済みさん
[2012-12-12 22:42:22]
ノーマルらしいですよ。
|
892:
契約済みさん
[2012-12-13 08:17:43]
内覧会は契約した人のみで、検討中の人は引渡し後でないと見れないとのことでした。うちは食洗機つけるか悩んでます。電器の配線やすいどうの配管は施工済なんでしょうか?
|
893:
契約済みさん
[2012-12-13 21:59:19]
棟内先行見学会(完全予約制)が予約受付開始って公式HPには記載ありますね。
|
894:
匿名さん
[2012-12-14 14:44:25]
誰か住民スレつくれば?
|
895:
購入検討中さん
[2012-12-16 22:49:39]
内覧会の情報が少ないですがどうでしたか?
|
896:
匿名
[2012-12-17 00:21:23]
特に問題なかったから、書き込みが少ないのではないでしょうか?うちも細かい所の指摘がいくつかあった程度です。
内覧会が酷い仕上がりだったというマンションもあるので、安心しました。 |
897:
入居予定さん
[2012-12-17 01:08:26]
895さんは何が知りたいのでしょうか?
棟内見学はされたんでしょうか? ご自身で見ればいいのにね。 |
898:
契約済みさん
[2012-12-17 12:02:16]
そうでしょうね。
我が家も指摘箇所はそんなになかったですよ。 しかもかなり細かい所ばかり。でもすべて対応するということで一安心です。 共用部分も綺麗で素敵な仕上がりに満足でした! |
|
899:
匿名さん
[2012-12-17 12:44:29]
うちはクロスが汚れていたり、継ぎ目が綺麗でありませんでした。
補修してもらいます。 |
900:
契約済みさん
[2012-12-17 23:28:39]
内覧会の様子ですが、全体的にそのままでも良いくらいキチンと施工されていて満足でした。
気付いた箇所は、言うかどうか迷う程度の細かいことばかりでしたが、嫌な顔ひとつせず全て真摯に聞き入れてくださいました。 このマンションを買えてよかったと、内覧会を通じて改めて感じました。 |
901:
匿名
[2012-12-18 00:01:32]
うちも細かい傷やシミありましたが、言おうか迷う程度のものばかりでした。
午後の内覧会でしたが、思った以上に部屋が明るく、東向きも問題なさそうです! |
902:
匿名
[2012-12-18 00:32:30]
うちも細かい傷やシミありましたが、言おうか迷う程度のものばかりでした。
午後の内覧会でしたが、思った以上に部屋が明るく、東向きも問題なさそうです! |
903:
契約済みさん
[2012-12-18 11:03:01]
そうですよね。本当に小さなことでも真摯な対応でした。
そしてお花のサプライズもうれしかったです。 思っていた以上の明るさと高さ、見晴らしの良さに感動しました。 夕方にダウンライトだけでも十分でしたよ。 |
904:
契約済みさん
[2012-12-21 20:51:59]
いつの間にか残り4戸になってますね。
|
905:
匿名さん
[2013-01-11 13:14:08]
もうすぐ入居ですね。楽しみだわぁ~新しい生活!周りの皆さんとも仲良くなれたらいいなぁ~どうも私の階はお子さんが多いみたい。賑やかになりそうだけど…
|
906:
入居予定さん
[2013-01-12 18:05:11]
|
907:
匿名さん
[2013-01-13 06:27:55]
完成後に食洗機後付けとなると、大掛かりな工事になるんだろうか。
そもそも後付けは不可かな? ご存知の方おられたら教えて下さい。 |
908:
匿名
[2013-01-13 12:22:29]
907さんは契約してる人じゃないんですよね。
今からでもオプションで頼めますよ。 オプションカタログに載ってます。 オプションじゃなくても電気と配管はセット済み だそうですので難しくないと思います。 |
どーせやるなら長持ちのほうがいいですしね。