ハイネスクラウズ山科音羽は?
2:
購入検討中さん
[2007-08-18 11:08:00]
|
3:
銀行関係者さん
[2007-08-18 20:09:00]
分譲と賃貸が一緒のマンションはいやですね。
賃貸で住んでいる人の分の管理費を分譲で住んでいる人が 払うってことでしょ。 不公平感満開ですな。 |
4:
匿名はん
[2007-08-18 23:00:00]
山科でもここは全く検討外です。
|
5:
匿名はん
[2007-08-19 08:01:00]
モデルルームに行って「この非分譲というのはなんですか?賃貸?」と聞いたときには「地主さんの身内が入られます」という答えでした。
その条件を飲むことで土地が買えたとか…。 |
6:
購入検討中さん
[2007-08-19 10:58:00]
非分譲は9戸。
そんなに身内いるのか? |
7:
匿名
[2007-08-19 14:18:00]
地主が等価交換で手に入れたのではないですか
それに賃貸の分を購入者が払うというのはないでしょう |
8:
物件比較中さん
[2007-08-19 19:51:00]
今日ギャラリーに行って来ました。
リビングだけだけど.ガスファンヒーターが使えるのは良い。 |
9:
匿名はん
[2007-08-19 23:26:00]
身内が入るんですね。
賃貸なら管理費等は大家さんが払うか、賃料に含まれているのでしょう。 管理組合には入居している人が入るってことはないでしょう。 私は○○○ルが募集するって聞きました。 さて正しい情報は… |
10:
匿名さん
[2007-08-19 23:50:00]
購入してからも地主面されそうで嫌だな。
等価交換で地主関係と同居(共同住宅)ってさ。 |
11:
物件比較中さん
[2007-08-20 21:46:00]
音羽学区てどうなんでしょう?
|
|
12:
匿名さん
[2007-08-21 10:32:00]
アメニティかイーグルコートにすれば?
ここのよさは?? |
13:
物件比較中さん
[2007-08-21 21:26:00]
よさはモデルルームと現地に行って確かめましょう。
|
14:
匿名さん
[2007-08-21 22:31:00]
行ったけどみつからなかったです。
|
15:
物件比較中さん
[2007-08-21 22:52:00]
アメニティ、イーグルコートがその他に比べて優れている点は?
|
16:
物件比較中さん
[2007-08-21 23:24:00]
みつからなかったなら、アメニティやイーグルコートにしたらいいと思います。
アメニティとイーグルコートになくて、ハイネスにあるものは敷地内駐車場100%っていうのあります。 ハイネスは周辺が住宅地。アメニティーは山科駅(特急、貨物は通過します)すぐ、イーグルコートは外環が目の前にあり、SEIYUがすぐ近くにある。 四ノ宮はかなりローカルな場所やから、なかなか良さはわかりにくいでしょうね。でも毎年8/22・23と旧三条通りで夜店がでます。明日が楽しみです。 あと朝、小学生の通学中、地域の人が出てきて、子供を見守っているかってのも見るのもいいかもしれません。地域の活動が活発だと住みやすいかもしれません。地域活動が嫌いな人にはお勧めできませんが。 |
17:
物件比較中さん
[2007-08-24 21:11:00]
このマンションの前道は
外環の抜け道になっていて かなり交通量激しいね。 それが微妙なところやね。 |
19:
匿名はん
[2007-08-25 02:13:00]
山科区は通過交通が多いから、どの道も車は多いですねぇ〜
旧三条通り・地蔵道・渋谷街道等々… 最近、道路や歩道の舗装を頻繁にしてますね。 http://www.city.kyoto.jp/yamasina/frontier/jyuten5.html ↑山科区の取り組みのひとつかもしれませんね。 |
20:
競合物件企業さん
[2007-08-25 02:17:00]
>No.18さん
モデルルームと現地を見てください。 価値がなければぜひ、他のマンションへ。 山科駅近くのマンションは残り7戸になりましたよ。 いそげ!いそげ! |
21:
匿名さん
[2007-08-25 13:12:00]
山科で資産的に見てどこが買いですか?
|
22:
匿名さん
[2007-08-25 14:34:00]
>>21
来年新十条が開通するので、外環と新十条の接点、椥辻あたりがいいのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他が分譲やし.まとまりが悪くなりそう...