埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-29 19:22:26
 

Part4突入です!

前スレ Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94270/

有意義な話をしていきましょう
荒らしはスルーが一番

[スレ作成日時]2011-04-07 14:59:29

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part4

128: 匿名 
[2011-04-10 07:45:45]
閑古鳥鳴いてますね。
居るのはネラーばかり、と。
129: 入居前さん 
[2011-04-10 07:48:29]
居残る人はローンで身動き取れないレベルのひとだけ
砂埃がすごいし普通に暮らしてさえいけない
賃貸派は流出がすごいって不動産屋が言ってたし
スラム化が始まったね
130: 匿名さん 
[2011-04-10 07:49:54]
原乳の放射性物質、基準値下回る 福島産経新聞 4月9日(土)0時6分配信

 福島県は8日夜、福島第1原発事故を受けて、7日に実施した原乳の緊急時モニタリング検査(4回目)で、放射性ヨウ素、セシウムが暫定基準値を上回った検体はなかったと発表した。県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、国と調整して出荷制限を解除していく構えだ。

他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。
他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。
他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。

↑ これを世間の常識では偽装といいます。
福島県人って何者だ?
131: 入居済みさん 
[2011-04-10 08:25:50]
嘘かと思われるかも知れないが
液状化で価値が下落した

個人的にはそれだけでも訴訟ものです
132: 住民でない人さん 
[2011-04-10 09:01:50]

俺の部下がここに住んでるけど、落ち込まずに元気だよ。
ここよりも、新浦安の独身寮の方が復旧に時間がかかった。

新入社員は、やむなく都内の他の寮にとりあえず振り分けた。
15日からTDLが開園するし、直ぐに活気が戻るよ。

俺も、関西勤務時代に阪神大震災に被災して、バブル絶頂期に買った
マンションの資産価値は今や四分の一になったけど、命あるんだから
又 頑張れば良いんだよ。

新浦安は、アジアNo.1のリゾート都市として、復興してまたアジアの
観光客を関東に呼び戻してもらわないと、これから東北の復興に20兆円
以上の金がかかるんだから困るよ。

世田谷の某プラウドに住んでいる俺がでしゃばる話でもないけど、政府は、
新浦安の日本経済に対する重要性を認識して、復興に支援すべきなんだ。

今から選挙行かなきゃ。 どうせ、あの爺さんが当選するんだろうけど。
133: 匿名 
[2011-04-10 09:02:35]
国が支援してくれると思っている おめでたい頭の人がいるんだねww
家流されてる人が沢山居るんだよ。
仮に税金投入されるとしたら、先ずそこから。
お前らにまで税金が回って来る訳無いだろ。
価値は無いけど、家が有るんだからw
134: 内覧前さん 
[2011-04-10 09:03:56]
訴訟やってみてください。

注目されて恥じかいて世間からは支持されず
同じ入居者からは迷惑がられ村八分

訴訟そのものは長期化し費用もかさみ心身ともにボロボロですよ
結果が出る頃までには直下型がやってきて・・・
135: 匿名さん 
[2011-04-10 09:07:32]
125は買った当時はさぞかし得意の絶頂だったんだろうね...
かわいそうに。
136: 匿名 
[2011-04-10 09:14:05]
>>133

住民がそう考えてると思ってるアナタもおめでたい頭の一人だよ。


住民は別の住民専用掲示板に行っちゃって、ココはナリスマシと荒らしのネタ応酬みたいだよ。
137: 匿名さん 
[2011-04-10 09:20:36]
>>125>>133 とか有り得るな。

125とかちょっと書き方が無理矢理過ぎるぞw
もうちょっと上手くやれよな。


こういう下手くそな初心者ははっきり言って邪魔。
138: 契約済みさん 
[2011-04-10 09:24:40]
契約書に記載の東京地裁に提訴準備中です。

現在弁護士と個別で行くか,集団訴訟に持っていくか検討してます。

きちんと地盤調査をして欲しいだけなのですが,野村は拒否しましたので。

ほかに訴訟を検討されている方はいらっしゃいますか?
139: 住民さんA 
[2011-04-10 09:51:59]
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;~''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙~'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;~'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
ジンセイオワタ・・・
140: マンション住民さん 
[2011-04-10 09:59:10]
桜の季節になり、住民、地域社会の皆様と団結し、より素敵な新浦安を作っていきたいと思います。そのスタート台に立ちましょう。
141: 内覧前さん 
[2011-04-10 10:16:44]
そりゃ集団でやった方が威力が大きいでしょう。
そのためには管理組合を通して足並みを揃えておかなければなりません。
142: 匿名 
[2011-04-10 10:20:03]
ちょっとの傾きなら自分も傾けばいいと思うよ
144: 住民でない人さん 
[2011-04-10 10:44:07]
巨大マンション入居者の経済格差が徐々に現れ、住人の人間関係が液状化していくと見てます
145: マンション住民さん 
[2011-04-10 10:45:48]
みなさん私たちはデベの口車に乗って夢を見させられていたんですよ
冷静に見ればヘドロの埋め立て地がこんなに高価になる方がおかしいですよね?
石炭をダイヤと思わされて買わされてしまったんですよ。

そもそも本当の富裕層は数百戸まとめて集合住宅に住むなんて発想しませんものね
私たちは少し所得のある貧乏人に毛が生えた程度のレベルなのに、近隣の方を見下して
蔑んできたバチが当たったのですよ
146: 匿名 
[2011-04-10 10:46:56]
家が傾いてるううううううううううううう
ふおおおおおおおおおおおお(みさくらなんこつ)
147: 都民 
[2011-04-10 10:49:45]
プシャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (液状化)
ンアーーーッ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(住人悲痛の咆哮)
148: 匿名 
[2011-04-10 11:02:00]
new!↓

ナガセネーゼ
タレナガシネーゼ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる