大和ハウス工業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「小倉DCタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. 小倉DCタワー
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2019-11-13 10:09:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/70100/DCTOWER/index.html

売主:ダイワハウス
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産販売
3月28日から入居が始まりましたね!
より良いマンションライフを送る為、情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2011-04-04 13:07:49

現在の物件
小倉D.C.TOWER
小倉D.C.TOWER  [第1期~第6期4次]
小倉D.C.TOWER
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9-1(地番)
交通:鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
総戸数: 195戸

小倉DCタワー

261: 匿名 
[2012-09-07 09:11:46]
ダイワサービスって駐車場や共用部の清掃や不具合箇所の手直しなど行き届いてません。
新しい間にメンテや補修をしっかりやってもらわないと結局、修繕費を使って入居者負担になってしまいます。
やはり親会社のダイワハウスには言いにくいのでしょうか?
もう少し入居者目線になってもらえないでしょうか・・・




262: 匿名 
[2012-09-07 12:10:45]
というか、こういうデリケートな問題を「掲示板で告知して、意見がなかったので決定しました」で決められるの?

普通は住民の3/4の賛成がないと勝手に決められないはず。
263: 住民さんA 
[2012-09-07 12:48:31]
大手の物件で管理・アフターも安心だと思い購入を決めましたが
残念ながら入居後のメンテナンス等には期待していたものは有りませんでした。

大手とは言え所詮こんなものなのでしょうか?
それともこれでもよそと比べればいい方なんでしょうか?
264: 匿名 
[2012-09-07 13:13:07]
もともと駐車場の規約があまかったんですよ、詳しい人は問題になることは予想できていたと思います。ダイワの売り方に問題があったのです。
今回のように理事会だけで決定してしまうようなことは問題ですね、マンション管理士に聞いてみましょう。
265: 匿名 
[2012-09-07 17:49:51]
260さんのお話で納得って感じです。
入居者に対する対応は悪いくせにダイワハウスからの指示には迅速って感じですね・・・
266: 匿名 
[2012-09-07 21:20:01]
何でも割高で対応の悪い管理会社なんか変更できないんですかね?
267: 匿名 
[2012-09-07 22:28:53]
駐車場の変更より管理会社の変更に力を入れたほうがよさそう。
268: 匿名 
[2012-09-08 08:38:31]
このままじゃマンション自体のセキュリティ管理もかなり不安です、
オートロックのキーを持たされてるだけって感じで・・・
割高な管理費を払い続ける意味があるのでしょうか?
この管理会社は居住者の安心や利益よりも売主の利益を第一優先なんですね!
269: 匿名 
[2012-09-09 18:46:49]
管理会社がデベの子会社だとまともに機能しないんですかねぇ?
まとも値段できちんと管理して貰う為にも
他の管理会社に管理を任せた方がいいんじゃないですかね。
270: マンション住民さん 
[2012-09-10 19:28:32]
今回の理不尽な駐車場平置きの件、私もダイワがマンションを売るために仕組んだのだと思います。
マンション管理などはまだ住友に任せた方がましかもしれないですね。
どこかに信頼できる管理会社はないものか。
271: 匿名 
[2012-09-11 09:11:23]
購入時期の後先もあると思いますがその時点で駐車場の空き状況等はわかっていて購入されていると思います。
現入居者がいきなり今回の件を問題提議したのでしょうか・・・?
やはり公平さに欠ける管理会社の体制が一番の問題かもしれません。
って言うか本来は住民側ですよね・・・
272: 匿名 
[2012-09-11 17:17:35]
マンション購入時には平置きがないことは承知して購入しましたが、ダイワの販売担当者が平置き二台借りている人がいて、それでは不公平だから二台借りてる人には一台あけてもらい、希望者から抽選して決めるという話をきいていたからマンション購入を決めたのに!
ダイワはとりあえずマンションが売れればいいみたいな営業方法で適当なことを言ってたんてすね!
せっかくの良いマンションがダイワのせいで住居者から不満がでて不愉快極まりない!
273: 匿名 
[2012-09-11 18:44:07]
272さんはマンション管理の事をしっかり勉強されずに購入されたようですので仕方がないかと思います。
274: マンション住民さん 
[2012-09-19 23:46:37]
今日からエレベーターの床に絨毯が敷かれるようになりましたね!
評判は?良いのかな?
275: 住民さん 
[2012-09-20 13:33:20]
絨毯は暖かみがあっていいですね(センスはイマイチですが)
非常用のベニヤ板もいい加減外して絨毯にして欲しいです。
276: 住民さん 
[2012-09-21 10:43:16]
今まではエレベーター内の壁にはってあったカーペットがみすぼらしく感じていましたが床に絨毯が敷かれてから壁のカーペットの色と合っていてあまり気にならなくなりました。
エレベーター内も広く見えるようなきがします。
非常用エレベーターのベニヤ板、本当に早く外してもらいたいですよね!
277: 住民さんC 
[2012-09-21 13:15:45]
ベニヤ板は完売し、全戸入居完了した後でしか外されないでしょうね
しかし何であんなに臭いのか‥ワンちゃんお散歩に出る時は息を止めてます
278: 住民さん 
[2012-09-27 20:26:46]
コンシェルジュクリーニングにだしたらズボンがかなり縮んでかえってきました。
これからは違うクリーニング屋に出そうと思うのですが近くて上手な信頼できるクリーニング屋をご存じの方、教えて下さい。
279: 住民 
[2012-09-28 18:19:51]
わが家もクリーニング屋さんを知りたいです~。
280: 内覧前さん 
[2012-10-01 00:49:04]
早期に入居されて季節を経験されて、住んでみないとわからないことってありますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小倉DCタワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる