株式会社大京の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【ライオンズミッドナゴヤ レジデンス】 ☆契約者・住民専用掲示板☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 【ライオンズミッドナゴヤ レジデンス】 ☆契約者・住民専用掲示板☆
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-03-19 19:36:00
 削除依頼 投稿する

契約者の皆様

入居に向けての情報交換、建築中物件への想いなど、完成するまでぜひ一緒にわくわくしませんか。
入居後も皆様の情報交換、意見交換の場として、フレンドリーなコミュニティにしていければと考えております。

掲示板のルールを守って頂き、お互いが不快にならないようにお気遣いよろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区新道2丁目1102番1(地番)
売主:株式会社大京
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-04-08 01:25:14

現在の物件
ライオンズミッドナゴヤ レジデンス
ライオンズミッドナゴヤ レジデンス  [ブランニューステージ]
ライオンズミッドナゴヤ レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市西区新道2丁目1102番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分
総戸数: 129戸

【ライオンズミッドナゴヤ レジデンス】 ☆契約者・住民専用掲示板☆

51: 匿名さん 
[2011-08-27 15:08:00]
駐輪場はどちらにしろ足りないでしょうね
私はマンションからの買い替えですが スペースの使い方変えたり子供の自転車は別にしたりってのを今のマンションでは管理組合での検討課題です
どこでも子供が大きくなったら足りないのが一般的なんでしょうね

このマンションはバリアフリーのために二段式ラックを設置していないとのことでしたけど 二段式ラックを設置する方法もあるでしょうね 組合のお金はかかりますけどねぇ

高い方が嫌だから低い方に買えろとかゴネてた若い人がいましたが あくまで公平な抽選ですからねぇ
ウチの嫁も嫌がってはいましたが止めてみたら大したことなさそうですし 高齢の方もいらっしゃるようなのでそういった方々に使っていただいた方がいいと個人的には思いますね
大京の抽選では高い低いを選ぶわけじゃなかったですから 公平にするなら再度抽選って形と 低いラックは値段上げるとかでしょうね
53: 入居予定さん 
[2011-08-27 18:09:15]
内覧会、楽しかったです!!

フロアコートですが、しないつもりでいましたが、
床を見て、必要じゃないかと思いだしました。

オプション以外でやられる予定の方、どこの業者にされたか教えてください。
54: 契約済みさん 
[2011-08-27 22:15:38]
第1回内覧会終了です。
これと言った不具合はありませんでした。
建設会社の担当さんが一様に腰が低くてちょっと意外(失礼?)でした。
浴室で「天井裏」を見たところ配線、配管もきちんと整理されていて一安心。
カーテンや家具を入れて居室に色彩がつけばなかなかの居住空間になりそう。
機械式の駐車場も思ったより圧迫感がなく、良い感じでした。
ただ、あまりに暑くて、心行くまで採寸できなかったのが心残りです。
55: 契約済みさん 
[2011-09-09 19:49:16]
再度、内装確認をしてきました。
しかし、修正がその場過ぎて、あきれました。
窓枠はコンクリート打ち時点で入っているせいかキズキズです。
一番致命的なのは、キッチン天板の端が壁とあっておらず、強引に白いもので隙をつめてありました。
ちなみに上記、2点は先回指摘済み項目です。
みなさん良く見ましたか?
そういうことで、もう一度、内装確認をしないといけなくなりました。

次の内覧会で直っていなかたら、入居まで間に合いません。

その場合はどうなるのでしょうか?
56: 匿名さん 
[2011-09-10 01:41:34]
>>55
窓枠は交換 キッチン天板も交換でしょうね。。
一番あちらには費用がかかるんでしょうけど、施工ミスはあちらの責任。
我慢する必要は無いのでゴネまくりましょう。

経験者ですが、施工ミスの内装はゴネ続けていくのが第一です。
ありとあらゆる理由であちらの時間を使いましょう。解決できなければ本社に電話しまくりましょう。

購入もひとつの区切りですので、きちんと直す条件でなければ引渡しを伸ばしましょう。
適当な言葉で騙されると負けるので、誓約書・契約書もきちんと書かせましょう。
こっちの引越しの理由がある場合はきちんと直す條件を押し通しましょう。
僕は引越しの時期が決まっていたので、前のマンション購入の時はそうしました。
おかげでそんなに損も無く売れたので、それが一番だと思っています。。

解約するぞ! はどっちでもいいと思われるかもしれませんが
条件つけてゴネた方が得だと思います。
全て交換できちんと直すのが筋だと思います。天版サイズ間違いなんてミスでしかありません。
正しいのはお金を払っているこちら側です。
窓枠のキズはたぶんコンクリート打ち後の適当さが招いたキズですよ。
昔建設業でいたけど金物は相当気を使うのが当たり前です。キズが見えますからね。
57: 入居前さん 
[2011-09-15 00:54:08]
提案です。
ネガ情報を公に晒しても、結果得にはなりません。
入居者専用HPができるのでここは閉めませんか。
58: ふ~ん 
[2011-09-16 22:41:37]
文字だけではどれだけ酷いか?写真も載せれば判断つくので見せてください。
59: 匿名 
[2011-10-06 19:49:05]
内覧で不具合はありましたが、すぐに対応して頂き直してもらいました。いまのところライオンズさん好印象ですよ。満足度は高いです!
60: 購入希望者 
[2013-03-18 20:57:19]
ここの中古が売りに出されています。購入しようか検討中です。実際、住まわれてみてどうですか?(抽象的な質問ですいません。)
61: マンション住民さん 
[2013-03-19 19:36:00]
公園側の棟を購入された方が、いいですよ。日当りが保証されてますので。セブン側の棟は駐車場の場所にマンションが建ったら日当りが心配ですね、、
近所にスーパーが無いですが高島屋地下や名鉄百貨店の食品売り場は品揃え豊富です!
ノリタケ工場跡地にスーパーができると更に便利になりますね。
住民の方はファミリーが多く、休日は目の前の公園で遊んでる子供が沢山います。近くに幼稚園、小学校もありますし。
やはり名古屋駅まで歩いていけるので何かと便利ですよ!
ミッドランドやタワーズで外食も色々行けます。
職場が名古屋駅なので毎日快適です!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる