プラウド府中の森公園ディアージュってどうですか?
222:
匿名さん
[2011-07-30 15:31:50]
221さん、その予算なら府中駅徒歩3分で、甲州街道沿いでも京王線沿いでもなく、斜め前にラブホもソープもないシティハウスも狙えたのに残念でしたね。
|
||
223:
匿名さん
[2011-07-30 15:41:03]
222さんシティハウスも広告出ているので、これから見に行こうと思っていた
ところです。もう今からだと遅い感じでしょうか? |
||
224:
匿名さん
[2011-07-30 16:25:13]
222です。けやき通り側の3LDK5980万は完売したようです。
ただ、北西角部屋のAタイプがHPに載っていたので、まだあるようです。 残り僅かなのは確かなので、早めにMRに行って聞かれた方が良いと思いますよ。 東側でも良い立地には変わりないですから。 |
||
225:
匿名さん
[2011-07-30 16:27:37]
貴重な情報有り難うございます!教えていただいたプラウドの緑町と併せて、行って
みます。 |
||
226:
匿名さん
[2011-07-31 00:42:31]
>218
自分も同感です。なんといっても風俗店、≪ソープランド≫ですからね。誰かが書いていたように、本当に自分の家として買うのならば、何度も繰り返しそのことを検討したいですよね。 契約済みの方たちは、ソープやラブホは織り込み済みで納得されて決断されたんでしょうから、いちいち反応せずに、住民板で盛り上がった方がいいですよ。いつまでも、ここで反論していると、ソープ&ラブホが間近にあることを知らずに契約して負け惜しみ(?)で投稿してるのかなって勘違いされますよ。まさかそんな入居予定者さんはいないですよね。。。 |
||
227:
匿名さん
[2011-07-31 00:55:56]
>226
というか,2,3か月前ならいざ知らず ほとんど売れてきている物件(あと数戸)なので, いまさら蒸し返してもしょうがないと思いますが。 本気で今検討している人なら,スレを前から見るでしょ。 今頃,騒いでいるのは,どうかと。 |
||
228:
匿名さん
[2011-07-31 05:10:58]
>226
逆にあまりソープがソープが言ってる人は、希望する部屋取れなかった人の妬み(?)で投稿してると思われてもしょうがないって事ですね(笑) 確かに近くに風俗があるって情報は抵抗感がある人にはいい情報だけど、すでに何度も出てる情報を蒸し返すのもすでに契約している人がいる訳だから読んでて野暮だなぁって思っちゃうな。 ちなみにうちは、私は気にしなかったけど妻が反対したのでここはやめましたけどね。 |
||
229:
匿名さん
[2011-07-31 08:20:00]
周辺に何があるかはどの世帯もチェックすると思うから、文化に触れたいと思っている人には芸術劇場や公園の北の美術館などがそばにあって好感ポイントもあると思うよ。それにしても東府中駅周辺は自動車とバイクの販売店の数がすごい。これは乗り物好きにはたまらないね。
|
||
230:
匿名さん
[2011-07-31 08:58:57]
|
||
231:
匿名さん
[2011-08-01 01:16:49]
>228
結局ソープなんでしょ、やっぱり |
||
|
||
232:
匿名さん
[2011-08-01 10:23:56]
あの・・府中市に住んでもない人が風俗だのとやかく騒ぎたてる必要ないんじゃないですか?
確かにマンション斜め前にはソープがあります。 でも芸術劇場は多くの催しがあり学生もかなりの数そこを通過します。 東府中に10年以上住んでますが市の取り組みでお店の外灯も制限がされ目立たないようになってます。 昼間は通過してもほとんどの方が気がつかないと思います。 我が家は子供にあえてまだ教えていませんし子供も気になってません。 ちなみに今は小学生です。 そのうち気がつくと思いますが嫌なら通学路を1本裏通りを通ったりすればいいですし回避できますよ。 問題なのはそのマンションが気に入るかどうかなのではないでしょうか? その一点にこだわっていたら前に進めないと思います。 ちなみに府中駅だって裏通りにはいかがわしいお店あります。 東府中のそのソープだけを批判するのもどうかな・・と。 生活するにはとても便利な立地です。 駅から近いですし近い割に静かな立地です。私もマンション前をよく通りますが「いいなあ」と思ってしまうほどです。 実際私はその近くの分譲マンションを数年前に買ったばかりなのでもう買う予定はありませんが・・。 私が言いたいことは購入された方で不安になってしまわれた方がいるなら少しでも参考になればと。 |
||
233:
匿名さん
[2011-08-01 10:37:40]
府中駅と東府中駅の規模が違いすぎるから問題になるのでしょう。
府中駅ぐらい大きな駅であれば駅近に風俗があるのも仕方がないかもしれませんが、小さな駅なのに風俗があるから問題なのだと思います。 まぁ、こちら側が後からできたわけで仕方がないですけどね。 |
||
234:
匿名さん
[2011-08-01 11:04:45]
多摩霊園の通りっていつも渋滞してるよね。
車あったほうがいいけど、渋滞すごそうだから車移動も大変そうだなーなんて思うのですが、 どうなんでしょうか? |
||
235:
匿名
[2011-08-01 11:26:37]
正直横のコンビニの方が人の出入り多くて気になる…。タバコとかゴミとか散らかるし。向き的には灯は気にならないと思うけど
|
||
236:
匿名さん
[2011-08-01 12:21:06]
>233
駅が大きいから風俗店あって当たり前?駅が小さいと問題?何ですか、その定義(笑) 次はヘルスは本番無いからOK、ソープは本番ありだからダメとか言いそうね(笑) だいたい京王線しか止まらないあの規模の駅が大きいとは思わないけどね。 |
||
237:
匿名さん
[2011-08-01 13:50:35]
>236
もうマンション検討の域をはるかに超えたジャンルの話になってませんか? その辺の情報に精通された方なんですかね。 こちらのマンション近くの戸建に住んでいます。 家から駅へは、こちらのマンションの前を歩いて移動していますので、例のお店の存在も もちろん存じていますが、それだけを理由に東府中(しいては府中市全体)を、さも劣悪な 場所だと言わんばかりの書き込みが多いことが残念でなりません。 こういう掲示板で書き込みされていることを、そのまま受け止めてしまう私がいけないので しょうが、このマンションを購入された人たちだけでなく、近隣住人まで蔑まれたような 気分で悲しいです。 子供が塾に行くときに東府中駅を利用しますが、大きい通りのほうが安全なので平和通りを 通るように言っています。 中学の娘と小学校高学年の息子ですが、お友達との会話で得た情報なのか、例のお店のことも 子供達なりに理解をしているようです。が、いたって普通ですし、ご近所のお友達も真面目で 明るいお子さんが多いと感じています。 家を購入するとき、中央線沿線の駅から徒歩12分の物件と悩みましたが、私はここの環境が 気に入ってこちらを即決しました(もちろん今でも気に入っています)。 私の判断はそんなに間違っていたのでしょうかね。 もしそうだとしても、家族円満で平穏に暮らせていますので全く後悔していません。 土地の歴史と言うならば、芝高輪や南千住は昔処刑場でしたし、品川や板橋は岡場所 (女郎街)だったはずですが、今は立派な住宅街ですよね。 由緒正しき土地なんて、そもそも多くないと思います。 |
||
238:
匿名さん
[2011-08-01 13:54:57]
府中のマンション掲示板荒れやすいですね。人気があるんだね。怪しい施設や怖い施設は他よりたくさんありますが、今の時代は物件増え注目されてるんですね。
|
||
239:
匿名
[2011-08-01 14:27:07]
府中はライオンズタワーが出来た辺りからちょっと注目浴び始めて、くるるが出来て更に人気は上がってきたと思う。特に二小付近は激戦だったとか。最近の乱立はそれの延長なのかもしれないけどちょっと遅いし乱し過ぎ。他の府中の物件でも語られてきたようにネガティブ要素がある町なので評価は賛否両論になると思う。元々は綺麗なマンションが立ち並ぶような町じゃなく、ちょっと田舎ぽい町だったのに…
|
||
240:
匿名さん
[2011-08-01 14:44:33]
ニ小付近が激戦だったというのは、なぜでしょう?
ニ小は評判が良くて人気なのですか? |
||
241:
匿名
[2011-08-01 15:02:15]
二小が人気あって人が集まったのか、二小付近が人気があって二小が一杯になったのかは分かりませんが二小に入れず一小に行かされたって話を聞いたことがあります。緑町や府中町3丁目は駅付近の中では最も閑静な住宅地なので、子を小学校に通わす親御さん達に好まれたのかもしれません(天神町も私は好きです)。一昔前からエアコン完備だったみたいですし、芝生の校庭とかもありますしね。土曜日、前を通ったらスプリンクラー回ってました(笑
|
||
242:
匿名
[2011-08-01 15:05:44]
あ、ちなみにここの学区が二小かは分かりません(汗) 距離的には若松小なのかな?
|
||
243:
匿名さん
[2011-08-01 15:18:37]
>239
ネガティブ要素とはどんな感じですか? |
||
244:
匿名
[2011-08-01 15:29:58]
よく言われている競馬場、刑務所、霊園(も?)ですかね。私はむしろプラスに思ってますけど(笑 何もない町より箔が付くというか。それだけだったらマイナスかもですが駅前には大きな神社があって歴史深く、公園や緑も多く、祭も多く、めり張りのある町だなぁと思います
|
||
245:
匿名さん
[2011-08-01 15:57:20]
>244
そんなのより、府中の容積率規制が広い範囲で緩いことのほうが問題かも。 商業地域が府中から東府中まで繋がるほど広いし。 京王線にしては駅間が長くて2kmも離れてるのに。 皆さん、府中は駅から少し離れたら低層の戸建てが建ち並ぶ閑静な住宅街というイメージありませんでした? 府中駅を中心に広い範囲でマンションが森のように建ち並ぶ街に変わると思った上で府中を選んだほうがいい。 学校が足りなくなるとかの問題で実害はないかもしれないけど、街のイメージって大切だと思うから。 気にしない人は気にならないだろうけど。 |
||
246:
匿名
[2011-08-01 16:22:20]
>245
府中から東府中まで2キロもないよ。1.5キロあるかないかくらいかな。むしろ他の駅間より狭いと思うけど。真っすぐ線路伝いに行き来出来るから商業地域が続いてるんだろうね。住んでる人は府中と東府中そんなに分けて考えてないと思うよ |
||
247:
236
[2011-08-01 16:49:15]
237さんが私のコメントで気分を害されたならお詫びします。
ただ勘違いしないでほしいのは、府中や東府中が環境劣悪なんて一言も言ってないですけど。 233さん=237さんなのかな? 街の大小で風俗店が問題になるって考えが意味解らないって言ったつもりなんですが。 情報に精通と言うのは、風俗店についてという意味ですかね?だとしたら、これくらいの話も知らないで風俗店があるからダメだなんて話になるでしょうか? 私も府中に住んでますし、自分の住んでる場所を悪く言われた気がして反論したつもりでしたが。 |
||
248:
匿名さん
[2011-08-01 17:17:19]
>住んでる人は府中と東府中そんなに分けて考えてないと思うよ
府中駅の感覚で東府中の風俗店に客が流れてくるのかな。 競馬場で懐が暖まった人が風呂で温まりにきたりするのかも。 |
||
249:
匿名さん
[2011-08-01 17:28:08]
>247さん
237です。ちなみに233さんは他の方です。 お店の種類については、常識の範囲なんですね。 私が世間知らずだった、ということですね。大変失礼しました。 どの土地にも一長一短がありますし、だんだん住みよい街に変わっていって くれることを願います。 |
||
250:
匿名
[2011-08-01 17:39:51]
>248
ただの府中批判にしか聞こえませんね。他スレでやって下さい |
||
251:
匿名さん
[2011-08-01 18:47:23]
集まる人の雰囲気や、この地域の教育水準が気になります。
|
||
252:
匿名さん
[2011-08-01 18:52:25]
府中は街道沿いに車販売や飲食店が並び、いつも渋滞だが、車あれば色々店がある。駅前も色々あるが、自然も残る。路線は出かける時やや不便。認知度はあまり無い分普通の暮らしには問題ない。相模原市内に似ています。
|
||
253:
匿名さん
[2011-08-01 18:54:35]
まさに相模原市によく似てる。両方住んでないがポジションも観客もよく似てる。自分の中でなるほど。と合点がいった。
|
||
254:
匿名さん
[2011-08-01 18:56:24]
↑観客×、
↑環境○ 253の訂正です。 失礼いたしました。 |
||
255:
匿名
[2011-08-01 19:17:21]
町田 相模大野もいいですよね。のんびりしてるけど色々あって住みやすい
|
||
256:
匿名さん
[2011-08-01 20:44:37]
>>253
もしかして町田駅近辺の相模原市と比較して環境がと言っているのですか? |
||
257:
匿名さん
[2011-08-02 10:15:06]
>256
横浜線の町田駅のヨドバシ側を引き合いに出して、また風蔵の話を出そうとしてるなら、また荒れるからやめたほうがいいですよ。 |
||
258:
257
[2011-08-02 11:42:26]
風蔵←×
風俗←○ |
||
259:
匿名さん
[2011-08-02 12:23:23]
ネガティブ要素書く人は府中検討しなきゃいいんじゃない。
|
||
260:
匿名さん
[2011-08-02 13:42:49]
府中は住むにはとてもおすすめですよ。ただこの物件は周囲環境的に
おすすめできないです。この掲示板で指摘されている通り、必ず気に (周囲の反応含め)せざるをえない状況になるからです。 今気にならなくても、必ず気になることが増えていくでしょう。 一方で風俗店ですが、昔から根強いファンに支えられて、在籍嬢も それなりに多いそこそこ繁盛している業態のようですから、この物件 が後から出てきて閉店するような愚は犯さないでしょう。 まったく気にしないDINKS向けにはお買い得だったかもしれませんが 子供さんがいる場合は、いろいろといわれてしまう可能性は否定出来 ないですね。 |
||
261:
匿名
[2011-08-02 13:48:34]
肝が小さいのか過保護のモンペなのか
|
||
262:
匿名
[2011-08-02 13:56:07]
そんなことよりも物件そのものはどうなんでしょう?構造とか内装とか。府中町と同じ感じなんですかね?
全然話題にあがらないからマンションは良いものなのかな |
||
263:
匿名さん
[2011-08-02 14:00:52]
必死で火消し工作乙。
入居予定の方は力強く生きていっていただければ。プラウドは府中町も緑町も ここも仕様は低いですよ。ご心配なく。 |
||
264:
匿名
[2011-08-02 14:11:14]
|
||
265:
匿名
[2011-08-02 14:14:04]
あと1行目の意味が分からないのですが。火消し工作って建設中に何かあったんですか?
|
||
266:
匿名さん
[2011-08-02 14:29:26]
|
||
267:
匿名さん
[2011-08-02 15:06:27]
263は262さんのことを、風俗の話題そらしに必死ですねと茶化してるだけの煽り屋なので、無視した方がいいですよ。
マンションの検討掲示板で、物件の質問して火消し工作とか頭おかしい人ですね。 |
||
268:
匿名さん
[2011-08-02 15:18:17]
>262
至ってスタンダードなマンションだと自分は思ったよ。間取りもいいと思うし、何かが不便とは感じないかな。立地は道に面してるけど突き当たりの立地だから車がビュンビュン通ることもないし、騒音の原因になりそうな他の要素も周辺にはないと思う。床下収納が設置されてる間取りがあるんでしょ、あれいいよね、しかも広い。これで部屋の空間とシンプルさをかなり維持できそう。 |
||
269:
匿名
[2011-08-02 15:57:12]
|
||
270:
匿名さん
[2011-08-02 23:49:22]
>263
仕様は低い、というより、普通 クラッシィハウスや府中テラス等と五十歩百歩 決して悪くない ただし、物件価格設定は安くない(割安とはいえない)ので、う~ん というところでしょうか まあ、ブランド(野村不動産)に惑わされたくはないですね |
||
271:
匿名
[2011-08-03 00:54:43]
>270
府中テラスは拝見したのですが私も仕様は似てるなと思いました。もしくは若干府中テラスが上かなと。ただ間取りが厳しかったので候補から外しました。そう考えると最寄り駅の差でプラウドの方が割高ですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報