ガスか電気か?
22:
匿名さん
[2006-04-07 10:23:00]
|
23:
匿名さん
[2006-04-07 10:59:00]
ガス会社の社内の設備は、すべて電気だと聞いたことがあります。
|
24:
匿名さん
[2006-04-07 11:44:00]
いえ、そういう意味ではないのです。
地震の時にガスも電気もとまるんですが その後電気は勝手に通電されるので 阪神大震災では火災が多くおきたとか。 ガスは壊れた家などでは復帰しないので大丈夫とか。 そういう話知りませんか? (ちなみにオールガスの家はないので、どの家に対しても言えることです。) |
25:
匿名さん
[2006-04-07 12:44:00]
でも戸内に関しては、電気はブレーカーですぐ止められるが、ガスは止めるのは場所的にも
わかりずらいから電気だけの場合何かあったときにはいいかも。。。 (ガスも簡単だけどたぶんみんなあんまり知らない(忘れてる)かと...) |
26:
匿名さん
[2006-04-07 13:01:00]
ガス漏れ後に電気が勝手に通電。。。恐ろしい
|
27:
20
[2006-04-07 14:19:00]
>>22
うちは、キッチン吹き抜けのため、本当に家中くさくなりました。(笑 くさや禁止令まで、でております。 でも匂い意外では、今までと比べて、本当に汚れず楽です。 炒め物も新聞紙敷いてできるので、片付けが楽ですね。 |
28:
匿名さん
[2006-04-07 15:20:00]
私は「ガスの立ち消え」を心配しなくていいため
キッチンの窓を開け、風通しをよくして調理できるので 匂いが逃げるのを早めることができるのと 調理による室温の上昇を抑えられるようになったと実感してます。 |
29:
匿名さん
[2006-04-07 15:43:00]
|
30:
匿名さん
[2006-04-07 16:01:00]
一軒一軒ブレーカー下げてまわるんですか?
大変だ。 ガスコンロは電池ですよね? 電気無くても使えたはず。 |
31:
匿名さん
[2006-04-07 16:54:00]
下げて回るんじゃなくて、漏電がないか訪問して回るんです。で、留守宅があった場合、
その一部屋がチェックできないために、一棟丸ごと復旧できないことがあるんです。 ガスなら、その部屋の元栓を外から締めるだけで済むんですけどね。 |
|
32:
20
[2006-04-07 17:46:00]
>新聞紙敷いてできるので
自分で書いといてだが、絶対燃えないのかな? いつも鍋が熱いので気になっているのだけど、燃えたひといます? ついらくだからしてしまうのだがどうなんだろう。 とふと思ってしまいました。 |
33:
匿名さん
[2006-04-07 18:42:00]
|
34:
匿名さん
[2006-04-07 18:44:00]
>その元栓が破損してガス漏れだとどうなるのですか?
ガス漏れを止めるんじゃないですか(苦笑 |
35:
匿名さん
[2006-04-07 22:34:00]
IHは普通のフライパンやなべは駄目なんですか?
素朴な疑問・・・ |
36:
匿名さん
[2006-04-07 22:52:00]
>35
オールメタル対応のIHなら、底が平らな金属鍋ならなんでもOK。 普通のIHだと、アルミとか、金属によっては使えない。 電磁誘導で鍋に電流が流れる、このとき鍋の電気抵抗が電流を熱エネルギーに変えるしくみ。 だから、磁界の有効範囲に鍋底がおさまらなかったり、 そのIHコンロの性能に対し、抵抗値が低すぎる素材の鍋だと発熱しない。 >32 ガスコンロで鍋を空焚ききして中に新聞紙を入れておけば、いつかは発火点に達して燃える。 IHでもそれは同じ。 ただし最近のガスコンロやIHコンロには、まず間違いなく空焚き防止機能(温度センサー)が付いている。 だから大丈夫だと思う・・・が、人によっては底が凸凹の鍋を使うかもしれないし・・・ 温度センサーの感知範囲を上手くかわすような器用な鍋底があれば、可能性が0とは言えないが、その場を離れず使うんなら大丈夫だろ。 |
37:
匿名さん
[2006-04-11 13:00:00]
ガスには地震の時の緊急ガス遮断装置がついているから心配ない。
|
38:
匿名さん
[2006-04-11 13:07:00]
地震で電気が止まったときにガスコンロだけでも使えるとありがたいです。
|
39:
ガス併用者
[2006-04-11 14:00:00]
いや、ガスも止まるって。。。そんな状況では。
|
40:
匿名さん
[2006-04-11 15:10:00]
電気は発火源、ガスは着火物。
阪神淡路大震災時は、地震発生後の通電により、 漏電が起こり漏れたガスに引火し被害が拡大した。 その教訓で、新潟県中越大震災時にむやみに通電をおこなわ無かったので 火災による被害が最小限に抑えられた。 震災以後、関西ではオール電化の普及率が高い。 電気は必ず必要だが、着火物であるガスを排除したいのであろう。 |
41:
匿名さん
[2006-04-11 15:49:00]
ガスは怖いね!
ガス配管なんか地震で簡単に壊れるよ。 阪神淡路大震災の時なんかはそこら中でガス漏れ発生! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
我家もフィルター交換の回数は減りました。
同様に部屋に料理の臭いは充満しますね。
これはキッチンとリビングが同じ部屋だからと思うのですが。
恐らくガスでも同じでしょう。
>>21
ガスも危険でしょ。
ガス漏れで部屋に充満すれば、大爆発!
因みに復旧は電気の方が早い。
最近のガス器具は電気が無ければ使用できないよ。