マンション雑談「23区 地震の際に火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 23区 地震の際に火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点 PART2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2015-06-06 15:03:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京23区火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

内閣府により、東京湾北部地震について、火災や倒壊など大きな被害想定がされています。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
この想定には、関東大震災や東京大空襲で大きな被害を惹き起こした火災旋風が考慮されておらず過小評価ではないかとの意見もあるようです。

なおNHKスペシャル「都市を襲う地震火災」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070902.html
では、
>1200万人が暮らす大都市・東京。今後30年の間に70%の確率で直下型の大地震が起きるとされている。東京都の想定は、マグニチュード7.3、最大震度6強。

>その時、地震直後に各地で起きる火災が、最も大きな被害をもたらすと考えられている。1000カ所以上で同時に発生。密集した市街地で延焼が拡大し、最悪の場合、39万棟が全焼、1万ヘクタールが焼き尽くされる。死傷者は火災だけで2万人以上にのぼるとされている。しかし、被害は想定だけにとどまらず、さらに拡大するおそれがあることが最新の研究で分かってきた。林立する超高層ビル。柱に使われている高い強度のコンクリートが、実は熱に弱いことが明らかになった。「爆裂」と呼ばれる現象が起き、最悪の場合、倒壊につながるおそれがあるという。地下鉄や道路網でも、都市化が生んだ新たな危険が浮かび上がってきている。また、住民の避難や消防の活動も計画通りにはいかない可能性がある。住民は、同時多発火災によって避難ルートを次々と閉ざされていく。消防は、どの地域の消火を優先すべきか厳しい判断を迫られることになる。被害をくい止め、命を守るために何が必要なのか。都市を襲う地震火災の危険を検証する。

と、直下型地震で最大の被害をもたらす火災に、近隣の非木造建築物も含めて警鐘が鳴らされているようです。

このように大きな被害が予想される地域周辺のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について、真剣に語り合いましょう。


【タイトルにPART2を加えました。2011.04.26 管理人】

【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-08 13:38:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区 地震の際に火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点 PART2

300: 匿名さん 
[2011-04-14 13:58:31]
世田谷の代田に実家あるが、道はかなり狭い。
コンクリ造じゃないと危険だなと思うよ。

江東区はよく知らないが、世田谷も火事になったら、どうしようもないだろう。
301: 匿名さん 
[2011-04-14 14:02:18]
まぁ地震の時は消防車なんてまず来ないからなぁ
ワンブロック毎燃え尽きる。
延焼防ぐために建物壊すとかもあるからなぁ
302: 匿名さん 
[2011-04-14 14:07:36]
そりゃ 消防車が近くまで入れない道路が狭い住宅密集地で大規模火災が起こったら恐ろしいに決まってる

半日は通行不能になるって言われてるんだから

火事になったら、どうしようもないだろう。
303: 匿名さん 
[2011-04-14 14:17:38]
リスク高過ぎる。
火災保険は適用にならないだけあるよ。
304: 匿名さん 
[2011-04-14 16:20:18]
世田谷密集地も危険だけど、埋立地もリスクあり。

じゃ、埋立地でも密集地でもないとこに住めばいいということで、終了だな。

305: 匿名さん 
[2011-04-14 16:34:54]
まあ、そんな世田谷より約1.8倍も火災倒壊で人が死ぬ確率が高い区もあるしな。
同じような危険度の区や都下も多い。
火災倒壊が怖いなら、都区内や近郊だと厳選しないとな。
それ以前に液状化・地盤沈下地帯は論外だが。
306: 匿名 
[2011-04-14 18:53:57]
環状6と環状7火災延焼防護壁。
それより外側は誰も助けに行かないデッドゾーン。
それは助けに行っても無駄ということ。
311の震災1週間でスーパーに食品が並ばない地域だっなら早めに環6内側に引っ越した方が良い。
最終的には重要な要人が居る場所しか守れん。
307: 匿名さん 
[2011-04-14 18:57:15]

要人の住まいは、環六の外側にたくさんあるんだが・・・


308: 匿名さん 
[2011-04-14 18:59:39]
都心は仕事する場に過ぎないからね、、、
そこまでやばければ、要人ならヘリや軍用機で脱出するでしょう。
残った下々はどうすんの?
309: 匿名さん 
[2011-04-14 19:04:41]
北斗の拳の世界?
310: 匿名さん 
[2011-04-14 20:23:45]
>地震で死ぬ確率は、江東区が世田谷の1.8倍高い。

どうやってそんな倍率計算できの?

東京都の「区市町村別被害想定結果」
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7....
の11ページ12ページからだと、

     夜間人口 想定死者 1万人当たり死者
世田谷区 814,901  337    4.135
江東区  376,840  161    4.272

で、人口比は、ほぼ同一なんだが。

「小学生でもできる」と書いていた計算すらできないって、世田谷は義務教育免除なのか?それとも得意の印象操作か?

311: 匿名さん 
[2011-04-14 20:40:22]
12ページの想定死者数は江東区331人、世田谷区419人です。
人口比だと、世田谷区のほうがかなり少ないですね。
312: 匿名さん 
[2011-04-14 20:53:01]
火災の死者でなくて死者合計ね。

スレ趣旨理解してないってことがよくわかったよ。

313: 匿名さん 
[2011-04-14 21:01:17]
>310

情報操作してるね~

何パターンもあるんだが、パターンによって結果は大きく違う。仮に18時夜間人口で計算すると、例えば以下の通り。

東京湾北部地震M6.9のパターン18時:江東区は1.8倍どころではなく3倍以上
     夜間人口 想定死者 1万人当たり死者
世田谷区 814,901  139    1.705
江東区  376,840  185    4.909

東京湾北部地震M7.3のパターン18時:3倍は行かない 
     夜間人口 想定死者 1万人当たり死者
世田谷区 814,901  295    3.62
江東区  376,840  313    8.306

多摩直下地震M6.9のパターン18時:これは世田谷がちょっと分が悪いね 
     夜間人口 想定死者 1万人当たり死者
世田谷区 814,901  175   2.145
江東区  376,840  55    1.46

多摩直下地震M7.3のパターン18時:これも世田谷がちょっと分が悪いね 
     夜間人口 想定死者 1万人当たり死者
世田谷区 814,901  315   2.145
江東区  376,840  96    2.548

他にも風の強さや時間帯によって何パターンかあり、どちらが危険かはわからない。
ただ、1万人当たり死者が2~3人どころでなく極度に多いパターンは、江東区。
複数パターンを通じて見れば、江東区のほうが死亡確率は高いかもしれない。
314: 匿名さん 
[2011-04-14 21:05:10]
>312
どの区でも、火災でなければ、倒壊が多いんだが・・・
世田谷:火災で死亡
江東:倒壊で死亡
どっちにしても死ぬことには変わりがないのに、あえて火災に限定する意味が不明。
315: 匿名さん 
[2011-04-14 21:12:05]
本当にスレ趣旨理解していないなあ。

倒壊スレでも立てたら。

津波が危険視されていた東北で想定外の津波が起きた、火災が危険とされている東京都で想定外の火災が起きたらというのが前提じゃあないの?

で、火災以外の死者も含めて計算をして、世田谷は他より火災の危険は少ないって書くのは印象操作じゃあないの?

それと、焼失棟数とか焼失面積を見てごらんよ。かなり多いのに死者数はそれほどでもないよね。だから皆さん過小評価ではないかと心配してあげてるんだよ。

余所は世田谷より倒壊が多いから、世田谷は火災の危険がよそより少ないってのは、賛成できないな。
316: 匿名さん 
[2011-04-14 21:15:30]
根本的に>>1の中で疑問があるんだが
北部や東部は崩壊率が高いのに
何で火災の死傷者が少なく見積もられてるの?
震災でも空襲でも犠牲者は多いのに
317: 匿名さん 
[2011-04-14 21:19:08]

おれもそう思うんだが、多分モデルの立て方が違うんだろう。
その意味では、あくまで「予想」。
前提の設定で結果はかなり異なってくる。
あんま当てにならない話。
318: 匿名さん 
[2011-04-14 21:24:01]
>315

火災被害にしたって設定したパターンで、結果は変わってくる。特定の設定にこだわらず、色んなデータからざっくり評価したもののほうが、平均的な危険度はわかるだろう。

都から火災・倒壊わけて以下のような評価が出ている。江東区の陸地部分や他区の多く(多分世田谷の密集地同様に密集地)は、火災だけとっても、世田谷の大部分より危険に思えるがね。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm
319: 匿名 
[2011-04-14 21:39:57]
基本的に区単位で考えるのが意味無し。
どの区にも存在する、下町的木造密集地が危険。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる