その5です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/
内閣府の委託による日本建築学会の調査で、東海、東南海、南海地震が連動して発生すると、東京、大阪、名古屋の3大都市圏の超高層ビルは、想定より1.2~2倍大きな長周期地震動に襲われる可能性があるものの、余裕を持って建設しているので、いずれの都市圏でも既存の超高層ビルが崩壊する可能性はほとんどないことが明らかになった。また、被害を受けやすい建物は100棟以下と推定されるので、耐震診断をして、大規模修繕の際に耐震補強をあわせて行い、工期や費用を節約することを勧めており、東京都庁なども数年後に耐震補強が始められるらしい。超高層建築物への逼迫した危険性はどうやらなさそうである。
2000年基準に合致している超高層マンションに大きな問題がみられない一方、メキシコ地震では15階以下の中高層に被害が集中したことなどから、現在明確な規制や基準のない60m未満の中超高層建物についても、今後危険性が指摘されるのではないか。これ以上超高層と中高層の安全性に隔たりが起こらないよう今後の動向を皆さんで見守りたい。
[スレ作成日時]2011-04-07 15:13:59
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化⑤
101:
匿名さん
[2011-04-18 20:45:25]
>>98は負け 犬
|
||
103:
匿名さん
[2011-04-18 21:11:03]
お前らマンコミュの書き込みをソースにするなよ。。
|
||
104:
匿名さん
[2011-04-18 21:34:01]
なかったと信じたい人は、そう思っていればいい。
自己責任だからね。 |
||
105:
匿名さん
[2011-04-18 21:45:03]
別にソースがどこであれ関係ないでしょ。
ここの書き込み自体、根拠無い内容の連呼なんだから。 |
||
106:
匿名さん
[2011-04-18 22:12:07]
マグニチュード9の海溝型地震が起きて、大阪の超高層が揺れる長周期も生じた。
震源から近い仙台含め高層マンションの被害は驚くほど小さかったのが事実。 同じ海溝型の東南海地震も同じ結果になる可能性は高い。 |
||
108:
サラリーマンさん
[2011-04-20 02:25:55]
『新宿センタービル、13分揺れた 国の耐震基準強化へ』
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190244.html 東日本大震災で震度5弱だった東京・新宿の超高層ビル(54階建て、高さ223メートル)が「長周期地震動」を受け、国の耐震基準の約13倍の約13分間にわたって揺らされ続けたことが大手ゼネコンの調査でわかった。最上階では1メートルを超える横揺れが続いた。 60メートル以上の超高層ビルは国の耐震基準に基づき、震度にかかわらず1分以上の揺れを想定した強度を義務づけられている。近年、ビルを揺らす長周期地震動の研究が進むなどしたため、国土交通省は今年度前半から、東京・大阪・名古屋の3大都市圏の新しいビルには約8分間の揺れを想定するよう基準を強める予定だった。 だが、今回の震災を受けて再検討する方針を固めた。制震装置などを入れ、より揺れにくくするような設計を求めるとみられる。 |
||
110:
匿名さん
[2011-04-20 07:34:12]
もともと東北冲はあんなに連動すると想定してなかったからね。
津波も三分の一程度の想定だった。 でも実際はマグニチュード9が起きた。 これは東南海地震の想定を上回る。 大阪の高層に被害を与える程の長周期も生じている。 新宿の高層は18分と想定を上回って揺れた。 もう東南海地震以上の地震は起きてしまったんだよ。 被害が少なくてネガは拍子抜けかも知れないけど。 |
||
112:
匿名さん
[2011-04-20 08:21:04]
新宿センタービルは1979年竣工の建築物。
このスレで以前から指摘されていたが、対策が必要なのはまさにこのような建築年が 昔で、まだ長周期振動の研究が進んでいなかったころに建てられた高層オフィスビルってことだ。 かわいそうなネガは、近年建てられたタワマンと大昔に建てられた高層オフィスビルの違いが わからないみたいだな。 |
||
115:
匿名さん
[2011-04-20 09:00:50]
こんだけ頻繁に地震が起きてるのに
直下型の方がリアルだと思うが。 何で遠くで起こる長周期の話が上がってるんだ??? |
||
116:
匿名さん
[2011-04-20 09:13:12]
とにかく高層は怖いな!
地震がこれだけ多いと生きた心地がしない‥ |
||
|
||
117:
匿名さん
[2011-04-20 09:34:49]
大阪の被害って金額ははるけど内装がダメージ受けただけで、怪我人とかも出てないからね。
余震はたびたびあるけど、高層だと寝てたら殆ど気付かないくらいしか揺れないんだよね。 一昨日の神奈川とか昨日の群馬の余震はわからなかったよ。 |
||
118:
匿名さん
[2011-04-20 09:57:09]
で、大阪の庁舎は免震なの?
|
||
120:
匿名さん
[2011-04-20 10:28:29]
あれ、免震は大丈夫だったの?
ネガさんが言っていることと随分違うね。 制振は今回の地震で、壁紙やボードが破損するという事がよくわかった。 まあ、制振の揺れを吸収する仕組み上、仕方がない事なのかもしれない。 (住民は大変だと思うが) 一番心配なのは目に見えてこない耐震だと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |