京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ハイネスクラウズ山科音羽は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 山科区
  6. ハイネスクラウズ山科音羽は?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-07-08 01:24:00
 削除依頼 投稿する

ハイネスクラウズ山科音羽。
現在購入検討中です。
モデルルームを見に行かれた方や実際契約された方...
いいところ・あまりよくない点ありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-07-26 20:41:00

現在の物件
ハイネスクラウズ山科音羽
ハイネスクラウズ山科音羽
 
所在地:京都府京都市 山科区音羽草田町4番(地番)
交通:京阪京津線「四宮」駅から徒歩4分
総戸数: 61戸

ハイネスクラウズ山科音羽は?

205: 入居済み住民さん 
[2008-01-30 19:10:00]
偶然みかけた文章に目がとまりました。
私は12月初旬から、こちらのマンションに入居しております者です。お役にたてれば幸いと思い、レスを投稿いたします。

【いいところ】
・静か/インター入り口なので、騒音がするかと思いましたが全くなしです。また、隣からも上階からも生活音は聞こえません。壁、床ともに防音対策は万全のようです。

・気密性の高さと通気性/冷暖房はよくきくでしょう。また24時間換気なので、風呂場の湿気がこもることはありません。

・風呂場、キッチン、洗面所などは最近のモノが入っている為、何れも機能性に優れていると思います。

・不要では?と思っていた、床暖房、ミストサウナ、カワック・・など、大活躍です。今ではなくてはならないものの一つ。

・住民の質が高い/今のところ、質の悪そうな住民は見かけません。比較的若いご夫婦が多いようです。

・四ノ宮の駅はすぐそこ。近くに商店街やスーパーなどあり、生活にはそこそこ便利です。地下鉄で京都市内へのアクセスは宜しいですが、京津線と市営地下鉄をまたぐため、料金はやや高くなります。細かい話ですが・・。

【悪いところ】
・床が白いので、ホコリや髪の毛が目立って仕方ない。

・うちの場合、ベランダが東面なので、日当たりが悪い

・管理人の滞在時間が短い

【総合】
間取りによって、随分違いがあります。よくご検討下さい。


何か個別に気になる点があれば、何でも聞いて下さいね。
206: 購入検討中さん 
[2008-02-01 01:32:00]
住民版のレスは事実ですか?

かなり生活音がするらしいです。
駐車場の使用方法にかんしてはかなりマナーが悪い。
結露はないと聞いていたのに結露がかなりある。
ゴミ出しのマナーが悪い。
挨拶をしない。
管理人は仕事をしない。
などなど…

住民版なので事実と思っていますが
>>205さんはどうですか?

京津線で四宮から二条まで行ったらどのくらい値段が
かかりますか?
あまりに高いようだったら
山科から乗ったほうがいいのかな?
四宮駅って「四ノ宮」の「ノ」は入りました?

購入してるのになぜ偶然このような掲示板を
みつけたのですか?
もしかして>>205は営業さん?
207: 契約済みさん 
[2008-02-02 00:45:00]
205さんの内容には意図が見えるのでスルーしましょ…
208: 購入検討中さん 
[2008-02-02 15:46:00]
販売会社がレスしたってことやね
209: 物件比較中さん 
[2008-02-02 15:50:00]
あまり売れてないので苦肉の策
として、掲示板を使って営業をしている
んですね。

そんなに売れてないのかな?

自社HPがあるんだから
それを使って営業してほしいですね。

何でも聞いてくださいとあるので、


いくらぐらいまけてくれるのでしょうか?
210: マンション住民さん 
[2008-02-03 10:19:00]
205さんが仮に本当に住民として
防音対策が万全と思っているなら
隣接する部屋には誰も入っていないでしょう。
私の所は.隣からの生活音はほぼ聞こえませんが
上下からは扉の開け閉めの音など
かなり聞こえますよ。
はっきり言って.営業に騙されたと思うぐらいです
211: 物件比較中さん 
[2008-02-09 02:49:00]
>>205さん

何でも聞いてくださいといっておきながら
回答がないですね。

このマンションは冷たい人が住むところなんですね。
立地、間取りもなかなかよさそうな物件でしたが、
近所付き合いは重要です。

近所付き合いが悪いマンションには住みたくないので、
比較対象からはずします。
212: マンション住民さん 
[2008-02-09 20:31:00]
マンションに住む人がどれくらい近所付き合いをのぞまれているのでしょうか?
煩わしい近所付き合いをしたくない人が多いのがマンションではないのかなあ・・・。
214: 物件比較中さん 
[2008-07-08 01:24:00]
非分譲→賃貸or土地の持ち主

管理組合9/61の票を持っている。

これって・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる