ハイネスクラウズ山科音羽は?
145:
契約済みさん
[2007-11-19 22:42:00]
|
146:
入居予定さん
[2007-11-20 02:10:00]
|
147:
契約済みさん
[2007-11-20 02:40:00]
子供嫌いな人が多いマンションですね。
だから少子化になるんですね。 確かに子供がはしゃいでいたのは わかりましたが、まったく気になりませんでした。 自分の部屋を確認するのに精一杯でした。 子供嫌いの人は特に気になるのでしょうね。 常識ってのは人それぞれ感覚が違うと 思います。 その感覚が違うからといって 直接注意せず、掲示板などの媒体で 戯言言っているのは中学生の ネットいじめみたい… いっそ、11/25は子供がいる入居予定者は 子供同伴禁止にすればいいんです。 子供の存在がうざったい人は ハイネスにそのように申し出ましょう。 そうすれば、子供嫌いの人もゆっくり見れると 思います。 掲示板なんかで意見を言わず、 直接言えばいいんです。 |
148:
ご近所さん
[2007-11-20 03:20:00]
|
149:
購入検討中さん
[2007-11-20 16:54:00]
ここのスレわけわからんやつばっかりやなあ。
ハイネスの営業と他物件営業の言い争いでしょうけど?w |
150:
入居予定さん
[2007-11-20 18:31:00]
子供嫌いの多いマンション?
だからマンションに住むんじゃないの? |
151:
入居予定さん
[2007-11-20 18:35:00]
146は何様のつもりなんやろ?
そんな人には言われなくても 近寄らないけどねー |
152:
契約済みさん
[2007-11-20 19:29:00]
145です。。。
>148さんへ 極論過ぎませんか。 1から10迄、事細かに説明しなければ理解できないのでしょうか。 はぁ〜・・・。疲れる方ですね。 自ら注意するのも大事ですし、大きな意味では、そう言った社会を 作るのが大事と思ってます。実行もしてますよ。 マンションなどの共同住宅では特に親がシッカリと躾をしないと、 周りに迷惑をかける可能性が高いと思います。 貴方のような方々は、自分の子供が他人から叱られても叱った方に 牙を剥きませんか?常識が人によって違えば、それは非常識になる のでは?基本的な一般常識ぐらいは共有できなければいけないと思 います。周りからの躾や注意は、今のご時勢、中々恐くてできない 人が多いと思います。何故か解りますか? 躾のできていない子供の親の常識が無く非常識な方が多いからでは ないでしょうか。 誰が悪いとか、良いとか言う前に共同住宅である以上、皆が気持ち良 く過ごせるように大人の貴方が常識的な判断で生活して下さい。 |
153:
入居予定さん
[2007-11-20 20:39:00]
話を変えて...
内覧会の時に上下左右からの音が 全く聞こえなかったんですけど 隣接している部屋とは時間をずらしてるんですかね? もし全ての部屋が同時刻に内覧会なら 遮音性はかなりのマンションだと思うんですけどね |
154:
匿名さん
[2007-11-20 22:00:00]
145さんに拍手!!
話はかわりますが、以前地デジの話でていましたよね! エリア外で映らないのは本当なんでしょうか? |
|
155:
匿名はん
[2007-11-20 22:45:00]
再内覧会が楽しみですね。
誰がどのようなことを書いたのか みんな顔じろじろ見て、想像を膨らませて、 このスレはこいつが書いたかもって。 住む前から嫌な気持ちになって楽しいですか? 管理組合も紛糾しそうですね。 >>154 再内覧会のときにテレビもって行って調べたらどうですか? 映らなかったらハイネスさんにでも言って下さい。 153>> そうですか? かなり隣がドンドコしてうるさかったです。 子供の声よりうるさくて気分が悪かったです。 |
156:
地元不動産業者さん
[2007-11-20 23:10:00]
京都市交通局から
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000024682.html 市役所前で降りてさらに御池でもう一度 降りて烏丸線に乗り換えるってのがなくなるみたいですね。 便利になりますねぇ〜 京阪京津線から http://www.keihan-o2.com/index.html |
157:
地元不動産業者さん
[2007-11-20 23:18:00]
四ノ宮テニスクラブもこの辺ですよね。
|
158:
地元不動産業者さん
[2007-11-20 23:23:00]
四宮駅前の和菓子屋さんおいしそうでした。
現地モデルルームはいつごろオープンなんでしょうね。 |
159:
地元不動産業者さん
[2007-11-20 23:32:00]
|
160:
匿名さん
[2007-11-20 23:33:00]
ここは極論を述べられる方が多いですね。
145さんの発言が一番常識的でとても的を得たことを 仰っているように私は思います。 |
161:
地元不動産業者さん
[2007-11-20 23:34:00]
|
162:
物件比較中さん
[2007-11-20 23:38:00]
パデシオンと比べたらハイネスのほうが立地条件はいいんだけど、
スレがマンションの住人だったら怖いですね。 パデシオン桃山や山科東野のモデルルーム行ってみます。 |
163:
契約済みさん
[2007-11-20 23:40:00]
160さん
わたしも同感です。 |
164:
契約済みさん
[2007-11-20 23:49:00]
マンションの前の道って
通学時間帯は歩行者専用道路になるの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
良かった。
>139さん
表層だけで解釈しないで良く考えて発言して下さいね。
躾のできない親を問題にしているのですよ!
子供がハシャグのは当然でしょ。