プラウド府中の森公園ディアージュってどうですか?
122:
匿名さん
[2011-07-07 02:14:39]
|
||
123:
物件比較中さん
[2011-07-07 12:48:57]
113さんです。
115さん、ほんとかよ!とか言われても困りますよ。 私も斜め前にホテルあるのわかってますって。(笑) 営業にそう言われたと言いたかっただけなのに、なんでみんな食いつくんだろ?(笑) 営業に価格が安い理由とか言われなかったのか? ちなみに、私はここの場所いいと思いますが、ちょっと悩み中です。 >118、119 だからあ、私は営業じゃないので、嘘とかどうでもいいですよ。 営業に言いなよ |
||
124:
物件比較中さん
[2011-07-07 14:03:48]
やはり所詮プラウドだな
|
||
125:
匿名
[2011-07-07 16:59:35]
プラウド系によくいるおばちゃんは印象操作会社の契約らしいけど、相変わらずレベルも品性も・・・・
|
||
126:
匿名さん
[2011-07-07 18:28:48]
あと、価格が安い理由ですが、ここの土地の地主と知り合いだったことで、土地が安く仕入れられたのが、
価格を安くできる理由だと言ってました。 →私も似たような説明を受けました。(「オークション方式ではなく、相対取引だったので、土地を安く入手できた。」) 地主さんは、なぜ、高く売れるオークション方式ではなく相対取引を選択したのか。単に知り合いだからという理由だけなのか・・・。 |
||
127:
匿名さん
[2011-07-07 18:38:03]
近くの府中の森芸術劇場は年間を通して様々な方が招待されて演奏や講演を行っているようです。行ったことがあるのですが、綺麗ですし、芸術劇場の名に違わない大きさの施設でした。その時は府中駅から歩いて行ったのですが、今思えば東府中で降りればすぐそばでしたね(汗)
|
||
128:
物件比較中さん
[2011-07-08 14:13:46]
126さん
123です。 そうですよね。やっぱり似たような説明ありましたよね。 知りもしない人が、嘘だとか、営業がきたとかすぐ言いますが、 なんでそんなに警戒してんだろ(笑) とくに119が最悪ですね。 いよいよ、今週から申し込み受け付けで、うちにも電話がまたきそうですが、 迷いますね。 すべての部屋が抽選なんでしょうね。人気有りそうだもんな、 文句言う人けっこういるけど。 プラウドはブランド力ありますもんね |
||
129:
匿名さん
[2011-07-09 09:43:39]
近くのサミットは地下にあって1フロアーだけなんですね。
この地域は他に大型スーパーはありますか?? 無ければきっと府中駅のほうに頻繁に赴くことになると思うので、それはそれで府中に明るくなれますし視野も広がっていいかもです。でも近所に一件欲しいですね。 |
||
130:
匿名さん
[2011-07-09 17:01:19]
129さん
甲州街道を東に行ったところ(徒歩8分程度)に、サミットの別店舗があります。 東府中駅前より、少し規模が大きいようです。 府中駅付近には、京王ストア(駅そば)、さくら市場館(フォーリス地下)、CHETOSヤマザキ(駅の北側徒歩5分程度)などがあります。 |
||
131:
匿名さん
[2011-07-09 20:45:45]
>130
その店舗が地下ワンフロアなんですけど…。駅前のサミットは1Fと2Fの構成です。 車前提なら,東方向のさえき若松店,北方向のいなげやも選択肢ですよ。 踏切もないし,渋滞もまずないので,車ならつかえます。 |
||
|
||
132:
匿名さん
[2011-07-10 08:24:37]
ドンキが徒歩圏内ですね。
一応、1号店らしいです。 府中駅なら、くるる内の八百屋さん・肉屋さん・浜木屋なんかも使えますよ。 わざわざ一駅電車乗ったり自転車で移動したりってあんまり現実的ではなさそうですが・・・。 |
||
133:
匿名さん
[2011-07-10 22:46:02]
今日モデルルーム行きましたが、
9割方埋まってました。 やっぱ人気ありますね。 少し遅かったかな。 さすがに今回は見送ります。 府中じゃなくてもイイって人には、 とても良いマンションだったのではないでしょうか。 |
||
134:
物件比較中さん
[2011-07-11 09:12:54]
来週まで申し込み受け付けで、公開抽選ですよね?
金曜日に営業さんから電話着てたけど、そんなに埋まっているなら、 もう私には売り込まなくてよいのではないかと思いますが。。。 うーん、やっぱり府中駅徒歩圏内じゃないから、やっぱりこんな価格で妥当かなとか思い始めました。 プラウドのわりに安いとは思いますが。。。 見送りだと思います・・迷い中ですが。。。 |
||
135:
匿名さん
[2011-07-11 18:46:11]
>>133
もうそんなに売れちゃったんですね。物件としての強みは府中の森公園のそばだということだと思っているんですけど、契約した方々は決めてはどういった点だったんでしょうね。間取りもけっこう魅力的だと思いました。 |
||
136:
匿名さん
[2011-07-13 14:04:57]
ここは遮音性能すらちゃんと把握できてない営業さんがいるから困る。
見落としかもしれないけど、パンフ見ても2重天井2重床の記載はあるが、遮音性能の記載が無い。 でもまぁ、駅近だし価格だけ見るとかなりお得な物件ではあるね。 価格も当初より値下げして下の方で坪単価180万位~なのも良いね。 あとはソープとラブホが気になるかどうか |
||
137:
匿名さん
[2011-07-13 15:26:39]
このマンションの立地は車の通行量が少ない場所で良かったなと思っています。外からの音に関しては心配することはなさそうですね、あとは上下階に対してうちが出す音に気をつけなければと思います。外が静かな分マンション内の相互の音は際立って聞こえるかもしれませんので何か対策を練りたいですね。
|
||
138:
匿名さん
[2011-07-16 02:10:33]
ソープランドとラブホテルは無視できない
|
||
139:
匿名さん
[2011-07-16 12:25:15]
当然、138さんのような人も少なくないでしょうから、価格が安めなのでしょう。
逆に、将来無くなったら価値向上しますかね。 申込は月曜日まででしたっけ。完売するのでしょうか? |
||
140:
匿名
[2011-07-16 12:31:02]
子育て世代としては、ラブホはまだしもソープはきついですね。子供ってそういうのに敏感であれなに~?って聞くんですよね(笑)自分も子供の頃親に聞いて困らせていた記憶があります。
でも価格がお手頃、府中駅近辺も自転車でいける距離、そしてプラウド。悩むところですね。 |
||
141:
匿名さん
[2011-07-16 15:12:42]
確かにラブホとかは微妙ですね~。
外観が目を引くから、絶対に子供があれなに??行きたい~とか言い出すのは目に見えてますからね。 説明できないし・・・ でも立地としてはホント良いんですよねー。府中って街は好きだし、府中の割には安い気がするしなー。 |
||
142:
匿名さん
[2011-07-17 23:07:07]
府中市ではあるが府中駅近じゃなく東府中だから安い。
ラブホもソープもギンギラ派手派手じゃないよ。 |
||
143:
物件比較中さん
[2011-07-19 12:34:45]
抽選の結果はどうなったんでしょうね?
|
||
144:
匿名さん
[2011-07-19 16:33:40]
競馬場の端から端までを移動するのには遠いと感じたことがなく、それに慣れている人は府中駅と東府中駅の間は遠くは感じない可能性が高いかも。近隣から検討してる人にとっては府中市街のほうも十分に生活圏内なんだろうね。それでこの価格なら嬉しいな。
|
||
145:
匿名さん
[2011-07-19 18:16:40]
同じプラウドでも、緑町なら府中市街が生活圏だけど、東府中から府中は日常生活で一般人が歩く距離ではないでしょう。
春か秋の気候が良い時期にちょっと長めの散歩ならまだしも、買い物などの生活行動で徒歩を選択しますか? 実際に歩いてみればわかると思いますが、徒歩を選択する人はほとんどいないと思います。 |
||
146:
匿名さん
[2011-07-20 00:30:56]
ソープはダメ!ファミリー世帯には厳しい!
|
||
147:
物件比較中さん
[2011-07-20 11:07:12]
全世帯うまりましたか?
|
||
148:
匿名さん
[2011-07-20 18:03:28]
生涯学習センターは中にトレーニングルームやプールがあるようです。ジムは府中駅周辺まで行かないといけないのですが、内容次第ではセンターの利用を検討中です。公園を抜けていけばあっという間の場所ですし、ジムより安く済みますよね。東府中で済ませられる生活スタイルを築けば快適そうですよ。
|
||
149:
匿名さん
[2011-07-20 20:53:20]
実際、嫁と二人で歩いてみたら府中駅まで15分ほどの距離でした。
日々の買い物は近くのサミットなどで済ませるとして、 通勤帰りに府中駅で降りて北口のツタヤによってから歩いて帰る くらいのことはできそうです。(人によるかな?) 考えようによっては、完売したプラウド府中町より立地はいいかも。 緑町との比較では、府中駅までの距離の差が金額にして7~800万円って ところですかね。これをどう考えるか。 |
||
150:
匿名さん
[2011-07-21 01:00:44]
ソープランドも比較的控えめな外観かもしれんが、それにしても風俗店が眼と鼻の先にあるのは。。。せっかく良い物件だと思うんだが、う~ん。。。
|
||
151:
匿名さん
[2011-07-21 11:33:31]
風俗店は道路を挟んで斜め向かい。
イチョウ並木が一部目隠し的な効果があるが、マンションのエントランスが風俗店の方向を向いているので、外出する時に、視線の先に風俗店があるのが少々ネック。 (何でエントランスをこの位置にしたんだか・・・・。) 東側低層階(特に公園側)だとベランダからも目に入りやすい位置のような。 ただし、駅徒歩5分で騒音も少なく、小中学校や公園も近い、コンビニも隣接、駅前にはスーパーもあるとなると、かなり魅力的なんだよなぁ・・・・。 |
||
152:
匿名さん
[2011-07-21 13:25:32]
|
||
153:
物件比較中さん
[2011-07-21 19:39:54]
いろいろ意見がでているけど、もう申し込み締め切ったんんでしょ?
|
||
154:
匿名さん
[2011-07-21 21:19:24]
妨害工作としても同じことの繰り返し。けなすにしても、もう少し気のきいたこと書けないのかなあ。
|
||
155:
匿名さん
[2011-07-21 22:48:44]
妨害工作って訳ではないでしょう。
やはり気になるもんです。コンビニがあることでヤンキーが溜まるからイヤだとか言う人だっているんですから、ここを検討する人でお子さんがいる方は誰しも悩むと思いますよ。 「ねぇママ、ダービーって個室サウナなんだって、それなーに?お隣は休憩が出来るんだって、行ってみたい!」 字が読めない幼少期なら大丈夫かも知れないが、多感な小学校3・4年生になると説明がし難くなりそう。 まあ、それも大人への関所みたいなもんだろうから、そのこと自体はたいした問題ではないだろう。 その存在の意味を知ったあとで、そこに出入りする大人を日常的に目撃することがヨロシクナイと思われる。 どちらの施設も街の景観を意識して、目立たない造りにしているのは好感が持てるけどね。 それにしても、裏の駐車場を見ると昼間っから皆さんお盛んですな・・・。 |
||
156:
匿名さん
[2011-07-21 23:01:36]
私は実家のマンションの隣にある日突然、ラブホが建ちました。建った当時は幼く、よくわからなかったのですが、中学校に上がると、どういう建物かわかったので、コンプレックスになりましたし、からかわれました。友達や彼氏を呼びたくなかったです。用途地域に無知だった親が妬ましかったです。ここは風俗が先にありますから、ある意味、気にしない人が選ぶでしょうから問題ない気もします。
|
||
157:
匿名
[2011-07-22 01:50:38]
なるほど!建物がどうのじゃなくてそこに出入りする人を見かけることももちろんあることですよね。確かに思春期のころってそういうものに対して嫌悪感ってありますよね。
|
||
158:
匿名さん
[2011-07-22 07:15:58]
確かに角海老、道路すぐ斜め向かいにありました。近すぎですよね。
妨害工作って・・・あなたは営業なんですか?(苦笑) 気のきいたことって・・・事実を覆い隠すことを書けとでも? 気にならない人はそれでいいし、気になる人には非常に有用な情報です。 |
||
159:
匿名さん
[2011-07-22 09:51:49]
どこに重きを置くかは人それぞれですから。
重要事項説明会はファミリー世帯もたくさんいましたよ。 キッズルームが混んでた。 自分も子供がいるので風俗店は気になりましたが、他のスレにあったように駅近・公園・小中学校との距離などの利便性を考えると、風俗店その1点に取り憑かれることもないと判断して購入を決めました。 店はこの先何年続くかわからないけれど、駅や公園・学校からの距離は不変性高いですから。 |
||
160:
物件比較中さん
[2011-07-22 12:24:59]
申し込み終わっているのに、なんでここで検討まだしてるの?
|
||
161:
匿名
[2011-07-22 12:36:54]
申し込んだ手前、不安なんじゃないでしょうか?本当は気にしてるけど、気にならないって反論が欲しかったり、気にならないと言って自己暗示かけたり
|
||
162:
匿名さん
[2011-07-22 20:22:37]
>158 工作員さん、御苦労さまです。自作自演ですか。
事実を覆い隠せって言っているわけでないですよ。 ソープとラブホが近いって話は前から出ているわけだし。 ネガディブキャンペーンもどうぞご自由に。 だだし、同じことをくどくど書かないでね。 本当に子どもへの影響を気にしている人は、ネットに 心配だ、心配だなんて書かないですよ。 書いたところで心配を解消できるわけないし。 誰も影響がないなんて保証してくれませんからね。 あなた、ゆとり世代? ばればれですよ。不動産業界もレベル低いですね。 |
||
163:
匿名さん
[2011-07-22 20:43:26]
>>162 ごく普通の一般市民で府中でマンション検討中ですが何か?
ちなみに上にある書き込みは別の方々で私のモノではありませんので悪しからず。 なんだかめちゃくちゃ真っ赤になって書いているようですが、被害者意識 もここまでくると可哀想になってきますね。野村もここまで落ちましたか。 こちらのマンション自体は私には可もなく不可もなくでしたが、斜め向かいに ソープランドがあることは事実だし、妨害工作もなにもそれを書き込み禁止に したいわけ? 子供にいい影響があるかないかなんて、それぞれが決めれば良いことです。 気に入ればいちいちあんたのように真っ赤になって反応的な涙目の書き込み なんてする必要なし。まあ痛々しいのがいることがよくわかりました。笑 |
||
164:
匿名さん
[2011-07-22 22:21:45]
>163
・当物件は申込締め切っているのでしょう? ここで得た「有用な情報」をどのように活用するのでしょうか? 話に矛盾がありますね。 ・事実を書くなとは言ってないでしょう。日本語読めないのですね。 「妨害工作としても」(仮に妨害工作だとしてもという意味ですよ) 同じことの繰り返しでつまらないと言っているのです。 妨害工作するんだったら(そういう人がいればですが)、もう ちょっと新しいネタを仕入れるなり、斬新な切り口で意見するなり してよ、という叱咤激励のメッセージです。(ウソはだめよ。) ・>子供にいい影響があるかないかなんて、それぞれが決めれば良いことです。 →みなさん、子どもに悪い影響があるのではと心配しているのに、 いい影響があるかもとお考えですか。斬新なご意見をお持ちですね。 ・>気に入ればいちいちあんたのように真っ赤になって反応的な涙目の書き込み なんてする必要なし。 →意味不明。 気に入れば???反応的な??? おいおい、文章崩れてきちゃったよ。喧嘩を売ってきた方がこれだからなあ。 163さん、痛々しくなってきたので、これで終了します。 この取り乱し方と日本語力から、工作員でないことはよくわかりました。 いい物件に巡り合えることをお祈りいたします。 |
||
165:
匿名さん
[2011-07-22 23:10:14]
3戸残ってるみたいですね
|
||
166:
匿名さん
[2011-07-23 03:45:16]
>164
俺は163ではないガ 長年住み続ける所で、生活の場として、ご近所がソープなのはキツイ 子供がいるとなおさらキツイ(いなくても嫌だけどネ) シンプルにマイナス要素なのは確かだし、風俗店は繰り返し検討する要素だと思うゾ 工作員とか、斬新な切り口とか。。。叱咤激励?喧嘩売る? 問題の本質はここを買ったらソープランドのすぐ近くで生活し、たまには知人を招待したりしたときに、どう思うかというこじゃないのか |
||
167:
匿名さん
[2011-07-23 04:48:35]
>>166 うちの場合は、スレッドの上にこの情報があったので助かりました。
(WEBにもチラシにもそんな情報掲載するわけないし、知りませんでした) 繰り返しといっても、新しいところから読むので全然そのほうが助かります。 あと上から目線の>>164みたいな根拠薄弱な傲慢決めつけは却ってネガティブ な印象が増幅されてしまうので気をつけられたほうが良いと思います。 あと、申し込み締め切りと自信満々に書き込まれていますが、3邸が 先着順で申し込み受付中です。本当に有り難うございました笑 http://www.proud-web.jp/fuchunomori2/ |
||
168:
匿名さん
[2011-07-23 05:33:58]
府中の場所によってはどうやら川崎駅の商店街側みたいな地域ですね。
|
||
169:
匿名さん
[2011-07-23 08:18:23]
>164さん
ご意見ごもっともです。 購入を検討する方にとってソープの件が重要な考慮点になることを否定している わけではありません。また、そういった事実を出すなとか、その点について意見 交換するなと言っているわけではありません。新たな事実、新たな検討の論点の 提示(たとえば、あなたが挙げている「知人を招待したときどうか」など)は 有益かと。 >167 「あと、申し込み締め切りと自信満々に書き込まれていますが、」 →よく、文章読んでくださいね。 疑問形で自信なげに書いたつもりです。(公式見たのがちょっと前だったもので) あなたがいう「自信満々」の根拠は何ですか。 「根拠薄弱な決めつけ」とは事実と違うことを感情的かつ勝手な解釈で断定的に いうことを言うのではないでしょうか?まさにあなたがやっているようなことでは? 「気をつけられたほうが良いと思います。」 →「上から目線」とは、こういった文章表現のことを言うのでは? ご自分が指摘されていることをそのまま自分で堂々とやってしまうとは・・・ 自覚してやっているのであれば見事なパロディです。 真面目に書いているとしたら、笑えるどころか悲しくなってしまいます。 「傲慢」が自分を客観視せず、他人に一方的に自分の考えを押し付けることを 言うのだとすると、あなた自身のロジックによってあなた自身が「傲慢で 気をつけた方がいい人」になってしまいますから。 |
||
170:
匿名
[2011-07-23 08:52:32]
話長い…
|
||
171:
匿名
[2011-07-23 08:55:31]
話長い…
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不動産買うならもっとお勉強しましょうね☆