Part4突入です!
前スレ Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94270/
有意義な話をしていきましょう
荒らしはスルーが一番
[スレ作成日時]2011-04-07 14:59:29
![プラウド新浦安](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安 住人専用Part4
651:
マンション住民さん
[2011-04-25 17:12:33]
|
||
653:
匿名
[2011-04-25 18:54:18]
>>636さん、おそらくここを誹謗中傷しに来ている暇な方々にとっては
住民と称される方々の必死さ加減が面白くて仕方ないのでしょう。 住民と称される方々はもっと冷静になって誹謗中傷の類は 完全無視なされば良いのです。 公平に見れば誹謗中傷に対してどっちもどっちもな対応が多々見受けられますよ。 |
||
660:
匿名
[2011-04-25 21:58:45]
補助金でますか払っ
|
||
663:
楽天
[2011-04-25 23:31:34]
ベイエリア?
眺めも良く気持ちよく住めるって事で買ったんでしょ。 その事自体が資産なんだから。その内復旧すれば同じだよ、気にスンナ。 |
||
669:
匿名
[2011-04-26 09:25:49]
明海大学は教育が素晴らしいからね。
|
||
670:
住民さんA
[2011-04-26 10:04:11]
TDLの街、都心通勤至便、23区は手が出ない
こんな理由で新浦安住民です。 埋め立て地である事は承知の上でしたが 大手デべが開発したと言う安心感と、何百年(何十年?)に一回の地震と 毎日の通勤を天秤に掛けた結果です。 液状化は想像以上で動揺してますが、まあ仕方ないと諦めてます^^v 安くなったら、もう一軒買おうと思います(意地)w それと最後に あんまり住民の傷口に塩をすり込まないで下さい(><) みんな結構凹んでますので~ |
||
673:
マンション住民さん
[2011-04-26 12:06:33]
浦安市、震度6弱に修正されたんですね。
岩手・宮城・福島なんかと場所によっては同じ震度ですね。 |
||
674:
匿名
[2011-04-26 12:14:44]
それだけ地盤が弱いということでしょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
やはり新浦安ですね。
トレンディだし、TDLも以前どうりだし、下水道回復時間の問題だし、なによりお金に余裕ある住民が殆どで癒されます。いっときのごたごたで焦った私、ばかでした。