マンション雑談「23区 地震の際に火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 23区 地震の際に火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点 PART2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2015-06-06 15:03:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京23区火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

内閣府により、東京湾北部地震について、火災や倒壊など大きな被害想定がされています。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
この想定には、関東大震災や東京大空襲で大きな被害を惹き起こした火災旋風が考慮されておらず過小評価ではないかとの意見もあるようです。

なおNHKスペシャル「都市を襲う地震火災」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070902.html
では、
>1200万人が暮らす大都市・東京。今後30年の間に70%の確率で直下型の大地震が起きるとされている。東京都の想定は、マグニチュード7.3、最大震度6強。

>その時、地震直後に各地で起きる火災が、最も大きな被害をもたらすと考えられている。1000カ所以上で同時に発生。密集した市街地で延焼が拡大し、最悪の場合、39万棟が全焼、1万ヘクタールが焼き尽くされる。死傷者は火災だけで2万人以上にのぼるとされている。しかし、被害は想定だけにとどまらず、さらに拡大するおそれがあることが最新の研究で分かってきた。林立する超高層ビル。柱に使われている高い強度のコンクリートが、実は熱に弱いことが明らかになった。「爆裂」と呼ばれる現象が起き、最悪の場合、倒壊につながるおそれがあるという。地下鉄や道路網でも、都市化が生んだ新たな危険が浮かび上がってきている。また、住民の避難や消防の活動も計画通りにはいかない可能性がある。住民は、同時多発火災によって避難ルートを次々と閉ざされていく。消防は、どの地域の消火を優先すべきか厳しい判断を迫られることになる。被害をくい止め、命を守るために何が必要なのか。都市を襲う地震火災の危険を検証する。

と、直下型地震で最大の被害をもたらす火災に、近隣の非木造建築物も含めて警鐘が鳴らされているようです。

このように大きな被害が予想される地域周辺のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について、真剣に語り合いましょう。


【タイトルにPART2を加えました。2011.04.26 管理人】

【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-08 13:38:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区 地震の際に火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点 PART2

448: 匿名さん 
[2011-05-03 11:10:32]
震災以降、都心に近いところしか売れなくなってきているね。
449: 匿名さん 
[2011-05-03 16:09:40]
会社の話題も帰宅困難の時にどうするかって話ばかりですよ。
450: 匿名さん 
[2011-05-04 04:13:58]
関東大震災のデータで、今後予想される直下型とは異なるけど、
これである程度地盤の強固さを判断できるんじゃないかな??
http://kantoquake.kanagawa-u.ac.jp/pmap/map.phtml
451: 匿名さん 
[2011-05-04 08:24:59]
大地震の時に炎の首飾りがどんな状況になるのか、
通行可能になるのはたぶん1ヶ月後。
452: 匿名さん 
[2011-05-04 10:21:56]
帰宅困難時対応GOODSがよく売れているらしいw
453: 匿名さん 
[2011-05-04 14:13:29]
今、ミヤネ屋で特集やっているよ・・中野、杉並・・
454: 匿名さん 
[2011-05-04 14:19:11]
火災旋風、350km/hで炎害が拡大、環七エリア、逃げ場はないよ。
455: 匿名 
[2011-05-04 14:28:35]
ヒエー恐ろしい。間違いなく火災が一番恐いわ。
456: 匿名さん 
[2011-05-04 14:52:21]
ミヤネ屋の報道内容では首都直下地震が起きた場合のライフライン復旧時間は、

ガス:55日
電気:6日

東・北部地域は液状化、西・南部・環七木造家屋地域は火災旋風。

火災旋風>液状化 の模様、簡易消火器の準備を薦めていた。

庶民はどこに住めば良いのか?オール電化が良いのか? 悩ましい。 


457: 匿名さん 
[2011-05-04 15:08:05]
自宅が燃えなくても隣が燃えたらアウトだからなぁ
458: 匿名さん 
[2011-05-04 15:22:10]
液状化での死者想定は何人?
459: 匿名さん 
[2011-05-04 16:10:36]
>>458
ゼロ人です。
460: 匿名さん 
[2011-05-04 16:19:03]
火災の死者数には通勤途中の人とか、帰宅時に火災に巻き込まれる人とかが計算に入っていないらしい。それから渋滞自動車への燃え広がりによる火災拡大も入っていません。一説によると火災死者数は10万人を超えるとも言われています。
461: 匿名さん 
[2011-05-04 16:39:33]
中央線、東横線等の地上部を走る電車が地震の時に火災地域に停車してしまうことも十分考えられます。
周囲が火災で車内は大変なパニックになるでしょう。
462: 申込予定さん 
[2011-05-04 16:50:14]
狭い路地は貴方達が知る下町か一部くらいでしょ
郊外は道広い地域が多いし対策も考えられてる
何を言っても住みたいか住みやすいか考えても
きっと湾岸検討者は少ないよ。全否定はしないけど知名度あるマンハッタンが緑がほとんど無く一部の芝生公園は日焼けしに来る若者であふれかえってる
結局そこしか広い緑がある公園が少ないから殺到
人間だって自然界に生かされてる一部の動物に過ぎないのだから、結局安らぎを自然に求めてしまう
工場が少ない綺麗な海ならいいけど違うんでしょ?
知名度あるから住みやすいかとは別問題なのと同じ
463: 匿名さん 
[2011-05-04 16:53:05]
電車に乗ってて火災地域で止まったら運が悪かったと思いあきらめるしかないだろう。
嫌なら火災地域より内側に住むしかないw
464: 申込予定さん 
[2011-05-04 16:53:30]
勝手な都合よい面だけ取り上げ、批判や実際の問題はひた隠し、他地域の不安を煽り、無理矢理入信させようとする豊洲心理教には入信いたしません。キッパリ
465: 匿名さん 
[2011-05-04 16:54:55]
ちょうど帰宅時間帯の電車が多い時だとどれくらいの数の電車が危険地域で立ち往生するんだろうね?
466: 申込予定さん 
[2011-05-04 16:58:21]
不安を煽られても、消防署や自衛隊や警察署がないような江戸時代の密集木造時代と混同して話されても実感ないわ
467: 匿名さん 
[2011-05-04 16:59:22]
高架だと次の駅まで行かないと地上に降りられないのでしょうか?
焼け死ななくても、煙に巻き込まれると呼吸困難で死んでしまう可能性もありますね。
人口素材がいろいろ使われているので怖いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる