東京都内・神奈川だとどうしても価格的に手が届きませんが、都心へのアクセス圏内で、東京駅または新宿駅までのアクセスが10〜40分以内の住みやすい町はどこだと思いますか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-01-09 00:25:00
埼玉・千葉で3,000万円台で3LDKで買えるおすすめの駅は?
22:
匿名さん
[2008-04-10 09:43:00]
その値段だと大宮以北で駅から15分位歩かないと今は無理かな〜。
|
23:
匿名さん
[2008-04-10 09:47:00]
浦和、さいたま新都心、大宮あたりの駅10分以内はまちがっても無理です。
今は5000万以上します。 |
24:
近所をよく知る人
[2008-04-10 12:19:00]
便利さだったら、津田沼。住みやすいという意味だったら
稲毛。稲毛ー東京は、40分くらい。津田沼ー東京は、30分 くらい。市川はごみごみしているので好きじゃないし、 結構高い。 津田沼はごみごみしています。その代り便利です。 津田沼始発の総武横須賀線があるのは便利。ただ し、お茶の水に行くなら、乗り換えなくてはなら ない。鈍行なら、乗り換えなしですが。 京葉線は、東京駅の乗り換えがひどい(歩くと 10分以上かかる)のと、不便な割に、値段が 高いのでおすすめできません。湾岸なので雰囲気は いいですけど。 安いほうがいいのであれば、中古も検討することを おすすめします。 内陸側(海岸から離れた地域)は、道路事情が極端に 悪いので、車に乗るならおすすめしません。時々 走りますが、日本国内でも有数の道路事情の悪さ だと思う。走るというより、止まっているほうが 長かったりして・・・。 |
25:
匿名さん
[2008-04-10 20:57:00]
神奈川だっていくらでもさがせばあるよ。南武線沿いとか玉川学園とか
|
26:
not think difficult
[2014-04-18 00:27:39]
埼玉で都心までアクセスが良い立地は浦和・戸田あたりかな。3LDKでも中古なら余裕で1000万以内で買える物件あるよ。まっ、不動産は駅から離れるほど安いけどね。立地・新築か中古かとか・・・安いとかなら駅近くで500万の物件もありますよ。案外1970年代のマンションはコンクリで今どきよりも頑丈にできてます。ハコの中身なんて思考と工夫さえあればなんとかなりますよ。
|