埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-29 19:22:26
 

Part4突入です!

前スレ Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94270/

有意義な話をしていきましょう
荒らしはスルーが一番

[スレ作成日時]2011-04-07 14:59:29

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part4

335: 匿名 
[2011-04-14 15:47:49]
実際問題、物件に液状化等の支障が出ていなくても、周りの環境が格段に悪くなっているので、評価額が下がらない訳は無いと思うのですが・・・
336: 匿名さん 
[2011-04-14 17:26:24]
えっ?4000万円台で売れると思ってるの?
こんな状態で?
337: 匿名 
[2011-04-14 17:35:48]
yahoo不動産に出てるプラウドの売り物、6000万円台以上の
展望が良い部屋は全て「現状、空室」になってるね。
プラウド上クラスは金持ってるから、もう脱出済みなのかな
ココに残ってる人達は多分、中層階より下の方々ですね
338: 匿名 
[2011-04-14 18:03:44]
プラウド新浦和では無いのですが、マンションの購入を考えておりました。

実際、停電と断水などになった場合、上層の方の生活はどうなっておりますか?

非常用の電源でエレベーターが使えたりといった事は無いのでしょうか?

生活用水や米など高層へ階段で運ばなければならない状態に実際になったりしたのでしょうか?
340: 匿名 
[2011-04-14 18:23:06]
実際、どう高く売り逃げるかで住人同士の腹の探り合いになるだろうね
関東最悪の地盤なのに誰が高値で買うかって話だよ
バブル崩壊で数年後には価値は1/4が妥当だな
341: 匿名 
[2011-04-14 20:38:20]
残念だけど、ここは高く売れないね

人気低迷だし、諦めました
342: 匿名 
[2011-04-14 20:59:35]
http://www.asahi.com/housing/news/TKY201104040556.html

いろいろ液状化が言われてるけど、急斜面を盛土したところの方が
よっぽど危険で、命にかかわるし、修復も不可能だろう。

神奈川県なんかは、そんなところばっかりだし。

343: 匿名 
[2011-04-14 21:20:44]
マンションは被害が少ないっていうけど
だったら更に後は投資損って事になるんだよな
浦安って響きにもうサブプライムみたいに
騙されたカモのイメージがついちゃったからな
ディズニーのアジア拠点も中国に移動しそうだし、高値掴みって恐ろしいな
345: 匿名 
[2011-04-14 22:25:09]


周知の事実だが、親の年収に比例して子供の学歴が決まる。東大に入る子どもの親の年収は高い。
当然なのかも知れない。違った角度から見れば、賢い頭脳の持ち主は平均すると金儲けが上手い。
これは本人の努力もあるし、遺伝子の問題もある。

優秀な頭脳の持ち主である親から生まれるのは、優秀な子供の可能性が高い。これは残念だが、事実
である。優秀な頭脳或いはdnaを持つ親から生まれ、年収を背景にした高等教育を受け、高校・大学
は一流。会社も一流。

もし優秀ではないならば、何処かの世代で死ぬほど努力をしなくてはいけない。その家系の輪廻が常に
悪いものならば、先祖代々に渡り馬鹿となる。

347: 匿名 
[2011-04-14 22:36:25]


やんけ やんけ やんけ やんけ そやんけ われー!

われー われー われー やんけ!

河内のオッサンの歌ー!

おう よう来たの まあ  あがってかんかい
348: 匿名 
[2011-04-14 22:39:51]

マンションは色々あるが、タイル張りのマンションがいいね。
流石にコンクリートむき出しのマンション模様は戸惑う。タイル張りマンションでも
タイルの色が白だと汚れが目立つので、茶色がいいね。

349: 匿名 
[2011-04-14 22:46:39]
荒らしはスルーで。

購入検討中です。戸建地区は、修復に市の助成が出る、と聞いていますが、こちらのマンションの駐車場修復にも出るのでしょうか?

中古で買ってから何十万も請求されるのは困ります。
351: 匿名 
[2011-04-14 22:54:36]

349みたいな奴を言っているの。

349、もう少し勉強してから発言なさった方がいいよ。
354: 住民さんA 
[2011-04-14 23:19:45]
349さん できれば他をあたってください。セコイ人とは、住みたくないです。
356: 匿名 
[2011-04-14 23:31:00]

349は退場!

去ってよし。
357: 匿名 
[2011-04-14 23:35:29]
349よ! 勉強してもセコイことしか言えんのか?クズは君だよ。

よく勉強しての発言が望まれるね。TPOをわきまえて!
お父さんお母さんに教わらなかった?
358: 349 
[2011-04-14 23:43:57]

いや、勉強した上でのコメントですけど?
お前のような方に、こちらの判断をどうこう言われる理由はないんです?

361: 匿名 
[2011-04-14 23:53:34]
349、お前もつられすぎwww。
362: 349 
[2011-04-14 23:55:04]
すいません、でも、いや、勉強した上でのコメントです。。。?
すいません、でも、こちらの判断をどうこう言われる理由はないんです。。。。
364: マンション住民さん 
[2011-04-15 00:36:37]
みなさん、

これはプラウドが悪いんじゃない!
浦安が悪いんです。

という流れと

これは浦安が悪いのではなく、
野村プラウドのせいだ!

という流れとどっち派ですか?

要するに矛先のメインをどっちにしたほうが最終的に得をするのだろうかということ。
永住するとしたら、少なくともいずれかのブランドは自らの手で攻撃しなければ、リターンは無い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる