大和ハウス工業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「小倉DCタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. 小倉DCタワー
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2019-11-13 10:09:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/70100/DCTOWER/index.html

売主:ダイワハウス
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産販売
3月28日から入居が始まりましたね!
より良いマンションライフを送る為、情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2011-04-04 13:07:49

現在の物件
小倉D.C.TOWER
小倉D.C.TOWER  [第1期~第6期4次]
小倉D.C.TOWER
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9-1(地番)
交通:鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
総戸数: 195戸

小倉DCタワー

186: 住民さんA 
[2012-04-17 12:46:05]
固定資産税の通知が来ていましたが
中々の金額ですね(汗)
188: 匿名さん 
[2012-04-17 20:43:56]
固定資産税は半額になると思っていましたが、半額までは減税されていませんよね?
都市計画税も高い!
小倉はどの辺りまで都市計画税があるんでしょうか?
例えば、小倉タワーや城内タワーはどうですか?
189: 住民さんC 
[2012-04-17 22:13:28]
タワーは構造上、一般的に固定資産税は高くなります。まして、ここは40階(地下1階)ですので、他のマンションとは違い、特に高くなります。なお、固定資産税が半額になっていないとのことですが、納税通知書の課税床面積が120㎡を超えていませんか?専有面積プラス共有部分の面積で計算されますので、120㎡までが減額(2分の1)されていると思います。土地も6分の1の減額がされているので、6年後からの固定資産税を計算すると、ゾッとしますね。
190: 匿名さん 
[2012-04-18 20:00:46]
ありがとうございます。
謎が解けました。
余裕で120平米を越えていました。
共用部の割合がこんなに大きいとは。。
これで土地分も減額されているんですか?
ほんと6年後が怖いです。
資産価値の高いマンションを所有してる!って前向きに考えます。
191: 住人 
[2012-05-02 08:42:35]
駐車場の鍵を届けてくださった方、本当にありがとうございます。管理人から連絡かあり受け取りました。
朝からご迷惑をおかけして申し訳ございません。
194: 匿名 
[2012-05-20 16:20:54]
本当だ!真面目に答えてしまいました。
それとも両方にカキコミするほど真剣に悩んでいるのでしょうか?
195: 匿名 
[2012-05-21 00:42:13]
194さん。ご回答くださったのに、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳なく思います。こちらの掲示板は住民さん専用?のような感じでしたから、関連掲示板に同じ質問をしました。

同じ質問はルール違反なのですね。

失礼しました。

削除依頼をしておりますが、承認されれば削除されると思います。

真面目にマンションを探してますので、真剣です。
196: 匿名さん 
[2012-06-09 12:24:15]
モデルルームが売れてないのは意外でした。あと11戸はやく完売してもらいたいです。
197: 住民さんA 
[2012-06-21 22:11:31]
テレビの画像が数秒止まったりしませんか?
因みに35階付近です。
198: 匿名 
[2012-06-26 00:21:07]
計画停電になったらDCはどうなってしまうのでしょうか?
部屋の電化製品が使えなくなるのは仕方ないですがエレベーターもとまってしまうのでしょうか?内廊下は真っ暗?
玄関ドアも自動ドアだから停電中は開け放していたらセキュリティ面でも心配だし。
199: 匿名さん 
[2012-06-26 12:37:08]
車も出せないし、入れませんね。
200: 住民さんA 
[2012-06-27 11:11:55]
お隣さんがベランダガーデニング(?)をされており
ブロック状の物で排水溝を塞いでしまい困っています
撤去して欲しいと直接は言い難いのですが‥
何処に言ったらいいんでしょう?防災センター?
201: 匿名さん 
[2012-06-27 18:57:03]
具体的にどう困っているんですか?
水が流れず逆流するような状態でしょうか?
独立排水でないバルコニーもあるんですね。
まずは防災センターで良いと思います。
202: 匿名 
[2012-06-27 23:56:49]
200様
それは困りましたね。
直接言うよりも防災センターに相談なさるほうがいいと私も思います。
風が強くて飛ばされそうで、洗濯物を外に干すのも怖いですがガーデニングしていても大丈夫なのか心配です。下へ落ちたら‥
203: 住民さんA 
[2012-06-28 09:43:21]
201.202サン
ありがとうございます
もしかしたらお隣サンはこちら側のバルコニーにも排水溝があるのだと思っているのかも知れませんね
とりあえず防災センターで相談してみます。
204: 匿名さん 
[2012-07-02 20:05:29]
20階の賃貸は借り手が決まったようですね。
2Lで17万は高いかと思っていましたが、やっぱり高層階のプレミアムでしょうか?
205: 匿名 
[2012-07-07 22:24:30]
先月行われた総会はどうだったんでしょうか?
206: 匿名 
[2012-07-09 14:59:38]
少し長かったのと今年度は窓拭きを一回増やすということを理事会で勝手に決められてたことには少し疑問が残りましたが、いろいろな意見が出たおかげで再確認できたことも多々あり、いい会だったと思いました。
207: 匿名 
[2012-07-09 19:18:53]
206様
ありがとうございました。
今年は先約があり欠席してしまいましたが来年こそは出席したいと思います。
以前こちらか、検討板スレで話題にでていたインターネット使い放題が議題にならなくて残念です。
208: 匿名さん 
[2012-07-09 20:32:22]
今からだと難しいでしょうね。
ほとんどの人が2年しばりで契約しているはずだから。
209: 匿名 
[2012-07-19 00:37:59]
窓拭きがはじまるよ〜
210: 匿名 
[2012-07-19 08:34:50]
4F駐車場を利用していますが最近コンクリートの破片が落ちていたり(たぶん上から剥がれて落ちてきた)、側溝周りの床防水がめくれはじめているのを見かけます。共用部分ではありますが綺麗な状態を保ってもらいたいし、後々の修繕費にも影響してくると思います。戸別の点検時の補修依頼もいまだにそのままですが、共用部の点検・管理もダイワさんにしっかりとやってもらいたいです。
211: 匿名 
[2012-07-20 18:50:12]
戸別の点検時の補修依頼もまだおわってないなんて酷い対応ですね。
ダイワって全般に仕事がすごい雑ですよね!
点検補修も靴下は汚くてフローリングに足跡つけて歩くし、手も作業の都度手を洗うわけでも、手袋をして作業するわけでもなく壁やドアを汚れた手で触るもんだからアチコチ手垢だらけ。
補修にきてるのか汚しにきてるのか‥
212: 匿名 
[2012-07-30 19:36:23]
DCは計画停電対象外地域だそうです!
立地の良いマンションにして本当によかったです。
もちろん、対象外地域だとしても他の地域が電力不足で計画停電になることがないように節電は続けていきます。
213: 匿名 
[2012-07-30 19:36:53]
DCは計画停電対象外地域だそうです!
立地の良いマンションにして本当によかったです。
もちろん、対象外地域だとしても他の地域が電力不足で計画停電になることがないように節電は続けていきます。
214: 匿名 
[2012-07-30 19:37:04]
DCは計画停電対象外地域だそうです!
立地の良いマンションにして本当によかったです。
もちろん、対象外地域だとしても他の地域が電力不足で計画停電になることがないように節電は続けていきます。
215: 匿名 
[2012-07-30 19:39:48]
DCは計画停電対象外地域だそうです!
小倉中心部の立地の良いこのマンションにして本当によかったです。
もちろん他の地域が計画停電になることがないように節電は続けていきます。
216: 匿名 
[2012-07-30 19:42:24]
ごめんなさい。うまく接続できなくて何回かクリックしていたら同じ内容が投稿されてしまいました。
213・214・215を削除して下さい
217: 匿名 
[2012-08-06 15:45:12]
DC北向き中層階に住んでいます。
関門海峡花火大会を楽しみにしているのですが、何階以上ならマンションからみえますか?
昨年はまだ引越ししてきてなかったので今回初めてです。
218: 住民さんA 
[2012-08-07 11:38:02]
中層階であれば十分見れると思いますよ
ただ‥あまり大きな期待をしない方が良いかも‥
結構遠いですから。
219: 匿名 
[2012-08-07 16:22:05]
218様
早速の返答ありがとうございます。
期待し過ぎない程度に楽しみにしています。
220: 匿名 
[2012-08-11 14:40:31]
メンテに関してはダイワの人は受付だけで対応は全て大林って感じです・・・。ダイワに対しての不信感も徐々に感じ始めてます。普通はそんなものなのでしょうか・・・
221: 匿名さん 
[2012-08-13 08:30:16]
駐車場が不平等!
平おきの人の2台目が機械式の1階なのに、
1台目にもかかわらず、
機械式の2階以上しかないと言われ、近隣で探しました。
ミニバンなので2階には入らない。


222: マンション住民さん 
[2012-08-13 15:51:31]
不平等ですか?
ご自身の車の都合ですよね?
うちの車入らないから、そこのいてくださいって
言いたいんですか?
空きがないなら二台目のひとがのくのは当然ですが、
空いているならその中から選ぶしかないと思います。
223: 匿名 
[2012-08-13 23:21:38]
駐車場に関しては私も少し不公平感あると思います。
平置き二台借りてるひともいるようなことをマンション検討中にダイワの販売員から話をきいて、それでは不公平だから二台目平置きの分をあけてもらうよう管理組合で話をしてもらって後々抽選で‥みたいなこと言っていたから期待してこのマンションに決めたのに!
224: 匿名さん 
[2012-08-14 09:05:23]
>222
実質、空いてないから選べないでしょ。
普通車なのに小型車枠しかない状態と同じこと。
平置きを複数台契約している人や平置きと機械式一段目とかの人と比べると、1台目が機械式2段目というのは不平等だと感じるよ。
225: 匿名 
[2012-08-14 14:30:05]
いっそのこともっと価格差をつけたらどうでしょう?
屋根無し機械式と屋根あり平置きでは使い勝手にものすごい差があるのに値段はたいしてかわらない。
二台目平置きもかなり高くするとか、平置き駐車場代は毎年2〜3割アップしていくとか。
226: 住民さんB 
[2012-08-14 16:44:25]
駐車場は先に入居した人が優先だから仕方がないと割り切るしかないですね。当初は、気に入らなかったです(特に雨・風が酷い日は)が、1年以上経って慣れてみれば、月々数千円は安いし、多少待つ時間も気にならなくなってきました。車を買う際にサイズが気になる場合は、外に借りてもいいかなって思ってます。近隣の駐車場も空きがあるみたいですよ。
227: 匿名 
[2012-08-14 16:46:30]
なんでやねん!
228: 匿名さん 
[2012-08-15 08:03:09]
機械式は空いても抽選にならないので、後から入居した人がたまたま屋根つきの良い場所ということがあるらしいよ。
2台目の人には屋根無ししか空いてないからと説明しているのに。。。
229: 匿名 
[2012-08-16 00:01:23]
当方、仕方ないから車買い替えました
230: 217です 
[2012-08-18 14:34:40]
関門海峡の花火みえました。下の方にあがった花火はみえませんでしたがとっても綺麗で感動しました。
小文字焼きも初めてみました。北九州の夏っていいですね。
231: 健太郎 
[2012-08-18 23:59:01]
現在、35Fの西部屋か16Fの南西角部屋を検討しています。西部屋は、眺望は良いが狭い。16Fは前のリバーウォークの建物が気になるし・・・・。購入を迷っています。どうでしょうか。
232: 匿名 
[2012-08-19 00:15:44]
今どこが残っているんでしょうか?
233: 匿名 
[2012-08-19 12:48:17]
健太郎さまは何人で暮らす予定ですか?
2人で暮らすなら多少狭くは感じても35階が良いと思います。
小倉ではなかなかない高さの物件だし、31階以上は30階以下に住んでる人にはエレベーターのボタンを押すことはできないので更に特別感ありです。
3人以上で暮らすなら2LDKは狭すぎてストレス感じてしまうかも?
16階は南側にリバがみえても西側が抜けているから圧迫感はないですよ!冬も暖かそうだし。
234: 匿名さん 
[2012-08-19 12:54:36]
>231
その2択だと16階ですね。
35階のは不人気の間取で以前から残ってますが、16階の部屋はモデルルームと同じ階なので最近売り出したばかり。

でも、法律上は築2年となる物件を購入する訳だから余程の割引がないと割りに合わないと思います。
235: 匿名 
[2012-08-19 13:55:10]
16階の南西ということは事務所として使われている所ですか?
いよいよ事務所部分も売り出しになったのですね。
というとこは商談ルームだった16階北西角も売り出し開始ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小倉DCタワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる