計画停電が実施下、自動車等の基幹産業は節電強力している反面、
パチンコ屋内照明は消えてますが、屋内はギラギラ、電気を大量消費して
輝いております。
国民の皆さんそろそろパチンコとは・・何なのか
本当に必要な業界なのか意見交換しましょう。
以下、プレス発表。
全国のパチンコ・パチスロ事業者で作る4団体は、4月1日以降も東日本大震災に伴う電力不足 への対応としてネオンや屋外広告塔等の終日消灯を継続することで合意しました。
同協会では「パチンコは、国民大衆に深く根付いた大衆娯楽である。パチンコは、地域に灯りをともし、人々に安心感を与え、地域のインフラとして被災地に復興への活力をもたらすものである。ホール営業者は、いまこそ、ホール営業者に託された社会的使命を全うしなければならない」としています。
[スレ作成日時]2011-04-03 21:40:47
☆ パチンコなんか・・必要ない!! そろそろ真剣に議論しよう
1:
匿名
[2011-04-03 22:00:45]
|
2:
購入経験者さん
[2011-04-03 22:02:54]
昨日と今日で11万も負けた。むかつく。
|
4:
匿名さん
[2011-04-03 22:27:37]
パチンコ屋じゃ半島にカネが行くだけだし
各県に最低1箇所国営のカジノを作ってくれればパチンコ屋いりませんよ。 (大都市部には数箇所) |
5:
購入経験者さん
[2011-04-04 12:49:32]
気分転換できる娯楽場がないのが問題。
|
6:
匿名さん
[2011-04-11 20:20:23]
祝 石原都知事! パチンコ撲滅
|
7:
匿名はん
[2011-04-11 21:56:55]
いらんわ
|
8:
匿名さん
[2011-04-11 22:01:46]
パチンコ・・・特殊商品に交換されるからといって、実態は賭博(ギャンブル)そのもの。
取り締まる警察や法律造る議員がその気にならんのは、癒着やうまみがあるから。 こんな現実が堂々とまかり通る法治国家なニッポンって....平和すぎます。 |
9:
匿名
[2011-04-11 22:15:56]
石原さんには是非実行いただきたい。
東京だけでも良いので パチ屋を追い出すか自家発電の義務化 |
10:
匿名さん
[2011-04-11 23:08:12]
時間は無駄!あほは増える。朝鮮人は儲かり、北朝鮮に送金。
なんにもいいことはない。 |
11:
匿名
[2011-04-11 23:23:38]
同じギャンブルでも公営なら幾らかましだ。
日本の為にはなっている パチンコは廃棄。 在日の方にはまっとうな職場を与えよう。 |
16:
匿名
[2011-04-15 21:58:46]
世の中には全く不要なパチンコ屋
特別な法に守られた業界 民主党よ早く潰しなよ |
17:
匿名さん
[2011-04-15 22:18:29]
パチンコ排除、石原さんに期待します。
ギャンブルするなら、国営や都営で、税収入にまわせるように ラスベガスのようなカジノを作ってください。 何も外国人の個人的な利益にまわす事はない。 公営のカジノを許可する新しい法律を! |
19:
匿名
[2011-04-16 11:31:37]
パチは人格を壊し
家族や人間関係を壊し 全て奪う恐ろしい物 |
20:
匿名
[2011-04-16 12:25:20]
パチンコ屋がなくなればかなりの電力節約になる。
|
五百円で獣王14連チャン
9万以上のもうけや。