未曾有の大地震から早くも1ヶ月が経とうとしています。
東北・北関東より比較的被害が少なかった23区ですが
この震災を期に、自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。
東海・南海大地震の可能性も高まる現在において
長期的な視点でもっとも安心してかつ住みやすい地域は何処なのか?
火災・地震・津波・液状化・軟弱地盤などの災害リスクはもとより
生活・教育・行政などの環境も含めて総合的に議論していただきたいと思います。
【スレッドを検討板からマンション雑談板へ移動しました。2011.09.07 管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-06 12:27:37
【23区限定】 災害リスクの少ない・住みやすい地域を語ろう (火災・地震・津波・液状化・生活環境・教育環境など)
94:
匿名さん
[2011-08-02 21:27:33]
地震のたびに少しずつゆるんで、大きな揺れのときに一気にブレークすることはあるでしょう。
|
95:
匿名さん
[2011-08-02 21:32:30]
>92
ありますよ。カスリーン台風の時。それから昨年もゲリラ豪雨で床下浸水はしてる。なにも堤防決壊だけじゃないし。 |
96:
匿名さん
[2011-08-02 23:17:17]
液状化する軟弱地盤なのに水捌け悪いって不思議だ。
|
97:
匿名さん
[2011-08-03 00:14:07]
雑談へ。
|
98:
匿名さん
[2011-08-03 00:47:49]
プロファイリングは進んでますか?
|
99:
匿名さん
[2011-08-03 09:02:17]
内陸の液状化しやすいところには、側方流動の防止策ってあるの?
|
100:
匿名さん
[2011-08-03 11:37:26]
>地震のたびに少しずつゆるんで、大きな揺れのときに一気にブレークすることはあるでしょう。
困っちゃいましたね。雨による土砂崩れと同じイメージなのでしょうか。 液状化は、その土地の水分が出て「土地が締まる」現象です。 また揺れの大きさに比例しません。揺れる長さは影響あります。 >液状化する軟弱地盤なのに水捌け悪いって不思議だ。 不思議ではなく、水分を保留してしまうから液状化が起こるのですよ... 内陸のほうの現実的な事故は、水道管破裂による集中的な陥没とそれによる傾斜・倒壊でしょうね。 もちろん内陸といえども、液状化も起こりますが、土台がしっかりしてれば液状化による建物への影響は少ないと思います。 |
101:
匿名さん
[2011-08-03 11:42:51]
側方流動で土台まるごとズッコケるんだが。
ウソ放送ヤメレ。 |
102:
匿名さん
[2011-08-03 18:41:15]
災害リスクのないところねぇ。新宿以西で、盛り土を絶対にしておらず、川のそばではなく、立川断層の地震の影響を直接うけず、住宅が密集していなくて、どこかで火事が起きても延焼しないところ。
新宿以西の場合、昔危険施設があった可能性が高いから、そういうところではなく、環状線の大気汚染にも影響されないところ。 う〜ん。町田市とかかなぁ。23区内は無理でしょう。 |
103:
匿名さん
[2011-08-03 21:45:33]
三鷹市井の頭あたりならピンポイントにあてはまりそ。いずれにしても、山手線内はいびつ。普段は便利でもひとつバランスが崩れるとどうなるか予想もつかないので怖くて住めない。
|
|
104:
匿名さん
[2011-08-04 00:31:03]
|
105:
匿名さん
[2011-08-04 00:40:33]
マンションなら火事は心配しないでいいんじゃないの?
仮に火事があったら街は綺麗になると思う |
106:
匿名さん
[2011-08-04 03:14:47]
去年ゲリラ豪雨で、荒川から程近い親戚の家床下浸水してたよ。下水の許容量越えて、マンホールから溢れ出したって。何年か前、世田谷でも同じこと起きてたよね。両方とも近くに大型河川があるから、当然高い場所から水が流れて集まり、川に注ぐ前で満杯になっちゃったんでしょ。
井の頭はもともとは地下水脈が凄く豊かなところ。名前からもわかるとおり。神田川の源泉だし。地震の際にはそれがどう影響するかわからない。まして、立川断層の影響が決して小さくはない場所。 |
107:
匿名さん
[2011-08-04 05:55:26]
安全な場所は、首都直下地震の被害想定を見れば一発でしょ。
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/hon7.... 23区最悪~足立区8705戸 23区最強~練馬区262戸 市部~被害小(58戸~0戸) |
108:
匿名さん
[2011-08-04 12:25:09]
最新版では重篤被害は江東区だけどね
|
109:
匿名さん
[2011-08-05 10:08:22]
え??江東区って何か被害あったっけ?
|
110:
匿名さん
[2011-08-05 10:15:23]
|
112:
匿名さん
[2011-08-05 10:24:25]
マンションなら液状化関係ないでしょ。
|
113:
匿名さん
[2011-08-05 10:26:10]
|
114:
匿名さん
[2011-08-05 10:28:57]
関係ある??
普通に考えてマンションに被害なんて無いと思うけどな。 |