2x4だったら家の形が残ったままプカプカ浮いて流されるだろうし、
軸組はバラバラになるという違いはあれど、
木造は軽いから基礎から外れて浮いちゃいますよね。
鉄骨はグニャリと曲がってしまいそうだし。
やっぱしRCがいいんでしょうか?
[スレ作成日時]2011-04-02 17:13:26
TSUNAMIに強い家は?
91:
Ph.D.
[2011-04-14 13:03:10]
|
92:
匿名さん
[2011-04-14 23:11:52]
じゃあ安全だって言い切れるのか??
お前民主党だろ? |
93:
匿名さん
[2011-04-14 23:27:51]
地震の影響で景気悪くなって会社つぶれでもしたら失業だね。
その場合、被災者として認定してもらえるかなぁ。 |
94:
匿名さん
[2011-04-15 07:27:39]
津波に強い家はどこいった??
|
95:
契約済みさん
[2011-04-15 08:05:40]
流された。
|
96:
MD PhD
[2011-04-15 08:10:48]
>92
だから 俺はMD, PhD もう一人はPhD でしょ。 民主党でPhDって2人しかいない。民主党でMD, PhDっていたけなあ。 わざわざ称号を名乗ってコメント書き込んでいるのに聞くなよ。 しかも的はずれなコメント。誰も安全についての議論はしてない。 PhDとって出直しな。 |
97:
匿名さん
[2011-04-15 08:12:51]
>96
スレ違いはお前もだろ |
98:
俺もMD, PhD
[2011-04-15 10:25:40]
内部被曝を無視して、現在の線量ならただちに問題が出るレベルではないってのは、正しい情報提供ではないだろうね。
原発周囲が20年、30年人が住めないと言って、批判されているようだが、あれも事実だろう。 プルトニウムのレベルは現時点では低いということになっているが、肺に吸い込めば100%発癌すると言われているからな・・・ おまけに半減期を考えれば半永久的に人が住める場所ではないのは容易に分かる。 復旧作業でがれきを取り除いたりすれば粉塵とともに巻き上げられる可能性大。 しかし、安全だと言えば批判され、危険だと言えば批判され。菅さんも大変だね。 今は一致団結する場面でも野党は何でも反対の以前の○○党みたいになってるしね。 早いとこ公約違反でいいから消費税をあげて復興に使ってくれよ。 しかしPhDとってるくらいで偉そうにしてるのは笑ってしまう。 とくにMDのPhDなんて昔から足の裏のご飯粒と良く言われているのも知らないのか? MDの大半がPhDだからな。 |
99:
教授
[2011-04-15 18:24:14]
日本のMDのレベルの低さがわかってしまうようなスレになってしまって残念。
|
100:
中卒
[2011-04-15 18:29:27]
お前らが頭いいのはよく分かったからスレタイ読め。意味分かるよな?よそ行け。
|
|
101:
ドクター中松
[2011-04-15 19:38:20]
不適切なレスにはいつでも注意しに来るのでよろしく。
|
102:
スレ主
[2011-04-15 21:48:22]
そろそろ結論出たかなと思って見に来たらコレだ。
お前ら成長しろよ。んで立派な大人になってくれ。 |
103:
匿名さん
[2011-04-16 11:42:40]
RC住宅の電気配線って、壁内の管の中を通ってるんですか?
そこまで潮をかぶるとちょっとしんどいような |
104:
匿名さん
[2011-04-16 11:58:32]
ツーバイでいいよ。
形を保ったまま船のように流される。引き波の前に何かにぶつかって止まるから、 そのとき、飛び込んで電柱にでも登ればいい。 波の衝撃で砕ける筋交いタイプの軸組みはダメだ。 |
105:
匿名さん
[2011-04-16 22:54:32]
> 引き波の前に何かにぶつかって止まるから、
何かにぶつかったら壊れるだろ > そのとき、飛び込んで電柱にでも登ればいい。 お前津波来たら真っ先に死ぬタイプだな |
106:
匿名さん
[2011-04-20 01:35:17]
RCだろうがなんだろうが、窓ガラスが割れて水が入ったら建物が残っても人は水死する。
とすれば、5階以上に住めばいいのではなかろうか。 ツーバイで5階建てにしたところでアンカーボルトが破断して津波に流されそうなので RCもしくはSRC5階建て以上にして5階以上にすめばよさそうな気がする。 全く別の発想なのだが 海岸近く以外の波って海水が上下しているだけで水平方向には動いてないよね。 ということは沖合い1km程度の海上で、海抜20mぐらいに建てたら 津波がきても安全じゃないの?海上だったらRCがいいかもね。 まぁ、不謹慎だろうけど人が生き延びて家が流されると住宅会社は儲かる。 結果、景気が良くなるかもしれないね。 |
107:
匿名さん
[2011-04-20 07:33:18]
なるほど、逆に海上に建てるのね。
って沖合1kmでどうやって生活すんだよ。 コンビニ行くのも船いるじゃねーか。 |
108:
匿名さん
[2011-04-20 11:15:14]
>>104
あのー、普通に考えるとツーバイは箱型で流されるなんてことは皆無でしょ。 ツーバイの構造は、一部のツーバイ業者が嘘の宣伝をしているようなモノコックでは無くて、 壁、床などのパーツを金具で繋いであるだけで、それぞれの金具の耐力もそれほど強くない。 結局バラバラになって流されるだけでしょ。 |
109:
購入検討中さん
[2011-04-20 14:15:30]
|
110:
匿名さん
[2011-04-20 15:28:54]
>>109
もの凄く単純化して言いますけど、 箱の6面は、それそれ金具で繋いでないですか? そこが最も力が集中するところです。 モノコックは、力が集中するところを無くして、その分部材を薄くすることです。 枠組工法は剛構造で、大きく力が掛かるところを金具で止めています。 枠組では、1階床は基礎とアンカーボルトで固定されていて、ここは結構強固です。 しかし、その上の1階壁は床と金物で床と壁が止められているだけで、 この連結部分が津波の衝撃を強く受けます。 津波の衝撃に耐えられると思いますか? |
つまり群集心理の誘導。
ほのぼのとしてたのは、せいぜい84、85まで。