グランドメゾン大濠プレイスについての情報を希望します。
購入を検討している方、いろいろ意見交換しましょう。
売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部
施工会社:前田建設株式会社
管理会社:東急コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-04-02 10:57:48
グランドメゾン大濠プレイス
164:
匿名さん
[2011-11-23 11:49:31]
あと7戸ですか。桜坂ヒルズはあと3戸ですから、どっちが完売早いかな?
|
165:
匿名さん
[2011-11-24 21:50:30]
たぶんヒルズだよ。
|
166:
匿名さん
[2011-11-30 22:39:07]
もうすぐ完成ですね。まだ完売しないんですね。残念。
|
167:
匿名さん
[2011-12-01 12:03:04]
売残るのは、GMを名乗るには場所が悪いため。
|
168:
匿名さん
[2011-12-03 10:10:04]
あれっ?あと6戸になってる!売れてるのですね。なんとかなりそうですね。
|
169:
匿名さん
[2011-12-03 11:25:02]
「大濠プレイス」ってネーミングはセーフなの?
|
170:
匿名さん
[2011-12-03 11:54:08]
アウト!
ってなんでやねん! |
171:
匿名さん
[2011-12-03 11:56:56]
大濠(公園)に近いところ、という意味だからマンマでセーフだろ。
|
172:
匿名さん
[2011-12-04 08:42:04]
「グランドメゾン鳥飼プレイス」じゃ売れんだろw
|
173:
匿名さん
[2011-12-04 17:22:48]
確かに!
目の前大濠の交差点やし |
|
174:
匿名さん
[2011-12-04 21:24:07]
ワォ!グランドメゾン桜坂ヒルズが完売した?快挙だね。外観は百年ものでも立地は涙ものだったからね。やっと終わった。
|
175:
匿名さん
[2011-12-05 19:57:49]
>174
ガセ。嘘を書き込むGM信者、誠に情けない。売れてないからしょうがないか。 |
176:
匿名さん
[2011-12-26 16:30:52]
ここ、順調に売れましたね。2011とあまりペース変わらんので、ちょっと驚き。本物じゃなくても大濠の名は強し。
|
177:
匿名さん
[2011-12-26 23:44:39]
完売ですか?
|
178:
匿名さん
[2011-12-26 23:51:42]
スーモはあと5戸となっていますが?2011とペース変わらないと言うことはやはり完売ですか?
|
179:
匿名さん
[2011-12-27 06:14:46]
昨日更新のHPで、残2戸。竣工前のこの時期、2011も同じような状況でした。
|
180:
匿名さん
[2011-12-27 11:47:37]
あと少しですね。
|
181:
匿名さん
[2011-12-27 22:53:21]
2011は広告してなくて竣工前完売。ここは全然違うところだよ。
|
182:
匿名さん
[2011-12-28 01:26:31]
嘘はよくない
|
183:
匿名さん
[2011-12-28 02:55:10]
テレビCMまでするGMもある中では、この物件も広告は少な目?
フリーペーパーでよくは見かけますね。 |
184:
匿名さん
[2011-12-28 21:52:26]
テレビ広告って、オーシャンアンドフォレストのこと?
|
185:
匿名さん
[2012-01-03 19:40:10]
ここの外観、すばらしい。ここ1・2年のGMの中で、最高の出来栄えと思います。
アンチGMの私の気が変わりそうです。 植栽も十分で、引き込み電柱を隠しているのも工夫が見られます。 逆に、GMの物件ごとのバラツキがこんなに大きくてよいのでしょうか。 |
186:
匿名さん
[2012-01-03 21:31:18]
外観は確かに素晴らしい。ヒルズと双璧ですね。
|
187:
匿名
[2012-01-03 21:44:16]
外観が良くても、結局売れない。
結果が全て。 |
188:
匿名さん
[2012-01-04 08:11:38]
竣工したタイミングで、この場所で残2戸は最近のGMの中では優等生。
場所が駅から遠く校区も不人気なのに、予想以上の売行き。価格に納得感があったってことでしょう。 |
189:
匿名さん
[2012-01-04 20:15:11]
でしょうね。良く売れたと思います。さすがGMブランドだと思います。
|
190:
匿名さん
[2012-01-04 20:53:31]
ここの外観は、桜坂ヒルズ以上。植栽の使い方もGood.場所はヒルズと同じく駄目だけど。
|
191:
匿名さん
[2012-01-04 21:29:21]
外観は確かに素晴らしい。洒落てるな。これがグランドメゾン品質ということ。上品さは赤坂門に通じるものがある。
|
192:
匿名さん
[2012-01-04 21:38:29]
ここの外観については同感。しかし、グランドメゾン品質とおっしゃるが他GMとの格差の酷さ、
バラツキ大は品質が悪いということですよ。 |
193:
匿名さん
[2012-01-05 23:14:49]
例えばどこと違うというのでしょうか?2011、高宮テラスは素晴らしい出来でしたよ。西新ステージもたぶん良いと思います。
|
194:
匿名さん
[2012-01-06 06:56:51]
193は、実際に各々の物件を見ていないね。2011の外観、正面は並だが裏側はのっぺらぼう、植栽も猫の額レベルで貧弱。
これに対してプレイスは、四方どこから見てもすばらしい出来。植栽も十分で、Green化の方針を感じる。外観は、雲泥の差ですね。同じブランドを名乗るのは無理を感じる。 |
195:
匿名さん
[2012-01-06 17:35:14]
|
196:
匿名さん
[2012-01-06 22:54:48]
いえいえ2011も中々の出来です。場所と眺望は最高ですよ。
|
197:
匿名さん
[2012-01-06 23:49:43]
GM2011は眺望マンションです。外観は普通レベル。植栽は力を入れていますね。ちょっと狭いけど和風の雰囲気は良く出ています。場所は悪くないと言うか、かなり良いと思います。価格は割高感はなく、総合的には評価は高いのではないでしょうか。
|
198:
匿名さん
[2012-01-07 16:28:32]
2011は、ローコストマンションじゃないかな。
|
199:
匿名さん
[2012-01-07 19:43:25]
ローコストではないですよ。住み心地は最高ですよ。
|
200:
匿名さん
[2012-01-07 20:21:50]
外観は最高ですね。まだ残っているのかなぁ?
|
201:
匿名さん
[2012-01-08 11:38:39]
さすがグランドメゾンですね。
場所はイマイチですが、お洒落だと思います。 |
202:
匿名さん
[2012-01-08 12:33:20]
確かにオシャレ。
|
203:
匿名
[2012-01-09 00:47:29]
グランドメゾン大濠プレイス、素敵ですね・・・あと2、3邸らしいですね。さすがです。南当仁小は半数が中学受験をする小学校なので、私立の中学受験を考えている方からすればかなり良い環境ですね。
魅力を感じないと言ってるかたは、公立中ねらいで、地下鉄を常に利用されてる方でしょう。 |
204:
匿名さん
[2012-01-09 01:26:33]
割と売れた方じゃない?
|
205:
匿名さん
[2012-01-09 03:38:09]
植栽と石壁は道路とうまく融合してるが、あの外観は普通。お洒落と言うなら草ヶ江でしょう。
|
206:
匿名さん
[2012-01-09 07:31:19]
草香江なんて、冗談でしょう。敷地が狭すぎ、外観云々を議論する対象外のレベル。
|
207:
匿名さん
[2012-01-09 08:57:03]
正直、もう少し外壁の色が薄かったら完璧だったな。
|
208:
匿名
[2012-01-09 12:10:07]
|
209:
匿名さん
[2012-01-09 14:20:02]
では並じゃないGMってどこのことなの?やはりあなたも赤坂門?
|
210:
匿名さん
[2012-01-09 18:38:19]
最近ではヒルズ、大濠プレイス、高宮テラスは外観は良い。西新も良さそう。
草香江は、好みによりけり。2011は、正面は良いが裏は微妙。 |
211:
匿名さん
[2012-01-09 21:07:32]
まぁでも立地はどうでしょう?立地でまずまずなのは、高宮テラス、2011、西新くらいだよ。あとは建物や外観デザインが良くなければどこが良いの?良くて当たり前だよ。
|
212:
匿名さん
[2012-01-09 21:12:49]
前衛的でニューヨークのアパートメントみたい外観。但し好みは分かれるでしょう。
|
213:
匿名さん
[2012-01-09 23:26:51]
ニューヨークのアパートみたいって、どこのGMのこと?
|