前に修繕について質問しましたがどなたからも返答いただけず…
分譲マンションは一生住めますか??(建て替えなしでって意味です)
そもそも分譲マンションの歴史ってどれくらいなのでしょう?
50年も経ってないのかな?
建て替えが必要だと仮住まいを探したり住民の合意を得るのが大変だと
思うのですが(もちろん金銭面も)長〜く住んでる人とか教えて下さい!!
[スレ作成日時]2004-08-13 17:28:00
分譲マンションに50年住んでるって人いますか?
145:
通りがかりさん
[2020-02-16 09:41:07]
|
146:
匿名さん
[2020-02-18 00:28:59]
>>144 周辺住民さん
正解は誰も出せないでしょう。 解体費をかけたら赤字になる安い土地にアパマンなんか建てるから悪い、 と言ったって新築供給は止まらない。デベは生活かかってる。 新築抑制する法律もない。そんなことをやる政治家もいないし。 1億請求したって支払い能力なければ取り立てしてないのと同じだよ笑 甘すぎると言ったって廃屋があり続けることで生じる被害を 近隣住民は我慢なんかしないよ。所有者でもないのに私費でよその家壊せなんて誰もやらない。 結局この問題どうにもならない。 |
147:
匿名さん
[2020-02-18 00:49:41]
耐震性等に大きな問題が確認されても、戸建てに対し行政が行うのは精々勧告程度
しかしマンションだと粘れば行政が費用負担の元で対処してくれますから お得だと思います |
148:
検討者さん
[2020-02-18 01:50:10]
|
149:
匿名さん
[2020-02-18 09:23:33]
問題はいくら安くても築50年の中古マンションを買おうと思う人が少ないので、どんどん空き家が増えてしまうことだな。
死体が発見されていないだけの部屋も常にいくつかあるはず。 |
150:
匿名さん
[2020-02-18 18:34:04]
区分所有だから、最後の一人になるまで負担がのしかかるマンション(笑)
|
151:
匿名さん
[2020-02-19 05:32:03]
新築マンションは高いからな~
中古マンションに妥協するしかないw 戸建てなんて高値のはなだわ… |
152:
通りがかりさん
[2020-02-19 07:22:09]
>>147 匿名さん
≫戸建てにに対し行政が行うのは精々勧告程度 ついこないだのニュース、目に入りませんでしたか? 京都で空き家を行政代執行で解体 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/153234 |
153:
周辺住民さん
[2020-02-22 12:32:59]
分譲マンションも戸建も解体は所有者でするべきですよ。行政が税金を使って解体してくれるとは思わない事です。分譲マンションも所有者が前もって準備しておくべきですよ。
解決方法を著した本がありますので紹介します。 「分譲マンション危機」(幻冬舎ルネッサンス新書)これから中古マンションを購入する人にも参考になると思いますよ。 |
154:
匿名さん
[2020-02-23 21:10:40]
べきで行動する人間がもっと多かったら
もっとマシな世の中になってるものかと。 金出さなくて立ち読みでもする努力よりうまい逃げ方、 廃屋処分費用ちゃんと貯めようとするより最終処分考える 当事者にならなくていいくらい、どんどん新築作ってよと考えるのが人間。 税金はみんなの金だから。 自分の腹が痛まないなら新築欲しい、粗大ゴミは公費で処分って 膨大な廃棄食品を税金投入して処分、に似てるな |
|
155:
周辺住民さん
[2020-04-19 18:12:01]
今51年目のマンションですが、老朽化理由で建て替えでもめてます。おととしまでUR(公団)だったのですが、URが民間に売却したらすぐに老朽化理由で追い出しがはじまりました。暴力団みたいのが出てきて本当に大変です。購入する時は新しいのしかかわないと思いました。
|
156:
匿名さん
[2020-04-19 18:18:04]
築50年の秀和に住んでたけど分譲時から住んでる高齢者けっこういる。建て替えは不可能でも立地が超一等地なので賃貸に出せばすぐ埋まる。
|
157:
検討板ユーザーさん
[2020-05-09 14:37:36]
2010年以降ぐらいのマンションからほぼ完成形になって外観も内観も進化が止まってしまってるから、昔の築50年と今の築浅が築50年になるのではおそらく状況が全然違うよなー
今から50年たってもマンションのデザインとか機能がびっくりするぐらい変わるとは思えないけどどうなんだろね |
158:
匿名さん
[2020-06-17 11:57:56]
もうすぐ築50年になる大規模築古マンションで暮らしています。
都区内西側で、新宿駅まで3.5キロ。 環七の内側です。 管理費・修繕積立金の滞納者は、今年はいません。 リフォームすれば、50㎡で2500~2900万円で売却できます。 広々とした敷地で、容積に余裕があり、お庭も美しいので、内覧したら・・・買ってしまいます。 周辺は緑があふれています。 給水排水は、外付けで新設工事をしているので、問題ないです。 給水塔も新設しています。 |
159:
通りがかりさん
[2020-06-17 12:29:26]
んな分けないだろ…
駅から都心の徒歩7分以内じゃないマンションはゴミ。 いくらリフォームしても利回り悪すぎる。 |
160:
匿名さん
[2020-06-17 12:34:22]
>>157 検討板ユーザーさん
50年経ったら、ほとんどのファミリー向けマンションは廃虚になるんじゃない? 人口がかなり少なくなり、マンションは独身向けアパート状態。 50年って、それくらい変化はあるよ。 |
161:
匿名さん
[2020-06-17 12:58:13]
廃墟ですか?
|
162:
匿名さん
[2020-06-17 12:59:45]
廃墟2
|
163:
匿名さん
[2020-06-17 13:00:44]
廃墟マンション
|
164:
匿名さん
[2020-06-17 13:01:55]
廃墟マンションからの眺望
|
165:
匿名さん
[2020-06-17 13:04:29]
161、163、164、世間で言われている廃墟マンション。築50年弱。
|
166:
匿名さん
[2020-06-17 13:04:36]
50年どころか、10年後にはスラム化だろ(笑)
|
167:
匿名さん
[2020-06-17 13:08:02]
1Fピロティで旧耐震とか、まるで昭和の団地。
既に廃虚なのか? |
168:
匿名さん
[2020-06-17 15:37:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
169:
匿名さん
[2020-06-22 08:22:14]
公団系分譲で3階から5階くらいのEVなしの中古マンションが
安くで売りに出される。大体築40年超が多いです。 EVなしで低層階ですから建物はしっかりして、駐車場は平地、 間取りは広くてゆとりがあります。建替え決議がたえず否決されている。 私の試算では建て替えると現在の戸数の倍近く増築できそうです。 環境は海辺に面して小中学校がマンションの敷地内にあります。 投資型に購入しようと思ったのですがご意見を伺いたい。 |
170:
匿名さん
[2020-06-22 09:22:10]
>>167 匿名さん
旧耐震なのはしょうがないが、この物件は新宿から5キロ圏くらいで地盤が良く植栽も整っている。500万を切るような郊外物件ではないでしょう。60平米1500万なら充分資産性を維持したと言えるんじゃない? |
171:
匿名さん
[2020-06-25 06:56:57]
|
172:
匿名さん
[2020-06-25 07:05:35]
旧耐震で1Fピロティの大規模マンションなんて、怖くて買えないよ…
主要駅から徒歩7分以内なら、建替えもあるけど。 廃墟になるのも当然。 |
173:
匿名さん
[2020-06-25 07:07:07]
|
174:
匿名さん
[2020-06-25 18:50:53]
>>169 匿名さん
建替え決議がたえず否決されている原因は、建替えにかかる経費と、転居+新築になるまでの家賃を負担できない人が20%以上いるからです。 建替えの負担金が生じても、富裕層が多ければ、賛成者も多くなります。 >私の試算では建て替えると現在の戸数の倍近く増築できそうです。 ご自分で、余剰容積を計算できるのですか? 市区町村で建物の条例等あります。 たとえば、新宿区と渋谷区は高さ制限条例が10年以上前にできたので、その条例にひっかかり、建て替えが困難になったマンションもありました。 |
175:
匿名さん
[2020-06-30 17:00:49]
>>169 さん
投資用とは?賃貸に出すのですかね? 購入するのはおもしろそう。 ただ、建て替えが上手くいくとは思えませんが・・・ 小田急線沿線の大学が多い街の団地は、4~5階の借りてもあると聞きました。 学生は元気なので、階段上れます。 |
176:
匿名さん
[2020-06-30 18:21:21]
同じマンションに50年住み続けてる人は少ないだろ…
流石に建て替えもできないマンションじゃ、配管や鉄筋、住宅設備の性能も悪化して石棺に成り下がってる。 耐震補強したところで、最新のマンションには遠く及ばない。怖すぎる。 |
177:
匿名さん
[2020-06-30 19:14:01]
給水排水やガス管、エレベーター等の電気関係は、設備工事で改善できます。
管理組合がしっかりしている築古マンションは、築50年でも廃墟になっていません。 立地が良ければ、けっこうな金額で売買されています。 |
178:
匿名さん
[2020-06-30 19:21:37]
金をかければ改善できるが、やってるところは少ないし
あくまで改善であって本来の性能は出ないからね。 築浅の物件が良いに決まってる。 立地が良ければって、そんなの当たり前。 良くなければ既に廃虚だよ。 築50年なんて建替えできなきゃ負動産。お荷物でしかないババ抜き状態では? |
179:
マンション検討中さん
[2020-06-30 23:20:53]
|
180:
通りがかりさん
[2020-07-01 01:13:53]
|
181:
匿名さん
[2020-07-01 01:37:19]
|
182:
匿名さん
[2020-07-01 12:14:18]
|
183:
匿名さん
[2020-07-01 12:41:44]
築50年でも、いろいろなんですね。
こんな廃墟のようなマンションは、管理組合の運営がが良くななったのですね。 管理状態が良い、首都圏にアクセス良い築古マンションは、管理費・修繕積立金の未収も無く・・または少なく、管理組合の運営がきちんとしている思います。 |
184:
匿名さん
[2020-07-01 12:45:55]
|
185:
匿名さん
[2020-07-01 12:47:05]
>>181 さんへでした。↑
|
186:
匿名さん
[2020-07-03 11:15:32]
都区内で廃墟マンションがありましたら、教えていただきたいです。
見学したいです。 |
187:
匿名さん
[2020-07-03 12:40:19]
自分で調べなきゃ。
こういう他人任せな住人が、管理会社や理事会に騙され修繕費や管理費をチョロまかされるんだよ。 その結果が廃墟マンション。 RCなんてマンションも戸建ても、解体費が高いから廃墟化しやすい。 |
188:
匿名さん
[2020-07-03 12:59:15]
|
189:
匿名さん
[2020-07-04 10:54:42]
>>187 さん
都区内で調べたましたけど、分からなかったです。 |
190:
匿名さん
[2020-07-04 10:56:29]
都区内は、戸建てのゴミ屋敷&廃墟のほうが多いような感じです。
|
191:
匿名さん
[2020-07-05 16:51:07]
廃墟分譲マンションはないでしょう
|
192:
匿名さん
[2020-07-05 19:57:02]
廃墟マンションもあるよ。
有名じゃないだけで。戸建てと違って解体もできずに… 50年越えたら、構造的にもうダメだろ。 1970年の鉄筋コンクリートとか想像しただけで、恐ろしい…時代的に。 木造の方が安心だわ。 |
193:
匿名さん
[2020-07-05 22:01:10]
|
194:
匿名さん
[2021-02-27 09:13:59]
>>186 匿名さん
一人でも住んでたら見世物じゃないですから。 自分の物件に見物客が来ると考えたら見学したいとか書く失礼さがわかるでしょ。 解体決定してるので言えば代々木三の財務省住宅。 もう入れませんけど。 まだ住んでる人普通にいるけど、戸山団地は都会の限 界 **で有名ですね |
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200215-00070349-gendaibiz-bu...